肝臓の3Dプリントが成功、人体への移植を目指す

2013.04.25 08:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

130425_3dprintliver.jpg


臓器提供待ちに終止符を。

現在、移植のための臓器が必要な人たちの長い待ち行列ができています。でも人工の臓器を移植できれば、待ち続ける必要はなくなります。そんな夢が実現に一歩近づきました。カリフォルニア州サンディエゴにある会社Organovoの研究者たちが、3Dプリンタを使って史上初めて人間の肝臓の小さなレプリカ製造に成功したんです。

それは厚さ0.5mm、幅4mmの小さな小さな肝臓ですが、普通サイズの肝臓とほぼ同じ機能を果たせます。つまりこの研究がもっと進めば、いつか3Dプリントした肝臓を病気の人に移植できるようになる可能性があるんです。

でもその前にこの人工肝臓だけでできることもいろいろあって、一番手っ取り早そうなのは薬や病気に対する肝臓の反応を見ることです。従来の肝臓組織の実験では人体から採取した肝臓のごく一部を使っているので、期間は2日間ほどしかできず、肝臓全体の活動は再現できていません。でもこのミニ肝臓は5日間使えて、実物の動きもシミュレーションできています。そこではホルモンや薬を体に運ぶタンパク質のアルブミンや、脂肪を運ぶコレステロール、アルコールを分解する酵素といったものがちゃんと生成されます。

今後Organovoでは普通サイズの肝臓を3Dプリントで再現し、人体に移植することを目指しています。それにはまず、臓器全体に血液を行き渡らせるための血管のネットワークを実物大でプリントするための方法が課題になります。でも小さくても肝臓を作ってしまえるくらいなら、そんなハードルもクリアできてしまいそうな気がしますが、どうなんでしょうか。期待です。


New Scientist

Ashley Feinberg(原文/miho)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ナショナル ジオグラフィック 人工臓器の不思議 [DVD]
  • ビデオメーカー
  • 人工臓器は、いま―暮らしのなかにある最先端医療の姿
  • はる書房

関連サイト

お問い合わせフォーム

 お問い合わせフォームを表示

お知らせ
新着はてブ記事
GIZMODO TEAM
アイコンアットラージ
小林弘人infobahn Inc.
編集長
大野恭希 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
嘉島唯 *
satomi [Long Tail World
junjun
湯木進悟
そうこ [::soko286.com::
yuko
mayumine [URAMAYU
mio [sans titre
miho
Rumi [natural tribe
ライター
武者良太 [悦びの覚悟
三浦一紀 [普通の日々
野間恒毅 [のまのしわざ
常山剛 *
鉄太郎 [tetsutaro.net
佐脇風里 [Marylebone High Street
小暮ひさのり [ヒサノライフ
奥旅男
KITAHAMA Shinya [Twitter
ゲストライター
OZPA [OZPAの表4
するぷ [和洋風KAI
またよしれい [Last Day.jp
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
土井孝彦
阿座上陽平
碓井真紀
山下恵子
広告進行
土橋はるか
長老
清田いちる [小鳥ピヨピヨ
ディビジョンディレクター
尾田和実 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
・ケータイ用サイト
携帯版QRコード ・iPhoneアプリ
iPhoneアプリ ・スマートフォン用サイト
スマートフォン版
日刊メルマガ
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0036
東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル8F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! ギズモードはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!