★阿修羅♪ > IT11 > 744.html  
電通ツイッター分析監視ツール開発 (たむごんの白熊ニュース)
http://www.asyura2.com/09/it11/msg/744.html
投稿者 tk 日時 2012 年 8 月 12 日 21:36:34: fNs.vR2niMp1.

http://portirland.blogspot.jp/2012/08/dentsu-twitter-kanshi-bunseki.html?m=1

2012/08/11
電通ツイッター分析監視ツール開発
スポンサードリンク

電通がツイッター分析ツールを開発したので紹介。特徴的なのは、リツイートされた数だけでなく、リツイートされるきっかけを作った情報を繋ぐ人物(アカウント)を割り出すことができるという点です。使い方によっては、監視する効果の高いアカウントを、容易に割り出すことができますね。

▲電通プレスリリース
平成24年8月10日
Twitter上の話題の拡散度合いを測る指標を開発
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2012/pdf/2012090-0810.pdf

twitter上の話題の拡散力を測る指標を開発
― Twitter Japan社の協力により、コミュニケーション施策の高度化を図る ―
株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)は、Twitter Japan株式会社(本社:東京都港区、日本法人代表:近藤正晃ジェームス)の協力を得て、このたび、Twitter上での話題の拡散力を測る指標を開発いたしました。

把握の方法

今回、電通が 開発した指標によって、つぶやかれた書き込み(ツイート)が、フォロワーを通してTwitter上でどれだけ拡散した可能性があるか、リーチ(到達)とフリークエンシー(接触回数)により把握できます。

また、この指標を元にソーシャルグラフ(Twitter上のユーザ間のフォロー・フォロワー関係)を可視化することで、どこからどのような形で話題が拡散したか、さらに、一般的なソーシャルリスニング・レポートとして作成されてきた時系列ごとのツイート推移や内容のセンチメント分析などに加え、話題拡散のポテンシャルやその拡散構造も把握できるようになります。

つぶやきの分析で可能になること

これらの指標を企業が行うキャンペーンや広報活動などに活用することで、次のことが可能になります。

1)Twitter上で話題がどれだけ拡散したかを定量的に把握

2)インフルエンサーに加えインフルエンサーに影響を与えているユーザーアカウントの把握

3)ユーザーアカウントを核とした話題の拡散構造の可視化

4)キャンペーンや広報活動の精緻な効果検証

5)Twitterを活用したコミュニケーション施策の高度化

上記に対応している図表

1)Twitter上で話題がどれだけ拡散したかを定量的に把握

4)キャンペーンや広報活動の精緻な効果検証

2)インフルエンサーに加え、インフルエンサーに影響を与えているユーザーアカウントの把握

3)ユーザーアカウントを核とした話題の拡散構造の可視化

1)Twitter上で話題がどれだけ拡散したかを定量的に把握

3)ユーザーアカウントを核とした話題の拡散構造の可視化

4)キャンペーンや広報活動の精緻な効果検証

5)Twitterを活用したコミュニケーション施策の高度化

管理人が気になった事

▲電通プレスリリース
Twitter上で拡散する話題の関係性を可視化することで、拡散に影響を与えているアカウントを把握できます。ツイートのデータを元に、どのアカウントからどのアカウントへ情報を伝えたか、リツイート(RT)があったかを可視化することで、影響力の大きかったアカウント(たくさんのRTを集めたり、引用されたアカウント)や、情報拡散の基点となったアカウントを把握し、プランニングに生かすことが可能になります。
リツイートの流れを可視化することが書かれていますが、管理人が気になった点が2点あります。

(1)引用されたアカウントという記述が気になります。非公式リツイートを見るための指標として、アカウントについた非リンクを見るという事でしょうか?その点が気になります。

(2)もう1点は、情報拡散に一番繋がったアカウントではなく、情報拡散の基点となったアカウントとしてある点です。上記の画像で、キャンペーンの話とプランドニュースをつないでいるアカウントのクラスタと記載があります。こういったものを割り出せるということでしょう。

ツールは使い方です。例えば、広告代理店がクライアントにネガティブな情報を流している、アカウントを探すとすると、これを使えば、被リツイートが少なくても情報拡散の基点に繋がるような人物(アカウント)を探し出すことが容易にできます。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. tk 2012年8月12日 21:53:52 : fNs.vR2niMp1. : DN31RowTUU
https://twitter.com/sakesage/status/234609976306454528

sakesage sakesage ‏@sakesage

電通がツイッター分析監視ツール開発 http://portirland.blogspot.jp/2012/08/dentsu-twitter-kanshi-bunseki.html?m=1 …たいしたもんだ。アカウントを割り出すための神経細胞のように張り巡らされたデータ解析の図表を見ていると、アカウントの人格、興味のあるテーマ、趣味、思考、交友関係までが分かりそうな内容になっている。


02. 2012年8月12日 22:42:49 : 7H3tip4e0Y
電通も馬鹿だな。これでは、自分が仕込んだ工作員がだれか衆目にさらすころになる。仕掛人がサクラだと分かってしまうな。八百長発見器になるわけだ。

03. 2012年8月25日 04:50:33 : 1laTubqZew

リツイートせずにコピペすりゃいいんじゃないか。

コピペした内容の途中に(人間には容易に判別可能な形で)ゴミを数文字入れれば、プログラムじゃ手に負えなくなると思うが。


04. 2012年8月25日 14:48:38 : eS5CPZpets
ちなみにツイッター分析ツール自体は、ツイログが提携している外部ツール
「クラスト」もやっている。個人的には監視だけでなく、影響力のある人間を
うまく懐柔することも考えているのではないか。

05. 2012年9月06日 04:40:45 : KZWsL1KpwQ
『皆様、勝手にヤレバ?』

全部お見通し。それでいいじゃん
お互い様ってもんだよ。


06. 2013年4月26日 21:49:26 : eS5CPZpets
電通の問題点は指摘すべきだが、電通だけ問題視するのは少しおかしい。

もしかしたら業界2,3位の博報堂やアサツーが電通の悪い噂を流しているのかも。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

★だれでもOKコメント場所。よかったらこの記事の感想を聞かせて下さい。コメントするとすぐに反映されます。投稿メルマガで即時配信

ペンネーム:
パスワード: 初めての方へ:ペンネームとパスワードは記録され、次回コメント時に組み合わせがチェックされます。 ペンネームとパスワードはメモしておきましょう。
スパム対策画像認証: ←左の画像に表示されている
文字を↓に入力してください。 これはいつも・みんな同じです。

コメントルールを確認する?
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      HOME > IT11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用もとを表示することを強制いたしません。

ch1:    ch2:  

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > IT11掲示板