ファーストキャリアトレーディングそのD
- 1 :非決定性名無しさん:2012/02/13(月) 21:55:06.61
- 何でも書いて下さい。よろしく。
- 2 :非決定性名無しさん:2012/02/13(月) 23:57:27.07
- Nさん久しぶり。
あなたの事、忘れてないよ。
- 3 :非決定性名無しさん:2012/02/16(木) 14:44:10.67
- えーぬさん、元気?
- 4 :非決定性名無しさん:2012/02/17(金) 23:24:10.00
- N占む
- 5 :非決定性名無しさん:2012/02/21(火) 18:49:58.58
- Nさーん、自分がやった事忘れないでね
- 6 :非決定性名無しさん:2012/02/23(木) 22:42:03.97
- えーぬさーん
- 7 :非決定性名無しさん:2012/02/26(日) 17:09:53.21
- えーぬ
- 8 :非決定性名無しさん:2012/02/28(火) 21:13:27.04
- えぬ
- 9 :非決定性名無しさん:2012/02/29(水) 18:33:12.20
- N憎
- 10 :非決定性名無しさん:2012/03/01(木) 23:20:06.78
- 怨
- 11 :非決定性名無しさん:2012/03/05(月) 00:50:10.07
- N憎
- 12 :非決定性名無しさん:2012/03/10(土) 22:24:05.91
- こんなところがあったのか・・・
自分元社員です。
やめた理由とかNさんに言われた事された事は本人特定されると面倒なので
伏せておきますが、大抵言われていることは事実です
唯一良かったと感じたところは
・ハロワが信用できないと言うことが分かった
・一次受けの会社へのコネクションが出来た
事ぐらいでしょうか?
さほど給料良いわけでもない割に人に優しくない所だったなぁ・・・
- 13 :非決定性名無しさん:2012/03/11(日) 08:57:35.92
- N呪
- 14 :非決定性名無しさん:2012/03/12(月) 23:31:00.29
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
このため、人員削減の交渉を優先すべきだと判断した。
- 15 :非決定性名無しさん:2012/03/13(火) 09:10:24.11
- Nさーーん、おはよ。
モラハラは駄目だお
- 16 :非決定性名無しさん:2012/03/15(木) 01:33:59.72
- Nってないとう?
- 17 :非決定性名無しさん:2012/03/15(木) 08:33:24.39
- N藤
- 18 :非決定性名無しさん:2012/03/15(木) 19:09:29.52
- N呪
- 19 :非決定性名無しさん:2012/03/18(日) 09:07:19.87
- N呪
- 20 :非決定性名無しさん:2012/03/19(月) 08:49:37.77
- N憎
- 21 :非決定性名無しさん:2012/03/21(水) 17:54:36.92
- えーぬさーん!
- 22 :非決定性名無しさん:2012/03/21(水) 18:34:03.16
- N呪
- 23 :非決定性名無しさん:2012/03/23(金) 08:35:48.16
- N呪
- 24 :非決定性名無しさん:2012/03/24(土) 18:56:51.01
- N呪
- 25 :非決定性名無しさん:2012/03/26(月) 02:21:15.82
- N恨
- 26 :非決定性名無しさん:2012/03/28(水) 11:58:52.90
- N呪
- 27 :非決定性名無しさん:2012/03/28(水) 16:46:02.62
- N呪
- 28 :非決定性名無しさん:2012/03/29(木) 22:38:34.63
- 怨
- 29 :非決定性名無しさん:2012/04/02(月) 12:02:11.75
- 怨
- 30 :非決定性名無しさん:2012/04/03(火) 09:11:41.53
- N呪
- 31 :非決定性名無しさん:2012/04/03(火) 17:47:16.10
- えーーぬさーん!
池袋をうろつかないでね
- 32 :非決定性名無しさん:2012/04/04(水) 18:33:12.04
- N憎
- 33 :非決定性名無しさん:2012/04/07(土) 04:31:21.12
- N呪
- 34 :非決定性名無しさん:2012/04/07(土) 22:06:29.90
- 怨
- 35 :非決定性名無しさん:2012/04/08(日) 18:14:20.04
- 怨
- 36 :非決定性名無しさん:2012/04/10(火) 18:18:59.00
- いまここの会社が求人出しているのをハロワで見つけた。
引越費用出すとか、スイーツタダとか、他の企業にはない魅力を感じているのだが、
どんな会社なのかを教えてくださーい!!
皆さん、呪いとか憎いとか書いてるけど、ヤバい会社ですか?
- 37 :非決定性名無しさん:2012/04/12(木) 09:01:55.39
- 高い条件には裏がありそうで…こわい
- 38 :非決定性名無しさん:2012/04/12(木) 16:40:49.70
- 応募したことがあるけど、やりとりはひどいし、どうみても人売り特派なんで
いまどきあんな待遇で雇えるわけがない。
- 39 :非決定性名無しさん:2012/04/15(日) 18:31:20.62
- Nタヒね
- 40 :非決定性名無しさん:2012/04/18(水) 08:24:08.28
- N裏む
- 41 :非決定性名無しさん:2012/04/20(金) 12:47:53.11
- えーぬさーん
- 42 :非決定性名無しさん:2012/04/20(金) 17:34:28.42
- 嫌い
- 43 :非決定性名無しさん:2012/04/21(土) 13:22:48.61
- Nタヒ
- 44 :非決定性名無しさん:2012/04/21(土) 17:48:25.91
- 嫌
- 45 :非決定性名無しさん:2012/04/23(月) 00:15:41.66
- いらね
- 46 :非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 08:21:49.86
- 怨
- 47 :非決定性名無しさん:2012/04/26(木) 08:39:46.86
- 怨
- 48 :非決定性名無しさん:2012/04/26(木) 09:07:19.86
- 呪
- 49 :非決定性名無しさん:2012/04/26(木) 19:41:30.20
- 怨
- 50 :非決定性名無しさん:2012/05/04(金) 02:28:39.76
- ハローワークの求人票を見ましたが
ここはどんな会社でしょうか?
- 51 :非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 09:31:45.35
- 年中、ハロワ求人しる階者
- 52 :非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:58:03.94
- どんどん辞めていく = ハロワで補充だねw
>>12も書いているけど
社員に優しくない会社です
病気で有給休暇を取得したのに
Nato激怒だもんw
- 53 :非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 12:01:11.35
- NATOにくい
- 54 :非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 22:22:12.81
- 怨
- 55 :非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 08:35:31.19
- 憎
- 56 :非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:20:29.82
- 有休を取りづらい会社?
- 57 :非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 08:43:31.78
- 言うまでもなく
- 58 :非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 03:14:17.76
- >>56
他の会社と比較したら
取得しにくいことは認めるかな。
他の会社は現場リーダーの了承だけで休みOKだけど、
こっちは本社サイドの了承も必要だし。
しかも難癖つけて認めてくんないこともあった。
稼働時間が足りないからとかさ。
あと取得したら
その分交通費減らしますとかw
Nは長期休暇取ってたけど
現場社員は無理だしね。
- 59 :非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 10:50:31.05
- 休暇をとって植毛手術うける
- 60 :非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 19:36:45.82
- ヱぬ、自分を何様だと思ってんだよ!!!
- 61 :非決定性名無しさん:2012/05/14(月) 09:17:10.95
- N怨
- 62 :非決定性名無しさん:2012/05/14(月) 21:13:17.33
- この会社の営業(女)、何とかなんない?
迷惑かけないでくれ
- 63 :非決定性名無しさん:2012/05/15(火) 08:24:40.86
- Nの愛人だから無理
- 64 :非決定性名無しさん:2012/05/16(水) 02:30:49.63
- 営業女ってキムのこと?
- 65 :非決定性名無しさん:2012/05/16(水) 08:52:21.57
- N怨
- 66 :非決定性名無しさん:2012/05/17(木) 08:43:15.33
- 怨
- 67 :非決定性名無しさん:2012/05/17(木) 23:39:23.95
- >>64
また韓国人の営業でも雇ったのかw
- 68 :非決定性名無しさん:2012/05/18(金) 08:24:53.17
- 怨
- 69 :非決定性名無しさん:2012/05/19(土) 21:08:10.99
- 営業女ってカエラのことか
ようやく状況が飲み込めた
>>62
弊社営業担当がご迷惑をおかけしたことを
Nに代わりましてお詫び申し上げますw
あの子さ、この業界に関する知識がゼロだから
許してあげてちょ
>>67
見た目からすると
マレーシア人かインドネシア人だよね
- 70 :非決定性名無しさん:2012/05/22(火) 08:21:48.59
- えぬ憎い
- 71 :非決定性名無しさん:2012/05/22(火) 23:57:59.55
- 横浜オフィスを訪ねてみたら
誰もいなかったでござる
- 72 :非決定性名無しさん:2012/05/24(木) 03:07:01.88
- >>71
レンタルオフィスだからねw
横浜オフィスの住所をググってみな
貸出先がすぐわかるから
それにしてもさー、こんな金があるなら
漏れ達の給料上げろよ>Nato
- 73 :非決定性名無しさん:2012/05/24(木) 08:35:03.10
- N怨
- 74 :非決定性名無しさん:2012/05/24(木) 20:31:55.10
- 憎い
- 75 :非決定性名無しさん:2012/05/24(木) 23:32:02.87
- 横浜が現場のヤツなんていたっけ
何のために関内???
- 76 :非決定性名無しさん:2012/05/25(金) 18:12:19.61
- そんなに儲かってんの?
