日本経済新聞

4月23日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

医療機関債詐欺、実質経営者ら3回目逮捕 容疑を否認

2013/4/21 20:15
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 医療機関債販売を巡る詐欺事件で、大阪府警生活安全特捜隊は21日、山梨県富士吉田市の医療法人社団「みらい会」の医療機関債を不正に販売したとして、同会実質経営者、川野伝二郎被告(47)=詐欺罪で起訴=ら11人を詐欺容疑で再逮捕した。川野容疑者らの逮捕は3回目。

 同隊によると、同容疑者は「逮捕された事実は前回同様に認められない」と否認している。

 再逮捕容疑は2011年12月、病院建設の具体的な計画がないのに、「人工透析の病院を建設するための資金に使う。年4.1%の利息が支払われる」などと嘘を言い、大阪府の女性(74)から現金100万円をだまし取った疑い。

 同隊は、同容疑者らが同会の医療機関債販売の名目で111人から約4億3千万円を集めたとみている。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

詐欺、医療機関債

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,529.65 -38.72 23日 大引
NYダウ(ドル) 14,704.09 +136.92 23日 10:22
英FTSE100 6,401.54 +120.92 23日 15:22
ドル/円 99.44 - .48 -0.26円高 23日 23:17
ユーロ/円 129.46 - .50 -0.52円高 23日 23:17
長期金利(%) 0.585 -0.025 23日 15:23
NY原油(ドル) 88.76 +0.75 22日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について