昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: スプライト 2本目 (768) 2: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 3: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 4: ■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■ (195) 5: ロードランナー (296) 6: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (129) 7: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (438) 8: いまむら秀樹は犯罪です。 (826) 9: オークション@昔PC板[No.20] (924) 10: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (626) 11: 愛と幻想のHP200LX -Part11- (173) 12: PC-9821/9801スレッド Part56 (886) 13: MSXヤフーオークションスレ part2 (671) 14: 思えば、昔のPCは安定してた。 (202) 15: AppleII 〜麻布中学の伊藤健一クンお買い上げ〜 (34) 16: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part18 (585) 17: MASLっておぼえてる? (608) 18: 【富士通】FM-TOWNS 15代目【Fujitsu】 (84) 19: パソ通か…何もかもみな懐かしい… (256) 20: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (713) 21: 【チャレンジ!】山下章【AVG&RPG】 (657) 22: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び) (14) 23: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (63) 24: IBM PCは如何にして生まれたか (383) 25: 【意外と】HARDOFF【穴場】 (343) 26: ゴキブリ報告所 (62) 27: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (886) 28: DOSとWINDOWSのLAN接続 (238) 29: あなたの一番の名機は? (417) 30: MZ-80B/2000/2200 (826) 31: FMシリーズを語るスレ Part FM-11 (15) 32: 昔のPC・体験談を五七五で語ってください (488) 33: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (765) 34: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (396) 35: 昔よく使ったフリーソフト (793) 36: ジャンクとポンコツってどう違うの? (51) 37: 自分が一番最初に入力したプログラム (247) 38: 【名機】昔、何使ってた? (345) 39: あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (243) 40: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (847) 41: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 56 (27) 42: 日本独自のパソコンガラパソって絶滅したな (20) 43: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (463) 44: X1/turbo/Z 総合スレ15 (701) 45: アスキーとソフトバンク何故差がついたのか (66) 46: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (500) 47: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (33) 48: おまいら音響カプラーでピーゴーした事ある? (288) 49: 電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (278) 50: おい!マイコンを自作した奴いますか (472) 51: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (70) 52: りさぷ〜のPC (210) 53: 古いパソコンを高く売るには (147) 54: ここだけ時代が2億年ずれているスレ (156) 55: 第2回昔のPC板杯プログラムコンテスト会場 (91) 56: 国民機はなぜ滅んだか? (336) 57: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (546) 58: 【3.5, 5.25, 8】フロッピーディスク総合スレ (144) 59: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (167) 60: ハチロクvsロクハチ 魂のバトル (68) 61: PC98と言うな! PC-98と言え! (555) 62: PCエミュレーター統合スレッド Part6 (42) 63: 「高橋はるみ」捜索隊 Part3 (620) 64: ★★★ たんでぃー らじおしょおーーく!!★★★ (43) 65: Alto〜JStar使ってた神の数→ (96) 66: カセットテープ (693) 67: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (376) 68: 月刊アスキーがビジネス雑誌に生まれ変わる (282) 69: 9801が発売されなかったらこうなっていたっ! (441) 70: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (275) 71: 【Win1.0】幻のOSを語ろう【Win2.0】 (137) 72: おい!お前達!こんな拡張子に困ってませんか? (204) 73: なんでも、お宝鑑定団!昔PC編 (180) 74: 【Lotus1-2-3】表計算ソフトを語る【Excel】 (118) 75: EPSON 98互換機 Part4 (198) 76: ポケコン (59) 77: 【MSX】名機ソニーHB-10を今からハンマーで壊します (440) 78: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (433) 79: おまいらWindows1.0買うか (49) 80: MS-Windows1.0持ってる奴は(ヽ゚д)クレ (245) 81: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (892) 82: N5200どうだった? (289) 83: ダイナブッカー達ヨ立ち上がれ (175) 84: Epson HC-40 を語ろう (65) 85: マイコンに使ったお金、今ごろ貯めていたら… (104) 86: (∀)<お前等の昔のPCのある部屋見せろよ。 (192) 87: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (489) 88: パソコンあるのに高校で童貞卒業した奴なんているの? (20) 89: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (534) 90: 【お伺いスレ】こんなスレ立ててもいいですか? (254) 91: Windows9x(95/98)・Me (96) 92: 懐かしい起動画面をどうぞ (328) 93: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (825) 94: とりあえずハァハァ! (202) 95: デスクトップ画像みせてください。