人気ブログランキングへ
1日1回応援クリックお願いします(^^)
こんにちわ。
昨日もゆっくり休んだのでだいぶ体調は良くなってきました(^^)
ただ・・・
今日メルマガでお知らせしましたが、アメブロのIDが強制退会させられました。
削除理由は分からないですし教えても貰えず一方的な削除です。
ただ以前に記事の一部が削除された時にメールで、
『お客様の管理するIDにて規約違反となる投稿を確認しましたので、削除を行いました。
再度、下記「利用規約」「ガイドライン」をお読みになり、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
今後同様の内容が確認された場合は、確認され次第通知なく削除をさせていただきます。
また、改善いただけない場合には、退会措置をとらせていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
尚、削除基準に関する個別の回答は行っておりませんので、返信いただきましても回答できかねます。』
とだけです。
その後一方的に強制退会です。
何とも適当な対応と判断ですね。
違反の有る記事を削除したのならそれでいいのでは???
とも思いましたが、理由も聞けないのいで仕方ないですね。
無料ブログなので運営側の勝手な判断でも仕方ない事ですが、修正する手段は欲しかったですね。
以前からメッセージも読めなかったり、不具合が色々有って使いにくかったのでこのブログに移行して正解ですね。
過去記事のバックアップも有りますが、リンク等修正しないといけないので時間がかかります。
徐々に過去記事もアップしていきますのでお待ちくださいね。
旧アメブロIDにはもうログインできないので、頂いていたメッセージを見る事が出来ません。
アメブロでわたしにメッセージを送ったけどまだ返信を頂けてない方は再度送って頂けますか?
今後メッセージやコメントに関しては、このブログのコメント欄、もしくはメルマガのアドレスに送ってください。
コメントの非公開の人は書いてくださいね。
アメブロのメッセージは規制が有りすぎて使いにくいので、今後アメブロではコメントとメッセージは一切受け付けません。
よろしくお願いします。
グルっぽ勉強会に関しましては、幸いにも管理者不在のままグルっぽは削除されずに生き残っていました。
なのですかさず新IDで管理者になって乗っ取りました(笑)
引き続きアメブロのグルっぽで勉強会を行っていきます。
アメブロの新IDはこちらです。
まだ記事は有りませんが、今後更新するかもなので読者登録してくださいね。
ただ、いつ使えなくなるか分かりませんし、今後別環境に移行する事も含めて考えていきます。
と言う出来事で、体調不良も重なってブルーな朝を迎えました(>_<)
ただ過ぎた事を悔んだり落ち込んでいても仕方ないので、切り替えて前向きに行きます。
今日は朝からバタバタしててまだチャート分析していないので、後程更新しますね。
それでは本日もよろしくお願いします。
1日1回応援クリックお願いします~
↓ ↓ ↓
4月の成績
5日 477p
8日 48p
9日 103p
10日 -1p
11日 -2p
12日 66p
15日 413p
16日 60p
17日 87p
18日 50p
合計 1214pips
●免責事項
当ブログは情報提供を目的としたものであり投資をあおるものでは有りません。
本情報は利益を保証するものでも有りません。
投資に関する最終決定はご自身の判断でお願いします。
FXはリスクが有り必ず勝てるわけではありません。
本情報で被った被害については一切責任を負いませんのでご理解ください。
いろんなことがありますね。まあ、めげずに頑張っていきましょう。人生山あり谷ありです。でも、いつも前向きなゆみちゃんは素敵です。
削除された記事がわかっていると思うので、削除の理由は察しがつくかも知れませんね。最近のことで、ちょっと思ったのは、アメブロから他のブログに誘導していたのがまずかったか?とか。まあ、わかりませんね。
他にIDを削除された人々も、理由がわからなかったり、どう考えても冤罪だとか、あるようです。課金とか、ゲームでの蓄積がふっとんだり、アメーバで仲良くなった友人との付き合いとか、途方に暮れていました。
ネットでのIDにも基本的人権が必要だなあと考えさせられる事件でした。社会でいきなり存在を抹消されるのに近いですからね。でも、サイバーエージェントには何を言っても無駄というのが現実のようです。
そう言えば、ゆみちゃんの前のIDに読者登録とかアメンバー登録してたんだった!と思い出しました。新しいIDに読者登録しておきました(^^)
こんにちは。まったく不可解な削除ですね。アメブロのことはよく分からないですが、他の人でも同じ様にあるのでしょうかね。問い合わせには一切答えないではなく、どの部分が規約に違反していたと説明する義務があると思うのですが…。
こういったことを繰り返していれば多くの人がアメブロから離れていくでしょうね。
早く元気になってね。みんな応援してるからねぇ~:)
『とうとう、きたか!!』ってかんじです・・・。私20年位かわいくやってる個人投資家です。 ゆみさんのやり方は私も通過点として経験してますから、ゆみちゃんぶろぐを見始めた時から、『このやり方をしっかりやってるかぎり、相場の負け組みにはなるはずはないな!』ってかんじで覗かせてもらってます。ただトレードの内容があまりにも詳しすぎて、『賢い個人投資家を教育してしまう内容なので心配してました(過去に内容削除、FX業者からの圧力等を受けた個人投資家を見た事があったからです)』。
国、政治家や官僚は、かもになる個人投資家は歓迎だが、賢い投資家は必要ないと思ってます。
今の時代、ネット環境、業者の健全化、テクニカル情報収集のコスト(昔はリアルタイムで見れる物など個人投資家は無理な値段で、毎日夕方にデータ更新するもので対抗するしかない状態の上、情報料も月に何万円とかだったので、今はほんとに恵まれてると思ってます)等、どれをとっても最高の環境だと思ってます。
だからこそ日本での商売では、限られたキャパをみんなで取り合いしてるので儲けはたかが知れてるので、グローバルに勝負できる個人投資家の方が、身の守りになるんですよね。賢い個人投資家がもっと増えて、納税してくれる方が国にとってはいいんだろうと思ってますけど、今の政治家、官僚どもにはそうとは思えないようですね!トレードの勉強は自分がどれだけ真剣に取り組んだかでちゃんと結果が出るものだから、ほんとに今トレードしてる人たちには頑張って貰いたいと思ってる次第です。またそういう賢い投資家を一人でも多く輩出させる機会をあたえてるゆみさんの行動には感謝の一言です。ありがとうです!!今の人達って私の年代よりずっと賢いので、賢い投資家になって、自分がほんとにしたい事を見つけてくれればいいなって思ってます。長いメッセージで申し訳ない。今後のゆみちゃ
んのご活躍お祈り申し上げます!!ありがとうね~!
ピンバック: 荒い相場ですね | ゆみちゃんのFXぶろぐ パート2