ゲームボーイエミュレビュー
◆ゲームボーイエミュレビュー
|
WINDOWS |
日本語 |
フリーウェア |
★★★★★ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
○ |
ウインドウ/フルスクリーン |
TGBやTNESでおなじみのHiiさんが作ったエミュです。 となっております。 サウンド・グラフィック共に再現度は非常に高いです。 |
|
WINDOWS |
英語 |
フリーウェア |
★★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
○ |
ウインドウ/フルスクリーン |
動作が非常に軽いゲームボーイエミュです。 メニューは右クリックで呼び出します。 ポケモン金・銀を含めほぼ全てのROMが動作します。 ビデオ・サウンドの再現性がすばらしく、特にサウンドの設定でbandlimited CH1/CH2を有効にした場合のサウンドはかなりのものです。 カラーゲームボーイ・スーパーゲームボーイもサポートしています。 どこでもセーブ/ロードは、F2でセーブ F4でロード で出来ます。 また、ゲームボーイの配色があらかじめいくつか用意されており、ゲームボーイポケットのような灰色のものから初代に近い黄色のものまで選べます。ホームページに置いてあるゲームボーイのビットマップを、ボーダーとして画面の外側に表示させることもできます。 ※z_adorerさん情報提供ありがとうございます。 |
|||
※日本語化パッチ - ZSNESの解説ページ |
|
rew.(直DL) |
WINDOWS |
日本語 |
フリーウェア |
★★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
○ |
ウインドウ/フルスクリーン |
以前エミュ本体はDBOYの作者さんのサイトに置いてあったのですがDBOYの作者さんが作ったエミュではないようです。 完成度が非常に高いです。 サウンドは、若干違いますがかなりのレベルです。普通にゲームをする分には、それほど気にならないレベルです。 対応ROMもほとんどのROMが正常に動作します。動作率95%以上です。 もちろんカラーゲームボーイ・スーパーゲームボーイ対応です。 また数少ない、ポケモン金・銀で時計機能が正常に機能するエミュでもあります。 その他の機能ですが、どこでもセーブがあります。またすぐに通信が途切れてしまったりと不具合が多いですが、通信対戦もサポートしています(残念ながらポケモンの交換は、出来ないみたいです。) 扱いやすさですが、 ドラッグ&ドロップに対応してますし、なにより全ての表示が日本語なのが嬉しいです。 ですが、このエミュは、マシン環境によっては、動作が非常に不安定なエミュのようで、よくフリーズしてしまいます。 |
|
SMYGB(WIN) (直DL) |
WINDOWS |
英語 |
フリーウェア |
★★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
○ |
ウインドウ/フルスクリーン |
珍しく台湾製のエミュです。動作が少々重いですが、最近のパソコンならまったく問題ないレベルです。 |
|||
※日本語化パッチ - Musukeさん作日本語化パッチ(直DL) |
|
VisualBoy |
WINDOWS |
英語 |
フリーウェア |
★★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
○ |
ウインドウ/フルスクリーン |
サウンドですが、微妙にノイズらしきものが入っていますが、それ以外の部分ではほぼ完璧だと思います。 |
|||
※日本語化パッチ - 堕ちた世の紋章 |
|
DBOY |
DOS |
日本語 |
フリーウェア |
★★★★ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
× |
フルスクリーン |
作者が日本人のGBエミュです。 |
|
HeboWin |
WINDOWS |
英語 |
フリーウェア |
★★★★ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
× |
ウインドウ/フルスクリーン |
「へっぽこGBエミュ」と作者が言ってますが、実は性能は高いエミュです。 |
|
WINDOWS/DOS |
英語 |
シェアウェア |
★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
× |
ウインドウ/フルスクリーン |
このエミュは全てアセンブラで書かれているので動作が非常に軽いエミュです。 |
|
GBfanPlus |
WINDOWS |
日本語 |
フリーウェア |
★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
○ |
ウインドウ/フルスクリーン |
このエミュの作者の方は、この他にもファミコン(NES)エミュのFCfan PlusやマスターシステムエミュのSMSfan Plusなどを作っている方です。 |
|
WINDOWS |
英語 |
フリーウェア |
