Amazonファミリー Amazon Student パソコン特集, 買取サービス Apparel Spring Fair 母の日ギフト特集 お母さんへの感謝を込めて Kindle Paperwhite Kindle Fire HD Kindle Fire Kindle Fire HD 8.9

Would you like to see this page in English? Click here.


または
1-Clickで注文する場合は、サインインをしてください。
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray]
 画像をクリックして拡大イメージを表示 

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2012)

悠木碧, 斎藤千和, 宮本幸裕, 新房昭之(総監督) Blu-ray
5つ星のうち 4.4  レビューをすべて見る (38件のカスタマーレビュー)
参考価格: ¥ 11,550
価格: ¥ 8,547 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,003 (26%)
「予約商品の価格保証」対象商品。 詳細はこちら
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
発売予定日は2013年7月24日です。 在庫状況について
ただいま予約受付中です。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
住所からお届け予定日を確認
153-0064 - 東京都目黒区下目黒
発売日までに商品を受け取るには、お急ぎ便をご利用のうえ、予約注文してください。詳細
郵便番号:
-
正しい郵便番号を入力してください。
JP 1530064
Amazon買取サービス アニメDVD・ブルーレイ
1点からでも送料無料。 アニメDVD・ブルーレイ 6,000タイトル以上の買取価格を表示。 商品受領後24時間以内にAmazonギフト券でお支払い。 DVD・ブルーレイ買取ページで買取価格を 今すぐチェック
.お急ぎ便をご利用の場合、発売日前日にお届けします。

キャンペーンおよび追加情報


よく一緒に購入されている商品

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語/[後編] 永遠の物語【完全生産限定版】 [Blu-ray] + ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray]
合計価格: ¥ 13,016

これらの商品のうちの1つが他の商品より先に発送されます。

選択された商品をまとめて購入


登録情報

  • 出演: 悠木碧, 斎藤千和
  • 監督: 宮本幸裕, 新房昭之(総監督)
  • 形式: Color, Limited Edition
  • リージョンコード: リージョンA (詳細についてはこちらをご覧ください DVD/Blu-rayの仕様。)
  • ディスク枚数: 3
  • 販売元: アニプレックス
  • DVD発売日: 2013/07/24
  • 時間: 239 分
  • おすすめ度: 5つ星のうち 4.4  レビューをすべて見る (38件のカスタマーレビュー)
  • ASIN: B00C3E3ISM
  • EAN: 4534530066992
  • Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 9位 (DVDのベストセラーを見る)
  •  カタログ情報を更新する画像についてフィードバックを提供する、または さらに安い価格について知らせる


商品の説明

内容紹介

【完全生産限定版特典】
◆オリジナルサウンドトラックCD
◆描き下ろしジャケット
◆特製ブックレット
◆デジパック仕様

【Blu-ray Disc共通特典】
◆映像特典:劇場予告,CM,ノンクレジットOP/EDほか
◆オーディオコメンタリー
前編:悠木碧・斎藤千和・水橋かおり・喜多村英梨
後編:悠木碧・斎藤千和・野中藍・加藤英美里

※商品の特典および仕様は予告なく変更になる場合がございます。
※完全生産限定版は数に限りがございます。

■キャスト
・鹿目まどか:悠木碧
・暁美ほむら:斎藤千和
・巴マミ:水橋かおり
・美樹さやか:喜多村英梨
・佐倉杏子:野中藍
・キュゥべえ:加藤英美里
■スタッフ
・原作:Magica Quartet
・総監督:新房昭之
・脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
・キャラクター原案:蒼樹うめ
・監督:宮本幸裕
・キャラクターデザイン:岸田隆宏、谷口淳一郎
・総作画監督:谷口淳一郎、山村洋貴
・副監督:寺尾洋之
・アクションディレクター:阿部望、神谷智大
・異空間設計:劇団イヌカレー
・美術監督:内藤健
・美術設定:大原盛仁
・色彩設計:日比野仁、滝沢いづみ
・ビジュアルエフェクト:酒井基
・撮影監督:江藤慎一郎
・編集:松原理恵
・音響監督:鶴岡陽太
・音響制作:楽音舎
・音楽:梶浦由記
・アニメーション制作:シャフト
・配給:アニプレックス

■主題歌
○前編『ルミナス』ClariS
○後編『ひかりふる』Kalafina

■公式HP → http://www.madoka-magica.com/

それは、まだ誰も見たことのない、魔法少女の物語。
2011年1月に放送されるや否や、先の読めないそのスリリングなストーリー展開にネット上で壮大な議論を巻き起し、アニメファンという枠を飛び越え、放送終了後も各分野に熱狂的なファンを生み続け、「第15回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞」ほか数多くの賞を受賞、全6巻で発売されているBlu-ray/DVDの累計出荷数が60万枚を記録、また、ファンを公言する著名人も多数存在するなど、その人気は留まることを知らない『魔法少女まどか☆マギカ』。
そんなTVシリーズ全12話を再編集し、2012年10月6日に『劇場版魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語』、10月13日に『劇場版魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語』として、全国43館で連続公開。好評につき、最終的には84館にまで拡大。小規模公開にも関わらず、2013年2月末時点で[前編]5.7億、[後編]5.5億円という好成績を残したメガヒット作品のBlu-ray/DVDが待望のリリース! !