ってスレッド (69) 96: 昔のPC板自治総合スレ (27) 97: 2005年からやって来たんだが質問ある? (511) 98: 思い出のキャッチコピー (253) 99: Yoのけそうぶみ (644) 100: ハイパー98 について語ろう (443) 101: PB-100は氏ね |READY P2    | (435) 102: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (412) 103: ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (520) 104: ケイブンシャのマイコン大百科について語るスレ (113) 105: やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (579) 106: FM-NEW7でポートピア殺人事件やってますが、何か? (306) 107: 68K v.s. x86 (711) 108: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (117) 109: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (141) 110: 中古PCのためのドライバ提供スレ (831) 111: 「「「「「APPLEU」」」」」U (21) 112: PC-8001mk2SRってどうよ その2 (127) 113: ヤフオクも駄目、4/1からレトロPC販売禁止?〜電気用品安全法 (209) 114: ここだけ時代が10年間ずれているスレ〜Mac版〜 (84) 115: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (193) 116: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (167) 117: BeBox (27) 118: 秋葉原で逝った御食事処 一軒目 (910) 119: 紙テープ (267) 120: 【シャープ】ポケコン 11:PRINT "SHARP" (22) 121: S-OS SWORD最強伝説 (244) 122: 厨房のころ電気屋のPCでやったこと教えろ (187) 123: 【燃える】 ラッセル社のPCマガジン 【闘魂】 (73) 124: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (491) 125: 単3電池で動くノートPC (216) 126: 昔のPC板ローカルルール申請スレ (111) 127: 10BASE-T/5/2 (47) 128: マハーポーシャの何か持ってた人いる? (446) 129: ANEX98は(・∀・)イイ! (649) 130: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (463) 131: PB-100は氏ぬ気で (34) 132: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (31) 133: Bit-INNで打ち込みをやっていたヤツは私です (70) 134: おまえらの作った/改造したハード教えてください (221) 135: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (952) 136: ★PC8801に可能はない★ (177) 137: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (821) 138:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (884) 139: ■あの時パソコン買わなけりゃ……■ (80) 140: PC-8801mkII SR,FR,MR Part11 (294) 141: これあげる、交換して (441) 142: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (123) 143: 苦渋のナイコン時代 (795) 144:  ショック!ハドソン社員が信じてくれなかった!  (246) 145: ■SORD■  ソード総合スレッド (175) 146: ヨドバシカメラ (217) 147: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (212) 148: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (928) 149: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (824) 150: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (659) 151: マックスマシーンについて語ろう (233) 152: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (112) 153: ;゚д゚) <昔のPC板らしいよΣ(゚Д゚;エーッ!! (520) 154: パスカル計算機はOK? (76) 155: MSX3 (67) 156: 旧マックの生かし方 (168) 157: 秋葉原のジャンクショップについて語るスレ (751) 158: プロテクトについて語ろう (775) 159: Z80は新しいの? (591) 160: 家電大手はなぜマイノリティだったのか? (171) 161: ☆副住職の野望 大須の歴史を語ろう☆ (122) 162: バボさんについて語るスレ (522) 163: PC-9821は板違いだろ (105) 164: 【マイコン】→【パソコン】変遷はいつ? (155) 165: ISA/VL/EISAカード総合スレ (155) 166: 「楽がき」だぜ! (320) 167: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (159) 168: ●    不思議の森のアドベンチャー    ● (150) 169: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (249) 170: ユトリ世代の知らない古き良き時代のPC (42) 171: 【WIZARD】WEST SIDE【OTADON】 (69) 172: 昔、Depthにハマっちゃった人の数→ (76) 173: アセンブラの開発ツールを教えろ (253) 174: ハードディスクってすごいよね (486) 175: MSX2でネットしたい (225) 176: ライフゲームだゴルァ!! (152) 177: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (695) 178: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (489) 179: 最近のパソコンは機種名の付け方がわかりずらい (47) 180: i386で32ビットOSを使っていた人のスレ (380) 181: 昔のPCでのビジネスソフトを語るスレ (250) 182: ☆ 試験に出るレトロPC ☆ (132) 183: ジョイスティックについて語りませんか? (106) 184:  ComputerLandについて語るかい?  (159) 185: どんな質問にも誰かが答えるスレ (652) 186: Oh!MZにお世話になった人のスレ (742) 187: シャープ ラテカピューター (55) 188: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (931) 189: QUADRA (94) 190: N88−BASIC入門 (212) 191: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (287) 192: 富士通FM−8探索隊 (794) 193: 富士通 FM-11 (655) 194: お前ら!POP-COMについて語ってくれませんか? (418) 195: ナイコン時代の、パソコンへの妄想 (126) 196: つぐ美ちゃんでハァハァした人この指とまれ (81) 197: 3.5インチMO万歳 (414) 198: MSXに不可能はない (893) 199: MSXハードソフトスレ2 (売買関係を除く) (777) 200: MSXユーザー的NSX生産終了 (117) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:768】スプライト 2本目
1 名前:ナイコンさん 2011/03/10(木) 09:31:03.51
スプライトは、主にテレビゲームで用いられる、
画面上のキャラクタ(人物・物品等)など
小さな絵を高速に表示するための技術的な仕組みである。
(wikipediaより)

