はじめてでも簡単!基本の*アップルパイ* |
2歳の息子が「りんごパイおいしい!!」と大絶賛してくれる我が家自慢のアップルパイ♡簡単なので急なおもてなしにも大活躍!
|
|
※フィリングは、中央にこんもりとたっぷり盛りつけたほうが美味しく綺麗に仕上がります。 ※りんごの糖度によって砂糖の量は調節をお願いします。 ※卵黄がドロドロで塗りにくい場合は、水を少々加えてのばして下さい。(水の入れ過ぎ注意!)
(4個分:1個約10×5cm)
冷凍パイシート | 2枚 |
---|---|
りんご | 小1個 |
三温糖(砂糖) | 大さじ3 |
バター | 10g |
卵黄 | 適量 |
傷みはじめたりんごの救済からこのアップルパイが生まれました!
1. | オーブンは、210度に余熱を入れておく。 | |
2. | りんごのフィリングを作る。 りんごは、5mmくらいの角切りにする。 | |
3. | 鍋に、角切りにしたりんご、三温糖、バターを加え、全体を混ぜ合わせながら炒める。 | |
4. | バターと砂糖が溶けて全体が混ざったら、弱火~中火くらいで水分がなくなるまで時々かき混ぜながら煮る。 | |
5. | 水分がなくなり、りんごが透き通り、ほんのりきつね色になって艶が出たら出来上がり。 よく冷ましておく。 |
|
6. | 冷凍パイシート2枚を冷凍庫から出し、5~10分常温におき、それぞれ4等分にカットする。 |
|
7. | 4等分にカットしておいたパイシートの2枚分に、中央に5カ所包丁で切込みを入れる。 |
|
8. | 残りの2枚には、フォークなどで数カ所穴をあける。 ※あらかじめ穴が開いているパイシートの場合はこの作業は不要です。 | |
9. | 同様にもう一枚のパイシートも同じ作業を行う。 ※切込み入り4枚、穴あき入り4枚の合計8枚のパイシートが出来上がる。 | |
10. | 切り込みの入っていっていないパイシートの周り5mmを残し、中央にたっぷりとりんごのフィリングを盛りつける。 | |
11. | 切り込みの入ったパイシートを上から被せ、フォークで周りをしっかりおさえる。 |
|
12. | 天板にクッキングシートを敷き、パイを並べ、表面に卵黄を塗り、210度のオーブンで10分焼く。 | |
13. | さらに、180度に下げたオーブンで 15分焼いたら出来上がり!! |
|
14. | 【アレンジ】 ふわふわ*りんごパン このフィリングを使ったふわふわなパンです。 ※参考レシピ レシピID:1573007 |
|
15. | 【アレンジ】 紅茶と林檎のふわふわパン 紅茶とフィリング入りの香り高いパンです ※参考レシピ レシピID:1688324 |
|
16. | 【アレンジ】 HBおまかせ♡りんごケーキ 同じフィリングを使ったケーキです。 ※参考レシピ レシピID:1679924 |
|
17. | 【参考】 カラメルバナナ&チョコパイ パイにチョコととろ~り甘いカラメルバナナをサンド ※参考 ID:1337385 |
|
18. | 【参考】 かぼちゃパイ ※参考レシピ レシピID:1976153 |
|
19. | 【参考】 スイートポテトパイ ※参考レシピ レシピID:1640427 |
|
20. | 【参考】 のせて焼くだけ!簡単オープン*バナナパイ* ※参考レシピ レシピID:1723629 |
|
21. | 【参考】 のせて焼くだけ!簡単オープン*りんごパイ* ※参考レシピ レシピID:1723647 |
|
22. | ☆お知らせ☆ 現在コメントなしでつくれぽの掲載をさせて頂いています。皆様から届く温かいコメント心から感謝しています♡ | |
http://cookpad.com/recipe/1335485 |
Copyright© COOKPAD Inc. All Rights Reserved. |