【収録内容】
◆劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
◆劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語

(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project

内容(「Oricon」データベースより)

それは、まだ誰も見たことのない、魔法少女の物語。2011年1月から放送され、熱狂的なファンを生み続け、数多くの賞を受賞したTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』全12話を再編集し、劇場アニメ化!「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語」「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編]永遠の物語」の2作品収録。豪華特典付きの限定版。


カスタマーレビュー

最も参考になったカスタマーレビュー
42 人中、30人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 見なきゃ損 2013/4/11
By 結燐
放送当時は、友人がハマっていて勧められていましたが、魔法少女ものだけど暗いということを聞いても絵柄が好きになれず、なかなか見る気になれませんでした。また、暗いと言っても魔法少女なのでキラキラして愛と正義のために、みたいなものだろうと思っていました。
しかし、メディア芸術で賞をとったこのアニメを紹介される機会があり、しかもマミったシーンを見せられ…その時はあまりに衝撃で、自分の持っていたイメージとまったく違うので放心してしまいました。
それから、その衝撃がきっかけで全体的なストーリーが気になってアニメを視聴。曲や映像、演出…今まで見たことのない斬新な表現で、絵柄にも慣れ、キャラも魅力的ですぐにハマってしまいました。
願いのために己を犠牲にする…過酷で、深く壮大な物語は従来の魔法少女の印象を覆した作品だと思います。
同じように絵柄を好きになれず敬遠していた友人にも観るように進めたらすぐにハマっていました。
ハマって暫くたった頃、劇場版の発表を聞いて、このアニメを教えてくれた友人と一緒に観に行きました。
総集編ということで迷ったものの、大画面だとまた迫力が違うだろうと思い、観に行ったら想像以上に素晴らしかったです!
大画面なので迫力はもちろんですが、OPのルミナスは曲も映像も素敵で、作中は所々に新たにシーンが追加されていたり、作画の改善もされていました。五人それぞれ変身シーンが新規に描かれているのですが、その中でもマミさんの変身シーンはすごく可愛くて、これぞ魔法少女!というものでした。
ですが、マミさんの運命を知っているのでその可愛い変身シーンを見たとき、涙が出そうになりました。
どの魔法少女の変身シーンも、その後を考えると悲しくて…素敵な変身シーンは涙で滲んだ視界で見る羽目になりました(汗)魔法少女の死の間際のソウルジェムにヒビが入る新規シーンはもう、悲壮さを表すいい演出で、涙止まりませんでした。
また、杏子vsさやかの戦闘シーンはすごい迫力ありました。武器のぶつかる音、空気を切る音、表情…少年漫画に引けをとらない迫力ある戦闘シーンでした。
二人の殺気が感じられ、息を呑んで観てしまいました。
まどかが魔法少女となりアルティメットになるシーンは美しく、壮大でした。ほむらとまどかのシーンは涙無しじゃ見られませんでした。
EDは前編はmagia、後編はひかるふるという曲で、magiaの映像は魔女が魔法少女であったときであろう少女のシルエットが追加されており、魔女になってしまった少女達を思うと、切なくなりました。
前編後編とも観ましたが、観に行って良かったと心から思える映画で大満足でした。
新作映画の内容が楽しみで仕方ないです。
続編や新規は大コケするケースが多いので心配ですが、まどかマギカは大丈夫であると信じています。
テレビ全編観て映画は見なかったという方、私のように絵柄で足踏みしていた方はぜひ見てみてください。
絵柄はハマってしまえばグッズ集めるほど好きになってしまいます^^;
このレビューは参考になりましたか?
38 人中、27人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 お気に入りの作品 2013/4/14
Amazon.co.jpで購入済み
TVシリーズは何度も見ており、映画館TOHOシネマズ六本木で行われた1度だけのテレビシリーズ一挙上映も徹夜で並んで見ました。TVシリーズのBDももっています。
前情報では「劇場版はTVシリーズを大画面で見ることができるように手直しする」程度の修正のようなことをどこかで聞いたことがあるので、六本木での上映でも感動するほどの迫力があったのに・・・??という感じであまり期待していませんでした。
でもまどマギは好きな作品でしたので見に行きましたが・・・

手直しどころではありませんでした。全部一から作ってますよね・・・これ。

毎週毎週次回が待ち遠しかったテレビ版ならではの楽しみもありましたが(残念ながら10,11,12話は一挙放送になってしまいましたが)、こちらの一挙に見れる劇場版もおすすめです。TVは見たから劇場版は見ていない、ディスクも買わないよという方、レンタルが始まったらレンタルでもいいのでご覧ください。

