月間販売台数 早くも3桁に落ち込む

▼ページ最下部
001 名無しさん (2013/04/11(木) 23:54:22 ID:9tLc8WSqII)
発売から1年で月間販売台数が早くも3桁に落ち込む

※省略されてます すべて表示...
086 名無しさん (2013/04/15(月) 08:17:28 ID:NU3RQcqTao)
そんな事ないよ
MTしか無いS2000は万人に薦められる車じゃなかったけど、
86なら乗ろうと思えば誰でも乗る事ができるじゃない?
まだ出たてだし、これからどんどん良くなるよ。
087 名無しさん (2013/04/15(月) 11:35:48 ID:ReVJ7Ic5Io)
走る汚物86
088 名無しさん (2013/04/15(月) 11:53:14 ID:p.kdrCY4Jo)
アニヲタと懐古オヤジを釣る詐欺車だろ?86はwww
089 名無しさん (2013/04/15(月) 12:50:40 ID:0fRBBz0Zis:DoCoMo)
アンチの嘆きは
逆効果だよ
090 名無しさん (2013/04/15(月) 15:53:50 ID:.9pWjIK05Y)
アルテッツァいらねぇwww
091 名無しさん (2013/04/15(月) 16:16:21 ID:Z4cVmTCoC.)
水平対向4気筒ってなにがそんなに素晴らしいの?
直4の方が良くね?
092 名無しさん (2013/04/15(月) 16:32:00 ID:ReVJ7Ic5Io)
キモデブ
アニヲタ
若ハゲ
団塊ジュニア
あと居るか?これに乗る奴
093 はっぴーあいらんど (2013/04/15(月) 16:44:31 ID:QutZ3VILHA)
低重心にこだわったから
水平対抗エンジンになったんじゃないかな

直列エンジンなら
6気筒がバラすがいい。
排気量はデカくなるけど

FA20は86に適したエンジンだと思うよ。
094 名無しさん (2013/04/15(月) 16:44:36 ID:0fRBBz0Zis:DoCoMo)

あの手この手で
86のネガキャン
わろすw
095 名無しさん (2013/04/15(月) 16:48:41 ID:H/OpdhN/QI)
86で初めて水平対抗の、本来の低重心が実現できたんだよ
096 名無しさん (2013/04/15(月) 18:36:49 ID:GPP1Hn9YLI)
86は今後どんどん良くなる。
つまり今買う奴はバカ認定。
097 名無しさん (2013/04/15(月) 21:09:52 ID:ReVJ7Ic5Io)
DoCoMoは86のプラモデルだろ?
098 名無しさん (2013/04/16(火) 00:16:16 ID:C.AvmR04rc)
アホンダ信者自身が高回転エンジンは老害仕様と言い出したからな。
099 名無しさん (2013/04/16(火) 00:49:23 ID:iPeWubKSmw)
10年以上前にデビューした車と比較して悦に浸るヨタ信ww

批判されるとすぐにホンダに話題を向けるヨタ信ww
100 名無しさん (2013/04/16(火) 01:25:31 ID:C.AvmR04rc)
>>99
必死だね、S2000みたいに公道ではプリメーラにぶち抜かれるトルクじゃ
お話にならないよ〜
101 名無しさん (2013/04/16(火) 03:35:33 ID:iPeWubKSmw)
またも10年以上前にデビューした車と比較して悦に浸るヨタ信ww

反論する人間が全員ンダオタだとでも思ってるヨタ信ww
102 名無しさん (2013/04/16(火) 05:47:39 ID:sVnm8/WtGE:DoCoMo)
もはや
アンチ君の合いの手が
心地良いリズム
103 名無しさん (2013/04/16(火) 06:23:45 ID:jmokY/cRUU)
それはどっちのアンチだよw
アンチわきすぎぃ!
104 名無しさん (2013/04/16(火) 07:33:45 ID:XcJdLOAmm6)
貧乏な若者でも買えるようにと安値で売り出した
メーカーの思惑とは裏腹に、喰いついたのは経済力の低い中年の田舎者ばっかだったね
都内でも結構走ってるけど品川ナンバーは滅多いねぇ(笑
105 名無しさん (2013/04/16(火) 08:38:17 ID:glhetwFQmc:SoftBank)
>>101
>またも10年以上前にデビューした車と比較して悦に浸るヨタ信ww
他のメーカーが10年以上出さないんだからしょーがないよねw