- 77 :非決定性名無しさん:2012/05/26(土) 08:11:14.92
- >>75
横浜に居を構えれば
神奈川のハロワで
検索が引っかかり易くなるよ
誰も居ないから拠点でもなくて
ただ机が1個あるだけなのは
調べりゃすぐ分かるのに
まっ、Nらしい発想w
- 78 :非決定性名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:44.01
- >>76
漏れらの給料から
ピンハネしまくってるからねw
- 79 :非決定性名無しさん:2012/05/28(月) 08:31:09.58
- 最悪
- 80 :非決定性名無しさん:2012/05/28(月) 23:48:43.03
- この会社の営業(女)
うちらのことをなめてる?
- 81 :非決定性名無しさん:2012/05/29(火) 08:16:18.37
- 呪
- 82 :非決定性名無しさん:2012/05/30(水) 08:55:38.35
- 憎
- 83 :非決定性名無しさん:2012/05/30(水) 15:09:14.62
- 怨
- 84 :非決定性名無しさん:2012/05/30(水) 22:16:49.84
- どうでもいいけどここ、零細のくせにウィキペディアに乗ってる・・・
- 85 :非決定性名無しさん:2012/05/31(木) 00:29:20.89
- >>84
Nが書いたのかなw
- 86 :非決定性名無しさん:2012/05/31(木) 00:40:10.27
- >>85
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
>このページは孤立しています。関係あるページをこのページにリンクしてください。
誰か関連項目に「ブラック企業」きぼんぬ(w
- 87 :非決定性名無しさん:2012/05/31(木) 01:06:26.54
- 某所よりコピペ(テンプレートに使えそうなので)
ファースト・キャリアトレーディング株式会社
ファーストキャリアトレーディング株式会社
E−ネットワーク・テクノロジーズ株式会社
e-ネットワーク・テクノロジーズ株式会社
E−ネットワークテクノロジーズ株式会社
e-ネットワークテクノロジーズ株式会社
(実は同じ会社)
「・」で暴露HITを避けているようなので冗長になりすみません。
【実態】
@毎月、入社社員と退社社員があり微増微減の繰り返し
A1年未満の離職者多数
B多重派遣により派遣元会社の嫌う職場での就業
C(税金の安くなる)退職金の積み立てなし
D会社名でHITした結果を見ると情報なしor誇張or古い情報(日本最大級w)
E仕事と人とのマッチングと言いながら合わない職場で1年の就業強制
F現社員に報奨金を払っての社員勧誘
G社長は女性社員と会社の経費で2人で食事
【あくまでも噂】
@資本金はでたらめ?(現社員は財務諸表を見てみよう)
A女性社員(元も含む)とのドロドロな関係?
B社名の「・」は暴露HITを避けている?(新設の会社名に注目!)
Cnew-横浜オフィスは拠点ですらなく机が一つあるだけ?(横浜のハロワにも釣りするため?)
面接で示されるいつまでも達成されない事業計画。
職務経歴に傷をつけないように気をつけてください。
(なるべく多くの人の目に届けばよいと思います。)
- 88 :非決定性名無しさん:2012/05/31(木) 08:41:48.33
- Nキモ
- 89 :非決定性名無しさん:2012/06/01(金) 06:44:51.57
- N憎
- 90 :非決定性名無しさん:2012/06/02(土) 10:00:32.21
- 怨
- 91 :非決定性名無しさん:2012/06/04(月) 12:48:04.62
- 面接を受けたが、ブラックそのものだね。
チームとして常駐している開発も無く、
単体で送り込んでいるだけかよ。
人材派遣会社と変わらないじゃん。
Nって人が面接したけど
この業界を知らない人なのか
ピントの外れた知識しかなかった。
何よりも不安に感じたので、辞退しとくわ。
- 92 :非決定性名無しさん:2012/06/04(月) 13:34:31.31
- Nキモ
- 93 :非決定性名無しさん:2012/06/05(火) 01:20:22.33
- >>91
その件につきましては事前に沿革を
弊社ホームページにて御確認頂ければ幸いですw
ttp://www.fc-trading.co.jp/guide_book/outline_comp.html
>> 2002年1月 資本金1000万円で会社設立
>> 2002年5月 有料職業紹介免許・一般人材派遣免許を取得
>> 人材紹介事業、人材派遣事業を開始
>> 2004年5月 ITソリューション事業を開始
もともとこの会社は人材紹介・人材派遣の会社で、
2年後にIT技術者を扱うようになったのよ。
IT技術者は金になるからね。
その体質は今も変わらないわなw
Nはこの業界出身者でも無ければ
システム開発経験なんか無いよ。
技術者からすれば、会話をすればする程
ピントの外れた奴に思えるだろうね
所詮、人材派遣ごっこw
- 94 :非決定性名無しさん:2012/06/05(火) 22:25:43.53
- ソフトウェア業界に8年も居るのに
チームで常駐させられないんだ
へぇ〜、なんかありそう
- 95 :非決定性名無しさん:2012/06/08(金) 07:32:49.51
- ところで、元社員の方ここどのくらいの期間
所属してました?
漏れも元社員だったけど半年あまりで
マトモな仕事がないと悟ってとっとと
一時受けの会社に所属代えしたw
- 96 :非決定性名無しさん:2012/06/08(金) 08:25:51.95
- 存続していること自体、奇跡
- 97 :非決定性名無しさん:2012/06/08(金) 10:47:18.06
- >>96
ってかここ、すでに複数社から三下り半っぽい
とはいえ、某F産業とかがここ以上な阿漕なやり方で
半世紀近く存続させていることから多分あと10年位持っちゃうんじゃ
なかろうかと・・・求職者からしたら邪魔以外の何者でもないけどw
- 98 :非決定性名無しさん:2012/06/10(日) 23:42:15.54
- >>97
複数社からの三下り半は
社長の身から出た錆だと思う。
トラブル時の対応が幼稚すぎるよ。
社長がシステム開発経験が無いから
トラブルよくわかんねーって言っても
送り込んだ社員の現場で何か問題があれば
社長本人が出向いて、お客さんへ事情を聞いたり説明したりするよ、
普通の会社はね。
この会社は社長が本社の部下に電話させてオシマイw
あとは技術者本人を呼び付けて怒鳴り散らすだけw
結局、技術者本人がお客さんと対峙することになって
仕方なく全てをお客さんへ説明する羽目になるけど、
それを知った上位会社は
「ファーストキャリアトレーディング?何だこの会社???」って思うのは当然。
- 99 :非決定性名無しさん:2012/06/11(月) 13:22:19.23
- >>98
あぁ・・・なんだか漏れの時と全く同じだったな・・・
こっちの時はお客さんが同情的になってくれたけどね
新会社(と言う名のダミー会社)立ち上げたのも納得w
- 100 :非決定性名無しさん:2012/06/12(火) 10:12:07.06
- N憎
- 101 :非決定性名無しさん:2012/06/12(火) 22:42:41.37
- この会社、副社長はいないんすか?
ホムペを見てもわからんかった
社長がIT未経験な会社は
それを補って支える役目の人がいるはずだけど?
- 102 :非決定性名無しさん:2012/06/13(水) 09:11:19.93
- 怨
- 103 :非決定性名無しさん:2012/06/13(水) 09:33:18.20
- >>101
いたらこんなにgdgdじゃない罠w
- 104 :非決定性名無しさん:2012/06/14(木) 23:56:27.85
- >>101
耳の痛い話でつね>N殿
その昔、そういう役回りをする人達は居たのよ
でもみんなNの嫌がらせで辞めていったけどw
過去スレを読めば、そんな話しが出てくるよ
ファーストキャリアトレーディングその3
ttp://mimizun.com/log/2ch/infosys/1268958176/
70 :非決定性名無しさん:2010/06/29(火) 22:08:05
この会社設立してからずっといてやめた人知ってる。
どう考えてもあの人がFCTを大きくした。
しかしながらNが執拗に嫌がらせして
やめさせた。
あの人戻ってくればましになるだろうな。
- 105 :非決定性名無しさん:2012/06/16(土) 01:16:25.35
- タヒね
- 106 :非決定性名無しさん:2012/06/16(土) 12:22:40.66
- 韓国支社があるけど
韓国人が多い?
- 107 :非決定性名無しさん:2012/06/17(日) 23:01:33.80
- >>106
ファーストの社員に
韓国の人はいないと思うよ。
グループウェアを見てても
韓国人の名前は出てこないから。
韓国支社は何をしているのか謎・・・
- 108 :非決定性名無しさん:2012/06/18(月) 09:23:33.43
- N憎
- 109 :非決定性名無しさん:2012/06/19(火) 00:20:47.19
- >>106
漏れの同じチームに中国人ならいますよ
>>107
韓国支社ねぇ
何もしてないよねぇw
でもホームページ上からは
まるで海外進出をしているように見えるからねぇ
体裁だけ整えることが好きなN殿の考えそうな事だねぇw
- 110 :非決定性名無しさん:2012/06/19(火) 09:17:31.30
- Nさんて第一印象と全く違う人だね。
- 111 :非決定性名無しさん:2012/06/21(木) 14:39:17.37
- N怨
- 112 :非決定性名無しさん:2012/06/21(木) 20:26:42.83
- えーぬさん!性格少しは良くなった?
- 113 :非決定性名無しさん:2012/06/22(金) 00:06:04.91
- 韓国支社?
誰かさんが韓デリ好きだからかな〜w
池袋本社も横浜支社も
風俗街が近い近いw
- 114 :非決定性名無しさん:2012/06/22(金) 08:43:22.31
- えーぬさん!相変わらずだね!
