【レポート】
titlle=ドコモ、au、ソフトバンクが旗艦店を開設!! 4月26日開店の「うめきた・グランフロント大阪」に 大阪府・梅田に新しい商業施設「うめきた・グランフロント大阪」が4月26日にオープンする。オフィスやホテルなどが入居する大型施設で、その中核施設として位置づけられる「ナレッジキャピタル」には、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社がいずれも関西圏初の旗艦店となる大規模店を出店。22日、これら旗艦店が報道関係者らに公開された。
ドコモは、一次代理店のアイ・ティー・シーネットワークが運営する「ドコモショップ グランフロント大阪店」をナレッジキャピタル2階に開設。愛称は「docomo OSAKA」で、「関西のブランド発信拠点」として位置づける旗艦店となる。
同店舗では、従来のドコモショップとしての販売、料金支払いなどの機能に加え、最新機種やサービスを体験できるショールームとしての機能も設けられている。開放的な店内には、ドコモの最新機種が並び、各機種の料金や機能紹介用にタブレットを使ったディスプレイを初めて採用。店内のポスターなどは全てデジタルサイネージ化した。
店内の大型モニタには、体を動かしながらドコモのサービスなどをチェックできる体感型のディスプレイの「ドコモ モーションシアター」や巨大なスマートフォン「BIG!スマホ」でドコモコンテンツなどを体験できるようになっている。
|
|
ドコモ モーションシアター。これはドコモドライブネットの紹介映像だが、マイクロソフトのユーザーインタフェース「Kinect」のモーションセンサーを使い、体の動きに応じて画面が動く仕組み |
人の背丈よりも大きいスマートフォン「BIG!スマホ」 |
300平方メートル以上の店舗面積は関西最大級で、通常の店舗より多い約40人のスタッフを配置。全てのスタッフがドコモショップ資格認定制度の最上位資格「グランマイスター」「テクノグランマイスター」のいずれかを所有しており、細やかなサービスで「最高のおもてなし」を提供することを目指したという。
ドコモ関西支社長の徳広清志氏は、ほかのドコモショップとともに「攻める気持ちでやっていきたい」と強調。「戦うドコモ」とも表現し、関西圏での端末、サービスの販売拠点として注力していく考えを示す。
ドコモ関西では、待ち時間にタブレットを使ってある程度の作業を行えるようにする、他地域に先駆けたサービスを実験的に導入するなどの先進的な取り組みを行っている。今回の店舗も、そうした実験的な取り組みを盛り込んでおり、タブレットによる価格表示やモーションシアターなど、「今までのドコモショップとは違う」(徳広氏)店舗に仕上げた。こうした取り組みが好調であれば、ほかのショップへの拡大も行いたい考えだ。
このほか、ナレッジキャピタルでの独自の取り組みとして、ARを活用したO2Oサービスも提供する。スマートフォンのカメラでビル内などにあるナレッジキャピタルロゴを撮影すると、ナレッジキャピタル内9店舗のショップ情報やクーポンなどが配信される仕組みを設け、ナレッジキャピタルとしての集客を図っていく。
ASUS、Androidタブ「MeMO Pad Smart ME301T」刷新 - スピーカー発熱を解消 [08:00 4/23] |
Google Glass一般発売は「おそらく1年後ぐらい」- Schmidt会長 [05:50 4/23] |
【レポート】ドコモ、au、ソフトバンクが旗艦店を開設!! 4月26日開店の「うめきた・グランフロント大阪」に [21:50 4/22] |
ソフトバンクBB、iPhone 5用"お父さん"ケース - 新店舗オープン記念限定で [20:37 4/22] |
Android/iPhone版「TweetDeck」が5月7日で提供終了 - パソコン版は継続 [19:47 4/22] |
【羊かんの悩み】僕はこし餡派で、つぶ餡派の彼女と和解できません [09:25 4/23] ライフ |
日興アセット、注目高まる"アジアREIT"に投資する新ファンド設定 [09:25 4/23] ライフ |
日立、農業分野向けクラウドサービスで販売と生産の情報Web環境で一元管理 [09:15 4/23] エンタープライズ |
「Spill the beans (豆をばらまく)」って?【知っているとちょっとカッコいい英語のコネタ】 [09:00 4/23] ライフ |
出会いが多そうな芸能人 -3位石田純一、2位藤森信吾、断トツの1位はあの人! [09:00 4/23] 恋愛・結婚 |