NEW !
テーマ:
わざわざコメント、めっせありがとう。

ご指摘の件ですが、どの記事削除したのかちょっと記憶にないのでなんともいえなのですが。私、時限にする必要も理由もないので、まあ、たまには時限投稿するっていうか、スマホでの投稿がうまくできなかったときとかは時限になってしまうんですけどね。なんというか、スマホ初心者なので、うまく文字打てない。これは病気のせいもあるでしょうけどね。それと画像。写真での投稿できないんですよ。なにか画像のデータオーバーらしいのですが、削除の仕方わかんないから、いちいちカメラ起動して写真とってそれを保存して、あめーばアプリ起動してフォルダーから画像探して貼り付けてってやってるんですよ。だからアメーバアプリでカメラ起動でスマホ投稿できないです。画像のなんとかがオーバーですって毎回でますから。文字もうてないし。だから帰宅して画像だけ入れたものにあとで文字入れすることが多いです。夕食などの写真もそうしてます。写真をスマホでとって、画像だけアプリで下書き保存。それであとで余裕のある時にパソコンで文字入力。それを時限っていえばそうなるし。手が少し不自由なので、スマホ投稿ってあまりできないっていうか苦手ですね。だからandroidから投稿ってかいてあっても実際にはほとんどが帰宅後のパソコンでの書きなおしですね。手の調子がいい時はそのまま文字入力もできますけど。

あとお薬の件。レキソタンは今の病院(精神科)ではとりあつかってないので、別病院で内科のほうでレキソタンだけもらってるんです。それはたまにしか行かない病院なので、適当にもらっておいてのみたいときにのむ。だから毎日定時にのんではいないですね。内科も何か所か通ってるんで、あばうとですね。

もうIDがなかったのでこちらでまとめてお返事させていただきました。

私に興味もってくださるのはいのですけど、2人の子持ちのおばさんなので過度の期待なされないように。来年中学に上がる息子がいるのですからだいたいの年齢は想像つくでしょう。

もっとお若いぴちぴちした方、いっぱいおられますよ。

ということで。お返事ここでさせていただきました。

もちろん公開記事にしてるので閲覧するしないは自由ですよね。それがいやだったら記事書かなきゃいいことなので。記事を書くというのはみられてるってことですし、それがいやなら紙の日記帳に書けばいいことですから。でもここでコメントもらったりコメントしたりしてやり取りするのが好きなので続けてます。

それと自分の記憶を書き残すその意味もあります。記憶があいまいなときもありますので、それで自分でふりかえって先週どうだったかみて診察のときに話す内容を考えたりもします。紙の日記帳だとなくすんです。パソコンだと無くならないからいいんです。単純にそれだけの理由です。

ではでは。


同じテーマの記事
PR

気になるキーワード