[ホーム]
第3話「木星圏脱出」脚本=出渕裕絵コンテ=樋口真嗣演出=栗原ひばりキャラ作画監督=渡辺浩二、前田明寿メカ作画監督=西井正典
立て乙戦艦
さらば立て乙
立て乙
ヒルデちゃんはまだ?
乙っ立て
これって1クール?乙
ゴスロリは派手なのか…?
2クールらしい
立て乙今後の参考に戦艦サイズ比較画像貼る
乙田艦長
乙号作戦
ワープ乙森雪のエロ回かな?
ぴっちりスーツ待機
イタリアンもつ鍋とはなんぞ
樋口絵コンテー
>今後の参考に戦艦サイズ比較画像貼る地球側の主力は結構コンパクトなんね
念仏回です
戦艦ゴモラ乙
なにこの精神科医?
今回は録画必須らしいな
第三艦橋落つ
科学力の限界で大型艦が作れないとかなんとか
木星さんの恐ろしさを思い知るだろう
オカマ司令に期待
今日はナースちゃん多めでオナシャス!
ゴルフもギリギリまでやるんか
たておつ
>ワープ乙>森雪のエロ回かな?総員、全裸待機よーいっ
たのしみだね
今日も始まったら実況中止ですよまったくもって
廃人になった?
58分
ギリギリやな
どれ漸く実況参加
今回は屈指の話だもんな
俺はポテトだ
MBSぎりぎりまでやりよるわ
皇居は出てこないか
2199の絵ならどんどんエロやってくれたまえ
MBSは前番ぎりぎりまで放送するのいいかげんやめろよ
個人的には冥王星基地のほうが・・・ともかく待機
第2章は戦闘多くて燃えた印象
しんちゃんか。
ヤまた
山股!
otu
実況スレ待機よーしそのまま静止ー
帝国海軍時代の描写はないのだろうな・・。
たておつヤまた
やまとまた
また
ワンダバ待機中
大和また
やまた
ヤマた
アーアーまた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
あーあーまた
ヤマトまた
はじまた
さらばまた
トまた
ヤマまた
こうきたか
でたー
>総員、全裸待機よーいっ ヨーソロー
土方さんのナレだ!
石塚ナレーション
これどれくらいやるんだっけ。半年?
おっぱぃ
ネタバレCM勘弁また
また乙
あ〜ぁ〜あーあーあー
これは追加分か
美女に会いにイスカンダルへと旅立った
やっと実況に参加できる
おっと円盤と違うあらすじ
合唱また
アバンのぶつ切り間が
合唱キター><
やーまーとー
アレ大和の残骸じゃないんだよな
前回の宇宙戦艦ヤマト!
おっ、OPだ
OPか
OPキタ――――
しまった! 何故かMXにチャンネルを合わせていた・・・
合唱キター
OP
イスカンダルまで一発やりに行きたいね
合唱はじまた
また合唱か
いいなあこの展開ヴァルヴレもこの路線で行ってほしい
こっちのOPだったか!
SEまた
やっぱりOPこれかい・・・・w
ゴミOP
で、合唱かよ!
(`ω´)ゝ
また合唱
OP結局合唱verだけなのか…
ええええええええええ!!!
この曲が流れるだけでゾクゾクくるそして合唱もはじまた
この合唱だけは勘弁してください
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおやっぱこの曲だな
SE付いてる!!
合唱うぜぇ
OPダメだこれ…
テンション上がるわー
OPだせえ
SE付きとな
ヤマトの曲聴いてイスカンダルに敵の本拠地があるとずっと思ってた
・・いい
ドメルだと、
合掌キター
あれ?ささきいさおじゃないの?
だが合唱…
さらばーのアカペラから始まるバージョンじゃないのか…
糞合唱
合唱…
波動エンジンよりコスモクリーナー届けてくれればよかったんじゃね
主題歌おかしい
>アレ大和の残骸じゃないんだよな大きさも違うしな
やっとOPか
これOPだったのか
この合唱はあまりよろしくないな
この合唱OPはないわー
何この合唱
また合唱verじゃねーか!
前奏付きなのねOP版は
ギャグだろこれ!?
クソ合唱かよ
原作西崎!
合唱バージョン
土方さんバージョンで行くって事は差分BD出るんだろうな…
きりしま より やまと の方が大きかったのか同じくらいだと思ってた
何回か見れば慣れるかなあ
最終回じゃないけどSE付き
のちに旧作後半みたいなスローな出だしになるのかな?当時からあれはどうも受け付けない
いいからいさおに歌わせとけよ!
ぎゃぁぁぁー
西P・・・
西崎に金が行くのが腹立つわ〜
いさおソロバージョンは無いの
SEやめろwwww最終回かと思うだろ
女声が混じってなければまだマシなんだが
>おっと円盤と違うあらすじまじ?
>総員、全裸待機よーいっ 子供がいるんだパンツだけは、パンツだけはかんべんしてくれ
テレビ壊れた・・・
タイトルの出方がいい
ささきオンリーのでいいだろうw
まさに宴会カラオケ大合唱
軽いな
合唱でなければ最高のOPなのに
うわー、やりやがった、クソが最初の歌はささきいさおさんの独唱で静かに始まらなきゃいかんのにBDではちゃんとそれを踏襲してたのに
いちから十まで全員で歌う必要はないんじゃないですかね基本的にささきいさおだけでさ
窓の色は緑色で固定?
いさおも歌ってるよ!
ジャムプロジェクトのコーラスなんてダメだ
> OP結局合唱verだけなのか…死ぬと人数減るよ
デバッケさああああん!!!!
だから、ささきいさおonlyにしろとあれほど・・・
艦橋からのナメは旧作のままだねw
宮川奏さん・・・
そこまで悪くねえだろ合唱
これさシステム受け取りに行っても帰って来れないんじゃない?
この歌で行こうってGoサイン出した奴は腹を切れ
軽いな色々と
1話は演出的に違和感あったけどこれはこれでありなんじゃないか?
しょこたんって2199に何か関わってんの?アニメ好きだからって合唱に参加できてうらやましい
ささきいさおだけじゃ駄目だったんですかね・・・
OP初めて聞いたけど演奏の方が大きくて聞きづらいな
大人の事情が最強なのか
何人くらいが歌ってるんだOP?
ささきいさおソロも早い内に聞かせて
映像これでいいから合唱やめ
AKBよりは!
判ってるなおまえら絶対買うなよOPあと苦情忘れずに
普通に佐々木いさおの歌ってる映像とかでよかったのに
曲も糞アレンジかかってるな…
合唱の声量のなさもだけどアレンジもダサっ
これ曲はそのままでいさお独唱だと浮いちゃうんとか?
せめて男だけで合唱してくれ
ヤマトって下から攻撃されたらどうやって対処するん?
提供絵なしか
さぁ、ショータイムだ!
なんか勇ましいな重厚感はなくなったけど
ヤマト以降いろんな宇宙戦闘アニメ見てきたから少し貧弱に見えてしまうなヤマトって
普通にささきいさおオリジナルでいいのに…
重厚なBGMが浮いてしまっている
ヒャダインみたいに女声も実はささきいさおなんじゃね
AICなんで外されてるの?
旧作っぽい余韻だったな
>うわー、やりやがった、クソが3週間以上前に分かりきってたじゃないか
>そこまで悪くねえだろ合唱BDの功版のほうがいいよ
CM入るのかよ
第三艦橋でけえな
もっとちゃんと合唱しろよこれじゃただ全員で歌ってるだけだ
このOP曲はもう少し演奏部分を頑張ってくれ
いやあ若い子にはこっちのがいいと思うぞ
ヤマトが流行らない理由がよく分かる
神ライダーゲーの予感
>西崎に金が行くのが腹立つわ〜あの世に持っていくのか
合唱いいじゃんかおっさんは黙ってろよ
煙突ミサイルの出番まだー?
これBD版をそのまま放送してるんじゃないんだ
劇場かBDでささきいさお版聞いてください
【歌ってみた】宇宙戦艦ヤマト
ボロクソだな合唱
なんでHGフリーダムなんだろう
ネタバレ 沖田艦長は死にます
なんつうか母と子のファミリーコンサートとかそんな感じの歌い方なOPよね
まさかの1巻
声が負けてる感じはする
ランティスが売り込みたいんだよ
ブアナアアアアアジイイイ
ねっとり感が足りないけどしゃあない
バナージィィィ!!
しかし、今見ると噴飯物の舞台設定だよな大体なんで、あの科学力で近場の星をテラフォーミングしないで地球くんだりまで攻めてきたんだか資源の無駄遣いだろ
>せめて男だけで合唱してくれ念何人か浮いてる声があるんだよな
神主題歌
>ヤマトって下から攻撃されたらどうやって対処するん?耐える
秋からはまたガンダムやるんか?
>いさおソロバージョンは無いの販売中のBD/DVDはささいいさおソロだよTV版はレコード会社のゴリ押しで合唱にされた
>そこまで悪くねえだろ合唱いさお版知ってる人にはちょっとねえ
正直新規の人にはいさおの歌より合唱バージョンのが受けがいいだろ
ぶあなああじいい!!
バナァアアアアジィ!
>ランティスが売り込みたいんだよこういうの本当にクソだわ
ガンダムもシャア乗せて一作作れよ
合唱Verは震災復興チャリティも兼ねてるから勇ましいのは仕方ないのだ
おおおお、、かっこええ
>ネタバレ 沖田艦長は死にます誤診!って完結編があったか
ネタバレCM
なんて美しいプラモデルなんだ
模型つくりの邪魔はするなああ
じゃあ今風に霊長戦艦とでもするか?