テレビ版を見ていない方は、劇場版より先に、テレビ版を見たほうが楽しめるとおもいます。
製作された方々はTVを作り終えて、再度この劇場版を作っています。
スタッフの想いすべてが練り直されてここに終結しているのではないでしょうか。
このレビューは参考になりましたか?
20 人中、14人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 良くも悪くも"総集編" 2013/4/9
最初に言っておきますと、自分はまどマギの大ファンでありTV版のBDも全て持っております。映画も前後編見に行きました。
それを踏まえた上で言えるのはやはり劇場版と言えどTV版の総集編であるということです。もちろん所々作画が修正され、挿入曲や演出もより豪華な感じになってクオリティは間違いなく上がっております。
しかしだからと言って物語の大筋が変わっている訳ではなく、セリフもTV版と殆ど同じですので全くの別物と捉えるには無理があると思います。
自分はBD版を幾度と無く見ましたしセリフは勿論、この後アングルが俯瞰になってあのSEが入ってあのBGMが流れるんだよな〜みたいな所まで本編を見ながらイメージ出来ます。
それだけ好きな作品であるからこそあえて妄信的なレビューをせず総集編という言葉を使わせていただきました。これからまどマギを見ようという方には間違いなくこちらの劇場版をお勧めします。
TV版は見たけど劇場へは行かなかった、買う価値があるのかと聞かれたら余程収集欲があるか、どうしてもこの作品を手元に置いておきたい等明確な目的がない限りは買う必要はないと答えます。
このレビューは参考になりましたか?
最近のカスタマーレビュー
5つ星のうち 5.0 近年稀にみる良作
私にとって初めての日本版BDを購入した本作ですが…。前編は公開2日後、後編は公開初日に観に行きました。... 続きを読む
投稿日: 6日前 投稿者: show__
5つ星のうち 5.0 悪夢のおとぎ話。だが作品としては"神懸かり”である。
タイトルの通りです。"魔法少女まどか☆マギカ"と書いて"悪夢のおとぎ話”と読む。だがその実、作品としては"神懸かり"である。それ以下の評価はありえない・・・・・。... 続きを読む
投稿日: 6日前 投稿者: Harry
5つ星のうち 1.0 TVアニメ見まくったファンが新規カットを楽しむためだけの映画
主要場面ぽいシーンのブツ切り繋ぎ合わせ臭が漂い、
それ故どの場面がメイン話なのか掴めず、
主目的にピントが合っていないまま... 続きを読む
投稿日: 10日前 投稿者: コンソメパンチ
5つ星のうち 5.0 ファンサービス作品として楽しもう
昨年、知人から大絶賛され勧められてレンタルで全話視聴後、大変衝撃を受け劇場版に足を運びました。... 続きを読む
投稿日: 14日前 投稿者: goodbuy
5つ星のうち 3.0 編集が下手?
TV版視聴済みでの感想です。
総集編をつくる理由として、「ファンのため」と「新たなファン獲得のため」の2つがあると思います。... 続きを読む
投稿日: 14日前 投稿者: モル
5つ星のうち 5.0 俺の価値観からすれば最高
魔法少女系の作品はあったが魔法少女まどか☆マギカは違うと思うよ
↑といってもシナリオが魅力的で素晴らしいよ... 続きを読む
投稿日: 16日前 投稿者: magika
5つ星のうち 5.0 とても良い
作画について
かなりの部分の作画が直されています... 続きを読む
投稿日: 16日前 投稿者: 気ままなマカデミアナッツ
5つ星のうち 4.0 映画向けの作品だったと痛感させられた作品
自分はTV放送当時に見ていましたがNitro+繋がりでシュタインズゲートをプレイしたばかりだったので正直「シュタゲと一緒じゃねーか!」と憤慨しました。... 続きを読む
投稿日: 16日前 投稿者: モチグチ
5つ星のうち 5.0 “私”と“まどマギ”との出会い
2012年10月。当時、映画を見ることにハマっていた私は、仕事帰りに週一で海老名のTOHOシネマズに通い詰めていた。... 続きを読む
投稿日: 17日前 投稿者: はじめ
5つ星のうち 5.0 新カットが多いのが良い
テレビ版と比較して、新カットとBGMが増えているのが良いです。(中には前の方がよかったものもありますが)... 続きを読む
投稿日: 17日前 投稿者: 青々
カスタマーレビューの検索
この商品のカスタマーレビューだけを検索する
サインイン

クチコミ

クチコミは、商品やカテゴリー、トピックについて他のお客様と語り合う場です。お買いものに役立つ情報交換ができます。
この商品のクチコミ一覧
トピックをすべて見る...

リストマニア

リストを作成

関連商品を探す


フィードバック


Amazon.co.jpのプライバシー ステートメント Amazon.co.jpの発送情報 Amazon.co.jpでの返品と交換

チェックした商品の履歴 (詳細はこちら)