Amazonファミリー Amazon Student パソコン特集, 買取サービス Apparel Spring Fair 母の日ギフト特集 お母さんへの感謝を込めて Kindle Paperwhite Kindle Fire HD Kindle Fire Kindle Fire HD 8.9
スープさんのプロフィール > レビュー

プロフィール

スープさんのコンテンツ
ベストレビュワーランキング: 20
参考になった: 24076

ガイドライン:Amazon.co.jp コミュニティのガイドラインについてはこちらを参照してください。


スープさんが書き込んだレビュー
(殿堂入りNo1レビュアー)    (トップ50レビュアー)   

表示する順番:  
ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11-20
pixel
ZOJIRUSHI 加湿器 グレー【8畳】 EE-RD50-HA
ZOJIRUSHI 加湿器 グレー【8畳】 EE-RD50-HA
出品者:citynet
価格: ¥ 9,980

54 人中、51人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 加湿器の一長一短を心得てからの購入がお勧め!, 2012/11/22
加湿器には様々なタイプがありますが主に分けると…
1.超音波式
2.スチーム式
3.ハイブリッド式
4.気化式
に分類することができ、それぞれに一長一短があります。

"超音波式"は、超音波振動で霧を発生させる仕組みで、メリットとしては"本体価格が安いこと"、デメリットとしては"マメに手入れをしないとカビが発生し、室内にカビを放出すること"と"室内温度を下げてしまうこと"です。

"スチーム式"は、温熱により蒸気を発生させるタイプで、衛生的にとても良いです。問題は蒸気が出続けることにより過加湿になりやすいことと、電気代がエアコン並にかかることです。

"ハイブリッド"は超音波とスチームを程よく使ったもので低燃費を狙った商品ですが、本体価格が高めなことがデメリット。

"気化式"は室内を程よい湿度で加湿しますが、自然気化に近いので加湿までに要する時間が必要です。また、フィルターなどの消耗品を必要とします。

本品はスチーム式で、985Wの電力を消費しますが機能的には扱いやすく優れているので電気代が気にならない方へはお薦めです。

こんがり! ホットサンド レシピ100  はさんで焼くだけ、おいしくたのしい
こんがり! ホットサンド レシピ100 はさんで焼くだけ、おいしくたのしい
ホットサンド倶楽部著
エディション: 単行本
価格: ¥ 1,500

23 人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 最強!ホットサンドレシピ本!ハチクロの羽海野先生のページ有り!, 2012/11/20
全95ページフルカラー!
これでもか!!!というほどホットサンドレシピが掲載されています。

ホットサンドと言えば…ハム、チーズやエッグくらいしか思いつかない私でしたが…。
本書の超ユニークなレシピには超ビックリです。
炭水化物で太るのか?…なんて言っていられません!!!!

何でも挟んで焼きます!
蒲焼き、おはぎ、かき揚げ天、薩摩揚げ…など、
一見、何でもいいから適当に挟んでる??とも思えますが、完成写真は美味しそうです。

本書を購入した一番の理由は…レシピもありますが、ホットサンドメーカーについての基礎知識です。

バウルー(シングル&ダブル)、はんぺん型、シェル型、焼き印つき、パニーニタイプから電熱式まで、これまで漠然とした知識しかなかったホットサンドメーカーの種類と特徴がキチンと理解できした。

そして"基本的な焼き方や切り方"。
これも適当に作ってきたので大いに参考になりました。

友情出演として羽海野チカ先生の見開きページ(三コマ漫画も有)があります。

興味深かったのは世界の食材を使ったホットサンドレシピ、そして
ホットサンドに役立つキッチングッズなども楽しめました。

住友スリーエム MP410リモコン RC410
住友スリーエム MP410リモコン RC410
出品者:ブングマン
価格: ¥ 3,400

1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 別売品にしては高すぎる…。, 2012/11/16
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
リモコンなし…よりもオプションでも別売されている方が有難いには有難いですが…。

写真でも分かるように、本体に付属であってもおかしくないほどの作りです。

暗室で使うことを考慮して、ボタンが光る…などとか、本体で出来ない操作ができる…などとかいったことは一切ありません。

実際に使ってみると、暗室の場合はどのボタンを押しているのかが分からずリモコンを照明で照らしながら使うという不便だがあります。

この程度の作りなのですから…付属品にすべきではないでしょうか?
箱も部材入れのような作りで、説明書なども入っていません。(本体の方のマニュアルで使い方を見ます。)