我慢できない!ドピュッ!!
我慢しろよ
>もっとちゃんと合唱しろよ>これじゃただ全員で歌ってるだけだ全員のスケジュールが合うわけもなし各人録ってから機械で混ぜたんだろ
我慢しろ
小野D・・・
>ヤマトって下から攻撃されたらどうやって対処するん?第三艦橋を切り離す
我慢できない!どぴゅ
ナンテコッタイ!
ガマンできないっ!
我慢できない
やったー古代Bきた
>判ってるなおまえらところがお子様年代はこれが正調OPだと思っちゃうんだ
が、我慢できないっ(ドピュッ
がまんできない!(発射)
比べる気持ちもわかるけど文句言いすぎだろ
我慢できないとか言ってんじゃねえ!
我慢できない…
が、我慢できない!
きもちわるい人は懐かしくないだろ
波動砲我慢しろよ!!
「セクハラです戦術長」
きもちわるい
我慢できない♂
小野くんが壊れました!!
おもちゃ買ってね
今回は見所満載
D「がまんできない!」
Aまた
が、我慢できない!・・・うっ!
が、我慢出来ない(;´Д`)ハァハァ
我慢できないって射精かよ
ガマンできない(意味深)
ガトランティスのプラモも欲しいな
保坂
ヤマトのプラモほしーな
声優をCMに使うの止めれ
OPの合唱もだけどBGMのアレンジも軽すぎというか軽快すぎるというかでもうひとつだ個人の見解だが
我慢できない、ってーってw
おっさんは脳にささき独唱が染み付いて離れんのよ
プラモのCMでいいんだよなネタバレCMじゃなくて
>ヤマトって下から攻撃されたらどうやって対処するん?そのうちわかる
>プラモアンドロメダはよ
我慢出来ない!…発射!!
狭い第一艦橋
それじゃほさかだ
補助エンジンさんの出番はいつだ
>ヤマトって下から攻撃されたらどうやって対処するん?攻撃の上部 防御の下部 ただし第三艦橋除く
ビクンビクン、
古代が保坂先輩に
番台さんはプラホビーなんて寝言ほざいていなかったか?
第2宇宙速度って何?
羽しまえるんだな
名前字幕出るのいいな
円盤と若干ちがう
これよこれ!
凄い服装
>>判ってるなおまえら>ところがお子様年代はこれが正調OPだと思っちゃうんだおじちゃんたち落ち着け
ヤマトって羽生えてたのか
これ目的地まで何年かかるの?
きりしま待機
救えるんだろうか(他人事)
プリキュアMADを思い出した。地球を飛び立つ調べの館
>大体なんで、あの科学力で近場の星をテラフォーミングしないで>地球くんだりまで攻めてきたんだか近場の星はもうあらかた落としてるんじゃないの
後ろもすっきりしてるなヤマト
友軍なんて居たのか
あれなんか一話見逃したか?普通的に襲われつつド派手に発艦するんじゃないか?
きりしまかっこいいのう「
BBY−01ヤマトBBY−02アンドロメダ?
>補助エンジンさんの出番はいつだいまでしょ!
鉄サビの下でどうやってペンキ塗ったのか不思議
きりしまの頑張りはカット
UN
沖田艦だ
土方さんいいなあ
ガンバスターのようなエンジン炎
友軍だ!録画を許可する!
つか単機でいくのかよ
貴艦ノ健闘ト航海ノ無事ヲ祈ル
先端のちっこい穴何?
BBY−01ってなんだ?BSY-01じゃないのね
>これBD版をそのまま放送してるんじゃないんだ本編はほぼそのままだけど
ブラウン管で見てるせいか新しいのに懐かしい
名前いつまでも出さなくていいよ
これは良いシーンてか地球軍唯一の残存艦か
そういえば、大和って被弾とかのメンテナンスってどうするの?
>大体なんで、あの科学力で近場の星をテラフォーミングしないで地球に挨拶に来たら人類に先制攻撃されちゃったのでそのまま戦争です
「チカッチカッ(イスカンダルの美女によろしく)」
>正直新規の人にはいさおの歌より合唱バージョンのが受けがいいだろならいっそ歌ごと変更しちゃえばよかったのに…
地球に残る連中は気楽なもんだな
スイングバ〜イ
きりしまは被弾の修復間に合ってません
>>ヤマトって下から攻撃されたらどうやって対処するん?>耐えるPSで出たゲームではひたすら敵艦の下に潜り込む内容だったと聞いた
船体規模は同じ位なんだって建造施設の都合もあるしそんなもんか
2と同じ信号
なんて美しい○○○なんだあんたはナチの独裁者か?w
宇宙で上下があるなんて!!
つべあたりにささきオンリーのMADあるんじゃね
ワーブ全裸待機
渋い
ブリーフ
火星まであっというまにいけるんかい
>鉄サビの下でどうやってペンキ塗ったのか不思議 バンダイ製の素材色
なんでわざわざ発行信号
ワープのテストとな
>先端のちっこい穴何?ドリルが入るんですよ後で
補足されとる
高速使ってさっさとイスカンダル行ってこいや
お父様
今回は下にも武装アリ
宇宙でモクモク煙だすんかなー
へんなガミラス語はやめたのか
ちょー?
あれ日本語になってる
はだいろ
字幕なしか
キャーガンツサーン!
様子見
>ヤマトって下から攻撃されたらどうやって対処するん?五章でグルグルロールしてたよ
ここで テロンテロン緊急地・・・
ぴょんぴょんワープ君?
シュルツや
森雪スケスケは来るのか
支援する船とかねえのかよ
青くない
ケツ!!
兼役のの多いチョーさん
名前ついた
しり!
お父様出た!
ガミラスの人ってみんな緑じゃないんだ
向こうの言葉はもうやめたの?
シュルツ提督が冷静だ
オーバーテクノロジーをゲットしているのだよー
ガミラス人なのに肌が黄色い?
間違えた発光
>ならいっそ歌ごと変更しちゃえばよかったのに…若い人でもヤマトの歌だけは知ってる人多いからそこは変えちゃダメだろ
そんなに
艦首細いなあ
青くないね
地球には数年前にバーナード星に移民した一般家庭が有るんだが。
ヤマトはエネルギーとか弾とか今有る分が切れたらどうするの?どっかで補給するの?
そういや昔のヤマトちゃんと見た事無くてヤマトが地球のただ一つの宇宙戦艦だと思ってった
4クールでやらねばならぬ!
>ならいっそ歌ごと変更しちゃえばよかったのに…余計に文句言うくせに
超
33万年てすごいな
>大体なんで、あの科学力で近場の星をテラフォーミングしないで>地球くんだりまで攻めてきたんだか>資源の無駄遣いだろそう思うのは惑星規模の文明レベルの感覚向こうは二つの銀河をまたにかける文明消費に関する感覚はだいぶ違うものになると思われ幕末日本とWW2のアメリカ以上の差だろう
超無理だろそれ
往復で1年か
超拘束
超っす
フォールドシステムを使うしかない・・・
真田さーん!
その1年が半年に・・・
俺にもよくわからん
こういう床がモニターになるのって見辛そうね
ワシにはよくわからん・・・
分かっとけよ
>BBY−01ってなんだ?戦艦にはBを重ねてBBが振られる駆逐艦がDDになるようなもんだ
ワムウホール
さっきから?ばっかり書いてるのは荒らしか
ああ、TVでも機関長それいっちゃうかぁーーー
※理論上でも出来ません
良く判らん奴を乗せるな!?
データ少佐
よくわからんがとにかく使うしかない
機関長なのに分からんと言う
>ぴょんぴょんワープ君?服が脱げるぞ
旧作でここに加藤いた?
今更そんな議論やってんのかよ
OPは何故ささきいさおに歌わせなかった
BBYって何
>つか単機でいくのかよ足が違うのでついていけない
機関長は理解しといてくれよ
こんなこともあろうかと
相転移エンジンか!!
波動拳
エロス
この辺は旧作通り
BBA!BBA!BBA!
眼鏡ペロペロ
で、どうなるのよ?
にーみ
>ガミラス人なのに肌が黄色い?占領した惑星の人
新見さん!
にーみたん
新見えろい
久川姐さんきたー
めがねちゃんエロス
BBAきた
データしょうさっぽい
えろい
何このメガネレイプしたい
新見さああああん
アナルが弱そう
エロ眼鏡!
新見さ〜ん
女クルーのドスケベさ
アナルが弱そう(直感)
>ヤマトはエネルギーとか弾とか今有る分が切れたらどうするの?どっかで補給するの?波動エンジンは通常空間では無限機関です
くっそBBAエロいな!
このメガネ絶対エロいわー
>第2宇宙速度って何?地球周回速度つうか静止衛星の速度だな
(;´Д`)ハァハァ
新見さんエロい!
久川眼鏡!
あのときのめがね!
この回の機関長は天然ボケだと
俺も精気ある
エロい
波動砲
波動砲か
ばくちゅく・・
真田さんに言わせろよ
波動砲きた!
新見さんアムドライバーのセラにしか見えない
便宜上リバース
波動砲の正式名称か
波導ガンじゃないのか
新見さんと森さんであと十年は視聴に耐えうる
眼鏡お姉さんエロす
なるほどわからん
ワープの説明は不正確でもいいから紙でしたほうがしっくりするのに
>ガミラス人なのに肌が黄色い?征服された星の人間と聞いた
男性クルームラムラしっぱなしだろこれ
グラビティブラスト
エロスーツ
わかんねーよ
なるほどさっぱりわからん
よく分からん
でかいビームですね
徳川さんアレで超インテリで真田さん並に波動エンジンの知識持ってるんだと
おじいちゃん!頑張って!!