- 115 :非決定性名無しさん:2012/06/23(土) 01:23:22.76
- >>113
そう言われると、鶯谷と茗荷谷・後楽園は距離的に近いぞw
- 116 :非決定性名無しさん:2012/06/24(日) 09:11:55.88
- Nさん好きだね
- 117 :非決定性名無しさん:2012/06/24(日) 23:07:47.26
- >>96
三下り半といえば
ファーストキャリアトレーディングも
E-ネットワークテクノロジーズも
プライバシーマークやISMSを取得してないね
発注先とか一次請けが下請けに対して
高いセキュリティ意識を求めているのは明らかで、
プライバシーマークを持たない会社とは
契約しないところもあんのに
- 118 :非決定性名無しさん:2012/06/25(月) 08:26:50.62
- Nキモ
- 119 :非決定性名無しさん:2012/06/26(火) 02:22:07.73
- N「プライバシーマーク?金がかかるから却下」
- 120 :非決定性名無しさん:2012/06/26(火) 08:32:25.54
- 相変わらずケチ…
- 121 :非決定性名無しさん:2012/06/27(水) 12:51:23.88
- N怨
- 122 :非決定性名無しさん:2012/06/27(水) 22:47:53.88
- Pマーク無しですか
わたしの履歴書と職務経歴書が心配・・・
- 123 :非決定性名無しさん:2012/06/28(木) 15:56:41.80
- >>122
あなたが男なら大丈夫
オカヤンが破棄してるから
女の人なら、、、
- 124 :非決定性名無しさん:2012/06/29(金) 08:44:39.04
- 怨
- 125 :非決定性名無しさん:2012/07/01(日) 00:03:06.92
- 他社さんと雑談してわかったけど
健康診断についても、うちらは酷い扱いじゃ・・・
他社さんも我々と同じく
関東ITソフトウェア健康保険組合だったんじゃが
30歳を超えたら会社負担で
健保指定ドックを受けさせてくれるそうな
一方、ファーストキャリアトレーディングは
基本健診だけしか金を出さず。
しかも土曜日受診・・・
はぁ、なんて技術者想いな会社じゃこと・・・
- 126 :非決定性名無しさん:2012/07/01(日) 09:38:34.62
- Nさすが
- 127 :非決定性名無しさん:2012/07/02(月) 10:09:16.11
- N怨
- 128 :非決定性名無しさん:2012/07/03(火) 19:00:30.43
- >>125
マジっすか?!
半日人間ドックも
大して金額に差はないハズ
- 129 :非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 22:40:43.86
- >>125
>>128
「本社のおやつ代 > 技術者の健康」
だねぇw
- 130 :非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 08:28:21.86
- Nキモ
- 131 :非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 22:38:48.99
- はげN
- 132 :非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 08:39:54.85
- Nさんおはよう。陰険ないじめはやめてね
- 133 :非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 15:24:47.90
- N憎
- 134 :非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 11:11:23.36
- Nさん、人をいじめちゃ駄目
- 135 :非決定性名無しさん:2012/07/09(月) 08:36:13.84
- N
- 136 :非決定性名無しさん:2012/07/09(月) 23:52:15.55
- ここの社長って何歳?
- 137 :非決定性名無しさん:2012/07/10(火) 08:34:09.69
- N
- 138 :非決定性名無しさん:2012/07/12(木) 12:34:01.48
- >>136
43か44です
- 139 :非決定性名無しさん:2012/07/13(金) 00:05:19.26
- >>138
136です。ありがと
- 140 :非決定性名無しさん:2012/07/13(金) 08:33:11.76
- N憎
- 141 :非決定性名無しさん:2012/07/14(土) 22:58:03.93
- 憎
- 142 :非決定性名無しさん:2012/07/17(火) 12:57:31.59
- N呪
- 143 :非決定性名無しさん:2012/07/19(木) 08:41:23.34
- キモ
- 144 :非決定性名無しさん:2012/07/20(金) 08:32:52.01
- 怨
- 145 :非決定性名無しさん:2012/07/21(土) 14:56:28.37
- 怨
- 146 :非決定性名無しさん:2012/07/23(月) 08:41:39.09
- 憎N
- 147 :非決定性名無しさん:2012/07/24(火) 23:19:03.30
- えーぬさん!頭ちゅるちゅるー
- 148 :非決定性名無しさん:2012/07/25(水) 00:55:19.39
- 44歳のわりには、フットワーク悪すぎじゃね?
- 149 :非決定性名無しさん:2012/07/26(木) 08:34:59.12
- Nトロ
- 150 :非決定性名無しさん:2012/07/26(木) 15:19:23.47
- 怨
- 151 :非決定性名無しさん:2012/07/26(木) 20:44:20.42
- 福岡にも拠点があるけど
どんな開発してんの?
- 152 :非決定性名無しさん:2012/07/27(金) 08:34:23.06
- 風俗
- 153 :非決定性名無しさん:2012/07/27(金) 11:59:32.59
- N呪
- 154 :非決定性名無しさん:2012/07/28(土) 01:15:56.22
- >>151
開発案件は無いと思うw
あと、福岡にも拠点というか
2012年7月からレンタルオフィスを借りただけ。
【福岡天神フコク生命ビル15階】でググってみると
どんなレンタルオフィスなのか、すぐ分かるよw
- 155 :非決定性名無しさん:2012/07/28(土) 10:15:20.16
- 怨
- 156 :非決定性名無しさん:2012/07/30(月) 08:36:28.41
- 怨
- 157 :非決定性名無しさん:2012/07/30(月) 14:26:40.27
- N呪
- 158 :非決定性名無しさん:2012/07/30(月) 16:22:31.79
- なんだかやり方がどんどん某F産業に近づいてきてるな・・・
- 159 :非決定性名無しさん:2012/07/31(火) 08:49:42.95
- N憎
- 160 :非決定性名無しさん:2012/07/31(火) 17:12:37.62
- なんかこのまま、全国各地に電話と机だけの
拠点がイッパイ出来そうな悪寒・・・
そうして騙される人が全国区で増えそう
関係無いけどちょっと前まで書き込み制限食らってた
もしかして元社員として暴露されると不味いと感じたからか?
- 161 :非決定性名無しさん:2012/07/31(火) 17:21:46.34
- 名ばかり拠点を作って利益出るのか?
- 162 :非決定性名無しさん:2012/08/01(水) 01:14:48.20
- 次の拠点は東日本かな?
漏れの予想は札幌あたりw
無駄に拠点を増やしているのは
人集めに苦労してるんだろうね。
このところ辞めていく社員に対して、補充が追い付いてないし。
関東じゃ「ファーストキャリアトレーディング = ブラック企業」っていうことが
同業他社にも知れ渡っちゃったからなぁ。
チーム体制で送り込める案件も、社長のコネも無いせいで
技術者1名を転がしてナンボの会社になっちゃった。
ハロワの検索で引っかかりやすいことは
全部するつもりみたいよ。
利益を得るために技術者を無駄に転がさないとダメだもんね>N殿
- 163 :非決定性名無しさん:2012/08/01(水) 14:11:06.26
- 社員今、何人くらい?
以前は、3ケタに増やすとNは意気込んでいたけどね。
- 164 :非決定性名無しさん:2012/08/03(金) 22:28:47.28
- 3ケタには程遠い
それより30人を切らないようにねw
- 165 :非決定性名無しさん:2012/08/03(金) 23:01:01.20
- あれほど、求人出してるのに人増えないなんて…
- 166 :非決定性名無しさん:2012/08/05(日) 00:14:49.93
- >>165
見た目ばかり気にして
中身の無い会社だからね
求職者も危険を察知するよ・・・
- 167 :非決定性名無しさん:2012/08/05(日) 13:14:43.90
- >>166
察知出来ずに入って痛い目にあった自分は
相当オロカモノですね・・・
- 168 :非決定性名無しさん:2012/08/05(日) 16:24:21.99
- N憎
- 169 :非決定性名無しさん:2012/08/05(日) 23:17:05.42
- N怨
- 170 :非決定性名無しさん:2012/08/06(月) 12:53:17.73
- ま、ハロワの職員さんもいい人はこの会社やめた方がよい
っていってくれる人もいるみたいだし、そろそろIT業界外の
架空会社作ってド素人釣る行為しそう・・・
架空会社に入る→入って即FCT強制移籍→奴隷派遣の流れ
- 171 :非決定性名無しさん:2012/08/06(月) 23:59:30.86
- 夏季休暇ぐらい取らせろ!
- 172 :非決定性名無しさん:2012/08/10(金) 18:36:30.55
- しかし、休みも取らせないで何したいのかね?→N
それらが原因でどんどん社員がやめてる(漏れもその一人)
で、社員転がさないと儲けが出ないのに
補充が追い付かなくなって地方拠点転がし
って・・・
この際だから社員の方集団で辞めたら
楽しいことになりそうw
- 173 :非決定性名無しさん:2012/08/10(金) 23:58:36.84
- 月の稼働日が20日以下だと
定期券代は出しません!
っていうアホな制度を止めてほしい・・・
- 174 :非決定性名無しさん:2012/08/12(日) 15:35:43.61
- この会社は発達障害児しかいねぇのか?
当事者意識なさすぎ
- 175 :非決定性名無しさん:2012/08/12(日) 19:24:28.54
- >>174
こういっちゃあなんだけど・・・
もしまともな社員だったらとっとと蔵替えしてるんじゃ?
正直ここで長くやってもいかにNさんにしかられないように
するかしか考えが及ばないと思われ
- 176 :非決定性名無しさん:2012/08/12(日) 20:05:17.34
- >>175
だから指示待ちのスイッチ型社員が多いのか?