前スレ
スプライト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1010814928/


759 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 21:37:27.13
LiveCDはスレチだから余所に行ってね

760 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 06:53:32.22
>dosはCD-ROMのドライバーが必要だから起動ディスクにはできないよ
>FDかHDDでないと
>なんですぐばれる嘘をつくのかな

今読み返してみても笑えるwwwwww

761 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 07:43:22.96
DOSのCD起動はBIOSのFDエミュレータ依存だったはず
7.1とかは知らないが

762 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 10:08:04.09
本職の俺が簡単にまとめてやるよ
ブータブルCDの仕様ってのはEl Toritoって規格になってる

起動バイナリの格納方式はベタバイナリ、FDイメージ、HDDイメージが規定されてて
FD、HDDに関してはBIOSレベルで仮想ドライブとしてエミュレーションする事が規格できまってる

起動イメージ(バイナリ)格納領域は通常のISOのファイルシステム外にあるから
普通にマウントしただけじゃファイルとして見えない

CD拡張を組み込んだDOSの起動FDのイメージでブータブルCDを作ると
DOS起動後ISOのファイルシステムがマウントされて見えるようになる
これの仕組みはメーカー系PCのDOSベースの復元ディスクなんかで長い事使われてた

ちなみにEl Toritoでは複数の起動バイナリをメニュー形式で選択するって規格なんかも
あるけどまともに動作するBIOSは少ない
詳しくはEl Toritoの仕様書を見ればいいけど、すべてを正しく実装しているBIOSは結構少ない困った規格

763 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 18:16:00.61
BIOSが起動デスクでCDをサポートしていないとダメだろ
MS-DOSなんだから486時代のマザーでそんなのあったのか

764 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 18:26:30.04
さすが本職、ドライバがbiosに乗ってて大容量メディアに見せかけてるのかと思ってたが違ったか

765 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 18:28:20.15
>>763
486の一般向けPCが95年〜96年くらいまでラインナップされてた
この辺りはほとんどCDブートは対応してなかったね

