ここから本文です

回答受付中のQ&A

クロスサイトスクリプティングを解除する方法を教えてほしいです。

crystalreykaさん

クロスサイトスクリプティングを解除する方法を教えてほしいです。

先日もいろいろとパソコンのトラブルについて質問させて頂いてたのですが、
調べているうちに、どうやら悪意のある「クロスサイトスクリプティング」というのに入られてしまった可能性が高いことがわかりました。

形で言うと、
私が悪意のある掲示板とは知らずにアクセスしてしまい、そこで書き込みなどをしてしまい→私のパソコンにスクリプトが仕込まれてしまった→私のネット上での行動やプライバシーが盗まれるようになってしまった

という可能性がすごく高そうなんです・・・。

知恵袋でスクリプトの事を質問している他の方の質問も拝見させてもらったら、
スクリプトはウイルスなどと違いパソコンに入っているかを調べるのが難しいという回答や、
すでに入られてしまっている場合は、悪意を働いた後でもう手遅れという回答などが見つかったのですが、
これ以上情報を盗まれないためにはどうしたらいいのでしょうか?

恥ずかしながら、本当にパソコン関係に無知でして正直スクリプトの事を調べるのもやっとという状態でした・・・。
ですが、これ以上情報を盗まれたくないので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら方法を教えて頂けないでしょうか?
又、解除の方法がわかりやすく書いてあるサイトなどでも構いません。

とても困っております。
どうか、宜しくお願い致します。m(_ _)m

違反報告

この質問に回答する

回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

bgvgvbvcさん

クリーナー系ソフトでレジストリとデフラグ以外にチェックを入れる。理由は時間が掛かるから、場合によっては数十時間なことも

掃除すればそういうのは自分のパソコンから消えるから

smart_nekotan_reloadedさん

>私のネット上での行動やプライバシーが盗まれるようになってしまった
という可能性がすごく高そうなんです・・・


何か確定的なことがありましたか?

何か身辺で不審なことがあれば以下で相談を

http://www.ipa.go.jp/security/contact/


----------
>bgvgvbvc

お前さん、何トンチンなこと言ってんだい?

XSSってのはWebサイト側のWebアプリが入力値を適正に処理しない不備によって、アクセスしたユーザーPC上で不正なスクリプトが実行されるっていう脆弱性に起因する次元の話だよ。

クリーナーなんちゃらなんてまったく関係ない話。アホ。

そんなんで回答しに来るんじゃねーよ。

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/4/23 13:41:16
  • 回答日時:2013/4/22 22:13:39

moc83bさん

別に回答していますが、それはクロスサイトスクリプティングじゃないかと。。。
XSSは「私のパソコンにスクリプトが仕込まれてしまった」ってことおきないはず
(javascript等で何か不正なプログラムダウンロードさせる、とかならまだある・・・?)

いや、なんか業者とか詳しい人に直接パソコン見てもらい、
何がどうなっているのか、はっきり確認してもらった方がいいですよ。
大変困っているのは分かるのですが、
違う方向に爆走している気がしてなりません。。。

この質問に回答する

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Yahoo!スマホマネージャー

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する