あれば便利…なくても大丈夫といったリモコンです。

らくらくバターカッター TF2
らくらくバターカッター TF2
価格: ¥ 2,625

9 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 長らく頼れそうな高品質バターカッター, 2012/11/16
これまで陶器製のバターケースを使っていましたが、バターを入れ替える際に洗わなくてはならなかったり、場所をとったり…と感じたのでいっそのことバターの紙ケースを外した紙包みのみで使うことにしました。

そんな時に役立つのが本品です。
紙包みを開けて、上から本品をバターへ押し込むと、1切れ10グラムサイズにカット出来ます。

そのままバターごと逆さにして、紙包みの上に置き直せばカッターは上にすっと抜けて、切れた状態のまま包み直すことが出来ます。

ホームベーカリーなどでもバターを使いますので、1片が10グラムは分かりやすくて良いです。
5グラムは1片の半分なので目分量で切ることが出来ます。

バターは冷蔵庫から取り出して少し柔らかくなった物を使用します。
その点だけを気をつけていれば長期に使えそうです。

ケースなしでバターを使いたい方、家庭でパン作りをされる方には強くお薦めです。

住友スリーエム 3M モバイルプロジェクター ホワイト MP410
住友スリーエム 3M モバイルプロジェクター ホワイト MP410
価格: ¥ 39,421

4 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 魅力はコンパクト+明るさ! ネックは音!, 2012/11/15
Amazon Vine 先取りプログラム™ メンバーによるカスタマーレビュー (詳しくはこちら)
最初に大きさに驚きます。
1つはサイズの小ささ。2つ目は光源の明るさです。

不満な点は、
リモコンなどのオプションが別売なことと…
スピーカー音がかなり貧弱、尚かつ音声出力端子がないことです。

本体のサイズは10.7×10.6cm。厚みは脚部を含まないと4.3cm。
お菓子の箱?を思わせる大きさです。

小型で持ち運びが簡単でビジネスでのプレゼンテーションには大活躍します。
明るさは300ルーメンと小さく感じますが、使用してみると完全な暗室でなく電気をつけた室内でもある程度は映像は確認できるだけの明るさがあります。

画像のカラーは鮮やかでビビットカラーなどは綺麗に良く表現し、カラーグラフなどの表示には最適な発色です。
ビジネスユースでもホームユースでも使えますが、どちらかと言うとビジネスがメインのようです。

ホームユースでの最大のネックは音です。
本品のスピーカーは10W×1つと音は悪くかつ小さいく、かろうじて確認できる程度です。

小型のプロジェクターではベンキュージャパンから発売されているJoyBee GP2などがありますが、GP2は20Wスピーカー×2や音声入出力ジャックが搭載されており、マルチメディアに対応した作りになっていますが、本品にはそれはありません。

音声は10W×1で音の悪いアナログラジオを聞いているような感じです。
映画鑑賞などの場合には再生プレーヤーへ接続できるアンプ内蔵スピーカーなどがあった方が良いです。

本品には音声出力用ジャックもないので、音声出力に頼るのはプレーヤー側の出力端子によります。
本品に音声出力用ジャックさえあれば、本品に直接機器を接続できるのですが…
とても残念です。

iPadなどの接続はVGA端子での接続が推奨されたおり、HDMIで接続するとフル画面表示が出来ません。
この点も不便でした。

リモコンは別売品で付属されていません。(別売で約3.5千円)
リモコンがなくても操作はできますがプレゼンなどを行う場合にはあった方が便利です。

また、別売品として"ワイヤレスドングル MP410 USB"(約8千円)があり、
これを装着すると、本品とパソコン、スマホやタブレット間でのWifi接続が可能になります。

投影種類としては
"正面からのフロント投影"の他に左右反転、上下反転、左右+上下反転の4つのモードがあり、天上の吊り下げや背面投影などの投影方法にも対応しているので、店舗などの映像ディスプレィなどにも便利です。

別売オプションを2つ購入すれば本品の他に1万円の出費が必要になりますが、光源ランプなどの消耗品の交換がないと考えればコストパフォーマンスに優れています。

本品の光源は長寿命のLEDランプのため2万時間は使用できるとのこと。
これは必ず毎日3時間使っても18年以上も使えることになり、実質的にランプの交換不要です。

ファンの回転音は気にならないレベルですが、ランプはノーマルとエコの2つのモードに切り替えられ、エコモードにすると光源は少し暗めに、ファンの回転数が下がりとても静かです。

