知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

相談女性にわいせつ行為で巡査逮捕 県警に大きな衝撃/神奈川

2013年4月23日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:
 「言葉もない」「全くの想定外」-。交番を訪れた女性に相模原署員がわいせつな行為をした事件は、県警内部に大きな衝撃をもたらした。特に、住民に最も身近な交番勤務員が制服を着たまま起こした事件とあって、「制服への信頼が揺らぐ」と危機感を強めている。

 「情けない」。ある幹部はこう嘆息する。県警では不祥事が相次ぎ、今年に入っても児童買春容疑や痴漢容疑などで逮捕者が出ている。だが今回は、相談のため交番に足を運んだ女性に、制服を着用したままわいせつな行為をしたとされ、「(他の事件と)別次元で言葉も出ない」。

 別の幹部も「思いもよらない事件」と声を落とす。「組織を挙げて不祥事撲滅に取り組んでいるだけに無力感すら感じる」といい、「住民の信頼があってこその警察。現場がやりづらくなるのでは」と懸念する。

 「日々の警察活動で住民から頼られたり、感謝されたりした経験が(辻容疑者にも)あったはず。そうした原点をどうして思い出せなかったか」。県央地域の駐在所に勤務する男性警察官は、憤りを隠さない。

 相次ぐ不祥事に住民が不信感を募らせていると感じる。「現場警察官の制服は住民の信頼があってこそ。それは先輩が築いてきた県警の誇りでもある」と強調し、続けた。「制服の重みを忘れた事案が続き、住民に申し訳なく恥ずかしい」

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

よこはま国際ちびっこ駅伝フォトサービス

神奈川マラソンフォトサービス

日台親善少年野球交流大会フォトサービス

神奈川新聞購読のお申し込み

  1週間無料お試し    よくある質問

企画特集【PR】

  • 神奈川新聞社のツイッターなど カナロコチャンネル(YouTube)
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • ちびっこ駅伝記念日新聞のご案内
  • 記念日を歴史の1コマに― 記念日新聞のご案内
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 広告のご案内
  • 社会がわかる、ジブンになる。シンブン、よんどく! 日本新聞協会
  • 2012年 第4回かながわ新聞感想文コンクール