もの想うキリギリス

ニコニコレンタカーにだまされるな

2011-08-25 Thu 01:28:59



ニコニコレンタカーを運営する

「株式会社 レンタス Rentas Co.,Ltd 」は

顧客をだまして利益を上げる

企業だと宣言させていただく。

ニコニコレンタカーにだまされるな!



先日ニコニコレンタカーともめました。

経緯

利用したい日の前日にニコニコレンタカーへ予約を入れた際に軽のワンボックスを依頼し、料金を確認すると「2525円です」との回答。

同時に手配していた同業他社は「3000円」での案内でしたので、それよりも安いからと予約決定。

当日、朝8時過ぎに約束していた代理店へ向かうと準備してあった車輌は「マーチ」でした。

その場で仕事には使えないからとクレームを入れるも予約センターは9時からしか営業していないので、仕方なく待ってクレームを入れると決めた。

しかし、出発時間はどんどん遅くなる、
仕事に影響が出る時間になり、大変困っていると代理店の従業員の方の判断で軽トラックに変更。

いささか納得いかないが、その対応に快くし軽のワンボックスではなく軽トラックをレンタル。

その店舗を出てから、ニコニコレンタカーの予約センターへ電話し、予約の内容と違うことを伝えて出発が1時間送れたことも説明し対応を求めた。

数分後携帯に着信、出発時間が遅くなったので当社規定の1時間の延長料金1800円を割引しますと約束し、車種の間違いに関する謝罪を受けた。

当日の利用も終わり、車輌を返却に向かう。
規定の時間の前に到着し、いざ支払へ。
実は、本来出発時に支払をするものだということをクレームの際に聞いていた私は、すぐにこちらに非があると謝罪し、支払を行う意思を伝えたところ、改めて料金の案内をされた。

すると、マーチ(Sクラスと規定しているらしい)よりも軽のワンボックスの方が基本料金が高いことをそのとき初めて聞く。

どうやら、普通車のSクラスは2525円だが、軽のワンボックスのクラスだと、なんと4300円になるらしい。

そもそも、その金額設定も理解不能であるがいろいろ話を聞くと、代理店も実はきちんとしたマニュアルや指導があるわけではなく、近くで営業しているところに聞いてくれ程度の内容らしく、手続きに関してほとんど理解ができていないのが現実。

そこで、即座に予約センターへ連絡をいれ、責任者にすぐに連絡をさせてくれと伝える。

しかし、10分過ぎても連絡はなく、そのお店も閉店時間になりこちらが気を使って本部を調べ即座に本部へクレームを入れる。

本部へ内容を説明し対応を検討するような説明だったので、いったん電話を切る。
その間に予約センターの責任者から連絡が入っていたので、電話を受けるといろと説明するも、要するに朝、書類にサインしたのだから約束した1800円は割引するので、規定の4500円から1800円を差し引いた金額を支払えといってくる。

あまりに納得いかないので、消費者センターで話しましょうかとカマを駆けてみると「仕方ないですね」的な内容の回答。

あきれ返って言葉もない対応をされて、予約センターの責任者とやらには本部に直接話すからもう結構と伝えて終話。
その時点で、料金は支払わないと伝えていたが、罪のない代理店にも迷惑かと思い、お客は支払っていないと伝えてくれと約束し、仕方ないので上記にある金額を支払い店舗をでた。

その後本部へ架電し、先ほど話していた担当者へ再度すべての経緯を説明した。

散々話しをし、それでもまともな回答はないのであきれてしまい、もう電話しないけど対応はするなら、きちんとしてくれと伝えた。

その後一週間が過ぎたが結局対応はまったくなし。l

あまりに頭にきたので、以下の文章をニコニコレンタカーのHPより問い合わせ欄を利用し、送信した。

株式会社 レンタス Rentas Co.,Ltd 
代表者 
坂見 鹿郎 殿

御社(ニコニコレンタカー)に先日だまされたものです。
クレームを入れさせていただきましたが、その後の対応は一切無く結局御社に詐欺に遭いました。

だまされたまま、料金を支払わないと伝えていましたが私は、詐欺に遭ったとはいえ、車輌は利用したのだから料金はお支払しました。

御社は詐欺を行う企業なのでしょうか?
クレームの対応もまともにできない企業なのでしょうか?
お客をだましたまま放置する企業なのでしょうか?

