2013-04-26

仕事量の差に納得できない

同期が抱えている仕事の量に比べて、自分が抱えている仕事の量が多いような気がして、

上司相談したいんだけど、相談のための客観的な材料が見つからない。

どうしたら良いのかよくわからなくなってきたので、

気持ちの整理のために書きだしておきたい。

会社Webシステム開発がメイン業務。

同期と私は入社数年程度。違う部署だが、同じチームで開発をしている。

プロジェクト炎上気味。納期が近くてヤバい

私と同期の勤務時間には、だいぶ差がある。

私はここ半年ぐらい週6日出勤がデフォルトになっている。

祝日もまともに取った記憶が無い。

平日は23時過ぎまで居る。

だけど、同期はよほどのトラブルが無い限り、休日は出てこない。

平日はだいたい21時くらいに帰宅

最初のうちは、まぁしょうがいかと思ってた。

きっと私の要領が悪すぎるのだと。

私が辛いと思っていること(長時間の勤務や休日返上)をやらないからといって、

不公平に思っているのは、とてもブラック思考回路だし、

しろ私の考え方に危険性があるのだと。

ノーと言えない私が悪いんだろうな、と思っていた。

だけど、何気なくプロジェクトコード全体を、

ソースコード解析ツールにかけてみたところ、

機能パッケージの実行行数(笑)に大きな差があることがわかった。

同一期間中に実装されたにも関わらず、4倍は私の機能パッケージ方が行数が多い。

(実行行数が指標として良いのかという話はあるけどね……)

しかも、1つの機能パッケージを同期含め3人で分担しているのに対し、

こちらは何故か1人で任されている。ドンブリ勘定12倍、私の方が多い。

同期のソースコードの質も、良いとは思えない。

処理系やlintツールの出すwarningの量が、私の1/12どころか、私の4倍以上ある。

教科書レベルで見かける悪い例の典型みたいなのがわんさか。

3人の機能分担も、納得のできない話を聞いた。

同期はDBアクセスを行うパッケージを任されていて、

当初は、未経験だけど開発しながら勉強してスキルアップしようという話だったそうだ。

しかし結局、いつまでたっても基本的なスキルを身につけてくれないため、

DBアクセスの基本機能実装と性能チューニングのために、2人が新たに追加になり、

同期はDB特有の機能からは切り離された部分(その機能パッケージ内でのユーティリティ関数的な部分)を

担当しているようだった。

まあそんなわけで、同期は明らかにヒマなんじゃないかと思っている。

私の席から、同期のモニタが良く見えるのだが、

同期はいつ見ても、どこかのニュースサイトとか、動画とかを読んで、時間を潰しているようにみえた。

(↑まあ、これは私の偏見が入っていると思うけど。)


以上のことは納得できないけど、ここまで堂々と納得できないと、

もしかして一般的には良くある話で、単に私の考え方が悪いだけなのかな?とか思う時もある。

だけど。もう既に我慢できなくなっていて。

個人的な感情抜きで同期と一緒のチームで仕事をするのが難しくなっている。

いつか、仕事中に怒りが爆発しそう。

ちくしょう仕事量の差を客観的に示すにはどうしたら良いのか、書き出していこうと思っていたら、

ただ単に愚痴の羅列になってしまった!!ああもう!!

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20130426020747
  • http://anond.hatelabo.jp/20130426020747

    その3

  • http://anond.hatelabo.jp/20130426020747

    どこもそんなもんだよ。 その上、質も量も低い他の奴の方が評価高かったりするんだぜ。 折り合いつけて上手い立ち振る舞い方身に付けないとどこかで潰れるぜ。 頑張れよ、俺。

  • anond:20130426020747

    元増田はよう頑張っとるね。偉い。   以上のことは納得できないけど、ここまで堂々と納得できないと、 もしかして一般的には良くある話で、単に私の考え方が悪いだけなのかな?...

  • http://anond.hatelabo.jp/20130426020747

    世の中、まじめで仕事が出来る人に仕事が集中しちゃう。 それでいて感謝も尊敬もされない。そこからなんとか一皮むけたいね。

  • http://anond.hatelabo.jp/20130426020747

    普通に元増田もそいつらと同じ時間に帰ればいいんじゃね? プロジェクトの進捗とか納期とか考えるのはリーダーとかの仕事なんだし。

  • http://anond.hatelabo.jp/20130426020747

    仕事量の差がそのまま経験地の差なんだよね その差が付き合う人間や地位に直結するんだよ できる人は、当然できない人を見抜けるわけで できない人達は既に「使えないヤツ」認定...

  • http://anond.hatelabo.jp/20130426020747

    仕事量の倍数はおいといて、上司や幹部と食事する時があれば言ってみるってのも手なんじゃないかなあ。 いきなりA君は・・じゃなく、明らかに仕事してない仕事が少ない人を見受ける...