業務用とか組込みなんかだと2000年代入っても486ベースが普通にカタログに載ってた
その頃の486マザーはCDブート対応してるのは普通

766 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 18:32:34.59
>>763
あるだろ。無いという事を証明してみるといい。

>>764
BIOSにDOS用ドライバ、Windows9x用ドライバ、NT用ドライバとか
いろいろ用意してるとでも思ってんのか?頭おかしいんじゃね?
新しいOS買ってきてインストールしようと思ったら
そのOS用のドライバがBIOSに入ってなくて起動できないとかアホな光景が発生するぞwww

767 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 18:41:44.95
>>765
MSがPC98規格でCD-ROMからの起動を可能にしろ
と言い始めたんでその辺りで一斉に対応した。

#その時一緒にネットワークデバイスからの起動も可能にしろと言っちゃってるんで
家庭用PCでは使ってる人もあまりいないだろうけどサポートされているとか……

768 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 19:08:21.07
90年代末以降の話はスレチだから余所に行ってね

名前: E-mail:

【2:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【3:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【4:195】■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション) 2 ■
1 名前:ナイコンさん 2008/02/19(火) 00:32:33
このスレはヤフーオークションを中心にMSX関連の話題をやるスレです。
コテハン大歓迎!初心者質問も上等です!

前スレ
■MSXハードソフトスレ(ヤフーオークション)■
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1201164364/


186 名前:ナイコンさん :2013/02/16(土) 21:36:00.19
サンヨーの本体ライトペン付きで出品欲しい

187 名前:ナイコンさん :2013/02/22(金) 20:41:02.42
ミステリーハウスほちい(^ω^)

188 名前:ナイコンさん :2013/03/01(金) 11:59:30.77
あげとくか

189 名前:ナイコンさん :2013/03/09(土) 10:39:27.10
入札が多い順で見ていけば、ぼったくり見なくてすむよ

190 名前:ナイコンさん :2013/03/13(水) 09:18:55.57
転売利益で家が建つ(^−^)

191 名前:ナイコンさん :2013/04/15(月) 09:04:36.00
このスレの住人の願いがかなった今、
果たして平和は訪れたのか?!

192 名前:ナイコンさん :2013/04/17(水) 18:13:03.64
satoやんはいづこ?

193 名前:ナイコンさん :2013/04/21(日) 07:35:47.57
sato復活(*゚▽゚*)















(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

194 名前:ナイコンさん :2013/04/21(日) 12:10:36.43
棚卸しでもしてたんでない?

195 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 12:58:59.68
高値でも買う人いまっせ(^−^)

名前: E-mail:

【5:296】ロードランナー
1 名前:ナイコンさん 04/07/28 22:22
来る日も、来る日も
LOAD
RUN


287 名前:ナイコンさん :2013/04/21(日) 16:12:55.83
MSXのDISK版ってLevel 57がLevel 1に変わる。
あとLevel 161もゲームは出来るけど画面下表示がおかしい。

288 名前:ナイコンさん :2013/04/21(日) 16:27:16.72
しょせんMSX
出来が悪いな

本家Apple ][
コモドール
ファミコン
アーケード版
がおすすめだ

PC-100もいい

289 名前:ナイコンさん :2013/04/21(日) 20:59:42.04
ファミコン版はどうもあのハドソン臭が嫌いだったな、
パソコンでハドソンのクソゲーを何度もつかまされたからなー
画面がスクロールってのも別げーっぽかったし。
iremのアーケード版はけっこう好きだった。
けど、やっぱり始めて見たApple][eのちょっと暗い感じの画面とブロックを掘る音が今でも忘れられないな

290 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:22:19.12
>ブロックを掘る音が今でも忘れられないな

チョット真似して言ってミソ

291 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 19:00:07.70
ピルルルルル…

292 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 21:12:11.61
俺が言いたかったのはdiskイメージ壊れてんじゃね? ってことなんだけど…

293 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 21:12:28.24
>>290
無理、俺にはあの音を言葉で表すことが出来ん
あえて表現するなら、テレレレロッ(レを巻舌っぽく)みたいな?