波動砲いつうつの?今でしょ!!ドーン
徳川さんワロス
一年って地球時間で一年?艦内の体感時間で一年?
はどーほ
機関長・・・・
昔のヤマトだと女乗務員って少なくなかったっけ
地球人類にとって全部が未知の技術だからなぁ一か月後には機関長は経験であらかたモノにしちゃうけど
>ガミラス人なのに肌が黄色い?殖民惑星の二等民なんです・・・
第二宇宙速度(脱出速度) 地球の重力を振り切るために必要な最小初速度の大きさ。第一宇宙速度の倍となり、約 11.186 km/s(時速40269.6km)。太陽を回る人工惑星になるためには第二宇宙速度が必要である。地球の重力圏を脱出するという意味で脱出速度とも呼ばれる。
機関長はわかれよw
わしにはさっぱりじゃなーって、おいじじー!!
覇道砲
おっさん わからんのかい
ワープ前のガミラス人の肌の色
ぶっつけ本番フラグ
ようするにごんぶとビームです
今回から見始めたんだがとりあえず地球出発したところで良いのかな?
>ガミラス人なのに肌が黄色い?旧作じゃデスラーも最初肌色だった。
だからわかってない人をのせるんじゃねえ
機関長がさっぱりワカランってのはまずいんじゃ…?
わしにはさっぱりじゃ
おい整備長大丈夫か?
そのマイクロブラックホールを直接的にぶつけたりは出来ないのか
沖田「わしもよく分かっておらん!」
着用シーンありだな!
>地球時間で一年?こっち
なんかビーム的なもんかと思ってたけど意外とトンデモ武器だったんだな波動砲
クェーサーがのうのこうの?
さーて
ロケットおっぱい!!!
>OPは何故ささきいさおに歌わせなかった昔紅白も出てたな
発展型
おっぱいすごいな
もちろんTV番DVDは女クルー全裸修正だろうな?
エロスーツw
波動砲なら兄貴に担いでもらわないと
>ワープの説明は不正確でもいいから紙でしたほうがしっくりするのに旧作とは理論自体が違うのよ
全てにおいて試運転がまだなのか
サーシャ
突然会話
火星で修理はなしかあ
火星はいちどテラフォーミングされています
タマ
姉妹なの?
>OPは何故ささきいさおに歌わせなかった歌ってるよ
尻
つまりブラックホール最強なんですね
舷側観測室のリアルなサイズ
なんでサーシャを心配するの?(笑)
火星には海あるのか
俺の波動砲も発射しちゃううううううううう
ワープって森雪のあのシーン出ますか(*´Д`)ハァハァ
マイクロブラックホールが崩壊というか蒸発するときの熱を投射する兵器
造花です
地球のために死んでしまった・・・
褐色
おっぱい目白押し
おっぱい!
可愛いアホ毛
山なんとかさん
たま!
セシリー
昔は森雪が似てるって伏線投げっぱなしだったが今回は回収してくるのか
めがねが松井菜桜子に聞こえるなー
・・・
一年かけて戻ってきたのに地球では一万二千年経ってたりしたらせつないだろ!
わからん!!
徳川さんはエネルギーを出力させる術は知っててもそのエネルギーをどうするかは知らないんだよ!
デブリ増加ハチマキ第激怒
おやっさん勉強中
>火星はいちどテラフォーミングされています じょうじ…
としあきキター
花「解せぬ!」
実はヤマトに乗ってる説も
わからんばっかりw
アホ毛っ娘
わからん!
わからんのかい!
外出てて大丈夫なん?めっちゃ早く航行してるんじゃないの?
としあきが仕事してる
親父が夢中になるはずだ
わからんって
とにかくわからん!!
>なんかビーム的なもんかと思ってたけど>意外とトンデモ武器だったんだな波動砲旧作では波動エネルギーの直接放射だった
機関部にとしあきが居る…
くるぞくるぞ
>下部これか
艦長の宇宙服吹く
森雪って古代の兄ちゃんのお古?
ちょーやせれ!
やってないのかよ
巻き込まれたらミンチだな
ワープ画面ちいせえ
おやっさんはワカランばっかりやなw
松本メーターとか他のデザインも引き継いでるのにクレジット入らないんだな
データ少佐とピカード艦長の声が
地球の前に宇宙が危ない
本番がテストってすごいな
>発展型それ作中だと波動ガンよかイデオンガンって言われた方が多かったような・・・
エメラルドグリーンになった
>めっちゃ早く航行してるんじゃないの?どうせ空気とか無いし
エンジンのフライホイールに巻き込まれる事故とかありそうだな
CGきれいやのう
おお!
膣圧?
エンジンかっけーな
マニュアルはやっぱり紙だよな
>もちろんTV番DVDは女クルー全裸修正だろうな?古代が全裸補正されます
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法
妙にエロいので意外と視聴モチベが高い
マシンハヤブサのエンジンみたいにエメラルド色に
>旧作とは理論自体が違うのよだから不正確でいいんだよ!
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
スペースノット?
ミーちゃんは?
そろそろワイの波動砲の用意してええか?
美伊
ワープ待機
宇宙ノット スペースノット Sノット
>OPは何故ささきいさおに歌わせなかったBD版はピンで歌ってるので問題ないです
徐々に加速するんだな
ノットで数える意味が分からん
サーシャってなんで死んだの?
おっぱいちゃん!!!!!!!!
おっぱあああああああああ
おっぱいでけえええええええええええええええ!!
おっぱい
ブタちゃん!
結構女いるな
千葉さんが健在でよかった
おっぱい看護婦きたー
おっぱいナース
おっぱい〜ん
般若心経〜
念仏
般若
ナースちゃーん!!
なんでダーツしてんの!?
カオス
刺さらねぇ
演技でもない
なんで畳w
刺さらない
ワープスタート!
不測の事態が起こりかねん時に針はいかんと思います
光が仕事します
真田くらいしか全部の理論解ってないよ
>そのマイクロブラックホールを直接的にぶつけたりは出来ないのか艦内に保持が限界。それが出来るのはボラーの独占技術
どんだけ刺さらないんだ
取説見ながらって不安
わー
キーン
ずこー
エロイ
ズボッ!
>全てにおいて試運転がまだなのか敵に見つかると即撃沈なのですべてにおいて一発勝負の艦なのです
ワープ
肝試ししよう
エンジンの近くすげぇ危ないんじゃ
いやいやさすがにケガしそうな物持ってちゃ危ないだろ
ワープ!
ヘッドフォンのシーンは映画ローレライのオマージュ
スケスケキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
敵攻めて来ないのけ?(´・ω・`)
はじめてのオナホ
そしてこの音である
次元を超える!
これちゃんと目的の場所に出られるの?
くぱぁ
謎空間
ワープ空間はみんな全裸で
ワープといえばこのBGM
で、裸になるのか
ゲシュダムジャンプ!
ダーツやりながら般若心経ってwww
このBGMだよ
BGMキター!
雪のヌード来る!
宇宙の幕が裂ける!!!
ここでこのBGMってのが分かってるよなぁ
旅がらす〜〜
同じBGMだ
この曲が昔のままなとこがたまらん
裸は!?裸はないのか!!?
なつかしいSE
えろい空間
エロ繰る?
クロックアップ
実にワープだ
ヤマトもスケスケ
ワープ中って時間とまるんかい
きたあああああああああああああああああああああああ
>そろそろワイの波動砲の用意してええか?皮のホルスターに収まったデリンジャーでしょ?
恐竜さんと出会う世界
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
時間停止!えろい!!!
そういやワープってガミラスもできるんだよなヤマトとはやってることが違うんかねぇ
このBGM懐かしい
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
透けてるよ!??
すけえてきたあああああああああああ
ワープのどさくさにまぎれてもむんだっ!!
すげええええええええええええええええ
エロッ
みえたあああああああああああああああああ
みえたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
下着つけてる・・・
エロい!
なぜ下着にw
下着だったああああああああああああああああああああああああああああああ
BDでは
エロきたあああああああああああ
透ける
透けた!!
スケスケキター!
エロシーンきたあああああああああああああああああああああああああ
すけたー
透けきたああああああ
ブラ
エロス!
透け透け
乳首消されてるっ!?
スケスケ!!スッケスケ!!
ブラきたあああああ!
下着かよ!!
ブラ見え
下着止まりかよ
きたああ
ウヒョ━━━(゚∀゚)━━━!!
下着かよ…
ブラくっきり
なぜ脱いだ
ぶら!
ポルノアニメやないか
したぎ
なんで下着( ' A ` )
パリーン
よっしゃああああああああああああああああああああああああああ
ヤマトがスケスケになるサービスシーン
くそ!下着までか!!
見えた!新見さんもはよ!
透けGIFきぼんんn
エンジンのフライホイールに巻き込まれる事故とかありそうだな>アングルによってはすごい人の近くに見えてハラハラする
BDなら雪の乳首が
中途半端に下着かよぉおおおお
規制は…まぁしゃあないか
なぜ消えた…
なんか小さいモノで実験すればいいんじゃ
こら!女性船員のヌードは無いのか?ふざけんな!
おもいっきり隠れてたじゃねーか!!