私はそれ以上担当者と話をするのが嫌で、これ以上電話をしませんとお話しましたが、その担当者はやはり、電話が無ければ対応しなくて良いと判断されたのでしょうか?

さらには、御社の利用後のアンケートでも不満を記載してお返事いたしました。
そこには真摯に受け止め対応しますと記載がありましたが、それだけ不満を記載したアンケートにも一切の回答や、対応はありません。

それのいったいどこが真摯な対応なのでしょうか?

御社の回答があるかと数日お待ちいたしましたが、クレームに対する対応があまりに稚拙な対応であり、さらにはクレームを伝えている顧客を放置することが御社の真摯な対応なのでしょうか?

とても納得のいく対応とはいえません。

当方では詐欺被害としての対応を検討いたします。

各方面の手続きを始める前に、御社へは事前に告知させていただきます。

一消費者のくだらない意見だと、お考えになるならかまいません。

私が納得いくまで戦わせていただきます。

追伸
御社の本部のご担当者も対応できないと判断しましたので、代表者坂見鹿郎殿とあえて記載させていただいております。
御社のほかの従業員の方々にこのメールが握りつぶされ、よもや代表者へ声が届かないなどということがありえないことを願うものであります。

尚、私は本メールの文章内容をあえてネットにてすべてを公開いたします。

御社の稚拙な対応にたかが小さな消費者のせめてもの対抗策であるとご理解くださいませ。


これでも回答がいただけるとは思っていないが、たかが2500円かもしれないが、こんな詐欺行為を行うこの程度の企業に無視されるのはあまりにも、それこそ遺憾である。

ここに、たかが2500円と侮ること無かれと言う気持ちを込めて断固ニコニコレンタカーと争う決意を決めた。

この長い文章を我慢して最後まで読んでくださった皆様へ
ほとんどが愚痴みたいになっており、大変見苦しい文章で申し訳ありません。
でも、声を大にして申し上げます。

ニコニコレンタカーを運営する

「株式会社 レンタス Rentas Co.,Ltd 」は

顧客をだまして利益を上げる

企業だと宣言させていただく。

ニコニコレンタカーにだまされるな!


25日深夜に前述の文章をレンタス宛てに送信25日夕方に本部のW氏から連絡が入った。
何故、対応に1週間もかかり尚且つ、こちらから連絡を入れてからの回答なのかを質問。
問題当日のクレーム内容と、代金を支払わないで帰った。と言う報告から、クレーマーと判断し対応の必要無しと決定していた。
メールを見てから、連絡を入れるまでに時間がかかったのは支払いを行っている事実の確認に対応した従業員が休みだったから連絡を取るのに時間がかかったからとの回答。
しかし、クレーム当日は金銭的要求は一切行っておらず、会社としてこうあるべきでは無いのかと提案しただけでクレーマー扱いされる言われは無い。
その対応を行った後、今後は安心して使って下さいと一言連絡をもらえれば良いと話しただけである。
さらに、25日はかなり早い時間に私に対応した店舗の私に対応した従業員の方本人から私に、本部から支払いに関する問い合わせが入っているが、事実を伝えて良いかと確認が入っているのである。
本部から対応の電話があったのは実にそれから5時間をゆうに越えているのである。
それでも、我慢し電話をしてきたW氏と穏和に話しをした。
W氏:対応するかしないかは、金銭の授受があったのか否かに由来する。今回は支払いが無かったと報告を受けていたので、クレーマーと判断した。
会社に不備はあったが、結果としてお客様はただで車を使ったのだから得をしているから、これ以上の対応は必要無しと判断した。


