[ホーム]
このスレは主にリリカルなのは関連の創作・発想・発表の場です主にリリカルなのは関連のスク・絵投下、その他相談 雑談 設定談義にどうぞまた、スレ内容でわからない事が有れば気軽に質問してください誹謗・中傷は禁止、単に否定するのではなく意見を言いましょう !!喧嘩腰禁止!!100まではメール欄の始めに「sage 」を入れ、レスの削除をしないようにお願い致します閲覧の際はブラウザにに赤福ないし赤福プラスを入れておくと安心かも?では、1時半まで仲良くルールを守って楽しみましょう本当に好きなこと喋ってるだけなんであんまりルールは無いような気もするリリ学:http://www7.atwiki.jp/lyricalacademy/纏め作成中:http://www9.atwiki.jp/gakuen/
12冬合同誌その他の通販を受付中です希望の支払方法(小為替or楽天ないし三井住友銀行への振り込み)と口数、宛先を明記して合同誌アドへデータ販売も受け付ける事にします ディスク送るのは郵送かメール便か・・・今回は一回休みということで冬の原稿を用意しておいて頂けると助かります仕事で忙しい人も多いと思うのでゆっくりとやりましょう合同誌はSS・画像・映像・ゲーム・その他色々対応します合同誌用アドレス:lyrical@lyric.ivory.ne.jp <@に注意サークル情報:http://c10001134.circle.ms/oc/CircleProfile.aspx08夏収録ログ:http://lyricalacademy.com/log/新ろだ:http://lyricalacademy.com/uploader/ <食堂や遊戯室もこちらから新ろだ2nd:http://lyricalacademy.com/up/uploader/<html可その他不明な点があれば随時追記していきますので、質問などお願いします。
こばぶちょー今日は良い(4)風呂(26)の日らしいのでみんな入浴タイムだ!
こんぶ
>今日は良い(4)風呂(26)の日らしいのでみんな入浴タイムだ!嫁達で風呂に入るとエリオの嫁達は浮きアツェレイの嫁達は浮かないさぁ、戦争の始まりだ
>嫁達で風呂に入るとエリオの嫁達は浮き(キャロ、リコ、エクレを除く)>アツェレイの嫁達は浮かない(クアットロ、金華猫を除く)
こんばんはです部長さん
>嫁達で風呂に入るとエリオの嫁達は浮き>アツェレイの嫁達は浮かないごめん浮く浮かないという時点でダッチとTENGAに脳内変換されちゃった…
カリオンとエルナとサイ子で小ネタが2つ浮かんださてコイツをどうするか…リオンって柱の男っぽいよな、能力とか技とか食人描写はキツいからエネルギー吸い取って相手をミイラにする程度が限界か
>食人描写はキツいからエネルギー吸い取って相手をミイラにする程度が限界か最初に上がった設定だと遺伝子情報の取得を行うことで能力を得ているみたい手で対象に接触して1分、食べるとかなりの量が必要みたいだけど
Ca+Me第1話ろだにあげましたつ1263
つまりエネルギー消費が激しい→倒した敵を食って回復すればいいということか全ての命に感謝をこめて…いただきます
>嫁達で風呂に入るとエリオの嫁達は浮き>アツェレイの嫁達は浮かない>さぁ、戦争の始まりだ浮かない子達には特例でエリオやアツェレイといちゃいちゃできるくらいの特典あげないと不憫すぎる…
>エネルギー消費が激しい→倒した敵を食って回復すればいい>ということか>全ての命に感謝をこめて…いただきますカリオンの強化で一番手っ取り早いのはトリコの世界へ放り込む気がする
