-PR-
解決済みの質問
質問:No.2041603
暇なときに回答ください
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数1
閲覧数500
VB.NETでPictureBoxを右クリックしてメニューを出したい
こんばんは。
VB.NETなのですが、ピクチャーボックスに
画像を表示してそれを右クリックした時に

プレビュー
編集
プログラムから開く

など、エクスプローラー上のファイルのアイコンをクリックした時と同じような
メニューが出るようにしたいのですが、
それはどのようにしたら良いでしょうか?

色々調べてみたのですが、見つからず、こちらで質問させて頂きました次第です。
ご教示頂けると助かります。
投稿日時 - 2006-03-20 23:23:32
質問者が選んだベストアンサー
回答:No.1
contextMenu を使います。
メニューの内容から、選ばれた時の処理から、プログラムしないといけないので結構面倒くさいですよ。
投稿日時 - 2006-03-21 02:16:28
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
お返事ありがとうございます。
contextMenuでしたら、以前違う用途(インジケータアイコンで使用)
で使ったことがあるので、なんとなく分かりそうです。
これでできるとは思いつきませんでした。(^-^)
お返事ありがとうございました。
投稿日時 - 2006-03-21 20:17:05
この質問は役に立ちましたか?
1人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
もっと聞いてみる
関連するQ&Aはこちら
お世話になります。 VB.NETにて、アプリケーションの実行時にForm上のPictureBoxのサイズをマウスのドラッグで変更できるようにしたいのですが、そういったことは可能でしょうか? Wind...
Picturebox1.Image = New Bitmap(Picturebox1.Width, Picturebox1.Height) Dim g As Graphics = Graphics.F...
VB6では、ピクチャーボックスに点を打つ場合は、 Picture1.PSet (100, 50) で良かったのですが、VB9ではどのようにするのでしょうか? また、.NETの画像について詳しく書...
この他の関連するQ&Aをキーワードで探す
プログラミングのサブカテゴリ
-PR-
カテゴリ:Visual Basic
RSS
-PR-
PR
-PR-