[ホーム]
ジャンプスレ今日発売です今号は、『めだかボックス』最終回。全192話。お疲れ様でした。&『テニプリ』と『いちご100%』の人の読切掲載です次号は5/13(月)ですのご注意を!
球磨川さんよりキルコに出てくるゲスのほうがよっぽどマイナスっぽいしグッドルーザーって感じ
>トリコ最後に出たの何時だっけ…?数ヶ月以上前…
エジソンどうなるんだろう
今回はヒロイン全員出番あってよかったニセコイ
マラソン優勝でキスって結果如何によっては非常に悲惨だぞ!
ソーマのメガネ教師が言ってることは一見ひどく見えるが正論だよなレシピ通りに作れって課題なんだからレシピ通りに作れないなら失格は妥当カリフラワーが痛んでるから色を保全するためにワインビネガーを使ってもいいですか?と事前に許可を取るとか やりようはあった
でもあのクラスって奇跡的にブサイクが居ないし…
お玉に直接口付けて味見する奴はみんな退学でいいよ
集が1位になってるりちゃんを指名する展開でお願いします
ベンチは間違いなく糞だったのにマリオは面白そう何が違うんだろう?
俺キャラスレはとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレです。オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定or絵でさえあれば大歓迎。画力は問われません。☆イラスト化してもらったとしあきは絵師あきにお礼の言葉を書き込むこと。☆イラスト化されなくてもめげない。☆設定投下は節度と空気を守って投下してください。これらは守りましょう。毎週金曜19時より3日間開催されます。まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/※こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/※こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています
書き込みをした人によって削除されました
■設定■須利川 シルシ(すりかわ −)とある高校で新聞部の部長をしている女の子印刷作業が上手という地味な特技を持つ以外は特に長所も無く、少しドジっぽい子だけど、強いて言うなら寛容な性格なのが特徴最近は変な後輩に付きまとわれているが、あまり気にしていないパネーサ新聞部に新しく入った女の子で、オーストラリアからの留学生日本語はあまり上手でなく、「マジパネェっす!」が口癖シルシの手慣れた印刷作業に強い感銘を受けて新聞部へ入部した部活以外でもシルシに心酔しているらしく、ことあるごとに賞賛するたとえば「シルシ先輩、何もないトコで転ぶとかマジパネェっす!」など校内新聞で「シルシ先輩の日常」というコラムを連載している
>先週の後夜祭の物体作ったとしあきはほんとうに色々なスキルを持っているな
■魔法少女ロワイヤル!■古夢野・彼方(こむの・かなた)園咲・明日華の幼馴染である少女。11歳黒髪セミロングで前髪は長め。メガネをかけており、背は低め控えめで臆病、いつも明日華の側にいないと落ち着かない程に孤独を恐れているその性格に目を付けた魔物に心と身体を蝕まれ、ある期を境に明日華の前から姿を消した彼女こそミックが探していた「未来の破滅を呼ぶモノ」であり、彼女を倒す事が明日華の使命である魔物に犯された影響で精神が邪悪に染まり、膨大な闇の魔力により小悪魔的な姿の魔法少女に変身できる能力を得た武器は長大な魔法鎌:イーヴィル・フォーリング。魔法によって弓や魔剣に変化する機能を持ち、爆発系の魔法と併せて戦う
>先週の後夜祭の物体作ったうーむ、実にキモかわいい……モコモコな質感とお目々がたまらんのです春の野外ロケもほんわかムードに一役買ってますね
>■設定■彼岸バーナー>彼岸花とガスバーナーを組み合わせた全く新しい癒し系怪人筆ペンがみつからなくて薄墨筆ペン使ったらこのざまだよ!漫画の影には使えそうか…
>筆ペンがみつからなくて薄墨筆ペン使ったらこのざまだよ!ずいぶんと強面な癒し系怪人ですな仏像と彼岸花とガスバーナー(火炎放射兵?)という組み合わせも実にカオス>薄墨筆ペン道具が違うと見慣れた画風も新鮮な印象です
>筆ペンがみつからなくて薄墨筆ペン使ったらこのざまだよ!い、癒し系……!?なんか非常に強そうな感じがしてならないしかも彼岸花を頭に持ってくるとは……すごいインパクトだねなんか四天王の一人として出てきそうというよく分かんない第一印象を受けた
武装神姫dec定時スレ今月の模型誌 一番くじもBeachQueensも追加情報は特になし※本スレはKONAMIのフィギュア及び「武装神姫」各種コンテンツについてキャッキャウフフしつつ語るスレです※お題はフィギュア、アニメ、PSPゲーム、ジオスタSS、改造、ネタ等神姫に関することなら基本何でもOK※荒らし・煽り等は全力スルー。まったり進行でよろしくお願いします
>こういう人もいる・・・>ジェネレーションギャップであるそりゃコナミがアクションフィギュア始めるらしいぞって情報が電ホの記事になったの2005年末ぐらいだし一般への初お披露目は06年冬WFだし
こんな時間に、自殺絵投下〜。作業環境移行中、なのです!
