PT3,PT2 EpgDataCap_Bon(EDCB) 10系でのCS新番組について
2012年 7月 24日よりキッズステーションなどの一部番組のチャンネルが移動となりました。
必要に応じて、EDCB 10系での再設定をしなおす必要がありますので説明したいと思います。
1.チャンネルスキャンを再度行う前に
起動している、EpgTimer.exeとEpgTimerSrv.exeを停止させる。
タスクバーなどにあるアイコンから「終了」をクリックし、終わらせます。
タスクマネージャーに残っている場合はそこからも停止させます。
止めたいサービスをクリックして「プロセスの終了」ボタンを押せば消えます。
2.必要なファイルを削除またはバックアップ
ChSet5.txtを削除します。
ChSet5.txtはチャンネルスキャンの結果取れた番組などを保存してあるファイルなので消すと全チャンネルをスキャンし直しになります。
バックアップで他のフォルダに移動しておいても良いです。
ちなみに、最近チャンネルスキャンをした場合において、以下のようになっていればチャンネルスキャンをしなおさなくても大丈夫かもしれません。
ChSet5.txtに以下の行が無いか確認。
キッズステーション e2 CS1 6 24704 335 1 0 0 1
キッズステーション e2 CS2 7 28864 330 1 0 1 1
上が旧キッズステーション(355チャンネル)と下が新キッズステーション(330チャンネル)になっています。
EPGデータ上では両方まだ流れていますので両方あるかと思います。
3.チャンネルスキャンを行う
EpgDataCap_Bon.exeを起動して、全BonDriverのチャンネルスキャンを行う。
チャンネルスキャンはEPGでのデータが受け取れる時間帯に行う。
全部のチャンネル(地デジ、BS、CS全部)スキャンを放送されいる時間帯に行うことで正しく取得できます。
時間がかかるので気長にやりましょう。
4.再度、EpgTimer.exeを起動して再設定を行う。
EPGデータの表示を行うために、私の環境では以下のようにしました。
「基本設定」タブから「EPG取得」に移動し、以下のようにチャンネルを確認してチェックを外したりチェックを入れます。
キッズステーションの番組service_id:335になっているチャンネルのチェックを外します。
各番組の上にマウスカーソルを乗せると以下のように出てきて確認できます。
次に、同じキッズステーションとなっている番組のIDを探します。
service_id:330となっているチャンネルにチェックを入れます。
その後、「番組表」タブから「表示項目」に移動し、CSを選び「変更」を押します。
(このブログでのやり方の場合ですが、分けていない場合にも大体同じです。)
「表示項目」タブを選び、「CS」タブを選ぶと一覧が出ます。
この中に、「キッズステーション」があるはずなので、service_id:330と下に出ているものを選び「追加」ボタンを押します。
必要に応じて、番組表示を上下させてください。
EPG番組表示の順番が設定できます。
次にEPGデータから旧キッズステーション(335チャンネル)を削除します。
特に気にならない方はこの作業は飛ばしても構いませんが、EPGデータ表に残ります。
「OK」を押して終わらせます。
EpgTimerから「EPG取得」ボタンを押し、再度再設定したものが反映されているか確認します。
「番組表」→「CS」を選んで以下のようになっていたら成功。
キッズステーション e2 CS2 330 になっていて、番組取得が成功していればこの作業は終わりです。
*チャンネルスキャンするので、地デジでの番組が取得できない、表示されないという場合には前の記事を参考に再設定をしてください。
*有料チャンネルなのですが今後、BS,CSで変更があった場合にも同様の手順で変更できます。
チャンネルスキャンが絡む場合には必要に応じてバックアップなども必要となるケースもあります。
個々の環境に合わせて試してみてください。
*チャンネルスキャンは信号停止がされていない時間帯である事を確認して行ってください。
以上です、お疲れ様でした。
2012年 7月 24日よりキッズステーションなどの一部番組のチャンネルが移動となりました。
必要に応じて、EDCB 10系での再設定をしなおす必要がありますので説明したいと思います。
1.チャンネルスキャンを再度行う前に
起動している、EpgTimer.exeとEpgTimerSrv.exeを停止させる。
タスクバーなどにあるアイコンから「終了」をクリックし、終わらせます。
タスクマネージャーに残っている場合はそこからも停止させます。
止めたいサービスをクリックして「プロセスの終了」ボタンを押せば消えます。
2.必要なファイルを削除またはバックアップ
ChSet5.txtを削除します。
ChSet5.txtはチャンネルスキャンの結果取れた番組などを保存してあるファイルなので消すと全チャンネルをスキャンし直しになります。
バックアップで他のフォルダに移動しておいても良いです。
ちなみに、最近チャンネルスキャンをした場合において、以下のようになっていればチャンネルスキャンをしなおさなくても大丈夫かもしれません。
ChSet5.txtに以下の行が無いか確認。
キッズステーション e2 CS1 6 24704 335 1 0 0 1
キッズステーション e2 CS2 7 28864 330 1 0 1 1
上が旧キッズステーション(355チャンネル)と下が新キッズステーション(330チャンネル)になっています。
EPGデータ上では両方まだ流れていますので両方あるかと思います。
3.チャンネルスキャンを行う
EpgDataCap_Bon.exeを起動して、全BonDriverのチャンネルスキャンを行う。
チャンネルスキャンはEPGでのデータが受け取れる時間帯に行う。
全部のチャンネル(地デジ、BS、CS全部)スキャンを放送されいる時間帯に行うことで正しく取得できます。
時間がかかるので気長にやりましょう。
4.再度、EpgTimer.exeを起動して再設定を行う。
EPGデータの表示を行うために、私の環境では以下のようにしました。
「基本設定」タブから「EPG取得」に移動し、以下のようにチャンネルを確認してチェックを外したりチェックを入れます。
キッズステーションの番組service_id:335になっているチャンネルのチェックを外します。
各番組の上にマウスカーソルを乗せると以下のように出てきて確認できます。
次に、同じキッズステーションとなっている番組のIDを探します。
service_id:330となっているチャンネルにチェックを入れます。
その後、「番組表」タブから「表示項目」に移動し、CSを選び「変更」を押します。
(このブログでのやり方の場合ですが、分けていない場合にも大体同じです。)
「表示項目」タブを選び、「CS」タブを選ぶと一覧が出ます。
この中に、「キッズステーション」があるはずなので、service_id:330と下に出ているものを選び「追加」ボタンを押します。
必要に応じて、番組表示を上下させてください。
EPG番組表示の順番が設定できます。
次にEPGデータから旧キッズステーション(335チャンネル)を削除します。
特に気にならない方はこの作業は飛ばしても構いませんが、EPGデータ表に残ります。
「OK」を押して終わらせます。
EpgTimerから「EPG取得」ボタンを押し、再度再設定したものが反映されているか確認します。
「番組表」→「CS」を選んで以下のようになっていたら成功。
キッズステーション e2 CS2 330 になっていて、番組取得が成功していればこの作業は終わりです。
*チャンネルスキャンするので、地デジでの番組が取得できない、表示されないという場合には前の記事を参考に再設定をしてください。
*有料チャンネルなのですが今後、BS,CSで変更があった場合にも同様の手順で変更できます。
チャンネルスキャンが絡む場合には必要に応じてバックアップなども必要となるケースもあります。
個々の環境に合わせて試してみてください。
*チャンネルスキャンは信号停止がされていない時間帯である事を確認して行ってください。
以上です、お疲れ様でした。
- カテゴリ:
- PT3