※要するに文句を付けて不払いで帰れば、今後請求される事は無いと言っているのと同じ



すなわち、クレーマーは放置せよとの判断である。
私:では、当日支払いを正常に行ったとしたら、御社の対応は如何ですか?
W氏:必ず対応したとは言えない。
※結局面倒なのだ。
私:後日利用後のアンケートに最大限の不満を記載し返信したが、対応が無いのはなぜか?
W氏:数が多過ぎて即座の対応が出来ない状態にあるので、各代理店に直接メールを配信し、店舗にて対応部所を判断させている。今回は店舗からその対応指示が今日現在無かったから未対応であった。
※数が多過ぎて対応出来ないなら、もう辞めたら?
クレームに対して初期判断が出来ない本部は店舗の管理は出来ない。
本部社員直にクレームを伝えて、対応の希望内容まで伝えて、それでもクレーマー扱いするなら、クレーム対応能力は全くないと判断するべし。
その後延々2時間程度話すも全ての回答は上辺だけ、それでもブログを削除して欲しいと言うので、対応をきちんとするなら消してあげるよと渋々削除した。
W氏は対応に3、4日もかからないと言っていたが、この追記を入れているのが、8月31日である。
やはり、こちらも本気になる必要があるらしい。
これだけ人を馬鹿にしてただで済むと思うなよ、ニコニコレンタカー

さらに、追記
その後、頭にきたのでツイッターで対応が無いこととミクシーで調べると、経営コンサルタントと記載があったので、あんな会社に何を教わるんだろうね?的な発言をつぶやくとすぐに連絡が入る。
その時点で連絡を入れる約束をしてから3日が経過し、以前の電話から6日が経過している。

どうやら約束を守る気は一切ない会社らしい。

こちらも、対応が面倒になってきたので、内容を要約して記載することにする。

W氏:ツイッターの記事を削除してほしい。

私:対応してもよいが、全く約束が守られないのはなぜか?

W氏:すべて私の業務怠慢です(白々しく侘びを入れる)
無駄な話が多いので、途中割愛します。

W氏:資料はそろっているので、次の月曜日(のこり3日ほど)で文章での回答を出します。遅くなって云々・・・

理解したと伝え、再度関連の投稿をすべて削除する。

その後のメールがあまりにひどいので、次の投稿にもらった文章をそのまま掲載することにします。

コメント

私もニコニコレンタカーは使いません。


ニコニコレンタカーの中の人、コメント欄での活動ご苦労さまです。
googleで検索したら上から2つめに出てきますし、目障りなこと
この上ないのでしょう。そのやり口からもこの会社の程度が窺い知れるというものです。

頭の悪い因縁ブログは早く消したほうがいいよ。訴えられるぞ

便利に利用させてもらってます♪( ´▽`)

1ヶ月に2回ほどのペースでニコニコレンタカーを便利に利用してます。

それまでも今も、トヨタレンタカーや日本レンタカーを利用してますが、値段が安いですね☆

ただし、借りる場所であるガソリンスタンドのスタッフは、委託業務であることからか不慣れで通り一遍のことにいちいち時間がかかります。

出庫するまでに、決まりごとの説明が長いしはしょってくれることはありません(^◇^;)

他のレンタカー会社は、予約さえいれていればカウンターについて10分以内には出庫できるのですが、委託形態のニコニコは安さもあるので良しと考えます。

さて、キリギリスさんは、クレーマー?!
相手は企業だからって、横柄な対応をしすぎじゃないですか?

企業も人です。

そして、私が書いたような、委託形態であることからの弱点もあります。

まともに紳士的に話し合えば、落としどころが見つかると思うのですが、横柄な態度の客は、本音では相手をしたくないってのが人の気持ちかな☆

クレーマー、滅んでくれたらいいのに♪

確かに文章力なさすぎてよくわからん

キリギリスさんに質問ですが、文章よんでよく分からなかったのですが、要するに4500円から1800円を引いた2700円を請求されて仕方なく払ったということですか?キリギリスさん的に2525円から1800円を引いた725円の支払いじゃないと納得出来ないということですか?