アニメ7巻だけ欲しいんだがDVDとBDの違いがわからない何が違うのか教えてとしあき
画像修正とかの内容の違いは無いらしい、画像の粗さとかで差はあるのかなぁもしあっても最近の作品なら誤差程度で見比べても判らない気がするあとDVDだと画像取り込みできるって何処かで見たPCのドライブはDVDが主流だからキャプチャーできる環境が多いという事だろうか
>何が違うのか教えてとしあき違う事・お値段が違う・再生可能な機械が違う(DVDプレイヤーではBDは再生できないよ)・記録されてる映像音声のデータレートが違う(BDの方が時間当たりのデータ量が大きくて綺麗)・解像度が違う(DVDは720x480,BDは1920x1080)・BDは著作権保護機能の関係で画面キャプチャが面倒同じ事・ディスクの形状は一致・BD再生可能な機器なら大体DVDも再生できると言うわけでおうちのAV機器の事情で選ぶのをオススメするよ
>もしあっても最近の作品なら誤差程度で見比べても判らない気がする3DCGでバリバリ動くとポーズしなくてもブロックノイズが目立つらしいので最近の方がヤバい劇場版00のクライマックス戦闘シーンなんかは早い上ゴチャゴチャ動く所為でBDでもノイズが…
横からだけど>あとDVDだと画像取り込みできるって何処かで見た>・BDは著作権保護機能の関係で画面キャプチャが面倒成程そういう事か>作業環境移行中、なのです! 先日はじめてタブレット端末触ったわ焼肉店のメニューが電子化とか意外な出会いだった
画質はBD>TV放送版>DVDただしBDは画像キャプチャーがそのままでは出来ないあとは技術的に長持ちするのはDVDの方だそうなのでこだわりがなければ安いDVDのがいいかももしかしたらBD廃止のが早くなるかもね
BD買っても本放送で満足してしまって積んだままだそういえば理人さんは円盤で顔が修正されたらしいけど「湯気の向こうや不自然な位置に立つ人形云々」はどうだったのだろう3話の銭湯は変化がなかったそうだが8話のポッチィとタマミィもそのままかなぁ
個人的にはDVDとBD同時発売ならDVD優先してるかなでも画質はさすがにBDが上だしDVDが安いったってせいぜい数百円の違いだから環境で選べばええんやらきすたOPの星が大量に流れるとことかDVDだとブロックノイズ入りまくりで当時は完璧な映像としての収録が不可能とかだったよね
配信積ゲ 暇なので配信しますhttp://namaiki-ichigo.ddo.jp:8888 ←WMP用mms://namaiki-ichigo.ddo.jp:8888 ←その他用WindowsMedeiaPlayer→ファイル→URLを開く私設鏡http://kagaminari.dip.jp:2222mms://kagaminari.dip.jp:2222
乙INARI
>5/1有給とって飛び石にする予定だけど真ん中3日が厄介よね普通に有給取れりゃあ楽だけど
緑はにおい系か?
