そんな「某有名掲示板常連」はこだわっていますよ
ご存知ですよね「あの方(某3)」。
成功を祈る!
0
関連トピック
質問・トピックと回答のタイトルと本文
11件中1-11を表示
1
サンクスポイントのつけ方 Cutie_Pie 13/04/26 20:432
自分の書き込みに回答しているから うにゃにゃ? 13/04/26 20:49私のこのレスに対して書き込みをすると、サンクスポイントを付ける欄が出てきます。
あなたが最初に書き込んだ本文に対して書き込みをすると、欄は出ません。
うにゃうにゃさん、
早速の返事ありがとうございます。
今テストさせてください。
お! この欄の下にすでに見えます。 これでOKね。
ありがとうございました!!
>あなたが最初に書き込んだ本文に対して書き込みをすると、欄は出ません。
一人ずつに返信とやって書いていましたが、出ませんでしたよ。
早速の返事ありがとうございます。
今テストさせてください。
お! この欄の下にすでに見えます。 これでOKね。
ありがとうございました!!
>あなたが最初に書き込んだ本文に対して書き込みをすると、欄は出ません。
一人ずつに返信とやって書いていましたが、出ませんでしたよ。
自分でも試してみました。
自分が立てた古いトピの回答に返信を付けようとしたら、確かにサンクス欄が出ませんでした。
最近立てたトピでは、欄が出ます。
時間が経過すると、サンクスが付けられなくなる仕組みなんでしょうか・・・不思議ですね。
自分が立てた古いトピの回答に返信を付けようとしたら、確かにサンクス欄が出ませんでした。
最近立てたトピでは、欄が出ます。
時間が経過すると、サンクスが付けられなくなる仕組みなんでしょうか・・・不思議ですね。
7
いつまでが新しくて、いつからが古いのか Cutie_Pie 13/04/26 21:47試していただいてありがとうございました。
仕組みであろうが理由がなんであろうが、現時点ではそれが現実ということですね。
最近と古いというのの境界線の期間でも明示されれば、助かるのですが。
現象が私だけでないことが確認できたこと、とても有益でした。
ありがとうございました。
名前、さきほど間違えてしまい、すみませんでした。
4
あれ? もう出ていないような。 テスト。 Cutie_Pie 13/04/26 21:02マイページを開きます。 投稿したスレッドを選びます。 ツリーで出てきます。 返信したい相手を選びます。 クリックします。
こうして本文をタイプできます。 ここまでは一緒です。 で、さきほどのようなサンクスポイントの欄がでなかったので、またこちらに戻ってやってみようとしました。 同じです。 出ません? テストします。
6
サンクスポイントを欲しがる人は ほとんどいませんから・・・・多分 のりーた 13/04/26 21:427回答を付けていただいたことに 感謝の気持ちを示したいのであれば
「ありがとうございました」 と 記述すればよろしいのではないでしょうか??
沢山の人から返信を貰えば お礼を書くのは大変ですから
まとめて 「みな様 お世話になりました」でも 十分お気持ちは伝わると思いますよ
旅行の準備で忙しければ 帰ってから
「おかげさまで 楽しんできました」の報告も喜ばれるかと思います
こちらの掲示板常連者でサンクスポイントにこだわる人は あまりいませんから(多分)
月末になると ポイントをつけててくれそうな人にダケ セッセと古いネタを送る方はいるかもしれませんが・・
のりーたさん、
書いてくださったこと、すごくよくわかります。 ほぼ全面的に同意です。
一方、やはり何らかの形になったものがあったほうがいいということで、存在するのがサンクスポイントなのかなと思います。
回答への感謝の気持ちをこめて。 かつ、今はこうしてポイントがつけられるのでつけます(減るもんじゃないし)ね。
ありがとうございました。
書いてくださったこと、すごくよくわかります。 ほぼ全面的に同意です。
一方、やはり何らかの形になったものがあったほうがいいということで、存在するのがサンクスポイントなのかなと思います。
回答への感謝の気持ちをこめて。 かつ、今はこうしてポイントがつけられるのでつけます(減るもんじゃないし)ね。
ありがとうございました。
10
Re: Thanks tukishima 13/04/27 04:171それでは、いくつも回答があるなかでこの「サンクス」がつけられなかった回答者はどう理解すれば?
他の人の回答よりも良い、あるいは役にたつ、そんな回答だけにサンクスがつかない場合があります。
つまり、質問者が上からの目線で、選んであげる、審査する、というような感じがします。
ほとんどの回答者は、お礼とか感謝のことばなんか期待したり、喜んだりしていません。
>> やはり何らかの形になったものがあったほうがいいということで、存在するのがサンクスポイント
管理人のようなことばですね。「いい」とはどんなことでしょう。
>> (減るもんじゃないし)ね
「サンクス」がますますくだらないものという感じを受けます。
11
Re: Re: Thanks EAVO 13/04/27 06:58ほとんどの方は関心はなしです。
12
そんな「某有名掲示板常連」はこだわっていますよ さすけねえ 13/04/27 07:04ご存知ですよね「あの方(某3)」。
成功を祈る!
- 1
ヨーロッパ旅行の準備
ヨーロッパ格安航空券-アルキカタ・ドット・コム
ヨーロッパ方面、格安航空券の手配はアルキカタ・ドット・コムにお任せください!ヨーロッパ特派員ブログ最新記事
イギリス/グラスゴー特派員ブログ
ブラックベリーと言っても電話…「ユリイカ」(青土社刊)という詩と批評の雑誌ご存じですか? その昔、詩を投稿し… 続きを読む