[ホーム]
牛マンセレクション!それは!ボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
※4/22(月)より『ナヴァル岩石砂漠 〜戦端の大鉄橋〜』へ移行※4/22(月)より『ダリーヤ遺跡群 〜橋上の戦線〜』へ移行
たておつ取り急ぎ一本 今日の演習の模様ですhttp://youtu.be/UpgSSeQG3Ck
動画お疲れ様です
わーいとしあきナヴァルだいすき(ただし週末に限る)
ダリーヤとかやりたいけどDのサブカ持って下位狩りしてまでってのは気が引ける昔のマップやりたいよ!
あみだ
全体
UDMS2: 期間中にユニオンバトルも開催するっす! kwskは明日更新のボダ公式サイトをチェケラ!
B5〜 ※4/23(火)より『放棄区画D51 〜雪映えの赤光〜』へ移行D4〜C1 ※4/23(火)より『放棄区画D51 〜冷厳なる轟声〜』へ移行
放置区画とか、またバグだらけな場所を・・・
開催期間2013/4/27(土)〜 2013/5/6(月)開催時間10:00 〜 23:00使用マップ旧ブロア市街地 〜石路の連合戦〜この情報だけだと特に目新しい部分は無さそう
こっちが本命http://youtu.be/mLO7QyILSi8改めて演習の参加者の皆さん、お疲れ様でした
別クランの人間ですが初期兵装限定演習を4/27にやる予定出たい方いらっしゃいます?
明後日はアドラ火山決定
明日明後日休みなのにデゴイチとアドラとかマジやめて
最近はクラン演習のお誘いが目白押しだねえ
クラン演習楽しいから良いね演習後も残留した人達で行われる決闘祭も楽しみだったりする麻の近接武器よりパイクの方が撃破取りやすい不思議を最近感じてますがね?
セレクションで嫌なマップはでない=集客少ないから採用回数が減るおいみんな!オルグとネブラ来たら出るなよ!トラザと白スクきたら貯金降ろせよ!
>おいみんな!オルグとネブラ来たら出るなよ!>トラザと白スクきたら貯金降ろせよ!この話のった!!お前ら絶対抜け駆けするんじゃねえぞ!!(ワフトネブラとオルグレン全般はチャリンチャリンしながら)
>初期兵装限定演習初期装備ってこと?フル玖珂1にしゃがみ2・ひだんちゃんにあと全て初期装備?
続きだけど高層サイトってS戦だと面白くもなんともないけどA戦だと何げにおもろいな意外とプラント相撲になったりするのよねボダのマップバランスってS以上戦はバランス投げ捨ててA戦のバランスで作ってるんじゃないかと思ってみた
>ワフトネブラわふーなら仕方ないか>オルグレン全般絶対に許さないよ
>A戦のバランスで作ってるんじゃないかと思ってみたAランクだとCP的な収支が緩いから「敵機発見防衛に行ってくる」ってヤツや「俺に任せろ」と凸するヤツそういうプレイヤー側の幅が広いだけかもしらんね
A戦が一番客層厚いからね 格げーで開発の人が言ってた気がするけど一番客層が厚いところを中心にバランス調整やってるんだとかボダの開発が陣営差少ない(キリッ とかいってるのもA戦前提で言ってたのかも
1機の凸を倒すより3機のプラントわっしょいにコング1回の凸が失敗より3機のプラントわっしょいに強グレの方がCPに優しいから上位じゃそうなるけど、下位じゃCP気にしなくて良いから仕事しがちだよね全ての仕事が平等にポインヨもらえるならみんなプラントわっしょい目指せコンボ金ばかりじゃなくなるよ
>B5〜 ※4/23(火)より『放棄区画D51 〜雪映えの赤光〜』へ移行>D4〜C1 ※4/23(火)より『放棄区画D51 〜冷厳なる轟声〜』へ移行 明日はちょっと休むか…
トラザ来たら本気だす
>渓谷来たら本気だす
>ベルセク来たら本気だす
>ベルセルク完結したら本気だす
>ベルセルク完結したら本気だす一生本気を出さないとかベンノやな
毛52がベンノの本気だと思うの
確かにあのモヒカンは本気で狙ってるのを感じる>ネタ枠として
>初期装備ってこと?>フル玖珂1にしゃがみ2・ひだんちゃんにあと全て初期装備?うn端的に言うとカスタマイズデータ作るときに初期装備にして出来上がったもの
>確かにあのモヒカンは本気で狙ってるのを感じる時報お立ち台に立つ事を夢見て装備しているけどモヒカンだけじゃなくて性能も悪くないんよただあのトサカが変に重くてなぁ
10Cを使ってみたけどこれほぼ連打でいけるのね
