こんにちは、ゲストさん
ランダム
ログイン
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
ニュースナインで 『これまでの詐欺事件でも金額が多いものが告訴されている』と。 これは、献金額の多い小沢は逮捕されても当然と暗に特捜の動きを支持しているとも取れる。 何度も言っているように、金額の多寡は問題ではない。 小沢は当然だが、森喜郎、二階、尾身などは見逃してよいと言っているようなものである。 どちらも政治資金規正法に同じように抵触している。 弁解も『規正法に則って処理しているから問題ない』である。 全く同じ犯行を犯しても、金額が少なければ問題ないと言わんばかりである。 国営放送だから仕方ないかも知れないが、報道の中立に反する。 即刻不適切発言として、NHKは当該記者を処分すべきである。 処分しないのであれば、国営放送としての扱いを辞退すべきである。 法の下の平等が担保されない司法のあり方そのものにも問題がある。 もはや専心法治国家として認知されない国になってしまったのか。
貴殿の鋭い指摘に乾杯します。
2009/3/19(木) 午後 8:35 [ 大好調 ]
トラックバックされている記事がありません。
この記事のURL: http://blogs.yahoo.co.jp/sasuihama/50160967.html
すべて表示
モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!
URLをケータイに送信 (Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)
友だちになりませんか?
Yahoo! JAPANウェブ検索
貴殿の鋭い指摘に乾杯します。
2009/3/19(木) 午後 8:35 [ 大好調 ]