最終更新:2013年4月25日(木) 5時13分
朝鮮総連本部落札の宗教法人、購入資金確保が難航
競売にかかっていた朝鮮総連中央本部の土地と建物をおよそ45億円で落札した鹿児島市の宗教法人の法主が資金繰りの悪化を理由に45億円を支払えない可能性を示唆しました。支払えない場合は、再び入札を行うことになります。
「金融機関がどこに行っても応じてくれなくなった。どうしても融資がかなわなければ、これは仏様が待てと言っているのだと諦めます」(最福寺 池口恵観 法主)
鹿児島市の宗教法人「最福寺」の池口恵観法主は東京・千代田区のホテルで行われた講演会でこのように述べ、落札した朝鮮総連中央本部の土地と建物の購入資金の確保が難航していることを明らかにしました。最福寺が落札した金額は45億1900万円で、これまでにおよそ50億円の融資を複数の大手金融機関に求めましたが、いずれも融資を断られたということです。
裁判所への支払い期限は来月10日だということですが、最福寺が45億円を支払えない場合、5億円あまりの保証金は没収され入札はやりなおしとなる見通しです。(24日22:29)
TOPICS
汚染土「最終処分場」、政府側の打診認める
朝鮮総連本部落札の宗教法人、購入資金確保が難航
鳥インフル「H7N9型」、台湾で初の感染者確認
太田国交相、連休の訪中で調整 中国側は難色
自民、参院選で格闘家・佐竹氏擁立へ 俳優・嶋氏も検討
横浜女児遺棄、元交際相手と同居する前から暴行か
バングラデシュで建物崩壊、死者100人近くに
三菱自リチウムイオン電池事故、作業中の落下が原因
AP通信ハッキング被害、「シリア電子軍」が犯行声明
米大統領補佐官「威圧的な行動に断固反対」
閣僚の靖国参拝、韓国では「冷静な対応」も
日中防衛局長級協議、近く再開する方向で調整
東北電力が東電に賠償請求へ、原発事故で損害発生
維新・小沢国対委員長「与党と直接交渉」
車が暴走、男女3人危機一髪のところで助かる
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSライフ」
バーチャルなリビングルームには毎日かかせない情報や機能が溢れています。アラームで朝起きて、最新のニュース番組やお天気をチェック!
2013年4月25日(木)のニュース一覧
社会
汚染土「最終処分場」、政府側の打診認める
横浜女児遺棄、元交際相手と同居する前から暴行か
千葉県信漁連の元職員、積立金だまし取った疑い
新生児死亡、2審も両親の訴え認める判決
朝鮮総連本部落札の宗教法人、購入資金確保が難航
訪日外国人、3月では過去最高
公安調査庁、全国会議で長官訓示
新国税庁長官に前関税局長の稲垣氏就任
ネットバンキング不正送金被害、すでに去年の倍以上
東北電力が東電に賠償請求へ、原発事故で損害発生
bGk;T!VEE5$BeJ'$o$J$$!W!"@A5a$7$?#C#M@):nHq5qH]$G
静岡で倉庫全焼、近くの中学校では生徒ら580人避難
鹿沼クレーン車事故訴訟、母親・会社に賠償責任
横浜女児死体遺棄 「しつけ頼まれ殴ったり蹴ったり」
エスカレーターで指挟まれ6人重軽傷、JR秋葉原駅
女子児童らに下半身露出した疑いで男逮捕
20代女性に暴行加えた疑い、「笑う介護士」逮捕
浜松の地滑り、依然崩落拡大の恐れ
政治
経済
国際
米報道官「サイバー空間の安全対策は国家の優先課題」
米大統領補佐官「威圧的な行動に断固反対」
韓国の国会議員補欠選挙で安哲秀氏が当選
米韓原子力協定、「現行のまま2年間延長」発表
韓国外相、北朝鮮めぐり中国首相らと会談
鳥インフル「H7N9型」、台湾で初の感染者確認
WHO「ヒトからヒトへ感染したと結論づける証拠ない」
AP通信ハッキング被害、「シリア電子軍」が犯行声明
中国外務省「日本の挑発に対する必然の反応」
ウイグル自治区で警官隊と暴徒衝突、21人死亡
バングラデシュで建物崩壊、死者100人近くに
閣僚の靖国参拝、韓国では「冷静な対応」も
ボストン爆弾テロ、米支援団体のセミナー受講か
車が暴走、男女3人危機一髪のところで助かる
コロンビア、駅で「九死に一生」の瞬間
木寺・駐中国大使のパーティーに「くまモン」登場