トップページ社会ニュース一覧茶畑の亀裂広がる 土砂崩れが発生
ニュース詳細

茶畑の亀裂広がる 土砂崩れが発生
4月23日 8時59分

茶畑の亀裂広がる 土砂崩れが発生
K10041112411_1304230905_1304230908.mp4

浜松市の山沿いの茶畑で見つかった亀裂が広がり、23日朝早く、幅70メートル高さ150メートルにわたって土砂が崩れました。
静岡県によりますと、これまでのところ、けが人や建物の被害はないということです。

浜松市天竜区春野町杉では、山沿いの茶畑で先月見つかった亀裂が、20日から1時間に4ミリ以上の速さで広がり始め、地滑りのおそれがあるとして近くの6世帯24人に避難勧告が出されています。
静岡県によりますと、亀裂は23日午前3時ごろには1時間に35ミリほどの速さで広がり、午前4時半ごろ2回にわたって土砂が崩れたということです。
現場では、茶畑の一部などが幅70メートル高さ150メートルにわたって崩れ、崩れた土砂は4万立方メートルほどで、斜面の下の川の一部が土砂で埋まりました。
静岡県によりますと、これまでのところ、けが人や建物への被害は確認されていないということです。
上空からの映像では、茶畑を含む斜面が大きく崩れて土砂が下にある川をせき止め、上流側に水がたまっている様子が分かります。
静岡県や浜松市は、詳しい状況を確認するとともに、今後さらに土砂が崩れるおそれがあるとして現場付近に近づかないよう呼びかけています。

[関連ニュース]
k10014111241000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