ご注意ください。カウンセリング・手術のご予約の前に必ずご確認ください。

インターネット上からのお問い合わせの場合、お返事に数日を要する場合がございます。
お急ぎの方は、フリーダイヤル0120-5587-10にお電話くださいますようお願いいたします。
特に、ご予約の場合には、1週間以上の余裕をもってお申込みください。また、ご予約を正式に受理した場合には、返信メールをお送りいたしますので、必ずご確認ください。

迷惑メール対策システムを使用されている方へ

最近メールアドレスのお間違いや迷惑メール対策システムなどの影響で、返信メールがお届けできない事態が大変増えております。迷惑メール対策をなさっている方は、「info@takasuclinic.jp」からメールが受信できるように設定をお願いします。

予約確認メールは必ずご確認ください

ご予約のメールをお送り頂きますと、数分以内に『[Takasu Clinic]ご予約のお申し込みを承りました』というタイトルの、確認メールが届きますので、必ずご確認ください。
※au携帯・スマートフォン(ezweb)へのお返事を希望される方へ
ezwebは受信設定以外の問題でお返事が届かない事がありますので、あらかじめご注意ください。
15分待っても確認メールが届かないようでしたら、お手数ですが必ずフリーダイヤル0120-5587-10までご連絡ください。

お電話とメールでの重複予約にご注意ください

お電話・メールの併用はダブル予約の原因となりますのでご注意ください。
また、メールを送信された後で、お電話にてお問い合わせ頂くときは、必ず最初にメールを送った事をオペレーターにお伝え下さい

ご予約の日程は余裕を持ってお申込みください

夕方18時以降に送信されたご予約には、ご連絡が翌朝10時以降になる事がございます。メールでのご予約は、できるだけ1週間〜10日前に余裕をもってお申し込みください。当日および翌日のご予約を希望される方は、フリーダイヤル0120-5587-10へお申し込みいただきますようお願いします。

メールでのご予約の場合、予約日時などの確認のため、お電話をさせて頂く場合がございます。
その際の当方の発信番号は(052-564-XXXX)となりますが、
折り返しお電話いただく場合はフリーダイヤル0120-5587-10へお掛けくださいませ。

未成年の方へ 未成年の方の手術には、親御様の同意が必要になります。

カウンセリングのみでしたら、お一人でもお受け頂けます。
未成年の方で高校生以下の方は、ご来院の際、できるだけ親御様との同伴をお願いします。

同意書(PDF)のダウンロード

Adobe ReaderのダウンロードページへPDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。(無料)
詳しくは、アドビシステムズ株式会社のサイトをご覧ください。

お問い合わせ内容を入力次は入力内容の確認

必須 のついている項目は必ずご入力ください。

必須受診は何回目ですか?
診療no. -
(例:東11-0001もしくは3110001
ハイフンがない診療no.は、311と0001に分けてご記入ください)
前回診療
クリニック
前回
ご来院日
必須ご予約内容
必須今回のご相談内容
必須詳しいご相談内容
必須ご返信用
メールアドレス
(半角/例:abc@takasu.co.jp)
必須ご返信用
メールアドレス(確認)
確認のため再度入力してください。
必須名前 (全角/例:高須 太郎)
必須名前(フリガナ) (全角/例:タカス タロウ)
必須性別
必須生年月日
必須ご連絡電話番号 - -
(半角/例:000-000-0000 ※携帯電話も可)
必須お住まいの都道府県
ご職業
必須ご希望のクリニック
東京クリニックをお選びの方へ
東京クリニックは現在、ご予約が大変込み合っており、近いお日にちを指定頂きますとご希望に沿えない事がございます。
ご予約はなるべく10日以上先のお日にちで、必ず第3希望までご希望日をご入力下さいますようお願い致します。
必須希望受診日時 詳細な時間希望の方は、必要項目である第1希望をご指定の上ご相談内容欄にご記入ください。
  • 第1希望   日 必須
  • 第2希望   日
  • 第3希望   日
お支払い方法 ※「手術」をご希望の方はお選び下さい。
高須クリニックメールマガジンを希望
※高須クリニックより最新情報やお得なキャンペーン情報など満載のメールマガジンをお送りします。
※ご登録いただきました個人情報の取り扱いについては、弊社プライバシーポリシーをご確認ください。

※お申し込みは個人情報の取り扱いに同意したものとさせていただきます。
アフターフォローメール希望
※高須クリニックより施術後にご連絡のメールをお送りさせていただくことがございます。

以下のアンケートにお答え下さい。

雑誌の中で当サイトを訪れるきっかけとなった雑誌があればチェックをしてください(複数選択可)

SSLは、FireFox、Microsoft Internet Explorer、Opera、Safari などのセキュリティに対応したブラウザを使用することで、個人情報を暗号化して送受信しますので、仮に第三者が送信データを傍受した場合でも、内容が盗み見られる心配はありません。

ページトップへ戻る

文字サイズ
小 中 大