ここから本文です

回答受付中のQ&A

リクです ㅤ

choi_tammaさん

リクです

私の意見に対する感想をお聞かせください



>彼女が辞めた責任が私にある。
>それを認めた上で対応するから責められて当然だよ。

今回の、あなたの幾つかのレスは荒しだと言われても仕方がないでしょう

荒らしてでも目的達成を目指すなら、
あなたが人間のクズだと軽蔑している人と同じことをしたことになります


犠牲者を増やしたくないのが行動原理だと言いながら
易々と責任だけ認めて、さらに次の行動を起こすなら、
それはつまり、謝罪する気がないのだと受け取れます

これでは戦争をしたがっているようにしか見えません


昨日、知恵コレに追加した質問への私の回答からの抜粋です↓

>反省できる人が反省できない人を見下すのは問題ないのか?
>誰も見下さないけど、失敗しても反省の色一つ見せないのはどうか?
>両者とも自分では性格がいいと思ってる。


どうやら繰り返し荒らす人は、反省しないうえに人を見下しているらしい

それだけではなく、苦情を訴える人たちまで罵り合いに参加してしまった


以下は、期限切れで今夜消えてしまう私のレスの転載です
もうご覧になったかもしれませんが、再度お読みください



誰のことも悪く思わなければいい

誰に何を言われても
自分の姿が鏡に映ってると思えばいい

他人の悪意が許せないなら
自分も腐ってはダメです

いつか自分を許せなくなる
本当に墜落する

これは、みんなへのメッセージです
私自身にも向けられている

ちょいたんま

この質問は、thothothonthonさんに回答をリクエストしています。

(ほかの方からの回答を制限するものではありません)

違反報告

この質問に回答する

回答

(1件中1〜1件)

 

thothothonthonさん

リクエストマッチ!

彼女が辞めた責任が私に有る。

私はこの言葉を戒めとしたいから選びました。

私にも弱さが有ります。瞬間湯沸し器の様な事もあれば、過去の屈辱に拘ったり。しかし、自分の鬱憤を晴らす為に、全く関係の無い他者を侮辱したりはしません。

もう一度言わせて頂きます。

あらし行為、これは悪です。

あらしに加担していなくても、あらし行為を賞賛する。これはあらし以上の悪です。

賞賛はしないが、あらし行為の罪を認めず、あらしを庇う。これも悪です。

少し中断します。

この質問に回答する

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Yahoo!スマホマネージャー

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する