■フジテレビ社員、仕事中にブログ攻撃!
元フジテレビウンサー・
長谷川豊氏のブログに対し、
フジテレビ社員が
仕事中に誹謗中傷を繰り返したことが判明した。
長谷川豊氏は4月1日にフジテレビを退社。自身が退社に至った理由について真相を語るとして”
期間限定ブログ”を開設したのである。
■ブログ開設の経緯は?
フジテレビ退社の理由は、同氏がニューヨーク支局に赴任していた2010年9月~2012年6月の間の
費用の不正使用ということになっている。
「長谷川アナ、ニューヨーク滞在費用の不正使用で降職処分」として大きく話題となったニュースだ。
このニュースは当時、ヤフーニュースのTOPとなったことをブログで説明。
あの時、ヤフーニュースで2日間ほどトップニュースだったから見た人も多いかもしれない。
ニュースアクセスランキング、ずっと1位だったなー。
2位が小沢イチローさんの離婚のニュースだったなー。
…小沢さん、頑張れよ。
僕に負けてどうする(←微妙に嬉しい)。
同ブログで、アナウンサーの最後のリポートを行うと宣言。
長谷川豊氏はフジテレビ真相を暴露するとしているのである。
その場として、同ブログが開設されたのである。
■フジテレビ退社の理由、その真相は?
長谷川氏はペットを飼っていないにもかかわらず、ペットを飼うことの出来る住居を借りたことで高い住居費をフジテレビに不正請求していたことが「
費用の不正」の正体であるという報道に対し、反論を行っている。
勝手に僕が横領してた話になっており、その理由がこうだとのこと。
…どこの関係者さんか知らないが、
何となくそれっぽい話、するのやめなさい。
ペット、飼っとったわい!!
そして、フジテレビ在籍中は就業規則で言えなかった真相を語り始めたのである。
■そして、フジテレビ関係者の誹謗中傷が!
このような内容のブログである。当然ネットからの反発も大きい。
自分の年収が2400万だったことなどが書かれており、200万円程度の横領などしないと語っている。
その内容や書き方からネットでは当然、反発の声も上がってくる。
ブログには批判的なコメントも数多く書きこまれていった。
そして、4月18日「
いつの日か光照らせるときに」と題する記事の中で批判を行っていた人物のIPアドレスを明らかとした。
そうです。
批判コメント、
数十件以上に及ぶ(←めんどくさいので、途中で数えるの、やめた)
IPアドレスが…
FUJI TELEVISION NETWORK INC様からでした。
会社から帰ってやれよってね。
皆さんの想像通りの方からのご投稿だと思われます(笑)。
フジテレビ社員が仕事中に長谷川豊氏のブログに誹謗中傷を描きこんでいたようである。
IPアドレスだけでは、同一人物かどうかは分からない。フジテレに内部で1人が何度もやったのか、複数人がやったのかは不明だ。
長谷川氏はこの点は勘違いしているようであるが――。
■フジテレビの対応に注目か
これは、
フジテレビの組織防衛として「仕事」として行われたのか?
それとも、
個人が仕事中に私的にネットを不正使用していたのか?
フジテレビは、この社員に対しどのような処罰を行うのであろうか?
また、同氏のブログへの批判コメントのIPアドレスはどう変わっていくのか?
「誹謗・中傷は自宅のPCから、もしくはモバイル端末から」
という指示に変わるのか?
4月18日の記事に関しては、賛同するコメントが続いているようである。
長谷川豊氏のブログの今後の動向に注目が集まる。
【
naka773】

長谷川豊 【公式ブログ】 長谷川豊のAMERICAN JOURNEY FINAL
http://blog.livedoor.jp/hasedgawa_yutaka/