批判しない人間が全員ヨタ信だとでも思ってるアンチww
106 名無しさん (2013/04/16(火) 08:52:05 ID:NsFvZOkfhM)
DoCoMoの愛車はママチャリだろ?
86スレに粘着する意味がわからない
107 名無しさん (2013/04/16(火) 12:47:38 ID:/YzEQLzR.s)
次々と繰り出すアンチの書き込みおもしろい
楽しみにしてます
108 名無しさん (2013/04/16(火) 13:15:39 ID:MF5Fvx/Ofo)
楽しみにしているようには見えないw
109 名無しさん (2013/04/16(火) 14:22:12 ID:3L3AhoPsLc)
どうでもいい車なら粘着しないもんな
気になって気になってスレ開いた時点でアンチの負けw
110 名無しさん (2013/04/16(火) 20:18:54 ID:NsFvZOkfhM)
DoCoMoのオナニースレはここでつか?
111 名無しさん (2013/04/17(水) 20:17:31 ID:Yq9i0BBwXw)
>>109

なるほど、ホンダスレが荒らされる原因がよく分かった。
112 名無しさん (2013/04/18(木) 22:28:39 ID:eJZ6oEu6w.)
いつでも論破されるヨタ信
113 名無しさん (2013/04/18(木) 22:37:29 ID:RGyJxxP/Rc:DoCoMo)
あの手この手で
86のネガキャン
わろす
114 名無しさん (2013/04/19(金) 02:38:00 ID:ROPHzCYeFU)
いや、ネガキャンじゃねーだろww
3桁の販売台数をどうやって擁護すんだよw
115 名無しさん (2013/04/19(金) 02:43:21 ID:2DfMDKX9KA)
こういう数が出ない車種でも真剣に売ってることこそ称賛するべきだろ。
擁護とかアホか
116 名無しさん (2013/04/19(金) 02:49:01 ID:n5zPsrdQaw)
>>115

なるほど。

では数が売れないと分かってても出すとホンダの社長が明言した
次期ビートの発売も称賛されるべきだな。
117 名無しさん (2013/04/19(金) 03:47:20 ID:jN57gzuJ.U:DoCoMo)
軽自動車(笑)
ちゅごいでちゅねぇ〜w
118 名無しさん (2013/04/19(金) 07:19:31 ID:He8sKskpcU)
俺アンチじゃないよ

86のスペックだったら、もう少し柔らかいフロントデザインが良かったかも・・・
あんな攻撃的な釣り目じゃなくてレトロな丸目とかさ。
車重がもう200Kg軽いか、もしくはもう40psパワー有ったらアレでも良かったとは思うけど、
いまいち顔とスペックが吊り合ってない気がする。
119 名無しさん (2013/04/19(金) 08:32:44 ID:/oPolcLHsg)
>>118
買えないお前の愚かさを棚に上げるなよ。
120 名無しさん (2013/04/19(金) 08:41:37 ID:He8sKskpcU)
>>119
あのー、すみませんが買いました。
121 名無レさん.. (2013/04/19(金) 10:20:40 ID:EiB5V0TVao)
>>120
こんなのに改造希望!!
122 名無しさん (2013/04/20(土) 00:22:04 ID:7nvcGqnFGQ)
>>120
素晴らしい。暫くはノーマルで乗ってから弄ろう。
123 糞コテNo.1 (2013/04/20(土) 00:42:37 ID:0/1EgmOCZY)
>>122おりは納車と同時にマフラーだけは替えさせた。
ノーマルの小さい出口が、カタログなんかで見てて、どうも気に入らなかったんだよね
だからと言って、マフラーカッターなど…
マフラーカッターでも数万円とかwありえんよw
だからマフラー替えた。
124 コラ好き (2013/04/20(土) 21:04:11 ID:KTMiQrYZRs)
86×styleCbってやつ
もうちょっとこんな感じのグリルだと良かった気がする
元のだとちょっとのっぺりし過ぎてカッコよくない
125 名無しさん (2013/04/22(月) 20:15:35 ID:QyWA2Jqy6Q)
遅いのに速さをアピールするようなエアロ組む底辺中年が多いから
ヲタ臭くて馬鹿にされるんだよな。
この車はスポーツ風の2枚ドア、スポーティな雰囲気を愉しむ車、
TTみたいな感じで見ればイイ車じゃん。速さも似たようなもんだし。
126 名無しさん (2013/04/23(火) 14:10:55 ID:F1mmq7q1c2)
良い車だよ。
127 名無しさん (2013/04/23(火) 19:41:46 ID:ZhjkPr4wUg)
どこが良い車なんだよw
月間販売台数が3桁がクソ車のなによりの証拠だろw
128 名無しさん (2013/04/23(火) 20:38:47 ID:LpP/jiVvdk)
>>127
NC系ロードスターが発表された時の月間目標販売数は360台ですけれども…
129 名無しさん (2013/04/23(火) 21:01:17 ID:riZj43x1qc)