初期装備で演習はやめたほうがいいよむかしイベントであったけどすぐ飽きるよあれせめて空いてるチップを自由にできるならね…
>全ての仕事が平等にポインヨもらえるならみんなプラントわっしょい目指せコンボ金ばかりじゃなくなるよじゃ絆みたいにS以上は過去数戦の勝敗のみを査定基準にしようただし重量級が軒並み死ぬのと○○付けて無いやつは戦犯とかが加速してほぼアセンやチップが固定化する(他人からの強要で)
>の方がCPに優しいから上位じゃそうなるけど、下位じゃCP気にしなくて良いから仕事しがちだよねCP気にしなくていいからテキトーに遊んでる人も沢山いるので微妙かと…後ろで見てると索敵や防衛絡みはスカスカなこと多いし
※4/24(水)より『アドラ火山連峰 〜爆炎戦域〜』へ移行※4/24(水)より『旧ブロア市街地 〜熱戦の河畔〜』へ移行
・特定の条件でバトルに途中参加した場合、途中離脱してもCPが減らなくなる不具合を修正 ・高速精密射撃チップが、スコープモード時以外でも適用されていたのを修正 ・スイッチ系武器の射撃SEが通信先で再生されない不具合を修正 ・マッチング処理の調整
またレールガンは狙撃銃から格闘武器に格下げされるのか
マッチング処理の修正とはいったい
>ほぼアセンやチップが固定化する(他人からの強要で)セン支が見ている
支援の固定されてるのはスタナー弾薬を持って行かないってだけでかなり自由じゃね?「偵察しまーす」か「索敵センサーを設置するね♪」だけ言えりゃあとは釘を撃とうがガンマンしようが散弾銃でもビームショットガンでも地雷だってC4だろうが不思議浮遊爆弾でも、あっクレイモアさんはちょっと…
ガルーダ(許されたファルコン(許された
お前らを飛ばすくらいなら頭部を48にして胴腕ゴリラの役弐箪笥で敵にカーソル合わせながら進んだ方がマシなレベル
>レーダー(許された
>レーダー(許された展開スピードが遅いのは許そうあのレドームのデザインと稼働モーションで感知角度が全周囲でない理由を説明してくれ・・・マジデ
レーダーはせめて歩ければ大攻防あたりで使う気も出るのに
レーダーとか重装砲は武器変更速い腕で使うと世界が変わる何気にエリア移動も武器変更速度の影響を受けるし武器変更ステの時代が来たんだ!
>・特定の条件でバトルに途中参加した場合、途中離脱してもCPが減らなくなる不具合を修正 >・高速精密射撃チップが、スコープモード時以外でも適用されていたのを修正 これら不具合だったのか?!仕様だと思ってたよマジで上のはデバック不足のままいらない査定ぶっこんだ責任として現状をおとなしく受け入れろ運営精密はマジで不具合なんか?あれ抜いたら使う奴いなくなるぞ
>精密はマジで不具合なんか?あれ抜いたら使う奴いなくなるぞ狙撃メインでやってる人は付け続けるよ…あとサーバルのBモードには適応…されるのかなぁ
マジか修正入ったのか
あーだめだ何使ってもしっくりこないみんな主武器何使ってる?
>みんな主武器何使ってる? あれは俺がグロームを使い始めて間もない頃だった俺はグロームの独特の発射間隔に慣れることが出来ず命中率も悪化こんなクソ武器もう使わない!と心に決めていたがカスタマイズに入るのを忘れてそのまま出撃してしまったそしたらなんだかグロームと呼吸が合い始めてHS出まくり状態以来グロームは俺の愛用武器の一つとなった
麻・スイッチアサルト二段階目重・双門機関砲or怒竜or猛虎or初期鯖支・トグルorハガード狙・よくわからんガト系の空転とあいつらのよく分からん反動に我慢できない人たちへ無印双門に実弾速射2付けるとすんごいよマジでさらに初期鯖と怒竜は瞬間火力同じくらいだから好みで使い分けられる爆風拡大+炸薬系もいい感じ・・・四条の回し者とか言わない事麻は前にはジェイナス使ってたけどあれ瞬間火力で負けるから物足りなくなるね天使使えない人はスイッチアサルトおすすめ
上で出てる修正は明日からだよマッチングの処理の調整の内容は全く不明
>重・双門機関砲or怒竜or猛虎or初期鯖猛虎とCCC使うとAIMが下手になるってどっかで聞いたけど下手になるって事はそれらの武器は適当ぶっぱで当たるって事で別に当たればAMIなんてどうでも良いんじゃと思ったりする…こう言うと反論があるかも知れんが猛虎かCCC装備って事は重火以外じゃ超過するだろうからあまり他の兵装では出ないだろうし
最上級戦で猛虎、CCC、T30積んでプラント踏まず垂れ流ししてるとランカーに目を付けられるてツイッターでボロクソに言われるぞ