>エネルギー消費が激しい→倒した敵を食って回復すればいい某ピンクの球体は・・・?いや、奴の場合そもそも食ってるかどうかすら分からんのだが
>リオンって柱の男っぽいよな、能力とか技とか輝彩滑刀とか使わせるか
>某ピンクの球体は・・・?>いや、奴の場合そもそも食ってるかどうかすら分からんのだがアニメだと内部に宇宙があったな
>カリオンの強化で一番手っ取り早いのはトリコの世界へ放り込む気がする食う前にカリオンが食われる方にエリオの一日所有権を賭けるぜ
>輝彩滑刀とか使わせるかそのくらいなら問題ないが翼生やしたり口から火吹いたり腕伸びたりとかやってるとエリオ辺りは自分がエクリプスだから息子がこんなことに〜ってなって凹みそうだ
>リオンって柱の男っぽいよな、能力とか技とかそして最後は宇宙に飛び出して考えるのをやめると…
>そして最後は宇宙に飛び出して考えるのをやめると…アツェレイでも宇宙で活動できたから活動できると思う考えるのを止めさせるには虚数空間にでも落とさないと…何故かプレシアさんと会いそうだ
>カリオンの強化で一番手っ取り早いのはトリコの世界へ放り込む気がする闊歩してる獣どころか虫にすら「縄張りに入ってきた不味そうなバカ」と認識されて瞬殺され一口も齧られる事なくカビすらも生えずに腐っていくままにsその辺に放置されるそんなオチになりそう
>…何故かプレシアさんと会いそうだすごくBBAになってるのかそれとも見た目若いままなのか
無重力下のパンチラ祭りにジークさん再び全裸化……だと……汚いなさすがVividきたない
昨日のぞろ目>無題 Name としあき 13/04/26(金)01:28:47 No.9426088 del>ゾロ目だったらエリオクローン20000体生産してフロニャルドに送り込む ラスレス>無題 Name としあき 13/04/26(金)01:30:31 No.9426092 del>ぞろ目かラスレスならシオンがレイツァの部屋にお泊まり
>ぞろ目かラスレスならシオンがレイツァの部屋にお泊まりリリ学世界:レイアちゃんも一緒でほのぼの黒にゃんこ世界:ラッキースケベ発動!! シオンが欲情してしまった!!
>翼生やしたり口から火吹いたり腕伸びたりとかやってるとゴムゴムのピストルかそれとも無限拳か
>すごくBBAになってるのか>それとも見た目若いままなのかこうなります
>こうなりますプレシア「ロボチガウロボチガウロボチガウ」
こばぶちょ〜
>考えるのを止めさせるには虚数空間にでも落とさないと>…何故かプレシアさんと会いそうだカリオンがプレシアさんを引き連れてミッドに帰還するのかそしてエリオは息子と義理の母親の登場にビックリと
>>そして最後は宇宙に飛び出して考えるのをやめると…>アツェレイでも宇宙で活動できたから活動できると思う00「何で俺でたらめ人間っぽく扱われるんだろう…超雷神にならないと宇宙空間での活動できないのに」
レオとエクレールが取り決めたエリオを賭けの対象にするというとんでもない勝負またもやエリオ本人のいない所で勝手に話が進んでいる事をエリオは知らないエクレールは決意を新たにレオとの一騎打ちに臨みレオは余裕の表情でエクレールとの一騎打ちを臨む 《さぁいよいよ始まります! 大陸史上歴史に刻まれるこの戦!開戦のコールをしてもらうのはやはりこの方!》三国の国営放送が設けた特設ステージそのステージに立つ各国の実況が呼んだ人物がスモークと共に姿を現した 《ミルヒオーレ姫様です!》満面の笑みでミルヒがステージ上に登場するとその姿に観客達は一斉に沸き立つのであったこれからミルヒと戦場でスタンバイしているレオとクーベル三国のトップが一斉に開戦コールを行う事になっているERIO DAYS'〜ユニオン・フェスタ 03〜
