メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

トピックス
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック

救助へ川に…あの人らしい勇気 亡くなった大阪市職員

写真:橋本さんが引き揚げられた川岸。右は女性が転落した伝法大橋=24日午前11時31分、大阪市此花区伝法3丁目拡大橋本さんが引き揚げられた川岸。右は女性が転落した伝法大橋=24日午前11時31分、大阪市此花区伝法3丁目

図:現場の地図拡大現場の地図

 【花房吾早子、川田惇史】大阪市此花区の淀川で23日夕、おぼれる女性を助けようとした市環境局職員の橋本健治さん(51)が亡くなった。高齢者や障害者のごみ出しを手伝う担当だったといい、同僚らは「あの人らしい」と死を悼んだ。

 23日夕、自転車で帰宅途中だった橋本さんは、淀川でおぼれる此花区内の女性(61)を見つけると、近くの人に「助けに行く」と言って靴を脱ぎ、川に入った。岸から30メートル付近に浮いていた女性に向かって泳いでいたが、途中で力尽き、沈んだらしいという。2人とも死亡が確認された。

 所属は、西淀川区の西北環境事業センター。自分一人ではごみ出しが難しい高齢者や障害者を手伝うサービスを担当していた。

 そんなお年寄りたちと思われる市民から、「橋本さん、いますか」と電話がよくかかってきたという。昼休みの食事中でも嫌な顔ひとつせず丁寧に対応していたと、同僚は振り返る。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料会員登録はこちら

朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら

今だけ!朝日新聞デジタルが、月額500円。詳しくはこちら
PR情報
検索フォーム

おすすめ

ケンコバ委員長とよしもとの人気芸人たちが、京阪神の「安くて旨いええ店」を実食レポート!

愛犬、ペットと遊んで、食べて、泊まれる厳選アメニティスポットをご案内

原発事故直後、自衛隊にある、表に出ない部隊に東電社員救出の命が下った。秘匿の作戦だった。

1本の極秘公電には、米国が自衛隊の英雄的犠牲を必要だと迫った文言が並んでいた――。

はじまりは2人の「不肖」の息子の不始末。「太陽の季節」は終焉を迎えようとしている。

謎の死を遂げた動燃幹部が遺した大量の機密ファイルから、日本の原子力行政の「闇」を暴く。

注目コンテンツ

  • ショッピング夜間のウォーキングに

    シューズに合体させて光を

  • ブック・アサヒ・コム今すぐ食べたいパンケーキ

    マニアが食べ歩いた100選

  • 【&M】コンパニオン一同に

    上海国際モーターショー

  • 【&w】彼にプロポーズさせて!

    一生に一度の言葉いわせる花

  • AstandD−BOYS&D2出演

    独身男の物語、稽古場ルポ

  • 朝日転職情報

  • 就活朝日2014

朝日新聞社会部 公式ツイッター

※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。