イギリスBBCの人気自動車番組『トップギア』で司会を務めるジェレミー・クラークソンが、
「近年乗った車の中では最高に楽しい一台」と大絶賛。

 ステアリングのウェイトは完璧でコーナリングをジューシーな程に感じ取れる。
 GT86は貴方の中に眠る隠れた才能を呼び覚ますだろう。
 貴方のヒーロー遺伝子が覚醒し スポーツカー以外など見向きもしなくなるはずだ。
 懐かしささえ覚える感触のギアレバーを2速に落とし素晴らしいブレーキを思い切り踏み込み
 エンジンの 咆哮を聴きながらハンドルをきって後輪が滑るのを感じればいい。
 車に熱心でない人は私がおかしくなったと思っているだろう。
 夜店で売ってる模造ダイヤモンドの値段でティファニーの宝石が手に入る。
 この手の楽しいクーペなど絶滅したと思ってた。
 何より安くて素晴らしい物が手に入るという事。

 星を5つしか付けないのはそれ以上が無いからだ。
 ★★★★★でスライディーでスパルタン。そして他の何より楽しい車。
130 糞コテNo.1 (2013/04/23(火) 21:01:58 ID:UPZCWBD12U)
最近、オイルクーラを付けたんだよ
ついでにエアークリーナーをパワーフローに換えて、純正のエアクリ取り外しの軽量化をした。
ん〜10数キロぐらいは軽量は出来たかな?
で、明日、油温計と油圧計のメーターが届くんで、そのオイルブロックにセンサーを付けて、
冷却効果を検証する。
メーターはオーディオパネルにつける。
加工術が必要だなぁ。それも楽しみだ。

オイルクーラーコアは思いのほか綺麗に付いたので満足。


あ〜何やっても楽しいわ〜!
来月はいよいよ足とタイヤを攻めようかぁ!
131 名無しさん (2013/04/23(火) 22:32:50 ID:TsVF/Gnegc)
ハチロクは911にも勝るスポーツ、数字は嘘をつかない。

ニュル北コース
Toyota GT-86     8:44.90
Porsche 911 Carrera  8:48.50

ソース
http://fastestlaps.com/tracks/nordschleife.html

つまりハチロクが本気出せば、日本車の99%はチギれる事が証明されたわけで。
それだけでも大満足です。
132 名無しさん (2013/04/23(火) 23:36:54 ID:F1mmq7q1c2)
>>127
ああ、家族に車を買ってやれないゆとりのクズか…
うちの家族はラリー仕様の車で仕事してるから、スポーツを体現してるんだよ。
お前の親みたいに無能ではないんでね。
133 名無しさん (2013/04/23(火) 23:49:06 ID:a7v/gpkYHA)
[YouTubeで再生]
The Boxer Engine
134 名無しさん (2013/04/23(火) 23:59:00 ID:QY5hX8CdD.)
>>131
98年製のインテグラにボロ負けしてるように見えるがw
まぁいいかw

▲ページ最上部 34 KB

閉じる/戻る

不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右のマークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。

車/自動車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:月間販売台数 早くも3桁に落ち込む

  固定ハンドル : 未ログイン (ログイン
名前 :    
メアド :   ※省略可
削除KEY :    半角英数8字以内  sage
コメント :  

ファイル :  
画像 音声 YouTube ニコニコ動画