294 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 21:40:47.84
ちょうど横にFM-7があったからPLAY文(MML)で穴掘る音を再現してみた。
PLAY "V12T160L64O6F+R64F+R64F+R64F+R64F+R64F+R64F+R64F+R64ER64ER64V11ER64V10ER64"
あくまでFM-7のF-BASIC上での音なので、お前らが使ってる88とかX1とか、MSXだとぜんぜん再現出来てないかもしれない。

295 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 02:00:00.85
「ロードランナーのおかげで、寝室4つにプール付きの家、モーターボート、ポルシェ2台が手に入った」とダグ・スミスは語っている。この時点での販売本数はアメリカで約15万本、日本で約200万本(ファミコン版を含む)だった。

296 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 06:46:10.48
>>289
>画面がスクロールってのも別げーっぽかったし。

チャンピオンシップじゃ別ゲー臭がより顕著だったな。スクロール式だからファミコン版は無駄に難しい。
画面表示モードをスクロールと1画面の2つ用意して欲しかった。


>iremのアーケード版はけっこう好きだった。

バンゲリング帝国の逆襲12面は秀逸だった
アップル版にはああいう面はなかったよな

名前: E-mail:

【6:129】[test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト]
1 名前:ナイコンさん 2013/03/11(月) 22:20:04.84
トリップテスト・書きこみテスト等はこちらでどうぞ・・・

前スレ
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト]
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1291010831/


120 名前: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/04/16(火) 01:10:17.14


121 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/16(火) 15:25:09.09
テスト

122 名前:ナイコンさん :2013/04/17(水) 23:52:49.62


123 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【Dvoice1366289830648149】 :2013/04/18(木) 21:58:46.06
!ninja!nanja

124 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/04/19(金) 03:31:56.65
テスト

125 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/04/19(金) 21:48:14.34
test

126 名前:ナイコンさん :2013/04/20(土) 13:36:52.05
てす

127 名前:ナイコンさん :2013/04/20(土) 19:12:27.29
テスト

128 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 14:15:09.40
test

129 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/04/22(月) 22:51:16.23
てすとてすと

名前: E-mail:

【7:438】【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】
1 名前:ナイコンさん 2008/12/08(月) 03:11:11
前スレ
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part2【アルゴ号】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1183697787/
前々スレ
【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ【アルゴ号】
ttp://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1096329933/
元祖スレ
MZ-80シリーズ
ttp://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008433331/

関連スレ
MZ-8030周年の記念
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1160120829/
MZ80のエミュレーターを作りませんか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1010197339/
☆ M Z - 7 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008600977/
★M Z−700に可能はない [PART4] ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031109645/
【QD】MZ-1500総合スレ【トライアングル設計】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206383769/
☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1028033834/
MZ総合 3500/5500/6500 16bit
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1215083795/

MZシリーズ vs Xシリーズ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008598263/
【mz_X1】クリーンVSその他【pc88】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1149251271/


429 名前:ナイコンさん :2013/01/12(土) 21:32:02.09
2個1でダメなら3個1,3個1でダメなら・・・って常識よね

430 名前:ナイコンさん :2013/01/12(土) 22:48:57.88
そして正常なオーパーツさえ発見できれば、あとはそれを先端技術を駆使し分析して模造するだけで
古代文明の遺産は現代に復活するだろう。

431 名前:ナイコンさん :2013/01/22(火) 10:24:10.43
BASIC YP-5030って?
yahooオークション

432 名前:ナイコンさん :2013/04/20(土) 14:12:50.52
過去スレで話題となっていたMZが喋るソフト
http://www.youtube.com/watch?v=CrOTPA5ZryM