INARI配信が気になって自分の積みが崩せないなんて日常茶飯事である
スメル系でござったか
>棚に収納したら割と満足しちゃう系やばい重症だ
スメルさん!!
せめて透明ビニールくらいは破ろうぜ!
普段真面目な子がちょっとイケナイ事をするシチュはいい…
INARI配信と自分のプレイで音声がカオスだわ
軽く実況http://popopo.ddo.jp:8100http://www.ustream.tv/channel/silversaboten何故か昨日の実況が録画されなかったUSTちゃん試しに今録画テストしてみたら出来た不思議!バイオショックインフィニッティーの続きです
デビサバにもフォトカノにもマイリトルポニーにも出てるよ
>意外と百式なのよ
すごく細かく作りこまれてるね
ここまで吹き替えしてるの今回が初めてだっけ
やるなら1作目からやらないとストーリー楽しめないのかな
噛み終って吐き出したガムで体力回復よりマシかと
乙銀さん
実況終了しましたエリザベスちゃん超頼りになる海底都市で孤独な一人旅をしていた頃からは想像できないね!
オラッ出てこい銀の字!
キュアマリンスレ
宿題めんどくさいっしゅ
部屋の片付けのために変身したプリキュアは歴代でもこいつくらいだろう
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
最近一番シコれる事に気付いた
俺が子供の頃青といえばクールで知的なイメージが支配的だったのに…最近じゃ戦隊でもお笑い担当になりつつある
かわいい
日産GT-R 2014モデル 北米仕様車語るスレ
ゲップが出そうだ…ガガーッ!!
ちんぼちんぼちんぼちんぼ!ちんぼちんぼちんぼちんぼ!!
ブリブリブリブリブバァーッ!!
ムゲルウゥゥゥゥゥッ!!
ぬいいいいいいい!!
道路に棒を立てまくりィィィッ!!
コキャッ!
del
スレッドを立てた人によって削除されました
現物観たよ重厚感があった それだけだったが・・・?
ショタスレGW特別版
>No.9427145確認できたのが
計三枚
おは仕事
おはショタ〜>おは仕事おはいってら〜
ホモドラさんdelしてくださいよう
良い
>良い4話はもっとかわいい
>4話はもっとかわいいとっしー詳細ついでにkonozamaで予約したバーローが届いたなんか開けるの勿体ない
>ホモドラさんdelしてくださいよう完了しました
まきびしスレ ルールレスNo下2〜6桁ぞろ目で以下の状態に2桁:軽傷3桁:重傷4桁:一晩限定でお持ち帰り5桁:瀕死6桁:嫁認定でお幸せに
倒れこんでも全く当たらない
ちょっと通りますよ
踏むわよ
ひるまきちゃん
はっぱふみふみ
3時のまきちゃん
プチッ
てりゃ
ぐさり
市街地で僕と握手!ボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikiwikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
>赤い彗星カラー…たけぇよ!1000ないし1500円ぐらいだと思ってたぞDVD
フィギュアの方がもっと高い!
エースボーダー戦って一方的な試合じゃなかったっけ…?
左様
魚マンが俺も凸したのにまめに全部もってかれたとぼやいていたのは一部で有名な話
川平Jの実況付が一番面白かったよ
テンション高いときは全凸で禿げテンション低いときは芋で禿げテンションに流されな生き方をしたいぜ・・・
>川平Jの実況付が一番面白かったよ 一時すっごいステマっぽく宣伝されてたからどうにもなぁ
新型機 ヤーデ54頭[1.6] 重量730 装甲Aー 射撃補正C+ 索敵Eー ロックC胴[1.8] 重量1380 装甲Aー ブーストC+ SP供Cー エリ移動C+腕[1.5] 重量920 装甲Aー 反動C リロCー 武器変C脚[2.3] 装甲Aー 歩行Bー ダッシュDー 重量B+
>新型機 ヤーデ54ランバルと毛のライバル機か?
『 Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0055X0A3O?tag=futabachannel-22テイクツー・インタラクティブ・ジャパンプラットフォーム:PlayStation 3形式:Video Game参考価格:¥ 7,770価格:¥ 6,345