>みんな主武器何使ってる? 麻:茄子orD90C重火:LG2or素ガトor象支援:ワイスマorスイーパーRorアッパーネイルorスマックSP砂:炸薬狙撃銃ただし砂は殆ど乗らん
どんなときもにしきだぞ
何故その装備だとプラントを踏まない条件が追加されるのか>ツイッターでボロクソに言われるぞ見てなかったらどうでもいいんじゃないですかねぇ
※4/25(木)より『第3採掘島 〜前線猛爆〜』へ移行※4/25(木)より『トラザ山岳基地 〜激震の岩峰〜』へ移行
>みんな主武器何使ってる? 麻:FAMor壱式重:象orサバカスor虎支:ワイスマorスイーパーRorアッパーネイルorスマックSP
>何故その装備だとプラントを踏まない条件が追加されるのかボロクソ言われるかどうかはともかく踏まない装備ではあるよ
個人的には猛虎もCCCも敵プラ奪取したあとプラ踏みつつバカスカやった方が稼げんだけどね頻繁に色変えさせると流れががらっと変わってポイントが不安定になりやすいから嫌青のまま維持させるからあんま占拠ポイントは入らん
>みんな主武器何使ってる?麻:ヴォルペC、余裕あれば錦、メガロ支:ワイスマ、素虻パンチ力あるのがすきなんよでも積載足りないことおおいんよ
>みんな主武器何使ってる?ティラダウナーA下位だから近接オンリーでも大丈夫だよね?
>こう言うと反論があるかも知れんが猛虎かCCC装備って事は重火以外じゃ超過するだろうから>あまり他の兵装では出ないだろうし 狙撃以外の兵装ならば十分やれるはずつうか重火以外で超過するという意味がわからんのだが…麻ならば超過しないように武装で調整できるだろうし支援も超過せずに組むか超過気にせず組むかの選択の余地もあるはずまあ残念AIMならば狙撃はないだろうけどね
D90カスタムゆかりおにぎりor強グレイェイって舐めプに見えるのかな?
>D90カスタム>ゆかりおにぎりor強グレ>イェイ>って舐めプに見えるのかな?話はクラッカーとかVOLT-R持ってからだ
主武器なら星5が好きCS連発したときの火力は病み付きになる
>個人的には猛虎もCCCも敵プラ奪取したあとプラ踏みつつバカスカやった方が稼げんだけどね猛虎はともかくCCCは踏みながらの戦闘でそんなに相性よくないからね弾数の多さ+チャージ武器だから蚊帳の外から撃ってたほうがおいしい武器だものもちろんCCC持って積極的に踏みに行く人もいるだろうけどそういう考えならコングにいきつく
プラ戦の強さなら圧倒的にコング&バリアβの組み合わせだしね火力と近距離戦での連続戦闘に耐えうるマガジン数考えたら主武器も象さん一択だし猛虎はいくら削り強くても麻の機動力で密着されて天使撃たれたらタックルなければ詰みだし自分のバリア自分で削るのもアホすぎる
26日はオルグレン
どのオルグレンかね…
>話はクラッカーとかVOLT-R持ってからだクラッカーはたまに投げつけると相手が反応しきれんのよね最初はおにぎりか・・・と思ったら即起爆するし
>26日はオルグレン撮影行くの止めた・・・雨の中オルグレンの為に行く気力は無い
>火力と近距離戦での連続戦闘に耐えうるマガジン数考えたら主武器も象さん一択だしそこに待ったをかけるガトリング界最強の猛者が現れる!!恐竜「常時空転は基本」
そう言えばVOLT-Rで思い出したけど拘束射精は結局修正されたの?
>恐竜「常時空転は基本」単発高威力系と相性が良いのよね他は今ひとつだけど
>恐竜「乱戦だけは勘弁な!」
×恐竜「乱戦だけは勘弁な!」○ガトリング「乱戦(よろけ)だけは勘弁な!」
>×ガトリング「乱戦(よろけ)だけは勘弁な!」HG「よろけさせたければロングタックル持ってこい」
>HG「よろけさせたければロングタックル持ってこい」降り注ぐ見方の榴弾の雨と手榴弾の嵐
HGとガトリングの相性は抜群持ち替え遅くてもガト1本で立ち回ればいいのだ
『 とある科学の超電磁砲 御坂美琴 -とあるメイド姿の超電磁砲 (レールガン)- (1/6スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B004TJFF8U?tag=futabachannel-22壽屋形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 7,980価格:¥ 7,300