[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12冬合同誌その他の通販を受付中です希望の支払方法(小為替or楽天ないし三井住友銀行への振り込み)と口数、宛先を明記して合同誌アドへデータ販売も受け付ける事にします ディスク送るのは郵送かメール便か・・・今回は一回休みということで冬の原稿を用意しておいて頂けると助かります仕事で忙しい人も多いと思うのでゆっくりとやりましょう合同誌はSS・画像・映像・ゲーム・その他色々対応します合同誌用アドレス:lyrical@lyric.ivory.ne.jp <@に注意サークル情報:http://c10001134.circle.ms/oc/CircleProfile.aspx08夏収録ログ:http://lyricalacademy.com/log/新ろだ:http://lyricalacademy.com/uploader/ <食堂や遊戯室もこちらから新ろだ2nd:http://lyricalacademy.com/up/uploader/<html可その他不明な点があれば随時追記していきますので、質問などお願いします。
こばぶちょーエリオとサイファーさんのイチャイチャ物語が見てみたいです
こんぶ
こんばんわ部長ー>エリオとサイファーさんのイチャイチャ物語が見てみたいですいちゃいちゃするとサイファーさんが死ぬよ?(鼻血的な意味で)それでもいいの?
お題未来組の技やデバイスや名前とか色々考えてみる
>未来組の技やデバイスや名前とか色々考えてみるそういえばカリオンは吸収能力はあるが武器とか戦闘スタイルは決まってなかったな
>お題>未来組の技やデバイスや名前とか色々考えてみるそう言えばフェリオのデバイスって一度案出してたけど決まってないんだよね?
>そう言えばフェリオのデバイスって一度案出してたけど決まってないんだよね?一応エリオから貰った紅い槍があるな基本的に儀式魔法用というか時間転移のサポート用だけど黒にゃんこの人のスクでは拳を痛めるような硬い相手に武器として使ってた
>そう言えばフェリオのデバイスって一度案出してたけど決まってないんだよね?槍の名前は前にネタでいくつか上がってたクロノスとか色々…ドSの人がメモ取ってたから近い内に分かるかもしれん
こんばんはです部長さん
>槍の名前は前にネタでいくつか上がってた>クロノスとか色々…ドSの人がメモ取ってたから近い内に分かるかもしれんフェリオ(真っ裸)の再登場か胸が熱くなるなどうせだからゲストとしてレイツァも一緒に出てきたらいいのに
>未来組の技やデバイスや名前とか色々考えてみる>そういえばカリオンは吸収能力はあるが武器とか戦闘スタイルは決まってなかったなでも銃はエルナ、剣はサイ子使ってるし斧や槍も格闘も他に使ってるキャラいるし被らないのは難しいな
>フェリオ(真っ裸)の再登場か>胸が熱くなるな>どうせだからゲストとしてレイツァも一緒に出てきたらいいのにそうするとレイツァも真っ裸か裸の2人を見て誤解するエリオとアツェレイ色々と化学変化起こしそうなシチュだな
ユニオンフェスタ開幕初日この日は三国を挙げての一大イベントである大戦が行われる今日という日の為に自らの技術を磨く者、いつもと同じ様に鍛錬に励む者、様々な者達がいたここフィリアンノ城から少し離れた広大な草原でもいつもと変わらずに過ごす者達がいる 「ん〜とと様〜(ゴロゴロ)」 「んふふ〜気持ち良いのじゃ〜♪」木陰にシートを敷いてその上で膝枕を堪能する少女たち勿論膝枕をしてあげているのはエリオだちなみに片方の膝にフィオが、もう片方の膝にクーベルが頭を預けている傍にはミルヒとキャロもいて今朝の散歩はこのメンバーで行われたのだ今は休憩中、軽く食事を取ってのんびりタイムといった所である 「ごめんねミルヒ、クー様すっかりエリオ君を気に入っちゃって……」キャロは隣に座っているミルヒに申し訳なさそうな謝罪を述べた、主にクーベルの事でERIO DAYS'〜ユニオン・フェスタ 01〜
>でも銃はエルナ、剣はサイ子使ってるし斧や槍も格闘も他に使ってるキャラいるし被らないのは難しいな肉体を変化させて武器にするのはどうだろう手が刀になったりとか背中から翼生えたりとか…カリオン本人よりそれ目撃したエリオのダメージ大きそうだな
「こうしてエリオの膝枕を堪能すると夢心地じゃのぉ〜♪ ミルヒ姉やレオ姉が夢中になるのも分かるのじゃ」 「とと様のナデナデと膝枕は世界一〜♪」ちびっ子2人は実に心地良さそうである逆に気になるのは保護者組だこうして2人がエリオの膝を独占してしまっている為ミルヒはエリオの膝にありつけないでいる申し訳ないと思ったのはその為だ 「いえいえ、何だか微笑ましいです♪」だがそこは大人の対応、レオの様にがっついたりしないのがミルヒらしいと言えた 「それに私はいつでもエリオと一緒の寝れますからね♪」一瞬キャロはミルヒの笑顔の裏に黒いオーラを感じただが一瞬すぎたので多分気のせいだろう、気のせいであると思いたい 「あ、クー様そろそろ時間じゃなかった?」いつまでもこうして和んでいる事も出来ないそろそろクーベルもキャロもパスティヤージュ陣営に向かわねばならなかった