433 名前:ナイコンさん :2013/04/21(日) 01:59:49.47
誰か、MZ-700 の富士音響RAMの「将棋」をイメージ化する方法をご存知ありませんか?
多段ロードで漏れの知識じゃイメージ化出来ない orz

434 名前:ナイコンさん :2013/04/21(日) 08:20:57.94
wavのままEmuZ-700で実行すれば桶

435 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:02:15.67
なるほど。ありがとうございました。
USB接続のデジ蔵と、PC用のデータレコーダ使ってるんですが、
どうやら EmuZ で使える WAV が出来ないっぽい orz
諦めるかな。

436 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 16:22:54.91
wav化これ使ってもダメ?再生レベルは大丈夫?
http://kouzzy.org/image/load003km.zip

437 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 21:01:43.88
ありがとうございます。現在格闘中。ちなみに「本将棋」の構造が、3段構造で

1.[ヘッダー][ボディ]読み込み終了後、ロード画面表示
2.[ヘッダー][ボディ]ファイル名が'コピースルンジャネエー アホ'
3.[ボディ] ヘッダーは音からして無い模様

なんですね(^^;
1と2は mzt化出来たのですが、3がヘッダーが無いので、コンバート出来ずみたいな。

438 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 23:11:19.18
俺がイメージ化してやるからwavうpしてみな

名前: E-mail:

【8:826】いまむら秀樹は犯罪です。
1 名前:大便 2007/02/15(木) 20:24:38
早速警察に通報しました。


817 名前:ナイコンさん :2013/02/03(日) 20:56:11.15
age厨スエナガは働きたくない!とか言って引き篭もってないで
毎日働いてる店長を見習え!

818 名前:ナイコンさん :2013/02/10(日) 16:30:30.02
スエナガは働いても貧乏な店長を見習え! 藁

819 名前:ナイコンさん :2013/02/10(日) 21:18:43.18
↑この逆恨み粘着引き篭もり中年ニートwは、
赤字経営の店を再生した敏腕経営者様に嫉妬するなやwwww
皆言ってるゾ?オマエは終わってるてなwwwwwwww

820 名前:ナイコンさん :2013/02/24(日) 19:36:40.30
孤立無業者カーススエナガマークUを皆で救おう!
皿洗いぐらいならできるやろwww

821 名前:ナイコンさん :2013/03/03(日) 07:45:08.75
秀樹いまむら

822 名前:ナイコンさん :2013/03/19(火) 13:44:09.29
スレ読んでとりあえず思ったこと。
擁護派の粘着質っぽすぎる書き方を見てると
ここに書いてある「犯罪」が事実かどうかはともかく
いまひは全くの清廉潔白な身という訳では無さそうだ…
少なくとも擁護の書かれかたがそう思わされるものだ

北海道に住んでるはずなのになんで東京にちょくちょく顔出す金があるのかとか
ディスクライターの金どこに行ったのとか
気になる点はあるからなあ…。

823 名前:ナイコンさん :2013/03/19(火) 20:14:40.67
そもそもいまむら秀樹って誰?

824 名前:ナイコンさん :2013/03/26(火) 04:02:13.98
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067115.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067116.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067117.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067118.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067122.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067123.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067124.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067125.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067126.jpg

825 名前:ナイコンさん :2013/04/15(月) 22:16:36.39
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1366027927778.jpg

826 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 14:01:02.02
秀樹感激!!

名前: E-mail:

【9:924】オークション@昔PC板[No.20]
1 名前:ナイコンさん 2006/07/19(水) 15:30:27
古パソ・マイコン関連のオークションについて、あくまで
昔のPC板住人としての立場から批評するなり、マタ〜リと
情報交換するなりしましょう。

オークションそのものの話題・質問・議論は、原則として
オークション板でどうぞ。

http://pc7.2ch.net/yahoo/subback.html

個人を晒しあげたり、出品内容について過剰な反応を示す
のはご遠慮ください。煽り、荒しは完全放置で!