本体の小ささに対して付属のキャリングケースは
約15×23×5cmと意外に大きなサイズ。
これはACアダプターなどを一緒に収納するスペースがあるためです。

前脚は一脚なので映像の左右バランスをとる必要がなく便利ですが、ネジ式で伸びる脚は1cmしか伸びず仰角はあまりとることが出来ません。せめて2cmは欲しいところです。

ただ三脚用の取り付けねじ穴があるので三脚を使用できます。

折角これだけ小さいのですから、専用の充電アダプターなどを別売オプションにして電源コードレスで使えたら便利なのに!と思いました。

ビジネスに使用するには抜群ですが、オプションは欲しいところ…!
ホームユースで映画などを鑑賞する場合には、ユーザー側でサウンド再生をどうするか?などの工夫が必要でしょう。

アイアン・スカイ Blu-ray 豪華版(初回数量限定生産)
アイアン・スカイ Blu-ray 豪華版(初回数量限定生産)
DVD ~ ユリア・ディーツェ
出品者:Seaside JAPAN
価格: ¥ 8,200

33 人中、29人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 パロディ満載!キューブリックへの愛がつまったカルトSF!, 2012/11/14
第二次世界大戦で敗北したナチスが月の裏側に潜伏し、地球へ攻撃してくる…!
攻めてくるのが宇宙人ではなく、ナチスという点が面白いですが、本作を観賞して…
監督はキューブリックの"博士の異常な愛情"の大ファンなのだな〜と思いました。

"博士〜"は愚かな争いにより滅亡した地球人の記録を描いた作品ですが、本作でまったく別の形で甦りました。
ナチス、核戦争と随所に"博士〜"作品へのオマージュがちりばめられていますが、最後のシーンでは"博士〜"では実際に使われなかった幻の乱闘シーンが各国代表の形で再現されています。

この乱闘シーンだけでも観る価値がありました。

各所に有名映画のパロディが入っているのもとても楽しめます。
例えば冒頭の17分目辺りから始まる"ヒトラー最後の12日間"のヒトラーのパロディには大笑いしました。
その他にも色々なシーンがありますのでお楽しみです。

低予算なのでCGには少々貧弱さがありますが、その辺はご愛敬でしょう!

東京カリー番長のあしたのルウカレー (ブティック・ムックno.1043)
東京カリー番長のあしたのルウカレー (ブティック・ムックno.1043)
東京カリ~番長著
エディション: ムック
価格: ¥ 950

3 人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 これまでの市販のルウカレーじゃない!"明日のルウ!", 2012/11/13
これまで語られてきたような小手先テクではなく、"市販ルーを使って本格的なカレー"を作る本です。

全110ページはフルカラーで料理の完成写真を見る限り"これって市販ルーで作ったの???"と思えるお店のようなカレーが掲載されています。

市販ルーをブレンドする時にはどの組み合わせが良いか?
そもそもルーは何から出来ているのか?
など興味深い情報も満載です。

この一冊があれば、これまでのルーカレーではなく、"あしたのルウカレー"を作ることが出来るでしょう。

手順も簡単で基本的に見開きの左ページにレシピと作り方が、右ページに完成写真が載っています。

カレー作りが好きな方にはとてもお薦めの一冊です。

ニセモノ食品の正体 (別冊宝島 1917 ノンフィクション)
ニセモノ食品の正体 (別冊宝島 1917 ノンフィクション)
価格: ¥ 980

13 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 単なるネガティブ本でないところが好印象!, 2012/11/13
よく"…してはいけない!"という本がありますが、本書はそれらとは少し違います。

日常的に店舗で販売されている食品の中で加工された物について書かれています。

"食べてはいけない…"
ではなく、何を買っているのか?何を食べているのか?を知った上で食べましょう。
といった主旨の本です。

市販されている食料品には添加物がどのように使われているのか?

