質問

はじめまして。

FUJITSU FMV-BIBLO NB55Hを使用しています。ディスプレイ全体が暗いのですが、原因が分かりません。

画面の何も無いところで右クリック>プロパティ>(画面のプロパティ内)設定タブ>画面の解像度のを「大」の方へ移動
をしてみたのですが、何の変化も起こりませんでした。
従って、解像度が原因では無いと考えます。

どうすれば良いのでしょうか?

通報する

回答 (2件)

> ディスプレイ全体が暗い

暗くてうっすらと画面が見えるような状態であれば、恐らく、バックライトの不具合です。液晶画面のバックライト(冷極管)または昇圧回路(インバータ)のどちらかに不具合が発生していると思われます。バックライトは蛍光灯の一種なので、一定の時間点灯すると色が赤っぽくなったり時々点かなくなったりする故障の前兆が現れ、そのうちにまったく点かなくなります。
バックライトの寿命であれば、交換すればいいのですが、業者に頼むと高い、自分で交換するツワモノもいますが難易度は高く(それなりに難しい)費用もまあまあ必要になります。自分で直す場合は、冷極管ではなく、液晶パネル自体を交換するほうが簡単ですが、液晶パネルのコネクタの規格は統一されていないそうなので調達には注意が必要です。部品を調達する場合はネットオークションなどを利用することになるので、リスクは付き物になります。
液晶パネルの交換をメーカーに依頼すると目玉が飛び出るような気持ちになる場合があります(安いPCが買えてしまう値段を請求される)。インバータの不具合であれば液晶パネルを交換しても直りません。インバータ回路を交換する必要があると思います。メーカー修理の際は修理費の見積もりをしてから判断されることをオススメします。

FMV-BIBLO NB55Hは約3年前のPCですね。3年でバックライトが使えなくなるのかな?という気もします(故障するのが早いような気がします)。
修理か買い替えか難しいところです。外部ディスプレイを使うという手もありますが、個人的には使いにくいと思います。

この回答へのお礼

遅くなり済みません。

電気店へ持って行ったところ、バックライトの不具合かもしれないとのことで、今度メーカーへ修理に出すことになりました。
ただし2週間程掛かる様で、現在日常的にPCが必要な為、時間空いてから修理に出す様に考えています。

(修理し終えてからお礼をしようと考えていましたが、時間が経ち過ぎ
た為、先にお礼をすることにしました。)

費用は、バックライトの交換だけだと送料込みで2万円強で、ディスプレイの修理も含むと送料込みで7~8万円ほど掛かるそうです。
見積もりを聞いてから判断しようと考えています。

的確なアドバイス有難うございました。

Fn+F6/F7キー当たりで輝度設定出来ると思いますけど。
(マニュアル参照)

この回答へのお礼

遅くなり済みません。
回答ありがとうございました。
ZENO888さんの方法をやっては見ましたが、残念なことに直りませんでした。そういうことで、今度メーカーへ確認に出すことにします。

このQ&Aは役に立ちましたか?8 件

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

新しく質問する

注目の記事

プリンターで今年はラクラク年賀状作成

年賀状の準備のときに出てくる、印刷のトラブル。その解決方法から、基本的な年賀状の作成ポイントまでご紹介します!


新しく質問する

このカテゴリで人気のQ&Aランキング