>殺意の波動を纏った満面の笑みでミルヒがステージ上に登場>するとその姿に閣下とエクレ達は一斉に逃げ出すのであった
>すごくBBAになってるのか>それとも見た目若いままなのか憑き物が落ちたのでなのセントなプレシアさんになっていますしかもあの服装なので威力倍増です
>殺意の波動を纏った満面の笑みでミルヒがステージ上に登場>するとその姿に閣下とエクレ達は一斉に逃げ出すのであったまさに脱兎の如くか…閣下は猫だけど
>00「何で俺でたらめ人間っぽく扱われるんだろう…超雷神にならないと宇宙空間での活動できないのに」00「……」ユーキ「…」(ニコニコ00「何か言ってくれ!!あとその発射台は何なんだよ!?」ステンバーイ ステンバーイエリオ「そういう扱いされないアツェレイなんてアツェレイじゃないからだよ」(断言
>エクレールは決意を新たにレオとの一騎打ちに臨み>レオは余裕の表情でエクレールとの一騎打ちを臨む閣下にしてみれば勝てればエリオゲットだからな、余裕なのは仕方ないけど…これもフラグにしか見えない
>憑き物が落ちたのでなのセントなプレシアさんになっています>しかもあの服装なので威力倍増ですこのプレシアンならエリオや孫たちを猫可愛がりしそうだな
「エクレ、開戦直後にレオとの一騎打ちって聞いたけど大丈夫?」戦場のビスコッティ前線部隊、主にエクレールやエリオが配置されている部隊であるだがエリオは開戦前に不安になっていたつい先程の事なのだ、エクレールとレオが一騎打ちをするというのを聞いたのは 「…………別に、問題はない」あまりにも素っ気ない返事、エリオの顔すら見てもいないちなみにエリオは自分が賭けの対象となった事実は知る由もなかったりする 「そっか」しかしエリオの方もこれまた素っ気ない対応だった心配しているのは間違いないがエクレール本人から問題ないと聞いて安心したらしい 《それでは!みんなでコールしましょうー!》ミルヒの声が戦場全体へと広がっていく同時に周囲を取り巻く緊張感、皆がこの瞬間を待ち望んでいる証だ 《3!2!1!……開戦!》そして今、ユニオン・フェスタ初日の一大イベントが幕を上げたのである
> 《3!2!1!……変身!》>そして今、ミルヒが仮面ライダーフォーゼへ変身したのである
>憑き物が落ちたのでなのセントなプレシアさんになっています>しかもあの服装なので威力倍増ですえ!?この衣装のプレシアが普通に笑顔で接してくるですって!?
三国共に開戦直後から凄まじい勢いで戦場を駆けまわっていく民間からの志願兵達も各騎士団の兵士達も今日は一際気迫が違っていたそしてそれはエクレールも同じである (ダッダッダッダッ!)エクレールの駆るセルクルが騎士団の先頭から飛び出し進むそのすぐ後をエリオの駆るセルクルが追いかける騎士団は更にその後ろから着いてくる形だ 《おぉーっとガレット軍総大将レオ閣下!開戦早々最前線で一騎がけ! このまま進めば騎士エクレールと大橋の上でのぶつかり合いだー!》アナウンスが耳に入った途端エクレールが更に速度を上げた 「隊長!ご武運を!」 「あぁ!」レオとエクレール、2人がほぼ同時に橋の入口を通過この速度ならあと10秒とかからず橋の中央で交戦する事になるだろうエリオ達騎士団連中は橋の入口手前でストップ、エクレールの戦いを見守る事しか出来ない