下着可愛い
OVA版は下着着てたっけ
閉鎖環境にこんなエロい女ばかり集めやがって、エロゲ的展開しか想像できんぞ
この後冥王星に転移しワープ装置自体が艦を離れ消滅
マギで乳首ピアスとパンチラを拝めたんだ、きっとヤマトだって・・・
もう終わったのか
水分?どこから・・・
木星・・・
>松本メーターとか他のデザインも引き継いでるのにクレジット入らないんだなミイ君お乗ってるんだっけ?
さすがに下着姿が限界か
>真田くらいしか全部の理論解ってないよしかし見落としがあったり
シミーズじゃないのか
いや、下着でいい!下着でいいんだ!!!
木星は大気がちゃんと動いてて細かい
なぜ凍る
>結構女いるな旧作が少な過ぎた おかげで森が役職越えた何でも屋に 見えないところには女もいたらしいが
>すげええええええええええええええええおまえがすげえよ
失敗か
これでBDと合わせて下着から透ける展開に!
いきなり終わりw
わかりませんこんなんばっかしや。試運転だからしょうがないけど
木星に墜落る!
うわ
全裸じゃないだと…
ふりきれんのかい
巨乳おっぱいも脱げよ
木星に「落ちる」!!!!
透けない下着・・・それもイスカンダルからもたらされた技術か
ワープ先の物質とかどうなっているんだよ
いやまあブラなのは分かってたけどさ
ボヤッキー見たい声だな徳川さん
落ちてる
煙出てるじゃん
原因はバッテリーの焼きつきでした
航海長っていうか操舵士やな
リボン付きパンティーとか何世紀前の遺物だよ
木星「おいで・・・」
>結構女いるな一話では何人か映ってたんだがその後一切出て来なかった
木星デカイからな
誰かBD版貼ってくれよ!!
いきなり
さて寝るか
>乳首消されてるっ!?乳首版
操舵にフィードバック
大きすぎます!(意味深)
きた浮遊大陸
浮遊大陸!
浮遊大陸か
ナニコレ
浮遊大陸キタコレ
ザ・パワー
大きすぎます!
何なの?
>ふりきれんのかい波動エンジンのエネルギー伝達経路が焼けて不調に
デススター
オーストラリア大陸
いい引きだ
意味あったのか下着透け全員意識あって森がイヤーンとか恥ずかしがらんと何の意味もないぞ
この娘好き
Aパート早え早え
う、もう前半おわったのか
>さすがに下着姿が限界か昔は全裸だったのか…クアアア
ここで浮遊大陸戦かよ!
もうA終わりか
彗星都市だ!!
CM自重しろぉおおおおおおおおおおおおお
木星って毒ガスの集合体だよな
大塚ドメルいい声
アホ毛ナースの下着も見たかった…
これは・・・ジュピターゴースト!(違
よくやったスタッフ!DVDじゃブラがなくなるのな
>ナニコレ南アタリア島
>乳首版なんだがっかりか・・・
BDまだか
しかし今日は何人キャプ師いるんだよ
浮遊大陸
るくしおんだな
ドメル、長島さん互換じゃないんだ
>OVA版は下着着てたっけ着てたけど下着も透ける
本当に2クール分で終われるのか?これ
劇場版とテレビ版ってどういう関係なんだ?再編集?
>リボン付きパンティーとか何世紀前の遺物だよ※これはオッサン向けアニメです
すっかりギャルゲ
>昔は全裸だったのか…クアアアBDでは…
サモンナイトアニメ化くるかなぁ・・・
波動砲の的こと浮遊大陸出ましたなやっぱ指揮官はイケメンなんだろうか
>乳首版 おいおい今日は冷えるのにパンツ脱がすなよ
五章とかだいぶ絵変わってるな
浮遊大陸来た!
>何の意味もないぞ旧作でもそうだったんでやったんだよ初ワープでこのシーンは必須だから
>あと苦情忘れずに了解だ。同志
ワープの度に透けるの??期待していいの?どうなの!?
グゥアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンダムブゥッレイカァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
ヤマト3の「最後の開拓者」の扱いが微妙になるんだよな。
ヤマトの映画て映画の日でも1500円なんでしょ見ないわ
キャプ師多いな
>アホ毛ナースの下着も見たかった…そのうち見れるよ
僕じゃなーい
ニンゲンヤメマスカ?
またゲイジングバトルやりてーな
VVV・・・
今期最高ギャグアニメヴヴヴ
前半が密度こいな
ヴヴヴ
>>乳首消されてるっ!?>乳首版何だがっかり乳首か
ボクジャナーイ
ハムエッグCM
>この娘好き若干天然で巨乳で優しい役満じゃないですか
ヴァルヴレ
今期最高のネタアニメ
>劇場版とテレビ版ってどういう関係なんだ?>再編集?劇場でも全話やってるTV版は放送枠に合わせて調整してるだけ
まったくMBSは日中も深夜もエロいな
僕じゃない
残念Tシャツちゃん!!
>本当に2クール分で終われるのか?これ旧作は3話で発進ですよ
ヴぁ!
ボクジャナーイ
さっさと波動砲うとうぜ
ギャグアニメ
陳腐なロボアニメ
常識…Gファイターが非常識の塊ですが
変T
>松本メーターとか他のデザインも引き継いでるのにクレジット入らないんだな打診したけど出すなと拒否したそうで
>>さすがに下着姿が限界か>昔は全裸だったのか…クアアア昔も再放送では下着までの時もあったんだ
>本当に2クール分で終われるのか?これ分割4クールかもしれん
前期の日5は人外だからこそできたのであって…
B
>劇場版とテレビ版ってどういう関係なんだ?>再編集?劇場先行→TVで規制・尺に合わせて多少編集
このBGMすき
ギャグアニメのCM流すなw
変な音楽
デカイな
昭和っぽいBGM
何でアニメイズムのCMを?
2話にして壮大なネタアニメと化したヴヴヴ
童貞度
ネオオーストラリア
>本当に2クール分で終われるのか?これこれでも今日の回で旧作から2話ぐらい巻きになる
>木星って毒ガスの集合体だよな中心に個体のコアがあると言われてる
森の服が透けてたけど、元祖ヤマトでも透けてたよな?
でけえええぇ
でかいな!
オーストラリアの童貞度!?
コミック版と同じサイズ
童貞度!
オーストラリアとの童貞度?
えー
質量は?
下着
アンカー待機
でけえ
>どうなの!?初ワープだけの特典です
1000越えたな
そんなにデカいの?!
BGMいいなー
>劇場でも全話やってる>TV版は放送枠に合わせて調整してるだけそういうことか、ありがとう
第三艦橋さん・・
第三艦橋がっ
その判断は最善なのか???
なんで軟着陸させるんだ
Gガンのコロニーみたい
オーストラリア大陸ぐらいあるようには見えねー
なんで大陸浮いてるの?
着陸する時って底の部分どうするんだ
第三艦橋が・・・
銀河鉄道っぽい展開だな
第三艦橋が・・・!
おっ?原作では否応無しに波動砲の的にしたのに
第三艦橋は無敵です
第三艦橋いきなりやばくね
>ワープの度に透けるの??>期待していいの?>どうなの!?ええい、おとなしくBDを買えッ!
第三艦橋が〜〜〜
第三艦橋が〜
第三艦橋「ぎゃああぁぁぁぁ!!」
この手動で舵切る動作に凄い違和感コンピュータで操作しない所にロマンを感じるわけだが
てー!
第三艦橋がああああああああああああ
昔はよかった・・
底が酷く痛みそう
第3艦橋が!
第3艦橋は無事化?!
第三艦橋頑丈です
むちゃな!!
下にでっぱったところが壊れるんじゃないのか
チート鎖
イカリ
第三艦橋大丈夫か?
第三艦橋ーー!これ無事ジャスマンよな?
第三艦橋は・・・
これでも壊れない新第三艦橋マジ頑丈
戦艦ドリフトキター
>No.21171946サムネだとマンコに見えてイヤン
植物!
碇かよ
あの生物はどこからきたんだ?
ドリフトってるw
第三艦橋が無事じゃないだろう
初めてみたけど旧作のBGMを聞いてるだけで状況がわかるからなんかたのしいwww
第三艦橋って陸地に降りる時はどうするの?
碇すげぇ
重いからそうそう止まらねえぜ!っと思ったら止まった(´・ω・`)
第三艦橋!!!
VSディンギルまでは…無理か
ここらは完結編オマージュなんか?
第三艦橋がガリガリガリガリ・・・
よし、調査と水浴びだ
艦底大丈夫か
第3艦橋「自重しろ!!」
第三艦橋って・・・・・・引っ込める?
第3艦橋…
第三艦橋の運命は
第3艦橋ーっ
ロケットアンカーって叫べよ
ロケットアンカーの管制官って普段なにしてるの?
第三艦橋無事じゃないだろ
第3艦橋のことだ・・・またひょっこり生えてきてくれるさ
錨って真横に!?
軟着陸って言ったじゃないですかー
碇頑丈過ぎだろ
水あるん
このへんは旧作冥王星ネタ
錨かっけええええええ
第三艦橋無くなったろこれ
陸に乗ってからの方が滑ってねえ?
意外に後々まで大活躍するアンカー
なかなか住むには良さそうだ
第三艦橋は大丈夫?
破損に定評のある第三艦橋が
>第三艦橋って陸地に降りる時はどうするの?頑張る
第三艦橋、男のロマンさんが!
第三艦橋は根元から折れたかな
毒々しい色味の大陸だな
もう第三艦橋つぶれた?