自作自演でレスする場合もあるので煽りや荒しへのレスも
基本的に放置でお願いします。

荒れる原因となる糞コテの使用およびコテ叩きは禁止。

950以降はsage進行で、密かに情報交換しましょう。

過去スレ一覧やテンプレなどは>>2-4に。


915 名前:ナイコンさん :2013/04/20(土) 17:29:28.78
>>910
似たような奴挙げてみろよ。
こんなキチガイ他にいないから

916 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:17:20.47
みんなで金出し合ってティムに負けずに落札しちゃおうぜ
俺んち倉庫にして責任持って管理してやるからさあ

917 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:59:11.96
>>915
とりあえずお前w

918 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 01:02:59.31
だからさ、パーツバラして売ってくれる人はありがたいんだって。
レトロPCなんだからそれくらい理解しろよ。

919 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 01:14:42.30
ティム兄はれとろPCの始祖だからな、そこんとこ重要だから覚えとけよ

兄貴が出品することでどれだけ多くのれとろPCファンが助かっているのか知ってんのか

ティム兄がいなかったら日本のれとろPC界は御陀仏だぜ

オマエらそこんとこ心してもの言えよな

920 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 02:54:30.32
これまたすごい自演
さすがに呆れるわ

921 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 04:04:31.45
930 ゲッツ

922 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 06:00:09.96
パーツをばらして売るのは分からんでもないが、
拡張スロットの蓋に\2,000とかぼったくりなのが一番非難される理由だ。

923 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 23:18:26.80
ここでどんなに騒いでもティム兄は見ていないよ
高いと思うなら入札しなければ良いだけのことさ
ティム兄に落札させたくなければ君が落札すれば良いだけさ
まぁ、兄貴の経済力の前に君たちなんてあまりにも小さすぎるけどね
巨人のティム兄、ウジ虫の君たちってとこかな

924 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 06:39:28.34
>>923
自演乙

名前: E-mail:

【10:626】日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6
1 名前:ナイコンさん 2012/08/16(木) 01:27:24.03
スレタイではよくわかりませんが
日立ベーシックマスターシリーズ の9スレ目です
MB-S1以外のベーシックマスターシリーズについて語るスレです。

前スレ
日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1342871343/

MB-S1に関してはこちらへどうぞ。
日立ベーシックマスターシリーズ MB-S1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1344707217/


617 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:14:56.03
>>615
さすがにラリーXはBASICじゃ無理だろうよ

618 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:28:06.17
IGつかってキャラ単位のスクロールでいいなら
マシン語で作るなら技術的にはそれほど難しくはなさそう

スムーズスクロールさせるとなるとそれなりに工夫が必要だろう
MSX版でナムコ本家がやってた手法のような
MSX版では同じPSG一個でBGMもそれなりに鳴らしてた

619 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:45:57.33
>>618
でもキャラクター1色なんだろ

620 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:52:15.75
みんな1色だろ

621 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 00:58:45.92
そこをなんとかしろよぉ〜(エガ

622 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 01:08:34.99
1色でイイじゃん

623 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 10:38:21.38
>>599
元々Mark5用に作られていたのをS1に移植したものだった。
IGは必要最小限で割り当てていて、足りないのは途中でIG書き換えを行なっていたみたい。
namcoの完全再現はできないものの、ある程度はゲームとして成立していた。
まぁ、IGなのでドット単位での移動じゃなく、キャラクタ単位での移動になる。
Mark5の時からBGMはタイマー割り込みルーチンを使って鳴らす様になっていた。

624 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 21:25:49.42
LEVEL3はCPUがスピーカーをオンオフするからタイマー割り込みが
あるとBEEP音がにごらなかったっけ?

625 名前:ナイコンさん :2013/04/22(月) 21:36:26.63
増設カードでPSGを載せてたとか?

626 名前:ナイコンさん :2013/04/23(火) 12:42:57.78
>>624 がどんな状況を想定しているのか知りたい

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2013/04/07 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と