>裸の2人を見て誤解するエリオとアツェレイ>色々と化学変化起こしそうなシチュだな娘が男と一緒に裸でいるなんてエリオ暴走しそうだ冷静に状況見て理解するアツェレイと暴走するエリオって普段と立ち位置逆だし
>お偉方は無理難題を仰る…>レイツァだがそれを良い意味で裏切ってる人だと俺は思っている
>肉体を変化させて武器にするのはどうだろう>手が刀になったりとか背中から翼生えたりとか触手とか生やせそうだなあと暴走シチュもやりやすそうなんか骨を生やして武器にするナルトに出てきた能力思い出した初期に読んでただけだけど
「お、そう言えばそうかのぅ?」ようやくエリオの膝枕から起き上がりポケットから懐中時計を取り出す開いてみると丁度合流の時間になりかけていた所だった 「そろそろ戻った方がいいかも、行こうかクー様」 「うむ、では勇者エリオよ、良き座り心地のお膝であった♪」 「ありがとうございます、またいつでもお貸ししますから」手早くキャロがメルクリウスを起動しクーベルもその後ろに跨るここに来た時もこの2人乗り状態だったので戻る時も同じな様だ 「ではミルヒ姉、エリオ、戦が始まったら敵同士なのじゃ!」 「はい♪」 「全力で勝負いたしますよ、クー様」 「(キュワァァァァァァ....)また後でねー!(ギュォォォォォォン!)」 「なーのじゃー!」まるで台風の様に一気にすぎ去ってしまうパスティヤージュの2人後に残されたのはビスコッティ組の3人、奇しくも父親と母親と娘の組み合わせだった
>でも勝手に出して黒にゃんこの人に怒られないだろうか…(ビクビク)それ言ったら向こうもフェリオとか出してるしそれに前にあーたん出してたよな
「いよいよ開幕初日……今日は1日大騒ぎの日になりそうだね」 「はい、みんな一緒できっと楽しいです♪(ピョコピョコ)」キャロとクーベルが去った後、エリオ達はまだその場に残っていたミルヒはようやく開いたエリオの膝に寝転がり幸せそうな笑顔を見せているフィオも同じく反対側の膝で寝転がっているのは言うまでもない 「とと様、今日はフィオとレオナねー様もいっしょ」ごろ寝は続行中だがフィオはエリオに告げるそれは以前から娘2人が申し出ていた事すなわち今日の戦への飛び入り参加の件だった 「その事なら大丈夫だよ、ミルヒとレオとクー様と一緒に話し合って決まったから でも飛び入りでも十分に気を付けるんだよ?(ナデナデ)」 「ん〜♪」ゴロゴロとネコの様な声でお返事戦に参加する事自体はフィオは初めてではない、その点は大丈夫だろうエリオは快晴の空を見上げて今日1日が平和で終わる様に願うのであった
こんなに可愛いフィオが変態スレイヤーに覚醒したのは何がきっかけなんだろうなリエが作ってた未完成のクスリを誤って吸ってしまったら脳のリミッターが一部解放されたとかか
>でも勝手に出して黒にゃんこの人に怒られないだろうか…(ビクビク)問題ない。行け(画像略
>こんなに可愛いフィオが変態スレイヤーに覚醒したのは何がきっかけなんだろうな>リエが作ってた未完成のクスリを誤って吸ってしまったら脳のリミッターが一部解放されたとかかリエが諸悪の根元過ぎる…でも自ら天敵を生み出してしまう悪役ってのもよくある話でショッカーとか某這い寄る混沌とか
>問題ない。行け(画像略
>触手とか生やせそうだな>あと暴走シチュもやりやすそうカリオン暴走で触手うじゃうじゃ暴走に巻き込まれるサイ子その時に色々やっちゃって現在のヤンデレサイ子誕生なんて電波を受信した
戦場のビスコッティ陣営その前線を担当する部隊がいつでも出られると言わんばかりに配置に就いていた開戦までまだ少し時間はあるものの皆気合の入り方が違う陣営の設営から部隊配置、装備の点検に至るまで全てがいつも以上の的確さで完了した 「隊長!親衛隊指揮官全隊!配置完了しました!」 「お2人共開幕までゆっくりしていて下さい!」そんな中、一際気合が入っている男女がいるエクレール直属の部下であるエミリオとアンジュの2人だ隊長であるエクレールへの報告を終えた2人は一礼してその場を去っていくエクレールに着いていたリコッタはその2人を見て満足そうな笑みを浮かべていた 「エミリンもアンもやる気全開でありますね♪」 「あぁ……2人共近く隊長に昇進する予定だしな やる気が漲っているのも当然だろう」何故かエクレールは覇気が無い、というよりは無気力と言い換えた方がいいかもしれないどこか上の空の様な感じがしてリコッタは不安な思いに駆られるのであった
>何故かエクレールは覇気が無い、というよりは歩き方がおかしくて腰を抑えてると言い換えた方がいいかもしれない
ぱよ〜ん シャバスレサッゲ 返信〜♪! 100sageプリーズ!