画面をもっとぶれさせれば重量感でるかな
エンジン室焼け死ぬんじゃね
第三艦橋「・・・・。」
すでに何人か死んでそう
>昔はよかった・・下着と全裸両方楽しめるじゃないか!!お買い得!
この星に住めばよくね?
第三艦橋から応答がありません!
波動障壁パネェ
このエロい人は?
AUオナニー?
プリズナーNo6!
>この娘好き>若干天然で巨乳で優しい>役満じゃないですかこれで三つ編み眼鏡ならテンホー
>ドメル、長島さん互換じゃないんだいわゆるひとつのですねー
セクハラユニット
髪形可愛い!
チョーさん、出番大杉
ウワアアアアアアアアアアアウゴイタアアアアアアアアアアア
プリズナーかよ
英雄オナニー?
こちら第三艦橋ミンチよりひでえ
えつー!
プリズナーNO6かよ
エーユーオナニー?
サブコンだったのか
穴ライザー
アナライザー、ちゃんと緒方さんなんや
アナライザー先輩?
穴ライザ−
アナルライザーさん・・・
AUO
森雪のアップ髪いい…
うおおおおおおおおおおおお
第三艦橋は無事なのかこれ
ペロペロ
ヒルデきたー!
かわええええええええええええええええ
許されざる角度
ヒルデかわえええええええええええええ
ヒルデちゃんきたあああ
ちょーらいざー?
チョーさん・・・
ひるでたんひるでたん!
アナナナライザー
旧作と同じ声役の人いるん?
ヒルデタン・・・
鎖頑丈だな
だれだこのロリ
このロリコンめ!
kawaii
じゃロペットワーワーと呼んでやる
きた!
ランカちゃん
ランカちゃん!
昼出
別名:わんわん
ヒルデちゃんきたぁぁぁぁあああああ!!!!!!
アナルイザー
何このロリ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっっ
ガンツ
死亡フラグじゃねーか
ヒロインきた!これで地球人どもに勝つる!
娘かわいい!
プリズナーNo.6かよ
敵司令いきなり死亡フラグ
出たな萌ガミラス
ルーカスアーツに訴えられそう
ああ、出番が…
ヒルデちゃん
それ俺にもくれ
娘いたのかシュルツ
ロリきたーってお父さんかよおじいさんだろw
ちょーがんつ?
おおおおおおおおおおおおお
娘育成ゲームだな
またチョーさん
シュルツの娘かよ
ガンツ空気読めよ
娘かわいいのう
一番立ち位置とキャラが変わったのはアナライザーだな俺にとってはいい方向に変り方だった
パパ8歳の誕生日には帰ってきてねうふふ!
>第三艦橋って陸地に降りる時はどうするの?第一第二艦橋とは気合いが違う
ちーわわ?
シュルツ義父さん
お義父さん解禁!解禁です!!
娘美人だな
さすがヒルデちゃん破格の待遇
ドリフトは完結篇思い出す
ボソンジャンプか
アナライザー人間体
チョー何役だよ
それは・・・
アナライザーと同じ声
遷移したんだな
ゲシュタルト?
メインヒロイン来た
こっちにもとしあきがまったくとしあきはどこにでもいるな
ジャンプした
こんなのでも無事だった第三艦橋なのに・・・
第三艦橋の人気に嫉妬
職場に家族メールをもってくるとかマイホームパパすぎる
>昔はよかった・・結城の画でやってくれよう
ヤ・ラーレタ
>チョー何役だよ旧作と同じ兼役なんだそうだ
アンテナ2?
グレーゾーン来たぁ!
アナライザーと佐渡センセーが入れ替わる話をですね
BBA指令
ガミラスって青肌じゃないんだ
>ドメル、長島さん互換じゃないんだ侍ジャイアンツ版の長嶋ですな
アナル感度といいアナルライザーといいこの枠は水戸肛門さまだな
名前w
BBA
ワープのスケスケ要員の為に女隊員乗せました
うるせぇ、耳折るぞ
ヤラーレタ
可愛くない鳴き声だ
ぬこ「キシャー」
ヤラーレタ?!
結城か
ちくしょう、期待してなかったのに女子が可愛い…
ダーク・ゾーン
うわー懐かしいなあ土筆型ミサイル
トップのビデオメールみたい
このBBAは要らん・・・
ヤ・ラーレタ・・・
ヤラレータ、ってwwww
やられーた
来夏月じゃねーか!
こんな孫がいるだけで人生の苦しみを全て許せるようになりそう
宇宙に行く技術はあってもハゲを直す技術はないのか
ぬこはかわいいのに
ヤラレータ
されるやられた
BDコメンタリーより監督「今回は無敵の第3艦橋です」
用語とかどうでもいいとこに時間を割く
えらい密集だな
>娘美人だな親父に似なくて良かった
おおおガミラス戦闘艦
ヤ・ラレータw
>何このロリご存知ないのですか!?銀河の歌姫ですよ
グレー・ゾーンさんだ
美男司令がゲスに
しかし何で昔はIKEMENだったのがオネエになったのか
なめてるな
>ガミラスって青肌じゃないんだ ガミラス人じゃないし
こいつらって全員青い肌じゃないの?
浮遊大陸征服か
アデュー・ウォルサムか
オカマ司令キター!
イケメンがグレーソーンにwww
(あ、これやられるな・・・)
バルカン人?
うえだゆうじ?
なんだな
おにぎりが食べたいんだな
裸の大将
ゆきかぜのミサイルにやられてたよな?
サケザンとかいそうだ
ガミラス太陽系方面軍は占領された星から集められた人々で構成される
乗り物酔い
この枠お馴染みのひろし
昔はここの司令、ハンサムだったよな
おっぱい!!
アセドアルデヒド
酔うのか
やつれてる
旧作でヤレタラだった人?
軍隊でいうとこの大将なんだな
サケザン出るぞwww
すげーやつれてる
げっそり加藤
ギャグパートですな
なんすか
やつれとる
ナース可愛い
ナースちゃんのおっぱいを枕にして寝たい
看護婦の見せ場まだー?
ナースちゃんは俺の嫁だぞ
>昔はここの司令、ハンサムだったよなオカマっぽいとは思ってた
アナルすげえな
浮遊大陸ってこの話じゃガミラスが作ったものって設定か
シュルツらはガミラスに征服併合された異星人という設定
ガミラスフォーミング
ワープしたことが無いのに症状が分かるのかよ
>ボソンジャンプかありゃ時間移動だったよな
来たぞ
医者は一人か手が足りるのか
ピンクナースさんエロかわいい
したちち
チョーさん万能説
じゃああの海は硫酸?
ガミラス到着!
いまおっぱいすごかった
きた!!
かっこいい
ガミラス本星からもって来たともいわれてる
衝撃波かよ
ガミラスフォーミング!!じょうじ・・・
主砲ビームねじねじするなよ?
>昔はここの司令、ハンサムだったよな 空中空母の人もな
目がキラキラしてんな
>げっそり加藤 彼は下戸です
怒られた
三式弾とな
>ガミラスって青肌じゃないんだこの人達被征服民のガミラス人だよ
なるほど、ガミラスフォームの試験場なのね
実はヤマトが第三艦橋の上にくっついてるみたいな認識が正しいんじゃないの
艦隊ってこんなに密集するものなん?
>ガミラスって青肌じゃないんだ征服された二等市民だしガミラス人じゃないよ
頼りになる真田
>こいつらって全員青い肌じゃないの?居る場所の大気成分によって色が変わるとかなんとか
わりとサクサク回る主砲
される・やられたさん…
真田さん優秀だ
なんだこれBDで買ったのにテレビでやってる・・・何で・・これは夢?
3練成あたっくみたい
ニヤニヤ
こんな目視距離でも届かんのか三式
あーはよスタトレ見てー
重巡なのに地球の識別では戦艦になるんだな
ジェットストリーム戦艦w
目視なのか…
三式弾って旧海軍では散弾じゃなかったか?
ひだりげんwww
ブンチャカきたー!
いいねー艦砲戦
煙突ミサイルはまだか!
命中!
シュルルルルルルル
スピンしてるのか
あーたーりー
べコン!
一撃で?!!!!!
アレンジカッコいいな
つえー
なにれすげええええええええええええええええええええええ
アナライザーって松本零士のデザインなのに内部デザイナー扱いされてる
なんかださいBGM
ウォォォォォ
どんちゃん騒ぎのBGM
かっけええええええええ
おい、強いぞヤマト!!
圧倒的じゃないか
破壊力が違いすぎる
軽快な音楽
おお・・・
ワンサイドゲーム
敵よええ!
割れるのかい
おーエクセリオン!
一撃かよ
当たれば一撃か
面白い挙動するな
え?相手まだ攻撃すらしてこなかったのに?先制攻撃なんですか!?
普通に戦えるのかよ
何で出来てるんだこの弾
名前の印象からジャブ的なやつかと思ったら撃沈してるんですけど
>征服された二等市民だしガミラス人じゃないよ 元ネタは同人誌だっけ昔のアニメファンは「ここがおかしい」って箇所は自分達で補完してたよなぁ
魚雷なんて邪道!!!!
ブライトかよ
うわあああああああああああああああ
ちちちちちく!!乳首!!
あれ装甲つらぬけた
ぱるすれーざーさんきたー
対空防御つえー
>ゆきかぜのミサイルにやられてたよな?今回のゆきかぜは新技術を導入した試作型ミサイルを搭載していたと言う設定
>浮遊大陸ってこの話じゃガミラスが作ったものって設定かガミラス本星から切り取って持ってきてます
なぜ対空機銃w
ガコン
ゴ〜ン
へこんだ
かんかーん
ゴンッッ
艦砲のガチバトルがいい
ガガガン!