★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
× |
ウインドウ/フルスクリーン |
こっちのエミュもNO$GMBと同じく軽いです。 |
|
YAME |
WINDOWS |
日本語 |
フリーウェア |
★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
○ |
ウインドウ/フルスクリーン |
PCE/NES/GBのマルチコンソールエミュです。 |
|
WINDOWS |
日本語 |
フリーウェア |
★★★☆ |
どこでもセーブ |
ジョイパッド |
日本語化 |
表示モード |
○ |
○ |
○ |
ウインドウ/フルスクリーン |
このエミュは、TNesと同じ作者であるHiiさんが開発をしているエミュです。 ※現在は、TGB Dualという名前に変わり出来がものすごく良くなっています。 |
名前 |
OS |
コメント |
評価 |
WIN DOS |
iNESと同じ作者が作ったエミュです。VGB-WINはシェアウェアなんですがDOS版はフリーウェアです。動作するソフトがあまり多くありません。 | ★★★ |
|
GBEmu |
WIN |
国産のGBエミュです。 サウンドは、デフォルトの状態だとサンプリングレートが11025なので聞けたもんじゃないので44100にしましょう。 |
★★★ |
VirtualGame BoyColor |
WIN |
このエミュは、本物のゲームボーイカラーの本体の画像がGUIな何か妙に違和感があるエミュです。 GUIのボタンをマウスでクリックすればちゃんと反応してゲームがプレイできます。 もちろんキーボードでもゲームはできます。けどジョイパッドには対応してないみたいです。 サウンドは、ほぼ完璧です。 ちなみにこのエミュは、DEMO版ということで、5分間しかゲームができません。 ※日本語化パッチ - Musukeさん作日本語化パッチ(直DL) |
★★☆ |
prototype-D |
WIN |
サウンドの再現度自体は、かなりのレベルですが、サウンドが少し遅れて出てしまい画面との同期がうまくとれていません。 確認をしてないのですが、ネット機能が搭載されているようです。 |
★★☆ |
TKGBC |
WIN |
日本人作者の国産エミュ。 サウンドはありますが、一部出ない音があります。 GUIがちょっと変わってます。 |
★★☆ |
Hash |
WIN |
;このエミュは画面が他のGBエミュと比べると薄いんですがそのせいか画面がすごくきれいに見えます。 サウンドはありません。 スーパーゲームボーイには対応していませんがカラーゲームボーイには対応しています。 |
★★ |
KGB |
WIN |
サウンドこそありませんが、動作速度は、かなり軽いし、カラーゲームボーイにも対応しています。 |
★★ |
WINBOYCOTT |
WIN |
非常に使いにくいエミュです。カラーゲームボーイのROMを動かすときに設定を変えないといけません。またROMを読み込ませた後、Runを押さないと動きません。 | ★★ |
GBE |
DOS |
サウンドは、ありますがかなり音のずれがあります。 対応ROMは、カラーゲームボーイには対応していないものの、スーパーゲームボーイに対応していますし、通常のゲームボーイROMに関しては、ほぼ完璧に正常動作かつ安定動作します。 |
★★ |
GameLad |
WIN |
サウンドは、何か割れた感じのサウンドが出ます(^^; ROMをロードしようとしたりすると強制終了してしまったり動作しなかったりするROMがいくつかありました。 |
★★ |
K.G.B. |
WIN |
動作は非常に軽いんですがサウンドが鳴りません。 また動かないソフトも結構あります。GBCには対応してるようです。 |
★★ |
HyperBoy |
WIN |
動作が非常に速いエミュです。動作速度を変更できないため、高性能なマシンを使っている方は、ゲームが速すぎてゲームにならないかと思われます(^^; | ★☆ |
GameBoy98 |
WIN |
サウンドですが、実機とかなり違います。あまり長く聞いているとストレスが溜まるような音です(^^; 対応ROMですが、 カラーゲームボーイ・スーパーゲームボーイには対応していない上に普通のゲームボーイROMでも動作しない又は画面化けするなどといった不具合がみられました。 |
★☆ |
XGB |
WIN |
フルスクリーンのみ表示のエミュです。 サウンドは、ありません。 未対応ROM・GBCのROMをロードさせようとするとエミュ自体がフリーズしてしまい強制終了以外操作が不能になってしまいます。 |
★ |
FondleGB |
DOS |
動作がかなり重い上にサウンドがありません。カラーゲームボーイ・スーパーゲームボーイにも対応していません。 | ★ |
WIN |
サウンドですが、ありません。 対応ROMですが、ほとんどのROMが動作しません。たとえ動作しても画面化けや色化けをしてしまっていてゲームになりません。このエミュで、正常に動作するROMってあるのでしょうか・・・ |
☆ |
|
GBSIM |
DOS |
このエミュは生DOSでのみ動作するようですが動作確認しようとしましたが動作しませんでした。 | - |