お互いがお互いを視界に収めた瞬間両者は戦闘態勢を取るレオは自身の剣を抜き放ちエクレールは光輪剣を解き放つ輝力武装で挑むエクレールは最初から本気であるという事だが…… 《さぁビスコッティ親衛隊長と獅子団領主が今!》 「はぁぁぁぁ!!!」 「でやぁぁぁ!!!」 (ガキャァァァァァァァァァ!) 《激突ー!》ついに2人の一騎打ちは幕を開けた高速で駆け抜けるセルクル同士が交差する一瞬、お互いの剣がぶつかり合う音が響くこの一撃で互いにダメージは与えられなかった様だ2人のセルクルはすれ違った後、数m離れた所で急停止しかし互角に見えた今の一撃に明確が『違い』が表れたのである (ビシッ!...ビキビキッ!....バキャァン!) 「こ、これは!?」
エクレールの輝力武装、光輪剣が粉々に砕け散ったのだ片やレオの剣は無傷のまま、ダメージが無いにしてもこれではどちらが上か一目瞭然である 「ふむ、派手な武装じゃが……脆いのぅ」レオは愛機ドーマから下りて橋の上へと降りると剣を握り直すその表情には相変わらず余裕の色しか浮かんでいないエクレールの輝力武装が何故こんなにもあっさり砕けたのかレオにはその原因も分かっていた 「貴様の親友たちが心配していた通り、迷いがあれば剣先は鈍り輝力も揺らぐ 輝力とは思いの力、信念の力、強き心が生み出す力 逆に言えば貴様の剣が砕け散ったのは貴様の思いがその程度という事じゃ」エクレールの顔に焦りが見え始める本来の光輪剣はこんなものではない、もっと強力な輝力武装のはずだったそれこそエリオと訓練し合った時でもエリオに負けないくらいの…… 「今の貴様はまったくもって鈍(なまくら)じゃ! (ブォン!)気合を入れて!かかってこんかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(ドォン!)」
> 輝力とは思いの力、信念の力、強き心が生み出す力> 逆に言えば貴様の剣が砕け散ったのは貴様の思いがその程度という事じゃ」エリオへの思いの力=輝力なら閣下はエクレよりも強いのは間違いないな
>エリオへの思いの力=輝力>なら閣下はエクレよりも強いのは間違いないなつまりアツェレイの輝力が最強か
周囲に風が吹き荒れただがそれはただの風ではない、レオが放った気迫が起こしたものだ空気が震える程、大地が揺らぐ程、相対する者が恐怖する程の気迫今のエクレールとは天と地程の差がありすぎた、それでもエクレールは…… 「気迫なら……あります!」エクレールもセルクルを降り輝力武装ではなく初期装備の双剣に持ち替えている 「無茶だと分かっている一騎打ち……これで負けたら姫様に合わせる顔が無い 勇者をガレットに奪われでもしたら私は……国に帰れません!」 「良い気迫じゃ、だがそんな心配する必要もなかろう エリオはワシが貰ってやる!潔く諦めよ!」 「諦めません!勝つまでは!」 (ギィィィィン!...ギャギィ!)剣と剣が交差する音が響くレオの剣は大型な分パワーがありエクレールの双剣は小刀分素早く斬りつけられるお互いがお互いの弱点を突いて攻撃するが中々決定打は与えられない
>>エリオへの思いの力=輝力>>なら閣下はエクレよりも強いのは間違いないな>つまりアツェレイの輝力が最強か閣下「納得がいかん…」ミルヒ「ですね…」
> 「無茶だと分かっている一騎打ち……これで負けたら姫様に合わせる顔が無い> 勇者をガレットに奪われでもしたら私は……国に帰れません!」> 「良い気迫じゃ、だがそんな心配する必要もなかろう> エリオはワシが貰ってやる!潔く諦めよ!」この時点でミルヒの黒化が完了フィオは逃げ出してエリオの元に飛び込みもう間もなくエクレと閣下が黒い光の奔流にのみ込まれます
>この時点でミルヒの黒化が完了>フィオは逃げ出してエリオの元に飛び込み>もう間もなくエクレと閣下が黒い光の奔流にのみ込まれますミルヒの正のフロニャ力が反転して負のフロニャ力にその出力は次元を揺るがし宇宙を創造するマクロス並みだな
