日本経済新聞

4月23日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

秩父鉄道の持田―熊谷駅間、新駅検討へ

2013/4/22 22:11
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 秩父鉄道の持田駅―熊谷駅間の新駅設置の可能性について調査をするため、埼玉県熊谷市と行田市、秩父鉄道の3者が協定をこのほど結んだ。新駅の場所をどこにするかや、アクセス道路や需要予測を検討し、2013年度中にも新駅を実現するかを判断する。

 新駅の設置地点は行田市に近い熊谷市内で検討している。持田駅―熊谷駅の距離は約5キロメートル。地元住民らの利便性向上のため、両市が新駅設置を要望していた。

 検討箇所の近くには、熊谷市側には企業の物流倉庫などが集まる流通センターがあり、行田市側には住宅地が広がっている。秩父鉄道は新駅の設置について慎重姿勢だったが、産業集積と宅地化が進み、従業員や周辺住民の利用が見込めると判断した。調査は9月末まで実施する。

 計画が順調に進んだ場合、新駅ができるのは2015年ごろの見通し。秩父鉄道に新駅ができるのは03年3月にひろせ野鳥の森駅(熊谷市)ができて以来となる。同駅の設置には1億3000万円程度かかっており、今回も自治体の費用負担について協議する。両市は調査費用として13年度予算にそれぞれ140万円を計上した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

秩父鉄道

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,576.76 +8.39 23日 10:16
NYダウ(ドル) 14,567.17 +19.66 22日 16:39
英FTSE100 6,280.62 -5.97 22日 16:35
ドル/円 99.26 - .28 -0.44円高 23日 9:56
ユーロ/円 129.60 - .62 -0.38円高 23日 9:56
長期金利(%) 0.605 -0.005 23日 9:55
NY原油(ドル) 88.76 +0.75 22日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

アクセスランキング (4/23 10:00 更新)

1位
黒田総裁、日銀大転換「1カ月がすべてだ」 [有料会員限定]
2位
「三本の矢」になれぬアベノミクス官邸会議 [有料会員限定]
3位
リチウムイオン電池事業、社員2割減 パナソニック [有料会員限定]
4位
円、100円目前で足踏み 「大台」を阻む3つの壁 [有料会員限定]
5位
生保・年金マネー、外債へ [有料会員限定]

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について