会議で目立とうとギャーギャー声を上げるわりに何もしない何もできない
立場が悪くなるとすぐその場から逃げる
- 177 :非決定性名無しさん:2012/08/13(月) 07:26:40.47
- まあある意味社員は「洗脳」された「被害者」だよね・・・
立場が悪くなると待っているのはNさんに怒鳴り散らし&降格&減給だから
そりゃあ質も悪くなる罠、おいらも食らった
んでまともな社員ならとっととヘッドハンティングされるなり
自力で別の会社見つけるなりする・・・まあ構造的に
ダメ社員にならざるを得ない下地ができちゃってるわけ
ここ長くいるとまあ腐る罠、半年余りで抜けられたのはラッキーだった
- 178 :非決定性名無しさん:2012/08/13(月) 11:11:34.46
- みんな脱出することだけ考えてるからなー
入社後に初めて分かるんだもん、全然話し違うじゃんって・・・
入ってから「ファーストキャリアトレーディングはヤバイ」って気づく
でも普通なら頑張るんだけどさー
ワンマン社長Nがね・・・
現場技術者への仕打ちがひどすぎ・・・
あの人は社員を何だと思ってるんだろうね、
金を生むモノぐらいにしか考えてないんじゃないか・・・
こんなんだから、会社への貢献、業務の当事者意識なんて生まれるわけなく
次の会社を見つけることだけに注力しちゃうよw
チームミーティングに出れば分かると思うけど
「あれ、あの人辞めてる。いいなー、オレ達もがんばりましょー」
ってみんなで慰め合ってるからw
- 179 :非決定性名無しさん:2012/08/13(月) 19:56:05.99
- とはいえ、現場からも評価されないのは
正直致命的で、脱出出来るかは
いかに現場での評価が高いかにかかってる
と思われ・・・
こう言っちゃうと正直キツいけど、いつまでも
ここにいるのは現場でも評価されずに
短期で現場転がしにあってる人達が
多いんだろうなぁ
- 180 :非決定性名無しさん:2012/08/14(火) 07:33:20.93
- ぶっちゃけ>>174や>>176で言われちゃう
ような社員は残念だけどやめられない
とおもわれ・・・
FCTにいて次の会社探す人は現場から評価される
ことを念頭に、実績を作らないことにはお話にならない
それができないなら正直移籍は難しいと思われ
- 181 :非決定性名無しさん:2012/08/15(水) 00:08:11.29
- そいやNってどこ畑出身なんだろう・・・
IT業界の理解無さすぎにしてもこの業界に籍おいて
それなりに経つはずなのに社員を金勘定としか見ない点からして金融系?
- 182 :非決定性名無しさん:2012/08/17(金) 13:31:46.28
- 経理の知識ゼロだから
金融系ではないと思うw
- 183 :非決定性名無しさん:2012/08/17(金) 16:11:34.38
- >>182
ぢゃあ、ナンダロウ・・・
他に考えられるのはサg・・・いやいや
- 184 :非決定性名無しさん:2012/08/18(土) 17:40:53.33
- この会社の経理はちゃんとしていますか?
- 185 :非決定性名無しさん:2012/08/19(日) 19:36:55.07
- そもそもこの会社なにがちゃんとしてますか?
ポジティブな部分で
- 186 :非決定性名無しさん:2012/08/20(月) 18:20:12.66
- 今日、ハローワークで求人を見てきたけど、相変わらず、
この会社名とE-ネットなんとかで大量に求人を出しているな。
- 187 :非決定性名無しさん:2012/08/20(月) 18:21:31.52
- >>184
人事はちゃんとしていない。
面接日程の折り合いが一度つかなかっただけで放置された。
- 188 :非決定性名無しさん:2012/08/20(月) 21:24:36.43
- 国内拠点増やして無理矢理人員確保が行き詰まったら
次何してくるだろう・・・
・小さくも比較的マトモなIT会社を言葉巧みに吸収合併しN色に染める
・eネットワークとはまた違うIT業界外のダミー会社を作り気が付いたらファーストキャリアトレーディングの社員にさせられてた
・いきなり夜逃げで会社が跡形もなくなる
多分3番目が皆幸せになりそうだけど、
個人的には2番目があり得そう・・・
- 189 :非決定性名無しさん:2012/08/20(月) 21:38:13.53
- >>185
ここ、仕事だけは大量に出てくるよ
ただし、内容を全く練っていないので汚れ仕事が
結構回ってくる感じで正直ありがたくない感じ・・・
ちなみに、ここの最大の問題は
たとえ現場で評価されても本社での評価に繋がらない
ってことでしょうか?
例えば、現場から1ヶ月で片付けてほしいという仕事を
半月で片付けたとしても、「その間になんか資格取ったか?取ってねぇだろ!」
って言われちゃう・・・
とはいえ、現場から評価さえされれば他の会社への蔵替えも可能だから
今残っている社員の人も腐らずに仕事きっちりやると良いと思いますよ
(会社の評価まで無駄に上がるのが癪だとしても)
- 190 :非決定性名無しさん:2012/08/21(火) 00:47:26.56
- >>184
ファーストキャリアトレーディングには
経理の人はいない
会計事務所に来てもらってる
- 191 :非決定性名無しさん:2012/08/22(水) 01:51:40.06
- もしかして
夜逃げ同然で退職されてから
経理職の人材を採用できていないの?
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
Nだせえwwwww
- 192 :非決定性名無しさん:2012/08/22(水) 17:56:37.03
- >>191
そこもか!
今まで自分が所属していた時期からおかしい
とは思っていたけど・・・そこまで酷いとは
もう一回解散するなり夜逃げしてリセットしたほうが(´Д`)
- 193 :非決定性名無しさん:2012/08/23(木) 11:10:53.60
- N怨
- 194 :非決定性名無しさん:2012/08/23(木) 11:55:53.30
- そいや、Nさんが怒鳴り散らす相手って現場社員だけ?
噂では立場が上のはずの上位会社に対しても
怒鳴り散らすことがあるとかないとか・・・
これが真実なら転がし社員もその内路頭に迷うことになりそう
- 195 :非決定性名無しさん:2012/09/01(土) 11:01:38.06
- ここに所属していた時にやたら表彰状授与していた気がする→N
ぶっちゃけ、何を基準に表彰するのかよく分からなかった
N的には社員のモチベーションUPを狙ってるんだろうけど
正直逆効果な気がする(忘年会とかでもやってたらしい、自分出たこと無いけど)
あと、当時の他の社員の人やたら「FCTマガジン?」だったか?社内広報を楽しみにしてたみたい
みたけどここもやたら表彰の話ばかりだったな
今の所属会社はそういうの一切無いけどうまく回ってる感じ
- 196 :非決定性名無しさん:2012/09/06(木) 01:20:48.21
- FCTマガジンを読むと
社員の入れ替わりが激しいことが一目瞭然
あらためて読むと
忘年会で表彰された後に
速攻で辞めた人も多いなw
- 197 :非決定性名無しさん:2012/09/06(木) 10:21:48.47
- >>196
いったい何を基準に表彰されるんだろう・・・
まさか残業費の代わりにとかないよな?
- 198 :非決定性名無しさん:2012/09/07(金) 00:55:08.17
- >>196
>>197
会社に長く居ると貰えるってリーダーが言ってた
みんな辞めていくから1年もすれば絶対貰えるw
でも、こんな表彰で誤魔化されてもねぇ
資格手当を合格時だけではなく
毎月支給して欲しい
- 199 :非決定性名無しさん:2012/09/07(金) 06:41:16.74
- あんだけ資格資格行っておいて手当て合格時の一回だけとか・・・
まあここは資格取らないとただただマイナス評価なだけだしねぇ
- 200 :非決定性名無しさん:2012/09/09(日) 01:51:55.33
- この会社に総務の人はいますか?
- 201 :非決定性名無しさん:2012/09/09(日) 09:52:23.95
- >>200
自分がいたときはアルバイト雇って総務の仕事させてたような・・・
前聞いた話だと総務で雇用されて営業回された何て話聞いたことが・・・
- 202 :非決定性名無しさん:2012/09/10(月) 00:43:52.77
- >>201
そうだったんですか
バックオフィススタッフ(未経験者歓迎)の求人について
ハローワークの人から質問をしてもらったのですが
要領を得ない回答だったもので・・・
危なそうなので
応募辞退しようと思います
情報ありがとうございました
- 203 :非決定性名無しさん:2012/09/10(月) 07:12:58.19
- >>202
ここに限らず、ハロワで仕事探してもろくな求人無いので
リクルートやらマイナビやらで探した方がよいよ
- 204 :非決定性名無しさん:2012/09/11(火) 23:53:21.51
- ファーストキャリアトレーディングに総務は居ないよ
社労士事務所へ丸投げしていて
月に何度か本社へ来てもらっている
- 205 :非決定性名無しさん:2012/09/12(水) 20:05:06.05
- >>204
あぁ・・・そこもか
ってことはバックオフィススタッフで入ったら
営業させられるわけですね?
え?特定派遣させられる?まさか・・・
- 206 :非決定性名無しさん:2012/09/13(木) 01:49:40.32
- もしかして
経理職だけでなく
総務も人材を採用できていないの?
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
Nだせえwwwww
- 207 :非決定性名無しさん:2012/09/13(木) 19:51:46.25
- >>206
多分経理とか総務とか金を産み出さないから
雇わないのでは?
必要経費すらケチる・・・だせぇ
- 208 :非決定性名無しさん:2012/09/14(金) 20:17:52.66
- みんなと話した結果、
ファーストキャリアトレーディングはこんな会社ですお。
本社スタッフは、管理本部のおかやん1名のみ。
あとパートがいるけど、雑用係。
総務と経理的な仕事は
社労士と税理士事務所に丸投げ。
おかげで会社としての骨格となるべき人材を育成できず。
営業は、IT未経験ばっかり。
面談で同席されると使えないことがよくわかる。
かつ、営業職ではない募集でかき集めてる人達ばかり。
すぐ辞めちゃう。
そして、漏れたち技術者は、独りで現場へ。
気に入った現場でも、単価が低いとNが長居はさせない。
コロコロ動かして銭稼ぎ。
数か月の現場ばかりで、継続性が無く
職歴に厚みが出ないから
次の現場探しに苦労する。
ひどい会社だw
- 209 :非決定性名無しさん:2012/09/15(土) 20:38:22.66
- >>208
テンプレにぴったりだ・・・
自分がいたときとほぼ同じだけど本社スタッフ
という意味では悪化してるな・・・
丸投げについてはここ数年でそうなったっぽいね
やっぱもう末期じゃね?
