2013年04月15日
XPのサポートが終わってもライセンスは切れませんから・ω・
ちょっと、Twitterで流れてきたBlog記事にとんでもないことが書いてたのでびっくりしました
Windows XPのライセンスが終わったら、Microsoftも終わるんじゃないだろうか【連載:村上福之】 - エンジニアtype
いやいや、サポート終わりますが、ライセンスは終わりません
サポートとライセンスは違うのですが、XP切りの提灯記事なのかなぁ…とも思ったのだけど、よく見たら 株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁の方という事なので、経営者の視点ってこんなもんなんだなぁ…と再認識
Windows XP は延長サポート終了後でもライセンス認証できますか? - マイクロソフト コミュニティ
これがMicrosoft からの回答だそうです
関連記事:
XPのウィルス感染数がWindows 7の10倍である7つの理由
Windows XPのライセンスが終わったら、Microsoftも終わるんじゃないだろうか【連載:村上福之】 - エンジニアtype
Windows XPのライセンスが切れるというニュースが、NHKでも報道されましたね。僕はネガティブ思考なので、Microsoftの広報の方が裏でめちゃくちゃ頑張っているのではないかと勘ぐって妄想しています。 |
サポートとライセンスは違うのですが、XP切りの提灯記事なのかなぁ…とも思ったのだけど、よく見たら 株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁の方という事なので、経営者の視点ってこんなもんなんだなぁ…と再認識
Windows XP は延長サポート終了後でもライセンス認証できますか? - マイクロソフト コミュニティ
@サポート終了後も、ライセンス認証は行えます。ただし、ライセンス認証でトラブルが起こった場合は、サポートはいたしません。 |
これがMicrosoft からの回答だそうです
関連記事:
XPのウィルス感染数がWindows 7の10倍である7つの理由
Twitter Feedback
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 名無し 2013年04月15日 17:26
ライセンスとサポートの意味を無理解、若しくは混同している方って多いですよ。
2. Posted by 2013年04月16日 10:48
広義にする意味も良く判らんよね
3. Posted by ジャパニーズボブテイル 2013年04月18日 05:36
ネットから注目されたい狙いがある人のようですね。いま、HTML5は再び注目を浴びているのに、さようならHTML5などとも言っています。