[ホーム]
【米国】浦沢直樹「MONSTER」実写ドラマ化 小学館がコンサルティング・プロデューサーとして参加 シネマトゥデイ http://www.cinematoday.jp/page/N0052443 Deadline.com http://www.deadline.com/2013/04/guillermo-del-toro-is-hatching-a-monster-of-a-series-at-hbo/
del
なー
アメリカらしい派手なスプラッタホラーになる
ニューラインシネマが権利獲得してたな…ホビット実写映画化の件でもグダグダだったしドラマ化のがいいだろうな
mayでスレ見てスレ立てしちゃったのかなスレあき
どうせDr.テンマはアメリカ人になるんだろ?
だってテンマが日本人である必要がねーじゃん…
グリマーさんが「ハカバドーリナワー♪」って言っても意味が分からなくなる程度だな
あとソイソースも
確かにソイソースは重要だな
>死ねよ立て逃げレス食あいん
浦沢直樹と唐沢としあきを混同するのは俺だけではないはずだ
おまえだけだよ
>浦沢直樹と唐沢としあきを混同するのは俺だけではないはずだせめて杉浦直樹って言えよ死んじゃったけど
実写化するならアメリカじゃなくてドイツ・ハンガリー・チェコで共同制作でやってほしいと思う。
なぜマスターキートンを選ばなかったのか
>なぜマスターキートンを選ばなかったのかあれは原作無しでも作れるからじゃねえの元エリート軍人の考古学者がテロリストと戦うオリジナルストーリーみたいな
雰囲気と謎かけで突き進む脚本なのに、映画化して果たして面白く作れるのか、技術力が要求されそう
>キートン適役がいないから
としあきの明日は真っ暗だ
なのに怪物は小さいまんま
『 S・M・G.series No.3 瑠奈 (1/12スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00BKTAZDC?tag=futabachanjun-22ダイキ工業形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 5,880価格:¥ 4,658発売予定日:2013年8月31日(発売まであと126日)