NHK北海道のニュース 札幌放送局
“児童をつねりあざ”懲戒処分
函館市の小学校の女性教諭が、1年生の男子児童の行動を注意する際に、太ももをつねってあざをおわせていたとして、道教委=北海道教育委員会は、この教諭を、減給3か月の懲戒処分にしました。懲戒処分を受けたのは、函館市内の小学校に勤務する59歳の女性教諭です。
道教委によりますとこの教諭は、去年9月、担任していた小学1年生のクラスでの授業中、男子児童が隣の席に座っていた児童の足をけっているのを見つけ注意しましたが、注意を聞かずに何度も繰り返したため、この児童の太ももを指でつねり、あざを負わせていたということです。
この女性教諭は道教委に対し「けられた児童と同じ痛みを味わわせたいと思ってつねった」などと話しているということで、道教委は、24日付けで、この教諭を減給3か月の懲戒処分にしました。
04月24日 22時59分