PCニュース速報@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
★この板では、パソコン関連のニュースを扱います。
★速報性のないものは、適切な板をなるべく使うようにしましょう。
★スレ立ての際は必ずソースを明記しましょう。
★スレが立てられない方はスレッド作成依頼スレへどうぞ。

書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | FAQ | チャット
掲示板一覧

.




1: AGK / DarkBASIC / Basic4GL / 99BASIC 2013 Part.1 (737) 2: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 3: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 4: WindowsよりMacの方が優れている理由 31 (964) 5: ■将棋のプロ棋士に勝利したコンピュータはMac (14) 6: Windows 8 — 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ (76) 7: 1万円切りの8コアもあるよ—AMD製CPU&APUがにわかに熱い! (205) 8: IDC「Windows 8の登場は出荷増につながらなかっただけでなく、市場を減速させている」 (134) 9: Windowsは1000台入れ替えに5億円? PC1台約10万円なのになぜか50万円計算。これだとMacは6億円ですかね (25) 10: 【恥】Microsoftの更新プログラムに不具合、アンインストールを勧告 (26) 11: 【iPad死亡】Intelの最新型Atom Z2760がすごい。1.8GHz2コア4スレで1.7W (313) 12: 【配給土座】「Surface RT」国内発売 「まだまだ勝機ある」 映画「攻殻機動隊」とのコラボも【惨敗】 (32) 13: 【恥】「Surface Pro」、バッテリ駆動時間はたったの4時間 (72) 14: 発売間近。Windows 8関連製品の話題で盛り上がる。新製品ぞくぞく発表。 (560) 15: 【恥】【笑い者】Surface、内部の配線がむき出しになる欠陥【失敗】【マイ糞】 (131) 16: 【笑い者】商標獲得で初歩的なミス。マイクロソフト、Windows 8から「Metro」の名称を排除へ (688) 17: 【リコールしろ】ソニー、「Xperia Tablet S」の販売を一時停止 - 防滴維持できない恐れ (165) 18: ワンクリック詐欺アプリ、Google Playで氾濫状態に (20) 19: 【悲報】Windows8購入者の満足度、わずか45%。タッチ搭載率15% (184) 20: 遠隔操作 PCにソフト痕跡 片山被告、派遣先でウイルス作成か (483) 21: TORの解析成功 (7) 22: ■囲碁のプロ棋士に勝利したコンピュータはMac (26) 23: 東京大学で、Mac(UNIX)が選択される理由 5 (590) 24: Windows 8、標準でISOイメージのマウントが可能に (689) 25: 【恥】Macはビデオ編集が遅すぎる。Win5分以内、Mac3時間。マックユーザのモラルには呆れるばかりです (132) 26: ■POS端末に感染するWindowsマルウェア、闇市場で開発進む (19) 27: ■64bit Windowsはゴミ、「Firefox」の開発を中止 2スレ (306) 28: 遠隔操作ウイルス事件で逮捕された片山祐輔さん、(無罪確定)で実は一時、釈放されていた(驚愕事実) (393) 29: ■米アップル、インテルとの合弁会社設立を協議か (29) 30: 【信者の信仰心崩壊】Windows 8が糞過ぎて、74%が導入を考えていないことが判明 (467) 31: パソコン時代の終わりは思っていたより早い? (617) 32: 眼の専門家に聞く、LEDディスプレイから出る「ブルーライト」は何が悪い? (91) 33: 【犯罪】米法務省がマイクロソフトを贈賄容疑で捜査 (9) 34: ■マイクロソフトのモバイル戦略は「明確なミス」、ゲイツが失敗認める (71) 35: 恥】Windows Phone 8、『プロモ映像』が嘘だった事が判明 (52) 36: 【独禁法違反】欧州委、米マイクロソフトに制裁金検討 (30) 37: 【不具合】Windowsの脆弱性を突いて印刷を実行するワーム出現、パッチ適用でも「副作用」 (23) 38: Windows Phone 7のセキュリティ機能には課題が山積み (83) 39: 【赤字】Microsoftの4〜6月期決算、約5億ドルの赤字 (24) 40: 【不具合】Windows Phone 8、勝手に再起動する不具合 (27) 41: 【不具合】Windows、Webページを開くだけでウイルスに感染する危険な脆弱性 (34) 42: 【マジキチ】マイクロソフトとメーカーの間に不協和音 (28) 43: 【不正】リモート犯行予告Windowsマルウェア「SYSIE.A」を確認 (34) 44: ■1位 Win7、2位 Win XP、3位 Win Vista、4位 Win8、5位 MacOSX 10.8 (21) 45: 【世界的に】Windows8発売から5日で400万本超【まさかの売れゆき】 (436) 46: 米MS、Windows 8でアプリ配信ストア「Windows Store」を提供 (227) 47: ■Windows 8がLinuxのシェアを抜く(笑)1.72% (160) 48: Windows 8とSurfaceを求め長蛇の列——Microsoft Storeがタイムズスクエアに開店 (184) 49: iOSの減少止まらず、Androidが急成長 -10月モバイルOSシェア (33) 50: 【恥】「Windows Update」の認知度、ここ2年減少傾向 (16) 51: Windows XPのサポート終了でMac移行者が増えそうな件 (41) 52: Intel純正の次期8シリーズチップセット搭載マザーボード型番が判明 (4) 53: 【訴訟】iPhone 4のアンテナ問題めぐり、Appleに集団訴訟 (10/07/02) (102) 54: 【セキュリティ】iPhoneワームはiPadにも感染、セキュリティ企業が実験(10/06/25) (130) 55: 【セキュリティ】WindowsとAdobeのゼロデイ脆弱性が残っている、ラックが回避策呼びかけ(10/06/14) (135) 56: 【セキュリティ】Appleが最悪の情報漏洩。