「エクレ……どうして素直にならないでありますか?」 「ッ!…………何の話だ」一瞬だがエクレールの身体が硬直した事をリコッタは見逃さなかった幼馴染であるエクレールとリコッタは当然付き合いも長い何を考えているのか、それが自分の事の様によく分かるのである 「勇者様の事であります、どうしてエクレだけ勇者様に気持ちを伝えないでありますか」 「だから何の話だ、何で私がそんな事を」 「誤魔化したって駄目であります、自分はエクレの事なら何でもお見通しなのでありますよ」リコッタの表情は真剣そのもの決してふざけ半分で話をしているのではないそれはエクレールも分かっていた、分かっていたからこそまっすぐリコッタの目を見れないのだ 「エクレは勇者様の事が大好きであります いつも笑顔で会いに来てくれて同じ速度で戦場を走れて 信頼や好意や感謝をちゃんと言葉にしてくれる勇者様が……」 「…………」
>カリオン暴走で触手うじゃうじゃ>暴走に巻き込まれるサイ子>その時に色々やっちゃって現在のヤンデレサイ子誕生ムチャクチャに犯されて精神のタガが外れたのか以前は引っ込み思案な大人しい少女だったとかで
昨日はぞろ目なしラスレス>無題 Name としあき 13/04/24(水)01:30:45 No.9421175 del>ぞろ目かラスレスならミルヒとエクレが大人モード
>以前は引っ込み思案な大人しい少女だったとかでBefore:シオンAfter :サイ子こんなイメージか
そろそろポケットもホルダーも一杯になってきましてここら辺が考えどころですが和んで下さい。
「自分が勇者様を大好きな様に、エクレも勇者様が大好きなのであります」 「違う……そんなんじゃない、私はあいつにそんな感情は……」 「エクレ、気付いているでありますか? エクレが必至で自分の気持ちを隠そうとする時、必ず目を右下に向けるであります」 「ッ!?」気付いていなかった、エクレールは今無意識下で視線を右下に向けていたのだ長い付き合いだからこそその事を知っているリコッタはしっかりとその事を指摘するこれでは否定のしようがない、それでもエクレールは…… 「お前の勘違いだよ……私にそんな感情はない」 「そんなエクレは見たくないであります……見ていてこっちがつらいのであります 我慢して我慢して悩んで悩んで悩み抜いて、それでも答えが出せない 心の中でエクレが苦しんでいるのに何もしないなんて……自分は出来ないであります」 「いいんだ、私の事は放っておいてくれ」〜NEXT:『ユニオン・フェスタ 02』〜
>和んで下さい。和んだーってか二コマ目と三コマ目のシャマルがシュールすぎて吹いた
>和んで下さい。木製バットを振り下ろすシャマルンに何か笑いが
> 心の中でエクレが苦しんでいるのに何もしないなんて……自分は出来ないであります」その結果…リコ「エクレを拘束して勇者様に酒飲ませて一緒の部屋に入れたら巻き添え喰らったであります♪」
>和んで下さい。ちょっと待てシャマル、鉛玉って防御性能が低かったらお前どうするつもりだったんだよ
>その結果…>リコ「エクレを拘束して勇者様に酒飲ませて一緒の部屋に入れたら巻き添え喰らったであります♪」こうしてリエが生まれたのだった
>和んで下さい。最後はシャマルの帽子だけ残る絵が浮かんだあと、一コマ目の「自信」の字が「自身」になっとる
>未来組の技やデバイスや名前とか色々考えてみるヒカヤのワイヤー考えてたらワイヤーアクションとかワイヤーフレームとかの単語が浮かんだなんか上手く技にできないかな
