これは「ハンカチの木」のポストカードです。
このポストカードは去年のシェイクスピアの花園で
紹介したポストカードです。
東京・小石川植物園に、この木はあります。
去年、GW明けに母が楽しみに見に行きましたが
ハンカチの木の見ごろは丁度GWの真っ最中だったらしく
花は散っていましたとさ。
花は花は花は~♪
遅かった~~♪
娘の名前が「薫ちゃん」なんだから
花の見ごろくらい、しっかり確認してから
行きなさいっつーの!
それで来年こそは花が咲いているときに行きたいと
言っていましたが母もまた、腰骨の圧迫骨折のため
今年も見に行けそうもありません。
残念ながら私も見にいけません。しくしく・・
昨日で術後1ヶ月が過ぎましたが
以前のような体調には戻りませんね。
先週の水曜日頃からは耳が聞こえなくなってしまい
耳鼻科に行ったら低音性難聴だと診断されました。
左脇の下のリンパ節を取ったのが原因なのか分かりませんが
リンパの血流が悪くてなったのかな、とか
色々と考えてしまいますね。
だって左のリンパを取って
聞こえなくなったのが左の耳なんだもの・・・。
あとは自分では気持ちを強く持っているつもりだったけど
手術のストレスとかハンドメイドができないストレスとか
これからの抗がん剤治療の不安だとか
そういうストレスでなってしまったのかなとか思っています。
やれやれ・・・
20代、30代はどんなに体を酷使しても平気だった。
でもさすがに40を過ぎるとガクッときます。
自分の体は自分が労わってあげないといけませんね。