11万4千人のiPadオーナーの個人情報流出 (298) 57: 【パクリ】マイクロソフト、WindowsアップデートをOS X方式へ移行か (89) 58: Apple、iOS 6の「おやすみモード」を1月7日より正常動作へ (27) 59: iOS 6.x に巨大なセキュリティホール (25) 60: 【マジキチ】iOS6にしたらマップがチンカスに 「パチンコガンダム駅」「首相官邸に高校」「ラ」 (143) 61: 【あの頃に戻りたい】 iPhone5、iOS6が糞過ぎてiPhone4Sの買い取り価格が急騰 【綺麗な地図】 (62) 62: これは顧客のためなのか?誰のためなのか? 好評化している人が誰もいないiOS6の地図 怒り爆発非難の嵐 (90) 63: 【アホン5】 iOS6が糞過ぎて、とうとうApple信者の信仰心が崩壊 【顧客満足度低下】 (61) 64: 【抜き放題】iOS 6.1のパスコードロックにまた新たなバグが発覚 (17) 65: 【アップルボム】 今日も元気にiPhone5が爆発 【恥】【手榴弾のパクリか?】 (4) 66: オンキヨー、「世界初」Core i7搭載した11.6型Windowsタブレット (628) 67: サンフランシスコ市、Apple製コンピュータの購入を中止へ (39) 68: 【モバイル】意外に健闘MS Surface − 今人気のTablet端末をTwitterから紐解く (36) 69: ■アップルに特許侵害で訴えられたサムスン 特許ではないことが明らかになり再審へ 結末はどうなるか? (27) 70: iPad死亡】ローソン、NECの10.1型タブレット「LifeTouch L」1600台を導入 (113) 71: マジキチ】アップルのバグで他人のiPhone丸見えです (82) 72: Apple CEO Tim Cock、iPhoneの地図をクソと認める。MSのBing等を使うよう推奨するもサイトは修正せず (98) 73: iPadキラー本命キターーー!!!日本でもSurface販売予定 (104) 74: 【モバイル】Androidのシェアが急上昇、航空機内でのWifi利用 (17) 75: 【判明】Apple App Storeはゴミが6割 (50) 76: Windowsのシェアが下がらない。1年前から90%超えで高値安定 (72) 77: ■Java 7 Update 10以前に新たなゼロデイ脆弱性 — 「Windows」が影響を受けると判明 [2013-01-11] (17) 78: ■2012年、PC販売不振の一因はWindows 8にあり-IDCが分析 (83) 79: ■Windows 8の価格が急騰。3300円→2万5800円に。 (370) 80: 新型Xbox360、旧モデルと同じくディスクにキズが付くことが明らかに (302) 81: 【ブラウザ】IE使ってる奴はアホ (155) 82: 【不具合】Windows、Webページを開いただけで、ウイルスに感染する脆弱性 (44) 83: 【恥】「Surface RT」の出荷台数、中国ではたったの3万台か (38) 84: 【特許侵害】マイクロソフトがXboxでMotorolaの特許を侵害していると裁定 (33) 85: ペパボ創業者家入一真 デザイン料支払い踏倒し→第三者が弁済→それを嘲笑う→家入に寄付する信者 (11) 86: MSが行なった「iPhone」の葬儀--「Windows Phone 7」完成を祝い (642) 87: ジョブズ曰く「iPhoneの販売台数は1億台。iPadも(他タブレットの合算よりも多い)1500万台」 (64) 88: IDC、『Windows Phone 7』はライバルに追いつけないと予測 (199) 89: 【不具合】アップル、「iPhone 4」のリコールは実施せず--WSJ報道(10/07/16) (107) 90: ブルーライト対策だけでは不十分?——ナナオが「PC画面と疲れ目の関係」を調査 (27) 91: 【恥】 アホンとかいうゴミ携帯電話もどきを盗んだApple信者4人逮捕 【iPhone5】 (11) 92: 【無料でDVD再生】Windows 8 Media Center Packが期間限定で無償提供中(2013年1月31日まで) (127) 93: アップル、インドでサムスンに大きな後れ (18) 94: Mac OSXの最新版がシェア低下。一時期4%超だったのが2%前半まで落ちる。 (50) 95: Hotmail、iOS 5 のおかげで利用者が急増 (72) 96: マジキチ】MicrosoftがGoogle批判の新聞広告 (63) 97: 【恥】全てのIE、Webページを開くだけで、ウイルスに感染する脆弱性 (16) 98: ■Microsoftの研究施設に、なぜかiPadが大量に (37) 99: もうダメだ】ソニー、年内に数千人規模を削減へ 事業再編分と合わせ1万人をリストラ【倒産 (107) 100: 【不具合】Windows 7のマルウェア感染率が、前年に比べて高まっている、とMSが報告 (29) 101: 【韓国】Surface RT、液晶もバッテリもサムスン製だった・・・ (41) 102: ■Windows PhoneのLumia 920、重い・・・。