爆発のSEがファミコンみたいだ
うほっ この音w
軽い音だ
ゴン
かっけええええええええええええええええ
鉄分の多いエサで育てると青くなるとかそんな
貫通じゃなく凹むのは新しいな
実弾効いた!
圧倒的ではないか我が軍は
実弾!!!!
コーン
ナニコレ化け物
つえぇぇっぇ
魚雷なのに対空防御
機関部優秀!
ガコンって気持ちいいな
>艦隊ってこんなに密集するものなん?対比物がでかいからわかりにくいけどキロ単位で距離取ってるよ
通称「ブンチャカヤマト」です<BGM
質量兵器の演出いいな
今までの地球のやられっぷりが嘘のようだ
WBと違い左舷の弾幕は厚い
3式弾つええ?!
いいねガコーンって
敵艦中空っぽ?
イケメンじゃない乗務員がエロアニメのリンカーン要員にしか見えない俺は汚れてる…
第三艦橋健在!
破壊表現の違いがいいねえ
ガミラス艦の着弾した音軽いな
さすが第三艦橋だ何ともないぜ
展開はや
下の艦橋生きてた
第三艦橋確認!
貫けないとはなんだったのか
無事だと
>監督「今回は無敵の第3艦橋です」じゃあ毎度のようにもげる第三艦橋は見られないんだな
実体弾でガミラス艦を倒せるとすると地球側が一方的に負けるのは変だな。
無敵の第三艦橋第三艦橋だけで白色彗星にも勝てる
これでこそヤマトだ!
BGMのアレンジいやーー
波動砲来ますか
ええええええええええええええええええええええええええええええ
第3艦橋あった!!
第三艦橋も修理完了したか
第三艦長無傷です!!
しかしでかいものがへこむ時の音なんて誰か聞いたことあるのだろうか
敵弱すぎねアホすぎね?
大陸破壊か
>ゆきかぜのミサイルにやられてたよな?ヤマトの艦首ミサイルと同型らしい
三式弾は十字空母も吹っ飛ばしてる
もしかしてBパで浮遊大陸あぼーん?
おおなんか面白いぞ
貴重な浮遊大陸が…
試しに基地潰してみよう
>実体弾でガミラス艦を倒せるとすると地球側が一方的に負けるのは変だな。新型弾だし、新型魚雷は古代守の船も使ってた
波動砲シークエンスくるぞ
敵の大陸を叩け
撃つんかいっ
戦闘いいな
「試射だ(ニヤリ)」
試射て
吹っ飛ばすのか…
よぉーしやってみようじゃねーか!
徳川さんの言うとおりやな
すけすけ砲
は?波動砲使うの?
データ少尉な真田さん
試し撃ちきたー
とりあえず撃ってみよう
わくわくしてきた
修理いつのまに終わった
さすが第三艦橋!なんともねえぜ
試射で木星撃つなww
BGMが昔エリマキトカゲが出てた車のCMと似てる
いやいや病み上がり(修理直後)に無茶させるなよ
戦闘が結構面白いな
第三艦橋壊れなかったな
せめて重力圏抜けてからにしたほうが
大気圏内でとうやって浮いてるんヤマト
波動砲来る!
ムチャな試験ばかりじゃのぅ
割と小回り聞くな
サクサク進むなー別作品なら浮遊大陸探索とかありそう
すごく…アナルです
木星一周はしないんね
コーモン
>なぜ対空機銃wCWISみたいな扱いです
原作どおりここで波動砲
>昔のアニメファンは「ここがおかしい」って箇所は>自分達で補完してたよなぁアニメファンにSFファンが大勢いた時代だな
アナル砲
肛門開け!!!
いただきました
ガミラス弱過ぎ
CGだとスルスル動いちゃってちょっと残念せめて「グゴゴゴ・・・」ってSEでもついてれば
いただきっす!
頂きました
モリ
下に出っ張ってるところ良くポッキリ行かなかったな
ヒャッハー汚物は消毒だー
板抱きました
菊穴
効かなかったらホントどうするつもりだったんだろう…
波動砲うつのか????
あああさっきのネコガミラス死んでまうん?
古代「いただきますた!」
グラサンかけんでいいのか
>BDで買ったのにテレビでやってる・・・銀英伝も第一期のみ地上波で放映したろうがw
ギャーもう使うんだ!
便とか
眼鏡してないな
役職で呼んだり名前で呼んだり統一して欲しい
英語ならアイハブコントロールなとこだな
安全装置解除!
おいおい
これが大元ネタ波動砲
この射撃までのシークエンスが燃える!!
このチャージ音
SEキター
強制注入
そろそろ徳川機関長も分かったかな?
あんな手振れしそうなのでいいの?
ヤマトだな
大陸を沈めるのかよ
キュインキュインキュインキュイン
安定の明度20
艦首下の赤いところから出るんじゃないの?
120%!
平時とは言えこんなことやってたらやられる
120%!!
発射シークエンスはわくわくするなあ
脈拍どっくん上昇中
120%
しかし120%てのもなんかおかしいな
いっけえええええええ
出力120%ってヤマトが発だったのか
ゴーグルしないのか?
一回撃つのも大変だな
>ひだりげんwwwそれで合ってるけど?
ああ、この引き金って操艦微調整機能付きだったのか
>ガミラス本星から切り取って持ってきてます実はガミラスの巨大移民船?
>ギャーもう使うんだ!旧作もそうよ
おお かっこいい
>新型弾だし、新型魚雷は古代守の船も使ってた一話で落としてたのは推進機関を狙ったからだと思ってたけど正面からでも装甲抜けたのか
波動砲を最低出力で撃つにしても120%充填させないといけないのか
>大気圏内でとうやって浮いてるんヤマトむしろ浮遊大陸が浮いてる方が不思議だが
舵と連動してるのね
変なメガネキター
おっ良い小技
ブレーザーカノン、シュート
敵に情報がもれるじゃん
うんこ出ます
圧縮してるってことだろうね120%
見せてくれよう宇宙を震撼させる波動砲をな!
電影クロスゲージ明度20
一応使うんだ
対ショック対閃光防御!!
真田さんって「こんな事もあろうかと」の元ネタの人だったっけ?ウルトラマンと混同してる気もする
相転移砲発射!
撃てます
グレーゾーン脂肪確認!
発射
やったー
デタ―――――――――――――――――ッ
>なんかださいBGM屋上
特化ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
アケマシテオメデトー!!
ドピュッ!!
ああ貴重な情熱大陸がw
ドーン!!!
何かイメージと違うな・・・(´・ω・`)
イジェクト!
完璧なSEだ
うて!
すごすぎる
どのくらいの作品でこのパロがあるんだろうな
やりすぎきたー!
うおっまぶし
波動蒸気?
部屋を明るくしてテレビから・・・
ええええええ!!!
バシューーって
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
軽そうなビームだな
閃光防御できてないやん
※マイクロブラックホール爆発させてます
浮遊大陸「解せぬ」
ガヌコが!
ぱねええええええええ
>統一して欲しい今後も命令指揮系統含めてブレまくります
波動砲!!!
ニャー
おおうっ
うへえ
危険兵器
やーらーれーたー
にゃんこおおおおおおおおおおおおおおおおおお
完全に自然破壊
ぬこおおおおおおお
後でまとめ貼るけど旧作ほとんど踏襲してるよ
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおお
猫かわいそう
やられたー
MAP兵器
ヤラレターさんがヤラレタ!
猫カワイソス
ねこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今になってわかるけどこいつぁすげーエネルギーだぜ
デカルチャァァァァァ!!!
ぬこ!( TT )
ちょ・・・威力すご過ぎ!
やりすぎ
BBA死亡
ばばあーーーーー
グロなしか
ガミラスネコ「解せぬ」
ねこおおおおお!!!
ヤラーレタさんがやられたぞおおおおおおお
とんでもねえ破壊力だあああああああああああ
にゃんこが・・・
ひでえ
伍代は自らの行為に恐怖したりしないのかい?
ああああああ貴重な猫があああああああ
こえーーーーーーーーーー!!
ネコ落ち着いてるな
さようならオカマ司令・・・・
120%は意地悪試験も兼ねてるんだろう今やるなって?
5章でかなりイメージ通りの波動砲撃つよ18話かな
サテライトキャノン強いな
オーストラリア壊滅
貴重なネコがぁー
ぬこが
やべえこれ
崩壊
木っ端微塵じゃ
にゃんこが逝ったあああああああああ
貴重なガミラスぬこが…
なんちゅー威力じゃ…
凄すぎる波動砲
圧倒的ではないか我が波動砲は
なにげにひでーことすんなぁ
あーあぬこころころした
大陸ひとつ吹き飛ばす威力…
ぬこは見逃してあげてええええええええ
ババアならいいか
大陸一つ消滅させやがった
これ撃ったらあかんやつや!!
ぬこおおおおおおおおおおおおお!
自然破壊ww
強すぎあほか
>大気圏内でとうやって浮いてるんヤマト沖田艦の段階で浮かぶも飛ぶも自由自在
シュルツ司令!大陸が!!!
オイオイオイ蒸発かよ!
ハナガサイタヨ・・
はどうけん
木星「おのれ生物ども」
大陸一つ・・・
第三艦橋も溶けて蒸発した模様!