- 210 :非決定性名無しさん:2012/09/16(日) 12:38:22.86
- 偽装請負・多重派遣についての刑事罰【告訴権者=業務委託、共同受注、業務請負、特定派遣(契約・正規)、一般派遣社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
多重派遣事件について弁護士に相談すると民事訴訟にもっていこうとするので口車に乗らないように。弁護士にとって
民事は金になるから、その方向にもって行こうとします。この場合は使用者側にとってもっとも好都合で、
弁護士の利益も充足します。
所謂、多重派遣事件においては労働者が自分達の権利を守るはずの法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。2重派遣を通じた中間搾取など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、業者はこれまで不正に搾取した報酬の返却、
慰謝料と、懲役刑が課されることになります。
民事の対極にあるのが告訴状による刑事告訴です。書面(告訴状)による
刑事告訴は労働局、警察、労働基準監督署等では受けとりは拒否できないことになっている。
また労働局への通報・斡旋による「適正化」ではなく、法律に定められた 刑事罰を問うことになり、
多重派遣業者にとって有罪は考えられる限り一番大きな処罰となる。同時に刑事罰を受けた
会社が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当だ。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多い。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
ファーストキャリアトレーディング 社長
ファーストキャリアトレーディング 営業 又は 営業責任者 又は 営業管理役員・取締役
ファーストキャリアトレーディング 人事管理担当者 又は 人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
- 211 :非決定性名無しさん:2012/09/16(日) 12:39:10.27
- 犯罪者個人に対して告訴状を偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
刑事告訴では民事との併用は禁じ手です。注意してください。中間搾取の請求は、刑事罪が確定した後でないといけません。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
- 212 :非決定性名無しさん:2012/09/16(日) 12:39:52.80
- 偽装請負、偽装派遣、多重派遣の告訴状(刑事告訴)の受理後の交渉について(犯罪者個人と直接和解金を交渉するケース)
@会社への通達
会社には「告訴した犯罪者本人か犯罪者個人が雇った弁護士としか話はしない」と釘をさしましょう。
A話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。
犯罪者側も被害者を怒らせた場合は、最悪感情論から告訴を継続させるという
事態を危惧するでしょうから、犯罪者側の心理は不安な状態にあるはずです。
意に沿わぬ和解案には強い態度で自信を示して退けましょう。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。ユーザー、元請の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜数億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については
200〜500万円程度でしょう。
C和解時の念書(同意書)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ念書に記入するよう
にしてください。賠償金額は和解金額の2倍程度に設定すると良いでしょう。犯罪者側も
和解金を払った事実と事案について第3者に通謀しないように求めてきますが、内容が社会通念に
著しく反するような性質でなければ応じましょう。和解金が支払われるということは
双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります。
- 213 :非決定性名無しさん:2012/09/17(月) 21:36:43.68
- 刑法第246条詐欺罪(十年以下の懲役)
虚偽のマージン率または派遣料金の明示により労働契約を締結する行為は詐欺罪の「人を欺いて財物を交付」にあたると見られる。
職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反
事前面接や履歴書の提出を行うと「派遣労働者を特定する行為」にあたり派遣会社の実態が労働者供給業と見なされるため、職業安定法第44条の禁止規定違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・職業安定法第5章第六十四条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金
処罰は派遣先、派遣元の両者に科される。職業紹介を行う紹介予定派遣では例外として事前面接が認められている。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)
再派遣は労働基準法第6条の違反となる。罰則の適用には被害者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。
・労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
両罰規定(労働基準法第121条)
労働基準法第1章第6条違反については両罰規定が設けられている。労働基準法第121条には
この法律の違反行為をした者が、当該事業の労働者に関する事項について、事業主のために行為した代理人、使用人その他の従業者である場合においては、事業主に対しても各本条の罰金刑を科する。
とあり、事業主(中間搾取行為をした事業者の経営担当者、労働者に関する事項について事業主の為に行為をするすべての者)と事業主の代理人についても処罰が科される。被害を受けた労働者は派遣先および派遣元の会社、従業員などに対して刑事告訴を行える。
- 214 :非決定性名無しさん:2012/09/18(火) 20:17:30.60
- 結局、自分含めITの人って「事なかれ主義」の人
多いので裁判までやりたがらない人多い(やめた方が早いからか?)
事を逆手にとったやり方なんだろうなぁ・・・
だからこそ今日まで会社が存続してるのでしょう
正直、業界的にもこの手のブラック企業は(ここに限らず)全体に悪影響をおよぼすんだよなぁ・・・
- 215 :非決定性名無しさん:2012/09/20(木) 15:17:24.79
- >>214
>結局、自分含めITの人って「事なかれ主義」の人
お前の被害妄想 なら他業種池
>多いので裁判までやりたがらない人多い(やめた方が早いからか?)
自信ないからだろ
>事を逆手にとったやり方なんだろうなぁ・・・
逆手w 素直に負け認めろよw
>だからこそ今日まで会社が存続してるのでしょう
お前が正しければ存続してない
>正直、業界的にもこの手のブラック企業は(ここに限らず)全体に悪影響をおよぼすんだよなぁ・・・
ブラック従業員がだろ 責任を会社にふっかけて敵前逃亡w
- 216 :非決定性名無しさん:2012/09/20(木) 21:05:21.06
- Nおつ
- 217 :非決定性名無しさん:2012/09/24(月) 08:49:02.49
- N怨
- 218 :非決定性名無しさん:2012/09/24(月) 12:47:33.32
- ファースト・キャリアトレーディング
1システム開発事業
2ネットワークソリューション事業
3人材事業
JAVAエンジニア(正)募集
これですかね?ブラックですか?
- 219 :非決定性名無しさん:2012/09/27(木) 12:09:03.02
- N
- 220 :非決定性名無しさん:2012/09/27(木) 12:11:51.49
- 違法派遣(偽装請負・多重派遣・事前面接等)についての刑事罰【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・多重出向(※中間搾取のある正社員出向も含む)
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
ファーストキャリアトレーディング 社長
ファーストキャリアトレーディング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
ファーストキャリアトレーディング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
- 221 :非決定性名無しさん:2012/09/30(日) 03:06:14.67
- >>218
人材事業って何?
- 222 :非決定性名無しさん:2012/10/01(月) 21:39:15.70
- >>221
ファーストキャリアトレーディングでは
使えない技術者を他の会社に売っ払うことだね
他の会社に
「応募してきた技術者がいるんだけど、うちは要らないから
あんたのところで正社員か契約社員で雇わない?」
って持ちかけてるのよ
成功したら、手数料が収入になって
聞いた話だと、年収の25%?が手数料収入だった気がする
- 223 :非決定性名無しさん:2012/10/02(火) 23:10:45.17
- 人材紹介だと
ファーストキャリアトレーディングの社員にはならない?
- 224 :非決定性名無しさん:2012/10/03(水) 10:58:48.24
- http://bit.ly/SBuz7K
http://bit.ly/SBuyki
よくよくググったら社長が一緒だけど?
- 225 :こた:2012/10/04(木) 15:20:43.72
- 感謝!!
ブラックですか!
危ないハローワークの求人を見て本日応募しようとしてました。
何かひっかかるものがあって検索してみたら、ここにたどりついて全部みました。
あぶねー
- 226 :非決定性名無しさん:2012/10/04(木) 15:23:55.24
- ハロワの担当者から「良く調べてから応募してね」
って言われた
- 227 :非決定性名無しさん:2012/10/05(金) 23:32:10.33
- >>223
ならないです
ttp://www.fc-trading.co.jp/human_job/int_human.html
手っ取り早く言えば、人身売買ですw
営業も人材紹介の専任なんて聞いたことない
兼務してるだけじゃないかな
>>224
いっしょです
ハロワでの検索が引っかかりやすいように
窓口を広くしているだけ
E-ネットワーク・テクノロジーズの社員なのに
ファース・トキャリアトレーディングの社員として
上位会社の面接を受けて、現場に常駐してる、とか聞いた
- 228 :非決定性名無しさん:2012/10/05(金) 23:51:00.85
- >>227
訂正、スマソ
“・”の位置を間違えましたw
誤) ファース・トキャリアトレーディングの社員として
正) ファースト・キャリアトレーディングの社員として
てゆうかさ、、、
ttp://www.fc-trading.co.jp/img/logo_tex_haed.gif
何だよ、haedってw
よりによって、全てのページに差し込んでる
会社名のgifファイル名でスペルミスかよw
10年間のうちに誰か気が付けよwww
あと、
ttp://www.fc-trading.co.jp/guide_book/business_method.html
> img src="../img/logo_tex_haed.gif" alt="ファース・トキャリアトレーディング株式会社" width="545" height="51"
このhtmlファイルが間違ってんだよ!
誰に作らせてんだ、これ?