う〜ん。重すぎる・・・。 (60) 103: 【セキュリティ】PSNなどで大量のなりすまし行為、カード情報は流出せず(11/10/12) (33) 104: 【尿液晶】ソニー、Xperia NX SO-02D (31) 105: 【詐欺】Surface Pro(64GBモデル)の空き容量は23GB (71) 106: ■Microsoft Security Essentialsはマルウェア検知率が低すぎると証明される (38) 107: 【不具合】Windows、リモートでコードを実行される恐れ (18) 108: 【脱税】マイクロソフト、デンマークで税金未払いの可能性。その額なんと10億ドル (11) 109: 【マジキチ】Surface 32GBモデル、容量の半分はWindows RTで埋まる (85) 110: 【期待はずれ】ノキアが「Windows Phone 8」搭載のスマホ発表、株価は急落 (113) 111: 【パクリ】Microsoft、2013年初頭に直営店を6店舗追加 (11) 112: 【忠告】マイクロソフトはソフト事業に専念すべき=台湾エイサー幹部 (43) 113: 【ユーザー無視】Windows Phone 7.8のリリースは来年に——ユーザーからは不満の声 (30) 114: Apple、iOS6提供開始される (48) 115: 【パクリ】マイクロソフト、Window 8向けアプリ内広告、販売開始 (14) 116: 【恥】米マイクロソフトのクラインCFO、退任を発表 (6) 117: マイクロソフトストアにて、顧客情報の漏洩が発覚 (52) 118: 【恥】ソニー、XperiaZにアップデート配信 「突然死」に対応か (9) 119: 【パクリ】マイクロソフト、iTunes似の「Xbox Music」を10月26日に開始か (35) 120: 【パクリ】Microsoft の SNS サービスは「Pinterest」を盗作 (31) 121: MSのWindows Phone部門で相次ぐ人材流出、次期OSの制作は困難か (140) 122: 【パクリ】WindowsPhone 8のUIは、サムスンの「TouchWiz UI」を彷彿とさせるもの (85) 123: 【不具合】MicrosoftのXML Core Servicesに未解決の脆弱性、標的型攻撃も発生 (19) 124: 【速報 Internet Explorer 死亡】緊急追悼特番 「笑いと涙をありがとうSP」【葬式会場】 (43) 125: 【脱Windows】「Wine」Android上でWindowsソフトの動作に成功 (43) 126: 【脱Windows】Google、学校向けにノートPCを1台99ドルで提供 (35) 127: 【マイクロソフト死亡】Officeユーザーの9割獲得がGoogle Appsの目標--アミット・シン副社長 (83) 128: 【チンカス】“今夏”予定だった「Windows Phone 8」のSDK提供が“年内”に延期 (45) 129: 【パクリ】Windows 8/RTで18種類のジェスチャー操作できる無線タッチパッド (69) 130: 「開発者の流出が続く悪循環に陥る可能性がある」Mac App Storeでのサンドボックス必須化から2カ月 (98) 131: 【ブルーライト】青色光の危険性 − 青色光網膜傷害 (27) 132: 「iPad 2」は故障事故に遭いやすい——初代「iPad」の3.5倍も (46) 133: 【不具合】iPhone 4のアンテナの欠陥をいまだ認めないApple(10/07/15) (132) 134: 【製品】iPad販売、量販店では失速(10/11/11) (290) 135: 【Apple】スイス連邦鉄道発狂、Appleは時計のデザインをパクるな (78) 136: ◆PCニュース自治雑談スレッド(コテも名無しもいらっしゃい) (514) 137: 【ネガキャンに注意】米アップル新型iPad、前機種よりも高温に=消費者団体 (52) 138: 【脱Apple】MSと東大が協力強化。PCを使いやすくするソフトを共同開発。 (104) 139: 【チンカス】 Mac OS X 10.8 Mountain Lionレビュー 糞過ぎ UIごちゃごちゃ 1700円の価値無し (121) 140: 【不具合】未修正のIE脆弱性を“トロイの木馬”拡散に利用する攻撃を確認 (18) 141: iPhone5・iOS6ユーザー死亡。Google「グーグルマップ? iPhoneには提供しないよ。Android買ってね」 (188) 142: 【パクリ】アップルの戦略を踏襲するマイクロソフト (48) 143: 【セキュリティ】IEの脆弱性を突く攻撃コードが出現、MS月例パッチからわずか数日後(11/06/20) (126) 144: 【不具合】Windows、Webページを開くだけでウイルスに感染する恐れ (45) 145: IE10はWindows Vistaに対応せず (498) 146: 【不具合】Xperia SX、Webブラウジング中に画面を回転させると、キーアイコンが表示されない (21) 147: 【パクリ】マイクロソフトの新ロゴデザイン、有名チョコレートメーカーのロゴに酷似 (29) 148: 【不具合】PCの中身を全削除し、起動不能にするWindowsマルウェアが出現 (29) 149: 【Apple】凋落の始まりか? Appleの指揮系統にブレが見受けられ出した (44) 150: Microsoft Windows の MP3 オーディオコーデックにおけるバッファオーバーフローの脆弱性 (92) 151: 「iPhone5のバッテリー画像流出」で釣るウイルスメール…Flashの脆弱性を悪用 (39) 152: 【恥】Sony Xperia Z、突然電源が切れて起動しない現象が発生 (9) 153: 【Windows教】Microsoft、モバイル市場で苦戦 (45) 154: 【モバイル】iPhone大勝利! 