まぁ、日本からわざわざ来てくれる。嬉しいことだ。
で、レストランなどに連れて行き、お話しをしているときのこと、
「取材でサンフランシスコに行ってたんだよー。6時間もかかっちゃったよ」
と言ったところ、返ってきた言葉が
「え?電車で?」
だった。
無理ですね。絶対。そんな近くないし。当然飛行機です。
ニューヨークとサンフランシスコでは
時差、同じ国なのに、3時間あります。
でも、日本の感覚、そうですよねー。
6時間あれば、新幹線使えば、東京から福岡まで行けるし。
そう言えば、こっちに来た頃、アメリカに住んで18年の方に
「日本では47都道府県、全部取材に行ってたんですよー。北海道とか、沖縄とか」
と話したところ、こんな言葉を返されて、へーっと思ったことがある。
「日本は素晴らしいですよねー。北海道とか、飛行機なら2時間程度で行けるんですもんね」
2時間を「程度」なんだ!?
日本から来た当時は、長く感じてたなー。
取材で沖縄とか北海道を日帰りで何度も行ったが、
「うへー、北海道かー遠いなー」
と思ったことを思い出す。
こちらでは、ニューヨークから比較的近い、と言われてるフロリダにも、
飛行機で2時間半はかかる。
雄大だけど、広すぎるアメリカ。
狭いけど、なにかと便利な日本。
感覚って違うもんだ。
日本に戻ったら、
車で子供達をいろんなところに連れてってあげようかな。
車で6時間程度なら今、平気だし♪