パワーが不足している分エクレールは手数で押している自身の身軽さも相まってレオの攻撃が1回繰り出されるまでに2回、3回もの攻撃が繰り出されていた 「はぁ!(ガギィン!ガギィ!)」 「ぬぅん!(ドンッ!)甘いわぁ!!!(...カッ!)」 「なっ!?」至近距離、エクレールの攻撃を防いだ瞬間レオの拳に紋章が浮かび上がる剣から放たれる紋章砲、特にレオのは威力がとんでもないのは周知が知る通りエクレールも攻撃直後の隙を突かれレオの紋章砲を避ける暇がなかった (ボガァァァァァァン!)橋全体が煙で覆われエクレールの姿が隠れてしまう 《レオ閣下の紋章砲!これは騎士エクレールひとたまりもないかー!?》 「…………ほぉ、言う通り気迫だけは一人前じゃのぅ」煙の中からボロボロになりながらもエクレールは立ち上がり前へと歩きだしていたのである〜NEXT:『ユニオン・フェスタ 04』〜
小ネタ纏めたから投下してみる燃え盛る炎と辺りに散らばる屍そんな凄惨な現場に佇む2つの影…この状況を作り出した張本人、エルナとカリオンであった「それで例のロストロギアは?」「ちゃんと奪ってきたぜ。これで任務完了だな」その手に握られているのは何かしら不思議な力を持っているであろうキューブである最も2人はそれがなんなのかは知らないのであるが「それじゃあの子と合流して帰りましょうか。カレンさんに報告したら…その後は夕飯ね」「あー腹減った。さっき何人か食ってきたけど全然足りなかったしな…」「リオンは燃費悪すぎるのよ… にしても悪人なんて食べても美味しくないでしょう?」「というか味は無いな。エネルギー吸い取って殺すだけだし…」そんな雑談を交わしていると「にーさま、ただいま戻りました♪」
>黒にゃんこ世界:ラッキースケベ発動!! シオンが欲情してしまった!!あーたん(幽霊)「あらあら孫も近いかしらね♪」
すでに壊れて用途を為していない元ドアをくぐって部屋に入ってきたのはカリオンの妹のリーファであったしかし片手には可憐な容姿に似合わぬ血塗れの蛮刀を持ち、その姿は自らの血と返り血にまみれていた正直一目見た瞬間回れ右をして逃げ出したくなるような恐ろしさである「邪魔な奴らみんなバラしてきたよ?ほめてほめて♪」「お、おう…さ、さすがリファだな、偉いぞ」スゴい棒読みだが一応誉めてリーファを撫でてあげるカリオン、複雑な表情で2人を見るエルナであった「(この2人の関係はホント歪んでるわね…)それじゃそろそろ帰りましょうか。最後にデトネイターで建物爆破し「にーさま!」エルナの言葉はリーファによって遮られた何を言い出すのかと思ったら「舐めて♪」「!?」「膝を怪我しちゃったんだ…だから舐めて消毒してほしいな」
こんばんはアンケートスク、あーたんのイチャイチャ介護日記をろだに上げましたつ 12652回目はエリルのキャラエディットな日をやろうと思っています一言でいうとエリルの設定とかをアンケートで作りながら話作りみたいな感じで今現在、話を作るにあたって必要な基本設定(年齢や性格など)を洗い出し中ですなので設定などでこれは必要だろと思うものがあれば言ってくださると助かります
そもそも感染者はそんな怪我なんてすぐに治ってしまうそれまでの戦いの傷だって一つも残っていないのにわざわざ膝だけ傷が残してある意味は「(けどそんなこと言ったら…)」リーファの眼をチラッと見るそこに輝く本気と書いて狂気と読む光「(こいつぁヤベえ…ここで断ったら全く躊躇わずに自分の足切り落として顔色一つ変えずに『舐めて♪』と言ってくる眼だ!いや間違いなくそうするッ!!)」一瞬で色々な何かを諦めたカリオンは跪き恐る恐る膝に顔を近づけ…「ハァ…(ヘヴィマッスィンガァン!)この変態がー!!(ズガガガガガガッ」しかしそれを許さなかったのはエルナである「カリオンに」向けて重機関銃を乱射、そして吹き飛ばされるカリオン「ぐえー!?」「…いいとこだったのに…エルナねーさま、邪魔しないで」