2chを完全排除【アホン】 (26) 155: 【Windowsは危険】トロイの木馬「Zeus」に、日本の銀行を狙い打ちする亜種発見 (24) 156: 【マジキチ】マイクロソフト、Windows 7のガジェット機能の脆弱性を修正せず (72) 157: iPhoneがまた発火(2011年11月29日版) (179) 158: 日本で出遅れたMSのスマートフォン「盛り上げて」--最終段階のMangoいまだ不鮮明 (198) 159: 【詐欺】Surface Pro(128GBモデル)の空き容量は89GBに? (30) 160: 【セキュリティ】Macを狙う偽のFlash Playerインストーラが出現(11/08/02) (76) 161: ■Internet Explorer 10がVAIOにインストールできない不具合(笑) (13) 162: Apple「通りや場所の名前は常にあるべき位置に正しく表示されます。地図がここまで見やすいと、道に迷 (66) 163: 【不具合】Windows Phone IS12T、端末が再起動しMessagingハブが使えなくなる問題 (26) 164: Windows PhoneのPureViewの公式動画、実はデジタル一眼レフで撮影していたことが判明 (28) 165: 【不具合】Xperia VL、寒いと画面が表示されない事象 (23) 166: 【糞液晶】iPad2の韓国LG製パネルにバックライトが漏れる欠陥 (196) 167: 【不具合】マイクロソフト Windows 8に深刻なFlashバグ (56) 168: 【笑い者】マイクロソフト、「Windows」のタイル表示をめぐり特許侵害で提訴される (63) 169: 【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その4 (59) 170: 【不具合】マイクロソフトSkypeにIPアドレス漏えいの恐れ (57) 171: (大人気) Wii Uは原価割れで販売 (グッジョブ) (17) 172: 【不具合】Windowsコモンコントールの脆弱性を悪用するエクスプロイト、実環境で確認 (41) 173: 【マジキチ】MicrosoftがLinuxカーネル内に卑猥な単語を隠していたとして謝罪 (89) 174: 【医療技術】医療用PCに採用が進むKINECT【衛生的】 (27) 175: 【不具合】MS Word、悪意のあるプログラムなどを実行させられる恐れ (20) 176: Windows XPに不正なTCPパケットによりDoS状態が発生する脆弱性 (105) 177: Jasrac日本著作権協会BCASダブテンの悪質 (130) 178: 【恥】Microsoft Storeが悲惨な状況 (70) 179: Windows Phone 7初のアップデートで不具合 (288) 180: 【製品】マイクロソフト、「Windows 8」の改善された起動プロセスを説明(11/09/23) (602) 181: Apple、Facebookと同じハッカー集団の標的にされたことを発表。対策ソフトウェア公開へ (14) 182: WindowsってMacに比べて文字が異様に汚いよな 2スレ (51) 183: 【不具合】MarlinspikeがマイクロソフトのMS-CHAPv2をクラッキングデモ、強度は不十分 (22) 184: 【パクリ】マイクロソフト、「Siri」対抗の音声認識技術を「Windows Phone 8」でデモ (87) 185: Windowsの脆弱性を突く「MIDIウイルス」出現、Webアクセスで被害の恐れ (65) 186: 【MacでもOK】新規インストール用Windows8 DSP版は単体購入可!パーツ抱き合わせ必要なし (102) 187: 【赤字】マイクロソフト、アクアンティブののれん代減損処理で赤字の公算大 (53) 188: 【マジキチ】Windows Phone 7.5 端末は、8 へのアップデートが不可能だと判明 (428) 189: 【不具合】米国の発電所で2件のWindowsマルウェア感染報告-感染源はUSBドライブ (18) 190: 【マジキチ】「Surface Pro」のバッテリー交換費用は470ドル (8) 191: iTunesのギフト? それともマルウェア? 歳末商戦を狙うメールにご注意 (35) 192: 新手のマルウェア「Duqu」、Windowsカーネルの未解決の脆弱性を利用 (81) 193: 【ふざけるな、Apple!】iCloudの新サービスiTunes Matchに異論 (362) 194: Appleに完敗のMicrosoft。でも信者同士は「ハイタッチ」 (74) 195: 【不具合】PS Vita、セーブデータの保存が正常に動作しない不具合 (23) 196: 【恥】「Surface Pro」は修理が最も困難なタブレットと決定 (15) 197: ヤフー、iPhone 5に最適化した地図アプリを公開 (26) 198: 【不具合】経済産業省、第1世代iPod nanoの製品事故について注意喚起と再発防止を指示(10/08/09) (210) 199: ボカロは小学生の間でも話題に (14) 200: Windows8でサクサク快適に動く99BASICとDarkBASIC (422) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:737】AGK / DarkBASIC / Basic4GL / 99BASIC 2013 Part.1
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/06(土) 19:00:17.07 ID:???
世界中でダントツの人気!各BASICの特徴

・ AGK App Game Kit(http://www.appgamekit.com/
 海外で主流のマルチプラットフォームの開発環境。
 C言語風味の記述が特徴で、中身はDarkBASIC。
 Ver1.088で3Dインターフェイス対応。

・ DarkBASIC(http://darkbasic.thegamecreators.com/
 VisualBASIC以前の旧式マイクロソフトBASICの進化形。
 DirectXをサポート、商用アプリ作成可能。
 C言語にはない強力な文字列操作、複雑な記述が可能。

・ Basic4GL(http://www.basic4gl.net/
 OpenGLを基幹インターフェイスにしたゲーム用開発言語。
 考え方はAGKやDarkBASICに近い。
 上記の2つと同じように実行ファイルのメディアパッケージング可能。

・ 99BASIC(http://www.sagami.ne.jp/tadaka/99Basic/
 MSXやPC-8801世代の旧式マイクロソフトBASICに準拠したBASIC。
 DirectXはサポートしておらず、簡単な2Dインターフェイスのみ使える。
 インタープリター形式で直接実行モードもある。


728 名前:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/23(火) 06:13:01.41 ID:Hw6JJS1E
( ̄∀ ̄)

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 08:45:39.74 ID:???
日本ギガバイト、USB3.0×2&Core i7を搭載したNUCを準備中
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0422/27709

730 名前:釣?鐘や太鼓 ◆osH72HIyy2 :2013/04/23(火) 18:28:44.72 ID:???
>>89
>>2 URLs have been captured for this domain.
>>400 Bad request Your browser sent an invalid request.
PCニュース板 おすすめスレッド《ランキング至上主義注目スレ》PCニュース板の人気スレ
今年度http://liveweb.archive.org/web/201304*/kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/*
http://liveweb.archive.org/web/201304*/http://ikura..2ch.net/test/read.cgi/i4004/*
http://www.google.co.kr/images?num=100&safe=off&hl=ko&q=会計年度+学校年度+国際比較
⓪ttp://liveweb.archive.org/liveweb/http://www.meiji.ac.jp/keiei/course/voice.html
松居直美風_ttp://www.the-permanents.com/radio/images/gizagizaheartnokomoriuta.jpg
http://liveweb.archive.org/liveweb/http://www.lpatent.biz/catch/catch_20121004.gif
ttp://haus-retzow.de/Haus-Retzow/Das_Haus.html ttp://www.angem.com/eng/empresa.htm
EU労働法政策雑記帳http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-f262.html
UTUhttp://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/30/08164l.jpg
http://google.kr/images?q=NNNHHHKKK%E6%BF%B1%E5%8F%A3%E6%A1%82%E4%B8%80%E9%83%8E
http://google.kr/search?q=NNNHHHKKK%E6%BF%B1%E5%8F%A3%E6%A1%82%E4%B8%80%E9%83%8E
濱口桂一郎氏ttp://liveweb.archive.org/liveweb/http://homepage3.nifty.com/hamachan/

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 20:10:32.00 ID:???
またダンボーレの勝利宣言かw
んな事やってもお前のWin8は常に3フレーム遅延したままだってのになw

ゲームクリエイター気取りが最もゲームに向かないプラットフォームを選択したとw
ローエンドPCの情報漁ってはため息つく程に慎重なのに、どうして失敗する方向だけ突き抜けてるんだかw

732 名前:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/23(火) 20:54:52.23 ID:dEUYRzGO
負け惜しみでとうとうチビったなw

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 21:14:42.81 ID:???
勢い1位でさらに勝利

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 21:33:11.73 ID:???
さらに新スレ

TownsOS / 95 / Me / Vista / 8 2013 Part.1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1366633972/l50

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 21:34:51.08 ID:???
うわっ、いらねwwww

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 21:54:50.38 ID:???
また新スレ立てて逃げるのかw

737 名前:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/23(火) 22:32:30.22 ID:dEUYRzGO
( ̄∀ ̄)

名前: E-mail:

【2:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【3:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【4:964】WindowsよりMacの方が優れている理由 31
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/12(金) 15:56:47.48 ID:s4Sreup1
俺の出席した勉強会のプログラマーの多くはmacを使ってた
東大はMacが標準だしね


955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:22:47.49 ID:???
ドザの常識だな

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:23:30.28 ID:???
>>953
高負荷時CPUが90℃になってファンが5500rpmで爆音を轟かせるってブログやツイッター、
Mac miniの本スレにも書いてる購入者がたくさん居るけどな。
どれも本当だと思うよ。

2011-07-29
今回、新しくなったMacminiをポチりました。
iStatでみると、一番CPU温度が高いときは90℃くらいまで上がって
ファンが唸りをあげるからうるさいときはうるさいね。(5500rpmくらいまで上がる)
http://nearcolor.blog14.fc2.com/blog-entry-52.html

2011/08/09
Mid2011 Mac miniとDELL U2711の消費電力を計ってみた
CPU温度91℃、ファンは全開5511rpmで回っている状態の消費電力は68Wと表示されています。
http://type-g.at.webry.info/201108/article_6.html

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:23:54.60 ID:???
いつものドザが早速コピペ

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:25:49.17 ID:???
>>956
要はそれがピークの動作だからね
CPUが90度になるレベルの負荷でようやくそれ

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:26:13.47 ID:???
>>952

>・トリプルモニタができないところとか

出来るよ?

>・対応しているハードウェアが少ないところとか

具体的にナニ?

>・数年で切り捨てられるところとか

ドザフォンよりマシじゃね?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:27:12.32 ID:???
田舎者君はMac miniの実物見たこと無いんだもんw

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:28:21.40 ID:???
なるほど、だから全然サイズ違いのPCを出して来るのか

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:30:47.66 ID:???
日本ギガバイト、USB3.0×2&Core i7を搭載したNUCを準備中
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/0422/27709

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:31:49.97 ID:???
あ、Mac miniより小さいPC出しちゃったwwwwww
めんごめんごwwwwwwwwwww

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 22:40:47.33 ID:???
超低電圧版CPU
ACアダプタ
Wi-Fi無し

却下だな。

名前: E-mail:

【5:14】■将棋のプロ棋士に勝利したコンピュータはMac
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/22(月) 22:12:09.48 ID:???
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/29444/

株式会社ドワンゴと公益社団法人日本将棋連盟は、4月20日に東京・将棋会館で行われたプロ棋士とコンピュータが
対戦する「第2回将棋電王戦」五番勝負の第5局において、三浦弘行八段とコンピュータソフト「GPS将棋(開発:金子
知適氏ほか)」の対局が、大熱戦の末、102手でGPS将棋の勝ちとなったと発表した。

これで第2回将棋電王戦の対戦成績はコンピュータ側の3勝1敗1持将棋(引き分け)となり、コンピュータ側が勝利した。
発表によると、三浦弘行八段は今回の対局について、「強いのは分かっていたんですけど、これほど強いとは・・・」と
コメント。「GPS将棋」開発者の金子知適氏は、「無事に終わってよかったです。670台を超えるパソコンを使用しましたが、
見た範囲では、トラブルはありませんでした」とコメントした。

これまでと同様、大盤解説会は東京都港区「ニコファーレ」で催されて、対局・大盤解説などの模様は、動画サイト
「niconico」内のサービス「ニコニコ生放送」で生中継された。日本将棋連盟の谷川浩司会長は、「第3回の開催はドワンゴ
さんと協議中ですが、前向きに考えていきたい」と語った。


5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 02:17:15.78 ID:???
土挫将棋プログラムだったらプロ棋士が全勝だろwwww

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 08:16:45.64 ID:av3ZnkfU
マカーは言いました。


Macだから勝てたのだと。



馬鹿丸出しだな

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 08:38:08.45 ID:???
スレ立てる前に確認しろよ






いや、マジでさ、






確認しろよ。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 09:24:09.45 ID:???
逆に言えば東大生がなぜWindowsを使わなかったのかについて考察するべきでは

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 11:52:55.66 ID:???
土座が発狂しててワロタ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 12:03:01.44 ID:???
>>6
それじゃWindowsなら勝てたのかよww

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 19:14:11.93 ID:???
>>8
東大が学生用のPCをMacで揃えてるからでしょ。そんだけの理由。

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 20:49:24.35 ID:???
>>11
東大のMacでもBoot CampでWindowsが動く環境だったんだぜ
それでもあえてMacOSを使った理由は?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 21:04:07.38 ID:???
開発者の開発環境はC++ (gcc 4.4-4.7), Linuxです

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 21:27:36.81 ID:???
現在のところ、Microsoft Windows上でのコンパイル には多くの修正点が必要と思われます。

名前: E-mail:

【6:76】Windows 8 — 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/19(金) 06:33:46.80 ID:i1mGxjea
http://www.usability.gr.jp/alertbox/windows-8.html

要約:見えない機能、低下した発見しやすさ、二重の環境による認知的な負荷、シングルウィンドウのUIからくる能力の低下、低い情報密度。ひどいものだ。


67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 01:34:10.17 ID:???
あ〜あ、負けたよ負け
いつまでも古臭い16bitOS論議は止めようぜ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 12:09:04.39 ID:???
>>63が正しい。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 14:43:02.16 ID:???
8の失敗であの頃はよかったと回顧している土挫wwww

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 14:46:37.97 ID:???
MacもOS×の失敗が無かったら今頃は…

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 14:52:40.55 ID:???
MacOSXも結構いい線いってると思うぜ
Finderの癖さえなけりゃ

WindowsもXPまでだな
後は転落の運命まっしぐら

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 10:19:06.21 ID:???
昭和のOS談義www
おじいちゃん達ぃ、もう今は平成も四半世紀たっちゃいましたヨォ〜
晩ご飯はさっき食べたでしょ?
お婆さんは去年死んだでしょ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 12:01:56.56 ID:???
Meが今時良いなんていってる爺さんワロタwwww

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 17:52:49.03 ID:???
>>70
Mac OS Xなければ、10年前にAppleは身売りされてる。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 19:18:55.88 ID:???
MacOSXがなければ今頃iOSも無かっただろうしな

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 20:47:54.31 ID:???
Jobsの招聘は成功だったわけか
間違ってNT採用した日には・・・

名前: E-mail:

【7:205】1万円切りの8コアもあるよ—AMD製CPU&APUがにわかに熱い!
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2012/09/29(土) 12:00:36.77 ID:??? ?PLT(12557)
今週後半から、いくつかのショップに“AMDの新製品”の販売を予告するPOPが張られている。
共通するのは販売開始が10月2日19:01と明記されていること。
どれも新製品の詳細は書かれていないが、フェイス秋葉原本店のPOPには、
映画『マトリックス』のキャラクター・トリニティらしき画像が添えられている。
また、日本AMDも土曜日にアキバナビスペースでユーザーイベント
「秋のAMD祭り 〜新世代APU発売(前)記念イベント〜」を開催することから、
AMDの新製品は、同社の次世代APU「Trinity」を指すと思われる。

*+*+ ITMedia +*+*
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1209/29/news011.html


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/19(金) 12:46:39.96 ID:???
インテルでもPC需要の低下で売上ガタ落ちなのにAMDは大丈夫なんかいな?

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/19(金) 13:34:57.59 ID:???
全然大丈夫じゃないだろ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/19(金) 15:11:11.11 ID:???
AMD、2013年第1四半期は1億4,600万ドルの赤字
売上が前年比2/3に低下 \(^o^)/

http://www.amd.com/us/press-releases/Pages/press-release-2013apr18.aspx

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/19(金) 23:17:12.94 ID:???
>部門別に見ると、
>Computing Solutions部門は、出荷台数が伸び悩み、
>売上は前年同期比38%減で、営業損失は3,900万ドル。

((((;゚Д゚)))))))

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/19(金) 23:18:47.77 ID:???
マイクロソフトは増益だって言うのに

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 10:58:00.20 ID:42aHSnJY
アムドやば過ぎワラタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130419_596641.html









( ̄▽ ̄)

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 11:05:20.37 ID:???
初代Athlonの頃からいつも思うんだが
よく潰れないよな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 07:02:26.03 ID:IKwaPnBd
>>33
っていうか、グラボ追加すれば問題ないのでは?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 07:25:08.87 ID:???
>>202
驚異のサバイバル能力だな

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 18:25:42.70 ID:d8AFtXui
FX-8350は,
5GHzにまでオーバークロックしてもi5-3570Kに届かない

ttp://www.4gamer.net/games/189/G018967/20121021001/


【消費電力】
i5-3570K → 167W
FX-8350@4.9GHz → 588W






( ゚д゚)つ┃

名前: E-mail:

【8:134】IDC「Windows 8の登場は出荷増につながらなかっただけでなく、市場を減速させている」
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 12:17:04.51 ID:???
米IDCが現地時間2013年4月10日に公表したパソコン市場の調査によると、同年第1四半期(1〜3月)の世界パソコン出荷台数(速報値)は7629万台となり、前年同期に比べ13.9%減少した。
この前年同期比減少率はIDCの事前予測値であった7.7%を大きく上回り、
同社が統計を取り始めた1994年以降最大となった。

景気の緩やかな改善、Windows 8搭載機の登場などでパソコン市場の回復が期待されたが、出荷台数は世界のすべての地域で落ち込んだ。
IDCプログラムバイスプレジデントのBob O'Donnell氏は

「残念ながら現時点では、Windows 8の登場は出荷増につながらなかっただけでなく、市場を減速させていると言える」

と述べている。


125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/21(日) 14:28:22.05 ID:???
信者がWindowsを宣伝しだしたw
そこまで落ちぶれてるのかw

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/21(日) 14:38:19.57 ID:???
いまさらMeってかwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 名前:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/04/21(日) 15:08:29.67 ID:D5ZOnb/y
Me最高だよw

HyperV(仮想PC)でMe動かせw

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/21(日) 15:11:39.57 ID:???
システムリソース64KBしかないMeをいまさらwwwwwwww

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 12:09:46.49 ID:???
XP互換のUIを選べるだけで問題は解決するのにな。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 13:50:51.66 ID:???
坂道を駆け下りるように転落するMS

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 14:25:45.58 ID:nSjwGS/N
Windows8 糸冬。

もう誰にも相手にさないwwwwww

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 14:54:39.08 ID:???
バルマー卿にはこの調子で頑張って欲しいよな。
もっとたくさん優秀な幹部を粛正して欲しいし、最終的には赤字に転落させて欲しい。
そのためにもWindowsRTとWindows phoneを延々と作り続けるべき。
端末が出なくてもOSだけ作ってればいいからさ。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 17:35:25.67 ID:sRptMlMN
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO54157580Z10C13A4000000/
>すでに「Blue(ブルー)」という開発コード名の新OSが完成間近で、
>年内には登場する見込みです。
>このブルーでは、8で評判がイマイチだったModern UIというタッチ型の
>画面をパスして7までと同じデスクトップで起動できるようになるようです。

ぷげらwww

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 19:32:56.57 ID:???
最初からやれと...

名前: E-mail:

【9:25】Windowsは1000台入れ替えに5億円? PC1台約10万円なのになぜか50万円計算。これだとMacは6億円ですかね
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/11(木) 02:53:45.66 ID:???
“XP”サポート終了で注意呼びかけ
4月7日 18時9分
国内で使われているパソコンのおよそ3分の1に搭載されている基本ソフト、「ウィンドウズXP」が、あと1年で期限切れを迎えます。
教育委員会は、来年度予算で対処する方針ですが、サポートの終了までに乗り換えが間に合うかどうかは分からないということです。
そして、間に合わなかった場合には、学校のパソコンをインターネットにつながないで使うなどの対策も検討しているということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130407/k10013741551000.html

https://twitter.com/ruisui_koedo/status/320845162634936320
ruisui_koedo/伊勢屋す○ま 2013/04/07(日) 19:27:02 via ついっぷる/twipple
中学校のPCのxp1000台入れ替えで5億円…これだからサポート打ち切りは金目当てって言われるんだよ #nhk

★Windows XP 2001年発売
  メインストリームサポート終了 2006年→2009年4月に延長
  延長サポート期限 2014年4月まで


16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/12(金) 23:20:52.54 ID:???
机やイスの値段って一つ1万円らしいね。
1000個入れ替えるのに、1000万円


みんな、金銭感覚おかしくない?
お小遣いじゃないんだからさw

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/15(月) 23:52:11.15 ID:???
もしかして、教育委員会は、XPのサポートが切れたらPCが動かなくなるとか思ってないか・・・?
1000台入れ替え1億でやってやるから、オレにやらせてくれ…
後の4億はあんたら山分けしてくれてイイわw

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/20(土) 14:47:55.96 ID:???
>>17
> もしかして、教育委員会は、XPのサポートが切れたらPCが動かなくなるとか思ってないか・・・?

セキュリティサポートが切れたものを自前で同等に維持して業務で
使いつづけるとか、その方がコストはかかると思うけどねぇ。
まあ「動くか」「動かないか」の二元論でしか評価しようとしない経営者は
確かにたくさんいるけどさ。

そういえばどこぞの東電も、動くからって本来の耐用期限を越えても使い続け
様とした挙げ句、史上空前の大事故を起こして絶賛被害拡大中のをやってたり
するけど、あれも基本的には同じメンタリティなんだろうな…。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 00:52:23.99 ID:???
東電の話って大事故って耐用期限が原因だっけ?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 01:40:04.96 ID:???
・福島第一原発の原子炉は1970年代に建設された第2世代原子炉
・第2世代原子炉の元々の耐用年数は30年程度
・しかし新型炉の建設が反対派によって滞ったために、寿命は延び延びに
・より新しい第3世代原子炉は、補助電源まで喪失しても3日間は耐えられる設計
・福島第一原発に第3世代原子炉を導入する計画(7・8号機)は20年前からあった

こんなとこだな
新規建造がとんとん拍子に進んでいれば事故は絶対になかった、とは言えないが

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 02:56:36.56 ID:???
>>20
> ・しかし新型炉の建設が反対派によって滞ったために、寿命は延び延びに

反対派 のせいってことか。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 20:49:15.41 ID:ru/EEgFh
皮肉な話だな。
現状の有り様に 絶対 なってなかったとは言い切れないが、
結果的には最悪の状況に加担したわけだ。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 00:45:03.69 ID:???
>>12
単にマックが〜〜! とか言いたいだけだからそこは放置しろよ
単にパソコン担いで行って、入れ替えるだけでも工賃掛るんだぞ?
工場から直送して御終いじゃないんだし

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 00:45:44.79 ID:???
>>18
鳩山が全部悪い

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 17:26:12.88 ID:WHSQgqRH
.


【売国】京都府知事の山田、外国人留学生に大学卒業時点で永住権認める構想…中国人が乗っ取り目的で殺到か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1366652289/l50


中韓留学生の超厚遇はおかしくないか? 京都府内の大学卒業時点で永住権構想も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130422/dms1304221534003-n1.htm

名前: E-mail:

【10:26】【恥】Microsoftの更新プログラムに不具合、アンインストールを勧告
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/14(日) 19:46:33.92 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/13/news009.html

 米Microsoftが4月9日(日本時間10日)に配信した月例セキュリティ更新プログラムの中の1件が原因で、
一部のコンピュータにブルースクリーンと呼ばれるエラーメッセージが表示されるなどの不具合が発生して
いるという。Microsoftは11日、問題の更新プログラムをアンインストールするようユーザーに呼びかけた。

 問題になっているのは、Windowsのカーネルモードドライバに存在する権限昇格の脆弱性に対処した更新
プログラム「MS13-036」(KB2823324)。Microsoftによれば、これを適用したWindows 7で再スタートから復旧
できなくなったり、アプリケーションが読み込めなくなったりするなどの不具合が一部のユーザーから報告さ
れたという。

 この問題は、他社の特定のソフトウェアと組み合わされた場合に発生する可能性があるとMicrosoftは断定。
具体的には、Kasperskyのウイルス対策製品との関係を指摘している。ただ、この不具合が原因でシステム
エラーが起きたとしても、データが失われることはないと説明、Windowsの全ユーザーが影響を受けるわけで
はないとしている。

 それでも慎重を期して2823324の更新プログラムは配信を停止し、既に適用を済ませた全ユーザーにアン
インストールを勧告した。アンインストールの方法を解説した技術文書も公開している。一般的な方法として
は、Windowsの「コントロールパネル」から「プログラム」を選択し、「インストールされた更新プログラムを表示」
をクリックして表示される一覧の中から「Microsoft Windows(KB2823324)のセキュリティ更新プログラム」を
選択してアンインストールする。


17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/15(月) 20:46:06.41 ID:???
カスペか

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/16(火) 04:49:48.35 ID:???
Windows8がトンチンカンなのもサーフェスが出来損ないなのも許す。
腕時計に参入するのも勝手だ。

しかしWindows Updateだけはこういうの絶対に起こさないようにしてくれ。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/16(火) 17:05:40.81 ID:???
カスペ以外にも問題起きてるみたいだな

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/16(火) 19:23:52.77 ID:???
Windowsってこんなのばっかりw

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/16(火) 19:25:29.28 ID:Bg4AAElp
糞企業w

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/16(火) 19:30:19.12 ID:???
土座っていつも阿鼻叫喚で右往左往してるよな。落ち着けよバカw

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/20(土) 15:48:23.11 ID:???
この手の問題は過去にもあったが、今回のはきついよな
細部は把握してないが、セーフモードもダメなんだっけ?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/20(土) 15:51:05.04 ID:???
アンインストールした場合、セキュリティはどうなる?

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/22(月) 04:44:14.70 ID:???
あんインストするアップデート出せよ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/23(火) 16:08:59.11 ID:???
欠陥アップデートを平気で出すMS()

名前: E-mail:

タイトル:
名前: E-mail:
内容:



どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2013/04/07 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と