>肉体を変化させて武器にするのはどうだろう>手が刀になったりとか背中から翼生えたりとかつまりこうでござる?某戦闘員の拳が迫る‐が、カリオンは回避せず寧ろ誘い込むように両の手を広げ……胴体が爆ぜた。伸びる灰かい色。彩る鮮血覇王流 隠し剣 肋槍縛刃(ろくそうばくじん)正統 覇王流と自身の身体操作技法から繰り出される回避困難 絶殺確定のワザマエである
>和んで下さい。これは酷い(褒め言葉)そらシュテルも怒るわ
>こうしてリエが生まれたのだったそうするとリエはフロニャルド側では次女かレオナが三女、フィオが四女長男がリク、次男と三男がシュリキオか
>肉体を変化させて武器にするのはどうだろう>手が刀になったりとか背中から翼生えたりとか>なんか骨を生やして武器にするナルトに出てきた能力思い出した>初期に読んでただけだけど俺はウィザーズ・ブレインの龍使い思い出したまさに肉体を変化させて戦うタイプのキャラなんだけど
>あと、一コマ目の「自信」の字が「自身」になっとる御指摘ありがとうございます サイト掲載時に修正致します。
>>肉体を変化させて武器にするのはどうだろう>>手が刀になったりとか背中から翼生えたりとか>>なんか骨を生やして武器にするナルトに出てきた能力思い出した>>初期に読んでただけだけど>俺はウィザーズ・ブレインの龍使い思い出した>まさに肉体を変化させて戦うタイプのキャラなんだけど 体の液体化はできるのだろうかできても太陽の王子みたいな「もうアイツだけで〜」にはなりそうにないのはカリオンだからこそか
>>こうしてリエが生まれたのだった>そうするとリエはフロニャルド側では次女か>レオナが三女、フィオが四女>長男がリク、次男と三男がシュリキオかユッキーの第二子、ダルキーの第一子が実はシュリキオより先に生まれていたとか可能性も否定できないな、その都度序列が変わる家系図だ
>ヒカヤのワイヤー考えてたらワイヤーアクションとかワイヤーフレームとかの単語が浮かんだ立体機動装置とかワイヤーフレームに魔力で外殻貼って魔力で満たして巨大武器化させるとか
>ユッキーの第二子、ダルキーの第一子が実はシュリキオより先に生まれていた>とか可能性も否定できないな、その都度序列が変わる家系図だそういえばユッキーの第二子の家庭教師がドゥーエで御馳走様しちゃうなんてネタがあったな
>体の液体化はできるのだろうか>できても太陽の王子みたいな「もうアイツだけで〜」にはなりそうにないのはカリオンだからこそか俺が例示した龍使いはある程度は液体化できた(というか液体が肉体に変化している)けどどうだろうね液体になれるからって無双出来るのは太陽の王子くらいだってちなみにトラちゃんのISのイメージはこの龍使いからだったりする
>俺が例示した龍使いはある程度は液体化できた(というか液体が肉体に変化している)けどどうだろうね変換資質持ち吸収したら変換資質手に入れたりするだろうしドラゴンとか食ったら口から火吐いたりするんだろうかカリオンがそうやって戦う度にエリオの精神がガリガリ削れていきそうな気がする
ぞろ目だったらユーノとエリオとトーマをトリプルギロチンコ!
ゾロ目ならアツェレイをノーパンミニスカメイドの衣装で拘束してミウラの家に放置する
ぞろ目なら明日のエリオのおっぱい枕はアルピーノ母娘
ゾロ目だったらエリオが嫁におっぱいマッサージ
ぞろ目ならカリオン、癒しを求めに旅に出る
ストーリーの開放キーが課金だったら即払ってたじゃ、また
ぞろ・・・
もう寝ろし!
ラスレスならフェイトさんの衣装がけっこう仮面になる
ラスレスならサイ子がカリオンを逆レイプする
『 電波女と青春男 藤和エリオフィギュア 全1種 』http://www.amazon.co.jp/dp/B005RC3LNO?tag=futabachannel-22Taito価格:¥ 1,800