格安に青スジ立てて怒る奴笑えるw

↓お前ら女々しすぎw

ニコニコ関係者必至ワロタww

約款違反とか面倒くさいのよりただの手違いだwネット検索して頭のいいフリすんなやw

秘密のコメント

ブログ管理人への秘密コメントです

私も納得行かない

一昨日レンタカーを借りに行ったばかり、スマホから検索したのだけど、いざ店舗へ、車の預り代が掛かります、1日500円だと言うから‥そんな事どこにも書いて無かった!お店のHPに書いて有りますよと見せられたが、スマホを見て探しても見当たらなく、店に今更止めるのも‥結局借りた!終了後何度見ても探しても見当たらないどうなってんだ〜

そもそも軽バンを頼んでいて、マーチが来てるのが問題。
軽バンが用意されていて出発時に「実は、料金のご案内に不備がございまして。軽バンはこちらの値段になります。」という話ならまだ分かるトラブルだが、予約した車両が違い且つ、軽トラで貸渡契約を交わした時点で、ニコニコレンタカーの貸渡約款第二章【予約】の第五条【代替レンタカー】に該当しますね。
『第5条(代替レンタカー)
当社は、借受人から予約のあった車種クラスのレンタカーの貸渡しができないときは、借受人に対し、予約と異なる車種クラスのレンタカー(以下「代替レンタカー」という)の貸渡しを申し入れることができるものとします。
2.
借受人が前項の申入れを承諾したときは、当社は車種クラスを除き予約時と同一の借受条件で代替レンタカーを貸渡すものとします。この場合借受人は、代替レンタカーと予約のあった条件のレンタカーのうち、いずれか貸渡料金の低い方の料金を支払うものとします。
3.
借受人が第1項の代替レンタカーの貸渡しの申入れを拒絶した場合は、予約は取消されるものとします。この場合において、貸渡しすることができない原因が当社の責に帰すべき事由によるときは第4条第4項に準じて取扱い、当社の責に帰さない事由によるときは、第4条第5項に準じて取扱うものとします。』

割引の差額以前に、貸渡料金の高い方を元に請求しているの時点でニコニコレンタカー側の約款違反じゃないでしょうか。

被害妄想乙

これはムカつきますね。
多分批判しているコメントはニコニコ関係者でしょうww
自演乙ってヤツですwwwww

google検索の2つ目にランクイン
営業妨害、名誉毀損にならないうちに消したほうがいいよ

厄介なクレーマーに絡まれて会社も可哀想だなw

お疲れさまでした。
単なる手違いですよね…。まぁ安いから仕方ないかと…
詐欺でも何でもないし、軽トラ・軽ワゴンが高いのは常識〜(笑)

どのあたりが詐欺かわからん。。
ただの手違いだろ。ネチネチネチネチ気持ち悪いよクレーマーさんw営業妨害で訴えられないように気をつけろよ

安かろう悪かろう

格安サービスで借りるのだから、この程度のトラブル(リスク)は当たり前。安かろう悪かろうのサービスを受けたいその他の顧客にとっては迷惑なクレーム。
クレームを含め良いサービスを受けたければ、トヨタレンタカーでも借りればいい。
LC]Cの利用者にも言えることだが、値段相応という言葉を理解できない客が多すぎる。

めんどくさい。人間が小さい。ケチくさい。ヒマなの?付き合わされる会社がかわいそう。

文章が読みにくい。誤字が多い。
書き文章になってない。

トラブルに遭ったのだけは分かった。

大変な目に遭われたようですが、詐欺ならば犯罪なので、犯人にでなく警察に言われた方が…

貴重な体験談、無駄にならないように参考にさせていただきます。

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURLはこちら