[ホーム]
PC机用の椅子がほしいが PCと机と屋内配線に金かけたのでお金があまりない!そこで 〜15.000円ぐらいで 丈夫,まぁお尻が痛くならないの条件でお奨めあります?ゆくゆくはアーロン買いたいが 今は我慢。
とりあえずこれがオススメらしいぞ
一人掛けソファー最強だぞケツ痛くならんし
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
鈍器の安売りか中古に低反発クッション
エア椅子ならお知り全然痛くならないぞ座ってる感じがしない
今なら、ニトリの椅子を買うといいよ壊れて鬱になった場合、高額の保証が付くとの最高裁のお墨付き
デザイン椅子の安い劣化模倣品だけはやめとけ腰やられるぞ
一日中それに座って仕事するわけでもなければ何でもいいんじゃね
メーカー品一択楽天のアホみたいに画像ベタベタ貼ってあるところでは買うなよ
JOIFA会員の企業から買え
>楽天のアホみたいに画像ベタベタ貼ってあるところでは買うなよ楽天出てる悪魔の椅子が気になるんだけどどうなんだろう
これとか
>No.18550153 >No.18550435その女の方は売ってないの?
アーロンよりもエルゴヒューマンの方が値段も手頃だよ。アーロンの硬いメッシュはのんびりPC使うのには向いてない。
椅子よりも床が大事床板が劣化して、椅子が水平を保てなくなるとどんな高級椅子買っても腰が痛くなる畳とか論外
ゆくゆくアーロンなら最初から買った方がいいよほんといいから
いいね
中古の家具店や中古のオフィス備品店でいいやつを安く買うようにしてるたまに失敗することもあるけどまぁ新品買うよりは相当安い
中国製のガス式の奴がイイぞ。
>中国製のガス式の奴がイイぞ。
>>中国製のガス式の奴がイイぞ。今座ってるがケツの穴がムズっとした。
>>中国製のガス式の奴がイイぞ。これ確か直腸裂傷して死んだんじゃなかったっけ・・・
バランスチェアなかなかええぞ高さ変えづらい所もあるが値段の手頃さを考えればトントンじゃろうて
自動車用のバケットタイプがそのままオフィスチェアになったようなのないかね
そういうの使ってたよまぁヘッドレスト含めて完全に背中預けた時の心地よさは流石に段違いだったただ前傾で使う時はやっぱアレだから今はスピーナ
俺も中古の事務用の椅子を買うのがいいんじゃないかと…本物は次のボーナスで買えばいいじゃん
90kgあって普通の椅子すぐぶっ壊すから今はフラックスチェア使ってる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005QIDOBI/ref=cm_cr_ryp_prd_ttl_hst_2コスパは悪く無い
こたつに座椅子が最高座椅子ならWAKATAKEってやつがええぞ国産だしな
>中国製のガス式の奴がイイぞ。日本製の4万のガス式のやつは10年使ってて壊れたときに力が下に抜けるようになっていた。ちゃんと設計されてるのはケツ掘らないみたいね。
座椅子は腰いためるぞ
>ちゃんと設計されてるのはケツ掘らないみたいね。なんと言うか椅子に掘られる想定をしてるのが何とも言えない
和室にあう机ってないもんじゃろか。木のローテーブルだと必然的に座椅子になるし、机ってなんか合わないし。
>なんと言うか>椅子に掘られる想定をしてるのが何とも言えないできるなら根本的に避けるように考えてほしいよね「当たりそうなのを避ける」じゃなくて「そもそもシリンダを使わない」とかいくらでも考えられるだろうに
ケツにパイル欲しい
↑ホモはホモサイトへ
高さ調節とかどんな機構で実装しても真っ先に壊れんだから最初から付けなくて良いだろ上に座椅子かなんか置ける回る台みたいの作ってその上をアタッチメントで変えられる基盤作れば良い高さはそこで変える
>コスパは悪く無いメーカー見ると、中国製みたいな感じがするんだが
腰痛の為、無理してアーロン買ってみた。何が良いとは言えないが椅子でこんなに違うものとは思わなかった。ここでアーロン薦めてたみなさんありがとうございます。
半年前からムガエSっての使ってる19800円だった腰痛に関してはパーフェクトな座り心地のものの中で多分一番安いんじゃないかと思うリクライニングもそこそこ良い感じ半年座ってみました(仕事上ずっと座りっぱなしです)が…気のせいか足腰が微妙に弱くなった気がしますまあそれだけ座って負担が少ないとも言えるのかもだけど
圧力式の使ってる以上爆発の心配はなくならんからなぁ高さ調節だけならギア式でもなんでもいいわけだけどそれじゃ利便性が死ぬから誰も買わんと思う
>コスパは悪く無い買って使ってた時あるけど金の無駄低価格でヘッドレスト+ハイバックはマジで避けた方がいいと思ったイスケツにぶっさ去るより1人ジャーマン決められる
中古オフィス家具屋で買うといいバーテブラかジロフレックス33ならお手頃
千円でこんなん買ったよなかなか快適だったよ片方に体重かけてたら半年で逝ったよ
掘られるか穴が増えるのを我慢できれば安物でも大丈夫
どっちかっていうとケツにショットガン撃ち込まれるようなもんだろ
>千円でこんなん買ったよ>なかなか快適だったよ>片方に体重かけてたら半年で逝ったよ年間2000円10年で2万円アーロンを15万としたら75年分じゃないかいかにアーロンと言えども75年は持たないだろうからそれが自分に合っていて快適なのであれば買い替え続けるのが正解だな
>自動車用のバケットタイプがそのままオフィスチェアになったようなのないかね純正シートならあるけど、予算オーバーだからオススメ出来ないhttp://www.with-works.jp/
便乗して質問なんだけど座椅子でお勧めなのあるかな?上にWAKATAKEってのがあったから見てみたけど座り心地良さそうなんだがちと俺の部屋のコタツ机にはでかすぎだった
スレ主です 皆さんのご意見をいただき色んなトコを探し、お奨めを見てまいりました最終的に中古で 直で引き取りで送料浮かすhttp://www.imaikaguten.com/product_info.php/cPath/28_44/products_id/5085コレにしようかと…2年ぐらい持てば アーロンやエルゴに移行しようかと思いますありがとうございましたm(..)m。
15.000円って安いな20円以下か
メタボ対策もできて一石二鳥だけど夢中になって使いすぎて逆に腰を痛めないように注意
うんすじが付かないのが欲しい
画像のは新しいの届くまでの間に合わせに買ったけど酷かったな…
中古でルディオ買ったけどやっぱ5万越えクラスは楽だよ気に入らなかったら返品できる中古屋さんあるから中古がイヤじゃなければお勧め
なんか知らんがいいらしいぞ
胡坐座りできることは最低条件だな
>届くまでの間に合わせに買ったけど酷かったなニトリで座った時は良かったんだけど やはり耐久性?
>No.18556423それ座ったら死ぬやつじゃないですかー!やだー!
腰を立てて座るのに慣れた姿勢いい人だと座面以外ならどの椅子でも概ね同じなんだよなあ
>コレにしようかと…2年ぐらい持てばアームチェストが欲しくなって絶対後悔すると思う
前傾姿勢の椅子と後傾姿勢になる椅子があるけどそのへん調べて買ったほうがいいよPCばっかやってるなら椅子ケチると腰死ぬぞ
『 アルカナ・ファミリア La storia della Arcana Famiglia (通常版) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0058M8XPO?tag=futabachanjun-22コンフォートプラットフォーム:Sony PSP形式:Video Game参考価格:¥ 6,090価格:¥ 4,980