社員が中国人、韓国人ばっかりだから仕方ない、とか言うなよw
しかも、「経営理念、経営ビジョン、代表挨拶」のページで間違えちゃったから
google検索結果にも
「ファース・トキャリアトレーディング株式会社」って表示されちゃってるw
- 229 :非決定性名無しさん:2012/10/08(月) 09:23:03.37
- オレがプロパー会社なら
こんなしょぼい自社サイトを作ってる会社の技術者は取らないw
当分、Web系の仕事は取れないな・・・
- 230 :非決定性名無しさん:2012/10/09(火) 19:56:50.78
- >>228
ワロタw
見た目ばっかり気にしてて
中身を磨かないのをよく表してるね
- 231 :非決定性名無しさん:2012/10/09(火) 22:08:37.58
- 違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書提出
(※音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向(※中抜き業者がいる派遣・出向)
所謂、違法派遣事件においては労働者が自らの権利を守る法律について無知無学なケースが多く、
使用者側は完全に舐めている状況かと思います。多重派遣を通じた中間搾取、事前面接など労務犯罪としては重罪
にあたる懲役刑もある立派な犯罪です。適切な手続きを踏めば、労務犯罪の主犯と管理者(派遣元・派遣先)には
慰謝料・和解金または懲役刑が科されることになります。
民事訴訟や労働関係諸局への通報の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
ファーストキャリアトレーディング 社長
ファーストキャリアトレーディング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
ファーストキャリアトレーディング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
- 232 :非決定性名無しさん:2012/10/09(火) 23:14:32.85
- 犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダーによる音声録音が適しています)
↓
審査 → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て) → 起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 業者刑務所送り
↓
不起訴通知
↓
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴
↓
起訴 → 検察を原告とした刑事訴訟 → 公判 → 検察事務官 刑務所送り
↓
違法派遣・偽装請負・多重派遣事件の公判 → 業者刑務所送り
注意:告訴が受理されない理由
●3年間の時効が過ぎたもの
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
労働基準監督所の監督範囲は刑事罰を定義している職業安定法は含みません。注意してください。
検察事務官、検察官、司法警察官などが満足な告訴状、疎明資料・証拠に
も関わらず刑事告訴を不受理とするなら刑法 第193条(公務員職権濫用)で
担当官を告訴すると伝え圧力をかけてください。
事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
- 233 :非決定性名無しさん:2012/10/11(木) 17:22:27.35
- ハロワでE-ネットワーク・テクノロジーズ応募して、
来週面接する事になったんだけどこんな感じだったとは・・・。
面接辞退したほうがいいかな?
- 234 :非決定性名無しさん:2012/10/11(木) 23:44:18.64
- >>228
これ、もしかしたら暴露HIT回避のためにわざとやってるんじゃ?
>>87
で
>ファースト・キャリアトレーディング株式会社
>ファーストキャリアトレーディング株式会社
>E−ネットワーク・テクノロジーズ株式会社
>e-ネットワーク・テクノロジーズ株式会社
>E−ネットワークテクノロジーズ株式会社
>e-ネットワークテクノロジーズ株式会社
>(実は同じ会社)
>
>「・」で暴露HITを避けているようなので冗長になりすみません。
ってあるので・・・
あ、haedについてはノーコメントで(w
- 235 :非決定性名無しさん:2012/10/15(月) 18:22:09.61
- 面接に行ってみたら
このスレの通りだったでござる・・・
- 236 :非決定性名無しさん:2012/10/24(水) 12:04:07.03
- N怨
- 237 :非決定性名無しさん:2012/10/31(水) 02:44:54.18
- 求人を見ているんですが実際給与はどれ位(初任給〜最後)もらえてましたか?
又、派遣メインのITを第2として構えてるイメージがあるんですがエンジニアとして就職を
しても派遣業務などがあるのでしょうか?
- 238 :非決定性名無しさん:2012/11/01(木) 22:49:45.45
- 面談に行ったけど、一緒に行った営業担当が名前が日本人ぽかったけど、見た目が中国人ぽかった。
2件目の面談前に別会社の人が付き添って面談先に行ったけど、営業担当
の人は帰ってしまった。2件目の面談で自分の会社の人間を放ったらかして
帰ってしまった。すごく困ってしまった。
今日、入社支度金を貰ったけど、誓約書に記載されていることを確認したら
恐ろしくて使えない。
ここの離職率って高い?
早く会社を辞めて別の会社を探したほうが良さそう?
- 239 :非決定性名無しさん:2012/11/01(木) 23:14:59.02
- 過去1年以内の離職率は低いって聞いたな。それって嘘?
- 240 :非決定性名無しさん:2012/11/06(火) 09:48:02.18
- 札幌にオフィス立ち上げたようで、求人があったのですが
ここで見る限り思い切りブラックのようですね…。
やめときます。
>>162
あなたが予言者か!
- 241 :非決定性名無しさん:2012/11/10(土) 12:45:57.93
- N怨
- 242 :非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 12:03:37.53
- 求人見てすげー条件いいなとは思ったけど
やはり裏があったみたいですね。スルーします
- 243 :非決定性名無しさん:2012/11/21(水) 19:50:58.26
- 今日ハロワで紹介状もらっちゃった・・・
- 244 :非決定性名無しさん:2012/11/25(日) 06:20:17.47
- えっ?これ全部釣り?
平成24年11月19日〜
13090- 40644021 Rubyエンジニア
13090- 40649421 運用設計エンジニア
13090- 40660021 社内システム管理者
平成24年11月12日〜
13090- 39675421 C#エンジニア
13090- 39676321 VBAエンジニア
13090- 39681221 AIXサーバ構築エンジニア
13090- 39682521 韓国ブリッジSE
13090- 39683421 WEB系システム運用エンジニア
平成24年11月6日〜
13090- 38950021 ECサイト構築エンジニア
13090- 38954521 Ciscoエンジニア
13090- 38962521 初級サーバエンジニア(未経験者歓迎)
- 245 :非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 18:51:13.24
- 違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】
@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
■多重派遣・多重出向
※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。
使用者に圧倒的有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。
告訴の流れとしては、
刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ
となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は
ファーストキャリアトレーディング 社長
ファーストキャリアトレーディング 営業・営業責任者・営業管理役員・取締役
ファーストキャリアトレーディング 人事管理担当者・人事管理役員・取締役
が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
- 246 :非決定性名無しさん:2012/11/27(火) 19:34:26.47
- Nタヒね
- 247 :非決定性名無しさん:2012/12/01(土) 11:31:02.74
- N呪
- 248 :非決定性名無しさん:2012/12/02(日) 19:43:45.19
- 一般派遣の場合は、まず派遣会社に登録、その後仕事が決定し、
それに合わせて雇用期間が決まるのに対し、
特定派遣の場合はまず雇用契約を結び、その後仕事が決定します。
↑
調べたらこんなん出たが内定もらって企業と面談したあとFCTと
雇用契約交わす流れになったんだがどゆことだ
雇用契約書サインしたが断っていいもんかね
- 249 :非決定性名無しさん:2012/12/03(月) 18:02:56.33
- パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※コピペ歓迎です。)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。叱責受けた場合は下記のように労働関係法ではなく刑法で告訴できます。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇できないのが正社員制度なのです。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員への情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩者はホットライン直訴者に多いのは人事部の常識と考えてください)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる
民事訴訟
メリット: 損害賠償(ただし裁判費用を差し引くと割に合わないケースが多いです。)
デメリット: 解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期の係争、パワハラ上司の継続雇用
刑事告訴
メリット: パワハラ上司の解雇および多額の和解金(上司の年収の半額または全額以上は抑えてください)、継続雇用
デメリット: 昇格・昇級の阻止、人事異動(出世コースから外れることは覚悟してください)
※刑事告訴は会社に通知せずに、犯罪者個人に伝えましょう。会社側が知らない状態か知らない体裁を保っている方が都合がよいです。
★刑法230条1項 名誉毀損罪(3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金)
★刑法204条 傷害罪(10年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料)※うつ病も適用可。
★刑法222条 脅迫罪(2年以下の懲役または30万円以下の罰金)※仲間はずれも適用可。
★刑法223条 強要罪(3年以下の懲役)
★刑法233条,234条 威力業務妨害罪(3年以下の懲役または50万円以下の罰金)
- 250 :非決定性名無しさん:2012/12/09(日) 12:17:50.13
- >>238
入社金は、正直手をつけないことをおすすめします。
別会社への転職は、半年以内に「コネ」が出来るか否か次第で
もし出来ないなら大変でも居続けるシカナイカも知れませんね・・・
>>244
少なくとも「社内システム管理者」は釣りです
>>248
正規雇用の契約書の場合、入社金返す名目で
契約社員にしてもらえば問題ないと思います。
もちろんその間に他を当たって
見つかる保証はないですが・・・
- 251 :非決定性名無しさん:2012/12/25(火) 16:59:04.95
- ※コピペ歓迎
違法派遣(事前面接、偽装請負、多重派遣)とパワハラの告訴状(刑事告訴)の受理後の示談交渉→示談外交渉について
@示談交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者の弁護士から打診
被害者の精神的痛みや社会的・経済的損失を訴え厳罰を求めるようにしてください。
弁護士の提案する示談金は相場が低い法廷相場で提案が来ますが全てはねつけ厳罰の適用を主張してください。