例えばホッケや霜降りステーキも油や軟化剤を注入している…。
売れ残りのコロッケは、翌日に新しいコロッケとなる。
偽物イクラはお湯に溶ける…。
ソーセージは添加物のオンパレード…
カロリーオフマヨネーズは添加物と水で上げ底している…
安価なメープルシロップは水飴…
肉まんの中味は中国製…
鮭フレークは本物なら1日しかもたない…
シシャモは店では売っていない!!
等々、日頃から買っていた食品の知られざる情報が満載です。

尚、食品添加物だからといって有害ではないことを記しています。
"何を買って食べている"のかを認識しきする上でとても役立ちました。

本書の主な記事としては…
肉・卵、魚・野菜、加工品、嗜好品、調味料、健康食品などです。

刺身や納豆などに付いてくる醤油…
と思っていた物が醤油ではなく醤油風調味料…など衝撃的な事実も知ることが出来ます。

お金を払って買っている食品の正体は何か?を知る上でお薦めの本です。

愛と誠 コレクターズ・エディション 期間限定生産(2枚組) [Blu-ray]
愛と誠 コレクターズ・エディション 期間限定生産(2枚組) [Blu-ray]
DVD ~ 妻夫木聡
価格: ¥ 3,572

15 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 百聞は一見にしかず!歌は人生…これまで観たこともないミュージカル!!, 2012/11/6
Amazon.co.jpで購入済み(詳細)
劇場で観賞しませんでしたが…今では後悔しています。
アイマックスシアターで(上映していたかどうか分かりませんが)思いっきり楽しみたい一級のエンターテーメントです。
漫画"愛と誠"をミュージカル仕立てで作品にする…というので、どのような出来映えになるのか半信半疑でしたが…。

傑作です。

シナリオは、一見、コメディタッチですが、お笑いが狙いなのか?と思いましたが…
何度も観返す内に"愛"と"誠"の深さを感じるようになりました。

これまでミュージカルの傑作は数多くありましたが、歌に入る前に"今入るね"という感覚がありますが、本作についてはそれが完全にありません。
演出の流れから構えることなく…突然に"歌"が始まります。
歌いながら格闘!歌いながら酔いつぶれる!歌が人生と一体です。
"歌"は作り手の"心の思い"ならば、歌は人生に密着したものなのでしょう。
"歌"という本質を見事に体現していると思います。

本作に登場する歌は1970年前後知られていた歌です。
現在が"世界でたった一つだけの花"が人気なのに比べて、当時はなんて辛い歌が多かったことでしょう。

日本がエネルギーに満ち溢れている高度経済成長の時代が舞台ですが、全編ビビットカラーのフィルムは力に満ち溢れています。

キャスト達の実年齢から高校生を演じるのもメチャクチャですが、このメチャクチャ感が人生の不条理を体現してると思います。

苦しい時、辛い時…どーでもいいかと感じるときに…

本作を観ると気分が吹っ切れるのではないでしょうか。

期間限定生産としてスリーブケース、どうしたら良いのか分からないポストカード3枚、そして特典ディスクDVD×1枚がついてます。

特典ディスクに収録されている映像は92分もあり、"試写会などのイベントでのトーク"、"徹底解剖"や"メイキング"など見所満載で、笑う場面もあり十分に楽しめます。
この特典ディスクだけでも商品を購入する価値があると思います。

アベンジャーズ 3Dスーパー・セット(4枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
アベンジャーズ 3Dスーパー・セット(4枚組/デジタルコピー & e-move付き) [Blu-ray]
DVD ~ ロバート・ダウニーJr.
価格: ¥ 4,481

193 人中、174人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 竹中ニックや米倉ナターシャを求めているユーザーはどれだけいるのでしょうか?, 2012/11/3
作品自体は文句なしの星5なのでそのままつけましたが…

アイアンマン1.2、キャプテン・アメリカ、マイティ・ソーと常にニック・フューリーの声を担当していた手塚秀彰から、なぜ竹中直人へ変更する必要があったのでしょうか?
雰囲気が似てるから?

ブラック・ウイドーの声優はアイアンマン2と同じ佐古真弓で良かったのにと思います。

声優は役者でもあるので、竹中さんの力量も分かりますが、これまでのイメージからチェンジする必然性は何でしょうか??

アベンジャーズへの布石に5作品もあったのに、アベンジャーズから声優が替わるのは大変に残念です。

アベンジャーズは3部作の予定ですし、その後、ブラック・ウイドーを主人公として映画もあるかも?と言われているのに…

ずっと竹中ニックや米倉ナターシャを聴くのでしょうか…。

世紀の大作…と言われているのに…
日本版の製作に携わったスタッフは残念な限りです。

作品としては星5ですが商品作りとしてはかなりのマイナスです。

ページ: 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11-20