参考までに以下は以前上がった設定ですエリル・モンディアル赤髪の男の子人造魔導士と戦闘機人の自然交配による子供ということで一時期注目を浴びる(チビトー達は細胞を合わせて人工的に生まれたので例外)そのため、幼いころに某財団に誘拐されるがライダー達に助けられるそのときの影響でライダーに憧れ今ではバイクを手足のように操って地上の平和に貢献している能力的にはエリオの遺伝子が濃いのかウィングロードは作れないがチビノーをバイクの後ろに乗せて空中を高速移動したりする外見はスバルの遺伝子が濃くなったのか周りの姉弟より小さいので結構気にしている
「リファも変なこと言い出さないの!早く帰らないとカレンさんが『お腹減ったー!夕飯まだー!?』とかうるさいんだから」「(サンキューエルナ…リファの矛先が逸れてくれたからな…)」「(いいってことよー)」全身に鉛玉喰らいながらもヨロヨロと立ち上がるカリオン、かなりの頑丈さである「あーなんか熱い、というか火に包まれない内に脱出しましょうか」「だな、合流できたしもう用事ないし」「にーさまに貰った痛みに比べたらどうってことない戦闘だったな…残念」そんなことを言いながら去っていく3人やがで部屋は炎に包まれ、数分後にはビルごと爆破されていた故に襲撃者達のそんな一幕を聞いていたものは誰もいない…終わり
バイクが超速変形したらガーランドなのかいや巨大化かパワードスーツかの違いだな
>「(こいつぁヤベえ…ここで断ったら全く躊躇わずに自分の足切り落として顔色一つ変えずに『舐めて♪』と言ってくる眼だ!いや間違いなくそうするッ!!)」こういうヤンデレポジションは確かに今までなかったな凄く新鮮に思える
>「(サンキューエルナ…リファの矛先が逸れてくれたからな…)」>「(いいってことよー)」アツェレイとアルナージのやり取りを彷彿させる
>「(こいつぁヤベえ…ここで断ったら全く躊躇わずに自分の足切り落として顔色一つ変えずに『舐めて♪』と言ってくる眼だ!いや間違いなくそうするッ!!)」>一瞬で色々な何かを諦めたカリオンは跪き恐る恐る膝に顔を近づけ…>「ハァ…(ヘヴィマッスィンガァン!)この変態がー!!(ズガガガガガガッ」あーレイツァとフェリオのフッケ版みたいな二人だ…
ぞろ目だったらユーノとエリオとトーマをトリプルギロチンコ!
ゾロ目ならアツェレイをショタ化+ノーパンミニスカメイドの衣装で拘束してディエチの前に放置する
ぞろ目なら明日のエリオのおっぱい枕はジークっぱい
ゾロ目だったらエリオがエクレのおっぱいを大きくする為にマッサージする
ぞろ目なら全員年齢+50才
ぞろ目ならカリオンとエルナを無人島にカレンさんが放り込む
ゾロ目ならアスティオン量産計画
ゾロ目ならエリオとアツェレイをなのセント世界に放り込む
>ゾロ目ならアスティオン量産計画ゾロ目なら支援
ラスレスならアルピーノ母娘の衣装がボンテージになる
ぞろ目かラスレスならミウラとアツェレイの初夜
『 アハトゥンク・ガールズ&パンツァー: ガールズ&パンツァー公式戦車ガイドブック 』http://www.amazon.co.jp/dp/4499231108?tag=futabachannel-22形式:ペーパーバック価格:¥ 2,100発売予定日:2013年5月15日(発売まであと18日)