A示談外交渉 話し合いを持ちたいと犯罪者個人から打診
交渉は基本受身で、犯罪者を一切許す気はないが話だけは聞きましょうという姿勢で臨みましょう。
被害者からお金の額を提示するのは絶対しないようにしましょう。犯罪者側は
いくら欲しいですかと聞いてくるでしょうが、応えてはいけません。満足する金額を提示するまで、「話は分かりました、しかしまだあなたを
許す気にはなれません」と伝えましょう。※お金を要求しなければ恐喝の成立はありません。
@と違い法的にねじ伏せるのをあきらめ、起訴された時の経済的・社会的地位の損失を計りにかけた民事上の交渉に移ります。※被害者も有罪後の民事訴訟は放棄します。
B満足する和解案の提示
被害者の想定する、犯罪者の払える最大限の金額まで達したら、「そこまで反省するなら、許して告訴を取り下げ
てもよいです。入金が確認された後に取り下げます」といえばいいでしょう。
和解金の想定上限は犯罪者個人の年収の半分程度が良いでしょう。事業会社、請負会社の社長や、
下請でも創業者の場合の年収÷2は、数千万〜1億円、外注・人事担当役員、
外注担当の部長やマネージャーであれば500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度でしょう。
C和解時の同意書(公正証書、即決和解)
和解時には該当事案について犯罪者・被害者双方が秘守契約を結ぶことになるでしょう。
犯罪者側が被害者について誹謗中傷をしたり、被害者の個人情報、告訴事案について第3者
(他社)と通謀するような事態が発覚した場合の、賠償金をあらかじめ公正証書・即決和解で合意してください。
賠償金額は双方が違反を考えられないぐらい大きな金額(最低5000万円〜)に設定すると良いでしょう。
和解金が支払われるということは双方が「和解」することを指しますから、お互い後腐れないよう合意をする必要があります
- 252 :非決定性名無しさん:2013/01/10(木) 16:43:47.14
- 犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎
↓
告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)
↓
審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす
↓
受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓ ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓ ↓
↓ 起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟
↓
不起訴、起訴猶予
↓
検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上
◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。
注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
- 253 :非決定性名無しさん:2013/01/23(水) 01:36:08.70
- 今、所属している会社ってとても横の繋がりが良く
自分も色々なところのコネを持っている関係上パートナー契約を結ぶべく動いているんだけど
正直ここはそんな空気感じゃないね・・・
逆にもし向こうから来たとしても断った方が良いって言ってしまうくらい
- 254 :非決定性名無しさん:2013/02/09(土) 02:19:01.34
- >>253
自分が所属したプロパーの部長さんも
似たようなことを言ってたよ。
「あなたとは延長したかったんだけど、あなたの社長さんがねぇ」って。
仲が良かったからよくよく聞いてみたら
「次回契約で単価がupしなければ、技術者を移動させます、という方針が露骨すぎる。
長期プロジェクトで予算が上下することを考えたことがないの?」
「おたくの会社は、人を送り込んだらそれでオシマイ。
何かあったら信頼できない」
とも言われたw
気に入った現場だったけど
残りたくても残れなかったな。
一番の問題はそれがN社長の耳に入っても、あの人は態度を改めないんだよね・・・。
会社が出来てから10年経っても
関係上のパートナーとか
協力会社の地位とかを獲得できてないのも
当然と言えば当然かも。
- 255 :非決定性名無しさん:2013/02/10(日) 00:12:43.26
- 33 :非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 23:59:56
こんなスレあったんだ。
昔ここにいたんだけど
面接の時に話したものすごく感じの良い人はいざ自分が入社してみたら体調不良で休職してるし
(その後どうなったんだろ)
しばらく働いてたら気管支炎になって咳が止まらなくなり診断書提出してるのに休ませてくれないし
咳き込みながら電話してたら邪魔だお荷物だと罵倒されるし
ほんとひどかったです。
職歴に書きたくない。
今 も 体 質 は 変 わ ら な い ね
医 師 の 診 断 書 持 っ て 来 い と い う 恫 喝 だ け で す か > N
- 256 :非決定性名無しさん:2013/02/11(月) 22:55:20.61
- 入社時の話と全然違う
休みづらい・・・
- 257 :非決定性名無しさん:2013/02/13(水) 09:52:44.43
- >>254
現場に気に入られたなら、ある意味チャンスなので
うまいことそっちの契約社員なりなんなりなった方が
はっきり言って得策ですよ・・・いやまじで
自分もそのコネ(例に漏れずNから正社員候補の契約社員降格食らってた)
使ってそちらに移った経緯があります、会社変更時は思いきりも必要!
- 258 :非決定性名無しさん:2013/02/13(水) 15:45:44.37
- そういや、某何とかコーンスターチとか言う
所と同じことをしていてワロタ(w
(詳細は「ファースト・キャリアトレーディング ブラック」でググってみよう)
でもあそこまで財力がないのでバレバレなのが何ともw
まあこれから円高が是正されていくとこの手のブラックに対しては
「悪夢」なにせ従業員側が会社を選べるようになるので
こうやって対策するのも分かるけど・・・稚拙すぎw
- 259 :非決定性名無しさん:2013/02/18(月) 21:22:53.27
- 池袋の面接に行ったら
金融先物会社の使えない営業みたいなオッサンが会議室に入ってきて
人事か総務の人だと思ったら
社長だったw
- 260 :非決定性名無しさん:2013/02/19(火) 08:05:06.23
- >>258
ttp://www.blogmura.com/profile/01016585.html
ttp://fc-trading.ldblog.jp/archives/18211113.html
これかw
ってか、ここのブログいろいろ突っ込みどころ満載、ほとんど詐g・・・
ん?誰か来たようだ・・・
- 261 :非決定性名無しさん:2013/02/19(火) 19:27:49.03
- >>260
仕事中だけどクソワロタw
- 262 :非決定性名無しさん:2013/02/20(水) 00:16:38.98
- >>259
おしい!
三流証券会社の営業マンだと大正解でした
ファーストキャリアトレーディングその2
http://ranran2.net/app/2ch/infosys/1206286586
489 : 非決定性名無しさん : 2008/11/26(水) 23:54:43
会社員時代ですね。エーペックス・ビーアイネットだよ。知らないの?社員にその話してないんだね(笑)
496 : 非決定性名無しさん : 2008/11/27(木) 10:46:33
三流証券会社→教材販売→詐欺会社→FCT
- 263 :非決定性名無しさん:2013/02/20(水) 12:34:46.64
- >>262
なにその経歴・・・
しかも読んだら教材って自己啓発系って・・・
おまけに前職の会社現在無いっぽいところが更にあやしすぎる・・・
この頃から中国韓国云々だったのね、だとすると今後アベノミクスが
順調にいくといよいよFCTやばいかもね
(チャイナリスク、コリアリスクを考えれば)
- 264 :非決定性名無しさん:2013/02/20(水) 12:38:03.05
- >>260
一部明らかに変換忘れなひらがなとかあるね
企業ブログ、それも腐ってもIT企業として
余りに酷い文面に驚きだし、事務所内で働いている(特に支社、誰もいない疑惑?)
人間があたかも請け負いで働いている感が如何にも本当かよとか思ってしまう・・・
何だか自分がいた頃より段々悪化してないか?
- 265 :非決定性名無しさん:2013/02/22(金) 01:03:58.70
- >三流証券会社→教材販売→詐欺会社→FCT
証券会社、エーペックス・ビーアイネットと
2社も潰してんのか、このオッサンはw
日本と韓国のインキュベータ(笑)
面接のときに訳分かんないことを言うなぁ、と思ってた。
インキュベータって卵をふ化させることでしょ?
その日本と韓国を繋ぐ会社は今や跡形も無いじゃん。
ふ化させずに、ぶっ潰してどうすんのよwwwww
Nはネット営業部で何をしてたん?w
- 266 :非決定性名無しさん:2013/02/22(金) 19:14:35.93
- そいや、いつの間にか横浜支社がランドマークタワーになってたね
あそこ、所場代高いんじゃない?
そんな所に金突っ込むなら従業員の給料に反映してやれよ・・・
- 267 :非決定性名無しさん:2013/03/05(火) 07:25:11.14
- >>260のブログ、消されたっぽいね
消すくらいなら最初から書かなきゃ良いのにw
- 268 :非決定性名無しさん:2013/03/06(水) 22:38:26.60
- >>260
ttp://fc-trading.ldblog.jp/archives/18211113.html
> ファーストキャリアトレーディング株式会社はブラック企業か?
>
> 世の中にはブラック企業が多数存在するが、
> このファーストキャリアトレーディング株式会社では
> そのブラックなところがない、クリーンな所も特徴といえよう。
> なぜなら、日中韓で、世界で仕事をするということは、
> よりクリーンであらねばならないからだ。
>
> より詳しく言うのであれば、ブラック企業とは社員を酷使したり、客を騙したりするものだ。
> だがこの会社では、お菓子代を社員に出し、良い就職先・派遣先を顧客に提供し、
> 社員満足度と顧客満足度の両方を高めようとしている。
> この会社にブラックなところがあると言えようか。
>
> こういったクリーンなところが
> ITソリューション分野の顧客への満足、評判にも繋がっていると言えよう。
> また、こういった社風故に、国内外から多くの人が集まるのだろう。
ダメだ、何回読んでもウケるwww
今月の本社ミーティングでみんなと回し読みするよ
会社を率いる人がこんな文章を書いてんだからねぇ
そりゃ2社も潰すわけだわ
- 269 :非決定性名無しさん:2013/03/07(木) 21:21:47.21
- ttp://fc-trading.ldblog.jp/archives/23144306.html
> ファースト・キャリアトレーディング株式会社 韓国支部
>
> 今までに「日本・中国・韓国の架け橋になる会社」と説明しているが、
> では海外の支部を説明していないのではないか、という疑問に当たった。
> 今回は韓国支部の話をしようと思う。
> 2002年に設立してから6年後、2008年に韓国支部は設立された。
>
> その情報は日本では公開されていない。
> ソウル市江南区論硯洞映窓ビル18-3 6階
> にあり、サイトも存在してはいるが、まだ構成段階といったところのようだ。
> http://www.fc-trading.co.kr/
> 今後の発展もまだまだ期待できるところであろう。
>
> この支部が置かれているソウル市江南区というのは
> 韓国でも有数な高層ビル群が立ち並ぶ大都市であり、
> 富裕層が生活できる場所であるとさえている。
> ソウル特別区とされるこの地はいわば江南の中心地である。
> この地にファーストキャリアトレーディングが支部を置くことは、
> 日中韓の架け橋となるべく努力するこの企業には特別必要なことなのだと思う。
>
> 韓国支部に関する有益な情報が入り次第、追跡取材を行おうと思う。
追跡取材マダーw
- 270 :非決定性名無しさん:2013/03/09(土) 11:50:59.90
- >>268
このブログをFCTの人間が書いたのであれば
会社は末期症状だと思う
- 271 :非決定性名無しさん:2013/03/09(土) 18:27:20.01
- >>270
問題は一番書きそうな人がここのトップだということ・・・
- 272 :非決定性名無しさん:2013/03/11(月) 00:33:07.48
- ファーストキャリアトレーディングの社員は
みなさんハローワークで応募してきた人ですか?
