IODATA
HDI-PS250H7 (250G SATAII300 7200)
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > IODATA > HDI-PS250H7 (250G SATAII300 7200)
HDI-PS250H7 (250G SATAII300 7200) のクチコミ掲示板
(6件)このページのスレッド一覧(全1スレッド)
ハードディスク・HDD(3.5インチ) > IODATA > HDI-PS250H7 (250G SATAII300 7200)
現在使用中のPCが死にそうなので内臓HDDを購入しようと検討中です。
機種は、FUJITSU FMVCE70J9。
http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/FUJITSU/FMVCE70J9.html
最近、本体からカチカチ音がすることが多くなり、そのうちにブルー画面になりフリーズです。HDDの故障(寿命)だと思っていますが、フォーマットすれば直るものなのでしょうか?
また、HDI-PS250H7 は我PCで使用可能なのでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。
2009/12/24 11:39 [10677572]
0点
>フォーマットすれば直るものなのでしょうか?
無理だと思う。カチャカチャ言い出してるってことは相当きてるね。
どうしても中のデータを取り出したいというのなら修理サービスに出せばいいと思う。
>また、HDI-PS250H7 は我PCで使用可能なのでしょうか?
このHDDはSirial ATA(以下SATA)というインターフェイスですが、
リンク先のPCのHDDのインターフェイスはUltra ATAです。
ケーブルから違うので、このHDDは内蔵させて使用できません。(外付けならもちろん可ですが)
どうしても内蔵させたいならUltra ATAのHDDを選べばよいのですが、あまり容量がないし(多くても320GB程度。SATAは最大2TBとかある)ジャンパスイッチなどいろいろ設定が面倒です。
2009/12/24 12:17 [10677689]
1点
こんにちは、まず始めに HDI-PS250H7 がスレ主さんのHDDで使用可能かということですがこのHDDは接続方法がSerial ATA スレ主さんのPCの接続方法はUltraATA/100となっていますので取り付けは不可です。
3.5インチの Ultra ATA/100 のHDDを選ぶと接続可能でしょう。
>HDDの故障(寿命)だと思っていますが、フォーマットすれば直るものなのでしょうか?
これについてはHDDにハード的なエラーが出ている場合はフォーマットしても正常な状態に回復させることは出来ません。CrystalDiskInfoなどのフリーソフトでHDDのS.M.A.R.T.情報を表示させる事が出来ますのでチェックしてみてはどうでしょうか。
回復不可能セクタ数が増加している場合などは、磁気ディスクの表面に明確な問題があるという事ですのでHDDの不良の可能性が高いと思われます。
2009/12/24 12:27 [10677727]
1点
早速のご回答ありがとうございます。
SATA-PATA変換ボックスがセット となっているので使用可能かと思っておりましたが
内蔵置き換えが出来ないという認識でよろしいのでしょうか?
となると、バッファローのHD-H250FB/Mとなるのですね。
また、ハード的に壊れているということだと、通常はHDだけの交換で済むものでしょうか?
2009/12/24 12:50 [10677806]
0点
>SATA-PATA変換ボックスがセット となっているので使用可能かと思っておりましたが
そうなんですよね、使用可能な様にも思うのですが「対応パソコン検索」ではNECやSONYは該当するPCがあるのですが富士通の場合該当PC自体が検索しても出てきません、何故なのかは分かりませんが。
http://www.iodata.jp/product/hdd/internal/hdi-psh7/spec.htm
以下は、変換ボックス装着時の注意書ですが何か理由があるのかも知れませんね?
<パソコン本体に内蔵増設が可能な空きスペース、また、変換ボックスを取り付けるための空間が必要です。機種によっては取り付けできない場合があります。
Ultra ATAインターフェイスやBIOSの設定については、インターフェイスまたは、パソコン本体の取扱説明書をご確認の上、お使いのメーカーにお問い合わせください。>
>ハード的に壊れているということだと、通常はHDだけの交換で済むものでしょうか?
HDDのみの不具合であればHDDを交換すれば済むはずですが、ブルー画面になりフリーズする症状の原因がHDDだけだとはもちろん断言は出来ないでしょうね。
2009/12/24 13:09 [10677859]
1点
今、IOに電話して確認したところ、サイズが合わないので内蔵不可との回答を得ました。
残念です・・・
皆様、ご意見ありがとうございました。
2009/12/24 13:32 [10677937]
0点
新しいスレッド6件|古いスレッド6件
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(火)
- SX-500DEに合うケーブル?
- 乗り心地重視の自転車選び
- 初心・中級者向きカメラ誌
- 4月22日(月)
- 通勤向きの折畳み自転車
- デジイチ購入で夫を説得?
- BDの最適なダビング方法?
- 4月19日(金)
- 東芝より新Ultrabook発売
- MT車運転時に履く靴は?
- おすすめの外置き洗濯機
- 4月18日(木)
- GRの新型モデル正式発表!
- ヘッドホンで重要視する点
- 汚れに強いエアコンの機種
- 4月17日(水)
- 世界最小USBメモリー登場!
- 街中でカメラを構える心得
- 車のロードノイズ低減対策
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]
- 概要更新日:7月15日
- 選び方のポイント更新日:11月10日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:5月29日
- 用語集更新日:12月27日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームpc
-
【欲しいものリスト】初めての安自作 ゲームPC
-
【欲しいものリスト】友達に
-
【質問・アドバイス】【自作メイン機】大幅改訂
-
【質問・アドバイス】自作PCの診断お願いします
いいモノ調査隊
注目トピックス
- ノックして“加圧”。厳しい環境でもタフに使えるボールペン
[こだわりの逸品]
ボールペン- 荷物も気分も軽く!オンオフ両用アイシャドーで楽しむ春メイク
[こだわりの逸品]
アイシャドウ- いつものカレーに、食感と風味をプラスするトッピング
[絶品グルメ]
その他の調味料
新製品ニュース Headline
更新日:4月19日
-
[ノートパソコン]
-
[液晶テレビ]
-
[モバイルデータ通信]
-
[自動車(本体)]
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[HDI-PS250H7 (250G SATAII300 7200)]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。