ひでぇ・・・
木星
>真田さんって「こんな事もあろうかと」の元ネタの人だったっけ?まさにそれ
な、なんてこった
これがなかったら波動拳もハドウケンもなかったんだなあ…
南部ちょっとはしゃぎすぎ
この猫は生き残ってバラノドンとして…
加減しろ莫迦!
真田さん、、、
コレがきっかけで木星の核融合が始まってしまう…
突然興奮する南部
強すぎる
座ってろメガネ
南部が南部らしくない
やりすぎちゃった テヘッ
まったくだ
波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?っていうかこのおねぇ敵として認識すらされず死んだ!??
120%の試射って
虐殺やないか
セーラージュピターさんその他にごめんなさいしないとね?
フリット「甘いな」
オーバーキルや!
自衛隊みたいな
専守防衛には過ぎた兵器よ
えっそうなの?
南無三
詭弁!詭弁です!
舐めプってんじゃねえぞ
強すぎた、か
こりゃテンション上がっても仕方ない
手加減しろよ
南部のイメージがコレジャナイ…
過剰防衛です!!
じゃあ出力調整して撃てよ
デッデッデーじゃないのかBGM
強すぎる…か…
これで勝つる!
過剰防衛気味な破壊力
勝ち過ぎた
やりすぎちゃった・・・
沖田さんこの前殲滅してやるっていてったじゃn
戦争は始まっちまったんだぜもう後戻りはできない
自衛手段でっす
定期専守防衛
次は星一つ潰します
???「敵は殲滅じゃ!」
南部 「うちの製品だぞ!」
ハドゥーホウ
「浮遊大陸は?」「おそらく熔けて蒸発してしまったかと」
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?お楽しみに
無慈悲な波動砲ひどすぎる
それほどか・・・・
真っ赤なスカーフ
スカーフもBGだけかよ
なんか真田さんからロシウ臭がする・・・
赤いスカーフ!
ちょwwwwwまさかここまでの攻撃力だって知らないで打ったんかい!
殲滅した方が早そうだな
メギドラオン!
メギドの火・・・ナディアやな
メギドラオン
>120%は意地悪試験も兼ねてるんだろう最大威力のテストは必要じゃん?
旧作品より威力上がってますな。
>やーらーれーたー爆発で一旦全裸になればいいのにな
いやさすがに宇宙は滅ぼせない
これが抑止力になるのだ
そろそろデスラー総統出してくだち
どっかの殲滅救世主老害と大違いだな
スパロボに来るかな
かめはめ波
>今までの地球のやられっぷりが嘘のようだショックカノンは「きりしま」の艦首に搭載されてるんだけどな・・・1門だけw
これで木星の一部が削れちゃったんだよな
真っ赤な〜スカ〜フ〜
ヤマト「これが本物の波動砲だ」
ブラックホールなんか発生させたら手加減して撃てないのね
ええ言葉や
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?どうしてバックしないのか、というのは後々さらっとやるまあ言っちゃうと重力アンカーっていう装置で空間に固定してる
わた
木星に大斑点が増えた
艦長博識だな何かの博士号持ってるんだっけ
木星「ふざくんな!」
え、もうおわり
メギドラオンでございます
木星におっきな穴が…
>じゃあ出力調整して撃てよできないんじゃね?
これで木星に火が入らんのが不思議
おわた 面白かった
このEDだけはどうにかしてくれ
私の波動砲は108式まであります
わからん歌キター
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?次元アンカーって便利なアイテムが
ヤマトって面白かったんだな
ゲヘナじゃなくメギドか
真っ赤なスカーフまだー?
まだ木星かよ
3チョー
チョー、大杉問題
あのー子が持っていたー…あれ?
やっぱりちょっと急ぎ足すぎる気が
ありふれた歌また
ケイジどこにいたんだ?
イデオンやトップみたいに星を割るほどではないのか
もっとオッパイ出してほしい
酷い歌キタ
へんな歌EDまた
もっと・・・
30分早すぎ
森雪のおっぱい角度がすごかった
このへんがさらば以降なくなっていった部分
EDチェンジ!!
なんだコレ
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?18話をお楽しみに
>強すぎ>あほかでも一隻で敵の本拠地の間近までいかなきゃいけないわけだし…
ガミラスの機関:自転車ダイナモヤマトの機関:原子力発電所ぐらいの差が有るのかな
あれ真っ赤なスカーフは??????
>ちょ..........まさかここまでの攻撃力だって知らないで打ったんかい!今まで使ったことのない兵器だもの
うーん、イマイチ波動砲の威力が伝わらなかったような
次回は土星か
ふう。いいエロアニメだった
ヘタクソすぎる…
おい真っ赤なフンドシやれよ
ヤマトVの最後の開拓者の連中はガミラスに拉致されてバーナード星に居たと思ってた。違うの?
あっという間に終わるな
早すぎ
実況なしで見てた久しぶりに実況なしで見れるアニメだは
メガネさんのおっぱい
下手糞ED
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもう>けどそういう描写ある?通常は反動を抑える装置を使っているけど、ヤマトVであえてそれを切って反動で罠から脱出するエピソードがあった
無茶しやがって…
この糞ED何とかしろ!!!ヽ(`Д´)ノ
ランカチャーン
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?いずれわかる
まあ劇場版一章の歌もアレっていうかなんていうか二章で流れたけどね真っ赤なスカーフ
TV版はこのED固定かよ・・・
>ヤマトって面白かったんだな作者は欲だけどな
やっぱり面白かった・・・
緑の子がメインヒロインに見える。
熱いwwww
性的な意味で触れたくなったか
ま、木星はびくともしないんですけどね
絶品の絵
ワープでの雪の本音
EDしね
ヒルデたんの存在感
チョーさんたくさんいる
なんでヒルダいいポジションなの?
でも予想よりショボイ威力じゃなくてよかったよね
あーほんと満足できる作品だわぁここ最近全くこういうのがない
波動砲時は重力アンカーで艦を固定してる
敵も波動砲みたいな兵器持ってるんじゃないの?
EDも微妙やな
ヒルデ!
じーべっくがいるってことはこれにもルリルリみたいの出るんかな?
特に意味の無い波動砲が浮遊大陸を襲うー!!
麻宮騎亜…まだ生きていたのか
>これで木星に火が入らんのが不思議たかが豪州大陸を破壊する程度の破壊力ではガス星は引火しない
ふつうのアニメって超おもしれー
それじゃまずいだろ
エロアニメと言っても差し支えない
さっきの物理アンカーを空間にガッキと食い込ませたりするんだなきっと
既に波動砲を実現してる時点でガミラスの技術陣より一歩先行してるんだよな地球人マジ戦闘民族
やべぇ面白い…
>艦長博識だな>何かの博士号持ってるんだっけ宇宙物理学だっけ
EDにあのガミラスの娘出てたんだな…薄い本はよ
今日のおかずはすけすけとめがねっぱいか
木星って受難の惑星だな消されたり決戦兵器の材料にされたり
なんやこのブス
中の人は…
わかる人にしかわからない〜♪
>>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?>次元アンカーって便利なアイテムが重力アンカーな18話の勝利の鍵だ
30分はやああ!
ヒルデちゃんの親父あとほんの数話の出番?
>あれ>真っ赤なスカーフは??????TV版のEDはこの曲って何度も言われてるだろう先に出てるBD版でも3巻でしか使ってないよ
30分が早いなぁ
それではご覧いただこう
あーあーあーってスキャット的な歌は?
>既に波動砲を実現してる時点でガミラスの技術陣より一歩先行してるんだよなガ「イスカンダルが技術くれねーんだもん!」だったりして…
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?普段はエネルギーの半分を踏ん張りに回しているが超重力に囚われ流されている時には、その流れに乗って撃つので踏ん張り不要結果、踏ん張り分も攻撃に回せるので2倍の威力で撃てる
これほどの戦力・・・総力を挙げてつぶすしかない・・・
中島なんか使うなよ後でもめちゃうだろ
まるでヒルデちゃんが超時空歌姫
冥王星の戦い好きだから早く見たい
ピンチがピンチに思える感覚は久々だ
>あーあーあーってスキャット的な歌は?あれはBGMの一種扱い
>敵も波動砲みたいな兵器持ってるんじゃないの?まだこの時点では開発中
面白かった・・・
>なんでヒルダいいポジションなの?謎だな本編でもシュルツの記録映像以外で本人登場はワンカットだけなのにフィギュアもヤモトクルー全員出る前に発売決定
はぁああ終わってしまったキャプ乙〜〜〜
>ぐらいの差が有るのかな太古の昔、イスカンダル人はガミラスに劣った技術を渡して戦闘奴隷として使役しました。地球に届けられたのは優れたバージョン。
それにしてもジョジョといいヤマトといい、数多くの名セリフを生み出した作品が立て続けに映像化されるのは目出度い
※波動砲はこれでもまだ発展途上の段階です
>>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもう>けどそういう描写ある?>通常は反動を抑える装置を使っているけど、ヤマトVであえてそれを切って反動で罠から脱出するエピソードがあったアブソーバーはやっぱ積んでんだなじゃないと自壊しちまうか
>EDも微妙やなもういい加減うっとおしいよ最終回までずっと言うの?おっさん
>あーあーあーってスキャット的な歌は?1話で流れたでしょ
>通常は反動を抑える装置を使っているけど、ヤマトVであえてそれを切って反動で罠から脱出するエピソードがあった2でなかったか?
