全体表示

[ リスト ]

術式。。。

あまり書くつもりもなかったのだか、
気になったので記載します。

大抵術を施す場合、雌型の式を用いて、それにある種のエネルギーを
流し込んで、術とし、それを対象に設置します。

エネルギーに関しては、レイキとかプラーナとか気とか
いろいろな呼ばれ方をしていますが、まあなんでもいいかと^^;;

式を構築するにしても、設計する過程において、
某コミックの言い方を用いると念度と韻度が重要かと思っています。

念度:どれだけの想いを籠めているか。。。
韻度:どれだけの共時性を呼び起こせる素養を籠めることが出来るか。。。

まあおおさっぱな言い方はこんなもの。。。

細かく見ると、光学素子変換や、光子抽出、音階変換、音階調整、
オブジェクト再構築など、多岐に渡る要素があるのですが。。。

基本的に人の無意識層に働きかけるものなので、
既存の常識とはおおよそ異なる階層のものを使用します。

まあどうであれ、私はあまり使いませんがね^^;;

閉じる コメント(1)

こんにちは〜。・・・確かにある種のコミックは使おうと思ったら使えると思う今日この頃(苦)

2006/3/17(金) 午後 5:38 [ na0**940 ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者1252
ブログリンク01
コメント023
トラックバック00
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

標準グループ

登録されていません

Yahoo!スマホマネージャー
PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事