本当に歩いたことがあるのかな?
プラハ本駅から旧市街まで、
分かりやすいのはMuzeumまで出て、ヴァーツラフ通りを通るルートだが、
遠回りになるのとても10分足らずで行けるはずがない。
旧市街広場まで少なくとも20分はかかる。
よって普通はトラムに乗る。
本駅からギザギザに曲がった道を、迷うことなく早足であるけば10~15分で行けるが、
初めてプラハを訪れる旅行者に対する回答としては、全く無意味でミスリードな回答。
5
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
9件中1-9を表示
1
7月12日からウィーンに行きます☆教えてください。 ☆World Heritage☆ 13/04/24 21:47①12日は22時15分に空港につきます。
さすがに暗くなっていると思いますが、ホテルまで女一人タクシーかバス、鉄道のどれが安全でしょうか。
②ウィーンからプラハまで日帰りを考えております。
土曜日か日曜日になりそうなのですが、プラハはお休みのお店が多いでしょうか。
できればツアー参加が希望です。土日でツアーに参加できるものがあれば教えてください。
また、個人手配でプラハに行く場合、飛行機か鉄道を考えています。
ヨーロッパ内の格安航空券が取れるサイトがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。
鉄道かリムジンバスがいいかと。
プラハへは列車がいいかと。6時50分→11時21分着、18時39分→23時3分で7時間以上観光できます。予約不要です。
プラハ本駅から旧市街まで徒歩10分足らずです。
プラハへは列車がいいかと。6時50分→11時21分着、18時39分→23時3分で7時間以上観光できます。予約不要です。
プラハ本駅から旧市街まで徒歩10分足らずです。
3
Re: プラハへは列車で ☆World Heritage☆ 13/04/25 00:06回答有難うございます!!
7時間近く滞在できれば十分です☆
プラハへは列車でいってみようかと思います(^-^)
6
本当に歩いたことがあるのかな? CB400 13/04/26 20:295プラハ本駅から旧市街まで、
分かりやすいのはMuzeumまで出て、ヴァーツラフ通りを通るルートだが、
遠回りになるのとても10分足らずで行けるはずがない。
旧市街広場まで少なくとも20分はかかる。
よって普通はトラムに乗る。
本駅からギザギザに曲がった道を、迷うことなく早足であるけば10~15分で行けるが、
初めてプラハを訪れる旅行者に対する回答としては、全く無意味でミスリードな回答。
8
Re: ついでに言えば、 ☆World Heritage☆ 13/04/26 21:001ご回答有難うございます。
7時間弱でプラハ観光は可能なんでしょうか?
できれば音楽の旅にしたいので、スメタナホールに行くのが目的でもあります!!
よいルートがあれば教えてください。
宜しくお願い致します。
4
空港→市内の交通手段 eavesdrop 13/04/25 19:121先週、ウィーンから戻ってきたばかりです。
私は市内から空港まで、一番安上がりな方法のSバーンを利用しましたが、昼間の移動ですし、逆方向なので参考にならないと思いますので、お役に立ちそうなウェブサイトをご案内しますので、終電時刻等を参考にお決めになったらどうでしょう?
飛行機が定刻通り到着するともかぎらないので、リムジンバスかタクシーの利用が一番安心、安全なように思いますが?
http://www.wien.info/ja/travel-info/to-and-around/airport-to-center
5
Re: 空港→市内の交通手段 ☆World Heritage☆ 13/04/25 19:32はじめまして☆そしておかりなさい!!
URL有難うございます!!
早速拝見致しました。
リムジンバスかタクシーでホテルまで行こうかと思います。
昼間のタクシーは抵抗ないのですが、夜間一人のタクシーは勇気がいりますが
バスから降りたあと、歩いてホテルまで向かうのも怖いなーと
色々考えて悩んでおりました。
気楽な一人旅なので、到着の時間で決めたいと思います。
有難うございます。
9
スメタナホールへ行くには eavesdrop 13/04/27 09:14ウィーンからの日帰りをお考えとのこと。
鉄道でプラハ本駅に到着すると、ここは地下鉄C線のフラヴニー・ナードラジー駅に通じていますので、隣のフロレンツ駅まで行って地下鉄B線に乗り換え一つ目のナームニェスチー・レプブリキー駅で降りると、ここが市民会館(スメタナホール)の最寄駅になります。
私はフロレンツ駅近くのホテルに泊まっていましたので、徒歩で向かいました。
徒歩で十分行ける距離にあります。
ただ、ご注意いただきたいのは、スメタナホールを含め市民会館の内部は有料のガイドツアーに参加しなければなりません。
ほぼ、毎日開催されていますが、開催時刻や回数(多くても日に2回)が日によって異なっています。
日帰りということですから、到着して開催時刻を確認して、ツアーに申し込むことになろうかと。
私は前日に時刻を確認していたのですが、当日になったら、突然変更になっていて驚きました。
予め申し込んでおくことはできません。あくまでも当日申し込むことになります。
また、日本語でのツアーはなく、その代わりサマリーをもらうことができます。
写真を撮影するには、ガイド参加料以外に追加料金が必要です。
私が参加したのは英語のツアーでしたが、とてもゆっくりとした分かりやすい英語でした。
ツアーの最後に地下のアメリカンバーに連れていかれ、ツアー参加者は1杯分の価格で2杯いただけるという特典がありました。
- 1
オーストリア旅行の準備
オーストリア格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
オーストリア方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!オーストリア特派員ブログ最新記事
オーストリア/ウィーン特派員ブログ
アジアンフードが恋しくなった…ここウィーンではローカルを中心に、ra'amien go(ラミエン・ゴー)というアジ… 続きを読む