- 273 :非決定性名無しさん:2013/03/11(月) 13:36:01.50
- >>272
自分過去在籍していた口だけどハロワだったね
(今のところ含め過去4社在籍したけどハロワ使ったのはここだけ)
こう言っちゃなんだけどそもそもこんなところに就職する
自分自身浅はかだったし再就職は慎重になるべきと痛感したよ
- 274 :非決定性名無しさん:2013/03/12(火) 21:18:57.64
- >>272
みんなもハローワーク経由だってさ
求人サイトはお金がかかるので使用してないし
- 275 :非決定性名無しさん:2013/03/13(水) 01:16:13.71
- 自分もハロワです
ハロワでしか募集してないんですね
困ったのはファーストキャリアトレーディングとの面接が1回目か2回目ぐらいで
まだ採用も決まってないのに
いきなり現場の面接に行かされたことですね
しかもその現場に合格しないと
ファーストキャリアトレーディングの正社員には
採用されないという仕組みでした
何で内定も出てないのに
現場の面接がセッティングできるんだろう・・・
- 276 :非決定性名無しさん:2013/03/13(水) 01:49:30.23
- そもそもヘッドハンティング出来ない時点で
会社としての程度が知れてるとも言える
逆にハロワや求人以外の入社(ヘッドハンティングや他のコネ)する人がいない
のははっきり言って会社として致命的なんだよね
- 277 :非決定性名無しさん:2013/03/13(水) 18:12:55.55
- ハロウの窓口の方は「行くな」とは仰いませんでしたが
「応募された方が何名で、そのうち辞退された方が何名です。あとの何名の方は結果待ちです。内定はまだありません。」
と事実は教えてくださいました。
- 278 :非決定性名無しさん:2013/03/13(水) 18:17:39.37
- 「ファーストよ、お前もか」と言わしめるこのワンパターンな手管に
最早憤りや不条理の感覚は見出されませんでした。
- 279 :非決定性名無しさん:2013/03/14(木) 19:57:37.82
- ファーストキャリアトレーディングの営業さんは
どの技術者の状況も「1社面接完了、結果待ち」ばかり
正直に話した方がいいっすよ
裏で面談を受けさせまくってるのはバレバレだからw
- 280 :非決定性名無しさん:2013/03/14(木) 23:29:18.22
- よくあるピンハネ会社 派遣会社でしょう。
- 281 :非決定性名無しさん:2013/03/16(土) 12:02:19.41
- 営業の飯○はまだいる?
- 282 :非決定性名無しさん:2013/03/16(土) 12:19:22.51
- この会社、第一印象が好感持てない↓こういう奴ってけっこういるでしょ?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/haken/1359265705
- 283 :非決定性名無しさん:2013/03/17(日) 17:52:42.94
- >>281
I嶋かお
あの女は辞めたお
- 284 :非決定性名無しさん:2013/03/19(火) 01:04:43.93
- >>283
りょうかい
あのクソ女だけは許さねえ
氏ねって言いたい
- 285 :非決定性名無しさん:2013/03/19(火) 09:49:40.38
- まあ、その営業さんも被害者なのでしょう
そもそも技術者経験の無い営業(畑違いとか論外!)入れてる時点で
どうしようもない・・・
ってことで結局恨むべきはNってことになるわけだ
- 286 :非決定性名無しさん:2013/03/19(火) 21:36:10.32
- 告訴の趣旨
被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
多重派遣・多重出向
労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
就業場所・就業期間・就業時間
指揮命令
指示を誰が行っているかの記録、音声記録
仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
契約書
請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー
刑事告訴ガイダンス
★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。
- 287 :非決定性名無しさん:2013/03/20(水) 21:44:00.66
- メシ嶋はひでーおばさんだっただろw
現場が営業の尻拭いをしなきゃいけなくなったのは
あいつの頃からじゃね?
あのおばさん、請求書の間違いとか多すぎたもの
態度だけはNに負けず劣らず
おれ達が常駐していることを忘れて
上位会社の営業と喧嘩すんなよな
あと新人の女の子(秋○さんだっけ)を辞めさせ事件もあったし
おれ的には消えて嬉しいわw
- 288 :非決定性名無しさん:2013/03/22(金) 14:48:16.30
- つか、ここ中途しか採用しない時点で資格云々言う資格無い罠
先に上がった営業さんも辞めたってことはある意味「地獄から脱出」したとも言えるので
恨みがある人からすれば手放しで喜べる事態でもないかもね・・・
- 289 :非決定性名無しさん:2013/03/24(日) 01:38:55.37
- >>288
I嶋は脱出ではなく寿退社だお
情報は正しく書いてほしいお
>>287
漏れも嬉しいお
- 290 :非決定性名無しさん:2013/03/24(日) 04:20:04.30
- >>289
おいらとっくにやめてたので
その営業さんの内情まで知らんがな・・・
(寿だとすると不幸になった人からすると余計腹立つ気が)
- 291 :非決定性名無しさん:2013/03/24(日) 18:21:43.92
- 質問させて下さい。
ハローワークの求人見て応募を考えて何気なくこの掲示板を見て、
ブラック会社だと知って驚きました。
福岡支社の総務職に応募しようと考えていたのですが、
支社でもNさん?みたいな方がいるのでしょうか?
総務職の待遇もひどいのでしょうか?
求人票を見ると非常に魅力的で・・・
- 292 :非決定性名無しさん:2013/03/25(月) 00:21:26.66
- >>291
ここに関して何とも言えませんが・・・
・このスレ読み直してみると事実上総務職は無いっぽい
・同業他社で以下のような事例が実際あったのも事実
・採用が決まった段階で営業職やらされる
・東京本社にドナドナ
・無理矢理特定派遣やらされる
この辺りも覚悟して受けることをお勧めします
- 293 :非決定性名無しさん:2013/03/25(月) 01:43:23.60
- >>292 様
291の者です。
ご回答ありがとうございます。
やはり、給料や待遇が良いだけで
応募するのは良くないようですね。
よく考えてみます。
ありがとうございました。
- 294 :非決定性名無しさん:2013/03/27(水) 19:44:56.87
- 福岡オフィスの求人票を見ると
宮森さんという方が御担当ですが
いつも不在です。
電話をしても他の方が取り次ぎます。
案件について直接御話しを伺いたいのですが。。。
- 295 :非決定性名無しさん:2013/03/29(金) 18:50:10.43
- >>294
宮森???
うちのチームリーダーじゃないすか!
ムササビ美術大学のお仕事の他に
福岡で何してるんすかw
- 296 :非決定性名無しさん:2013/03/31(日) 20:42:01.28
- >>294
その人は東京で技術者として働いてまして
福岡に居ません
電話もつながるわけないです
求人票に自分の名前を使われていたら嫌なので
ちょいと調べたら
札幌オフィス・・・Y島
横浜オフィス・・・S藤
福岡オフィス・・・M森
求人票の担当者の氏名欄は
各チームリーダーの名前をあてがっているわけですね
全国各地にFCTの採用担当者が居るように見せたいわけ???
何でウソつくのw
>Nato
- 297 :非決定性名無しさん:2013/04/01(月) 16:08:15.68
- ここって危ないところなの?
ハロワ札幌の求人で見つけたから受けてみようかと思ったのだけど
1名だけだから受かる可能性は低そう
- 298 :非決定性名無しさん:2013/04/01(月) 16:17:55.52
- こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
- 299 :非決定性名無しさん:2013/04/02(火) 11:33:03.40
- >>297
こんなやつ>>298がいる会社受けるの?やめとけやめとけ・・・
- 300 :非決定性名無しさん:2013/04/02(火) 15:19:04.91
- まあ流石に>>298は釣りだとは思うが・・・
もしガチだったとしたらブラックな上にネタ企業の称号もゲットだが
- 301 :非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 18:37:24.04
- >>296
ってことは、あのままFCTで働き続けていたら
勝手に名前使われていた可能性があったと・・・
まあ流石に本人に確認はしたんだろうけど
断ったらNさん激怒だろうねw
- 302 :非決定性名無しさん:2013/04/07(日) 19:15:36.88
- >>298は某社スレのコピペだすw
- 303 :非決定性名無しさん:2013/04/22(月) 11:14:01.95
- >>297
ここに限らず、少なくともIT関連はハロワで
就職先探すのははっきり言ってやめた方がよい
デフォでブラック企業と考えるのが妥当でしょう
そうじゃない所も勿論あるとは思うが、滅多にない
それこそリクナビなどを使う方がマシ
- 304 :非決定性名無しさん:2013/04/23(火) 12:45:13.89
- 俺も応募しようかと思ったんだがレス見てる限りひどいんだなw
今無職で収入源ないし給料はいいと見たから入社したら資格とれるだけとってから辞めようかと思ってるんだけどどうだろ?
これでもやめたとき訴えられたりするのかな?w
87 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)