幼稚園のときお母さんの手料理で一番好きなのは餃子と答えたら爆笑された

どんな質問にもマジレスするスレ89 in喪女板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365936166/


108 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 10:40:37.52 ID:I4OoXX7H

幼稚園のとき先生から「お母さんの手料理で何が一番好き?」と聞かれたとき
餃子と答えたら爆笑されたのが未だに引っかかっています
その後母にも「あれじゃあ私がまともに料理出来ないみたいじゃない」と怒られました
餃子って手料理に分類されないんですか?



109 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 10:54:06.60 ID:8kz3NJoW

>>108
手がかかってると思うけどなーギョウザ
出来合いを焼いたと思われたとか?






110 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 10:55:48.13 ID:jlXI+g5L

>>108
多分一般家庭では餃子イコール出来てるものを焼くだけってイメージなのでは?
スーパーに売ってる冷凍餃子とかは、フライパンで焼くだけだし
うちの母も手作りの餃子をよく作ってくれたけど、そういう家庭ばかりでもないんじゃないかな?



111 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 11:19:26.53 ID:teMSPotq

餃子って子供もお手伝いで作る代表的なメニューのイメージ持ってる人多いと思うんだけど
てか出来合い餃子なんて昔からあるの?



112 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 13:51:03.97 ID:xO4z6MiU

>>111
年代や家庭の差が大きいんじゃない?
冷凍やパックギョウザが当たり前になってる世代だと手作りした事ないかもしれない
冷凍はともかく出来合いのは結構前から有るよ



128 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 21:44:35.92 ID:I4OoXX7H

>>111
>>109-112、>>117-118
レスありがとうございます
長い間気になってたのですっきりしました


※編集注:>>117->>118さんのレスが転載禁止となっていたためリンクにして記載します。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1365936166/117-118/



はてなブックマークに追加

関連記事


【悲しい思い出】のカテゴリ一覧
  1. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:10:10 コメNo.92279
  2. 一緒に包んだ思い出ありきで私も結構好きです餃子。



  3. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:13:02 コメNo.92280
  4. 私も母親の餃子好き。あとお弁当の時の太巻き。



  5. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:18:08 コメNo.92281
  6. 手料理でといってるのに出来合いと思い込んで爆笑する先生おかしい



  7. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:29:18 コメNo.92283
  8. 先生が、思い出して恥ずかしがって欲しいわ。



  9. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:34:02 コメNo.92285
  10. お母さんの餃子うまそう。
    先生は餃子を手作りしたことがないんだろうねぇ。



  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013/04/25(木) 21:39:17 コメNo.92286
  12. よく母親と一緒に包んだな・・・うまく包めなくて2枚使ってUFO型にしたりとか・・・
    今もうまく包めないけどな!



  13. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:39:40 コメNo.92287
  14. 幼稚園の先生は子供にしては渋い趣味だと思って思わず笑ってしまったとか?
    ハンバーグとか卵焼きみたいな回答を予想していたんじゃなかろうか

    私も小学校低学年の時に自己紹介で好きな食べ物「ラーメン、梅干し」で先生は笑ったわ(バカにした感じではなく)



  15. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:40:05 コメNo.92288
  16. 小さい頃はおかんの作った餃子でないとまずくて食べれなかったな。



  17. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:44:45 コメNo.92289
  18. 多分学校の先生は餃子が手作りできる事知らなかったのかもよ
    ビックリするくらい料理ベタな人ならあり得る
    30年前でも焼くだけのチルド餃子とか売ってたし



  19. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:47:27 コメNo.92290
  20. カーチャンの餃子、皮から作ってたからもちもちで美味かったなあ。



  21. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 21:53:00 コメNo.92292
  22. 叔父さんが皮から作ってくれてむちゃくちゃ旨かった。
    大勢あつまるときとかに振舞ってくれたり
    なにかお裾分けしたお返しにいただいたり。

    最近は手作りパンをいただくけど(これも旨い)
    餃子もまたくれないかな。



  23. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 22:04:11 コメNo.92293
  24. ※でも挙がってるけど、「餃子」って答えが予想外すぎて笑っちゃったんだと思う。
    園児の好物なんて大抵ハンバーグとかカレーだろうし。



  25. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 22:15:53 コメNo.92296
  26. 得意料理がカレーだと話したらパートのババアに笑われたって話思い出した



  27. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 22:21:50 コメNo.92298
  28. どんな返答でもゲラゲラ笑ったら失礼だろう
    その子供が好きなお母さんの料理なんだから。
    この先生は無神経すぎるな

    幼稚園の先生っていい先生といやな先生の差がすごくあるね



  29. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 22:59:02 コメNo.92301
  30. ※6
    じゃりン子チエを思い出したw



  31. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 23:00:10 コメNo.92302
  32. 転載禁止ってリンクにすりゃいいの?まとめに自分の文章を使われたくないんでしょ?リンクだろうが使っちゃ駄目だと思うんだけど…



  33. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 23:03:01 コメNo.92303
  34. 報告者は餃子って答えたと思ってるけど
    実は王将の餃子とか○○の餃子とか言ったんじゃね?
    子供の頃の記憶なんて当てにならんよ



  35. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 23:09:46 コメNo.92304
  36. ※6 仲間
    餃子は基本手包みだけどなー



  37. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 23:17:58 コメNo.92307
  38. 手作り餃子大好きなのに、父親が「餃子なんて買って焼くもんだ」って考えで
    強行して作ってもグダグダうるさかったっけな…。



  39. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 23:18:59 コメNo.92308
  40. 普通皮から作るからな
    まあガキの自分だからしょうが無いとはいえ
    ろくに料理もしない家庭ばかりだったんだろう
    冷凍餃子とかしかきっとくったことない家庭ばかりだったんだろうぜ



  41. 名前:鬼女と喪女と名無しと 投稿日:2013/04/25(木) 23:20:15 コメNo.92309
  42. ガキの時分って書いてしまったが
    これ笑ったの保母か
    じゃあ駄目だよっぽど頭悪い



コメントの投稿






管理者にだけ表示を許可する
お暇なときに

スポンサードリンク
鬼女・毒女記事一覧
一週間分最新記事
オススメ
眠れぬ夜の奇妙な話コミックス 百鬼夜行抄(21) (ソノラマコミックス)

文鳥様と私 1 愛蔵版 (あおばコミックス)

君に届け 16 (マーガレットコミックス)
月間人気ページ
最新コメント
折りたたみコメント一覧
Comments<>+-
Trackback <> + -
ひきずりまわし