島情報−82 |
|||
『んまはらし大会』 祖納の波多浜が人々の歓声で沸いた。5月3日、「んまはらし大会」(与那国町自治公民館連絡協議会主催)が30年ぶりに行なわれたのだ。「んまはらし」(馬走らし)は、浜競馬で、昔は「物忌祭」で農家が田草を取り、稲に虫害が無いように祈願する「ツァバムヌン」の余興に行なわれた。出走する馬は平均体重200kgの在来の「与那国馬」。しかし農家に馬がいないため「与那国馬保存会」「ヨナグニ馬ふれあい広場」が提供協力。浜には120bコースが特設され青年会、ちびっ子男女、公民館対抗レースと組み分けて疾走するタイムレースが行なわれた。鞍がけ、裸馬かは乗り手の自由。参加した若者達のほとんどが過去に見た覚えがないという。レースは強い日差しの中で行なわれゴールめざし全力で走る馬、コースを大きくはずれ落馬する人 様々だった。近くに住んでいる馨おじぃ(72)は「長く走らせるともっとおもしろいよ」と話し、昔は端から端まで(280b)を競ったと懐かしんでいた。GW中のイベントとあって観光客や大勢の町民がおしかけ、レースに一喜一憂した。(2008.5.9 ) 田頭 瑠都
|