>ワープでの雪の本音透けてますからぜひ見てください
このEDは誰が得してるんだろう
あと何日とかやらんのね・・・(´;ω;`)
すげえ面白かった
あれ、予告無しか
>でも予想よりショボイ威力じゃなくてよかったよねカメハメ波に遠く及ばん
>それではご覧いただこうoh・・・
>うーん、イマイチ波動砲の威力が伝わらなかったようなオーストラリア大陸一瞬でマグマにしたんだぞこのくらいのスケールだ
オワタ 面白かったまた来週
>これで木星に火が入らんのが不思議表面ちょっと焦がしただけだし
この映画面白そう
>これで木星に火が入らんのが不思議燃焼という意味で言ってるなら酸素がないから
真っ赤なスカーフは艦長が死ぬときにみんなでハミングするんやな
>敵も波動砲みたいな兵器持ってるんじゃないの?波動砲 対 波動砲 見たいな
>>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?>18話をお楽しみにフランキーが後ろにもコーラ発車するのの元ネタなのかな
レス数がすげえな
>ヤマトって面白かったんだな>作者は欲だけどな西崎はいなくなってよかった かな
>それではご覧いただこうちょっとまてよ!
歌に文句言いすぎモーパイよりマシだろ!
デスラーはもうあるよ総統の座乗艦にしか装備されないけど
>真っ赤な〜スカ〜フ〜流れるのかなぁやるならオリジナルで流してほしいところだが
アレ?予告は?
今週も面白かったなーBGM聴いただけで涙でそう
>あと何日とかやらんのね・・・(´;ω;`)予告でな
>それではご覧いただこうoh…
双眼鏡使ってたりゴーグル被らないといけないのはガラスだからなのか?AGEでも閃光で目潰しされてたしこの枠はそうなんだなきっと
波動砲発射の瞬間のキキョキャキョって音懐かしかったー
予告なしか
>あーあーあーってスキャット的な歌は? 無限に広がる大宇宙は次回予告特別イベントでございます
>やっぱりちょっと急ぎ足すぎる気が俺もそう思うけどやってるペースは旧作とそんなに変わらんのだけど演出のせいかななんかタメが無いんだよな・・・
>これで木星に火が入らんのが不思議質量が足りない
>あれ>真っ赤なスカーフは?????? やっぱ7話までお預けかな!?
ワープは規制済みですので是非とも円盤をご購入下さい
おもろかった!キャプ師来週もたのっま
>この糞ED何とかしろ!!!ヽ(`Д´)ノそれでも合掌よりかはマシだ
波動エンジンを波動砲にしたてる野蛮な民族なんて地球人ぐらい後々のハーロックの時代だと廃れてるじゃん
拡散波動砲!
意外なことに旧作だと艦隊に向かって使ってないんだよ波動砲さらばから使ってるけど
時間がいっぱいいっぱいだ
>なんでヒルダいいポジションなのラスボス兼メインヒロイン説が
予告ないのか
>通常は反動を抑える装置を使っているけど、ヤマトVであえてそれを切って反動で罠から脱出するエピソードがあった>>2でなかったか?ああそうでした。スイッチ切ったのは2の新米でしたね
エンドカード見逃してた
>実はガミラスの巨大移民船?生態系を移植するためのプラントだろうなシュルツの台詞では補給基地ってあるが原作ではガミラスが来る前からあるみたいなこといってたけど
おい予告は!
あれ?予告あった?
誘導ですhttp://may.2chan.net/b/res/187212867.htm
え?次回予告無し?
>既に波動砲を実現してる時点でガミラスの技術陣より一歩先行してるんだよなデスラー「地球人とはなんと野蛮な発想をするのだろう。あれだけのエネルギーを武器に転用するとは」
>既に波動砲を実現してる時点でガミラスの技術陣より一歩先行してるんだよな独裁者が居ないから一撃必殺の兵器を作っちゃえるという
予告合った?
あれ予告どこ行った?
予告なし?
>敵も波動砲みたいな兵器持ってるんじゃないの?デスラー砲がある
あれ予告なし?
まとめ
>あと何日とかやらんのね・・・(´;ω;`)BD版を買えば各話次回予告の最後に沖田艦長が言ってるよ
あれ?予告ないぞ
予告はぁ?
30分早っ!
>あれ>真っ赤なスカーフは??????真っ赤なスカーフは2199世界では宇宙船乗りみんなが知ってる定番の懐メロになってるんだ
予告なかったのか…orz
nスタまた
中国大陸で死亡事故
乳首が見たければBD買えって事かDVDの方は見えるの?
原潜や原発のエネルギーを兵器にしたのが原爆波動エンジンのエネルギーを兵器にしたのが波動砲
ろざんしょーりゅーは!?
円盤でのまとめ
>数多くの名セリフを生み出した作品が立て続けに映像化されるのは目出度い逆に言えばそれだけ新しいものが出てきづらい状況って話でもあるのかな?
>ワープでの雪の本音爆風でぬいでるやん
>それではご覧いただこうやっぱ惑星破壊クラスだよな
OVA版予告あったんじゃなかった?
>なんでヒルダいいポジションなの?なんか劇場版の段階でやたらに人気出たから製作者側も乗っかってプッシュしてんじゃね
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?ヤマト2でそれ利用して敵の罠から脱出する話があったな。普通は重力制御で艦を固定しているってことだった。
>なのにフィギュアもヤモトクルー全員出る前に発売決定すげえなヒルデたん・・・
事故じゃない地震だ
予告がないから人類滅亡まであと何日か分からない
土方さんのアバンが入る代わりに予告がないそうだ
>あれ、予告無しか前回のあらすじをやるので削られたらしい
アバン入れたので、次回予告の時間がなかったのかw
先週予告あったよね?
予告行方不明事件発生中
波動砲で消し飛ぶガミラス艦は手書きだとコメンタリーで言ってたなあ
波動砲ってやばすぎるから他は作らないんじゃないかな
四川はなんか呪われてるんだろうか
>それではご覧いただこう無茶苦茶じゃねーかw
予告と提供絵とエンドカード やってないのかてっきり見逃したと…
予告やる尺なかったんか
>既に波動砲を実現してる時点でガミラスの技術陣より一歩先行してるんだよな敵がいないぬるま湯で育ったから
波動砲が強すぎて頼みにし過ぎた地球は後々運用を間違えて壊滅します因果応報ですね
2199の最新話はヤマト2とヤマトVネタが入ってニヤリとするよ
>波動砲って撃つとき大和って衝撃ですごいバックするとおもうけどそういう描写ある?旧作パート2で敵の罠に陥った時に発射の衝撃でバックさせて難を切り抜ける話がある
>意外なことに旧作だと艦隊に向かって使ってないんだよ波動砲>さらばから使ってるけど今作もこれは踏襲してるな
>原潜や原発のエネルギーを兵器にしたのが原爆これは逆
>次元アンカー旧作しってるけどもう30年以上まえだからわすれてしまったなんか絵が綺麗で話がスムーズにすすむけどなんかあっけない感じがするんですけおチンチンいらいらな女キャラがおおいのは俺によしです
>敵がいないぬるま湯で育ったからガトランティスと鋭意戦争中です
初見の人は素直に楽しんでいるんだろうか?
廬山昇龍覇なんやな
>敵がいないぬるま湯で育ったからしかし先に行くとトンデモな敵と戦ってるのが分かるぞまあ緩衝地帯で本格的な全面対決になってないみたいだが
艦内ラジオの子はいつ出るんだい?
最初に今までの話入れたから予告入らなかったのかな
なんか某アゲと違ってあっという間の30分だったな
>前回のあらすじをやるので削られたらしいこれは斬新なあらすじで残り日数言わせないと
浮遊大陸吹き飛ぶシーンではドリフの「盆回し」流して欲しかった。。。
みんな予告なかったのか。1分前で止めてるから切れたかと思ったぜ・・・
>逆に言えばそれだけ新しいものが出てきづらい状況って話でもあるのかな?アメリカも似たような状況だしなBTTFリメイクの話も出てるし
>前回のあらすじをやるので削られたらしい もともとTV放送用に作ったって言ってたのになぁ
初見だがおっぱいとSFとシリアスとメカのバランスが絶妙すぎてイッてしまった
>艦内ラジオの子はいつ出るんだい?中盤前後で出ずっぱりになると同時に出番がなくなる…
波動砲は使いたくても使えないシチュが多かったような。後ろにテレザート星が居たりイスカンダルが有ったり。ヤマト3ではバーナード星の惑星(生態系有)に撃ち込んでたが。
波動砲の描写は手描き作画の方が好みだな
この時間キャプ師多かったな・・・確認できただけで4人くらいか
乙チョー3
>これは逆いや、時系列じゃなくて
来週は反射衛星砲だっけ?
>意外なことに旧作だと艦隊に向かって使ってないんだよ波動砲>さらばから使ってるけど>今作もこれは踏襲してるな旧作も39話構想の時は艦隊相手にぶっ放す予定だったそうな
>DVDの方は見えるの? うん。レンタルでも見える
>既に波動砲を実現してる時点でガミラスの技術陣より一歩先行してるんだよな>地球人マジ戦闘民族 デスラー砲・・・・
>意外なことに旧作だと艦隊に向かって使ってないんだよ波動砲動く相手に使うと外した時が怖いしねぇ
>>でも予想よりショボイ威力じゃなくてよかったよね>カメハメ波に遠く及ばんあの世界の生命体の攻撃力は異常過ぎる 月を吹っ飛ばす亀仙人がフリーザの雑魚兵士以下とか
旧作ではセルの重ね間違いがあった波動砲発射であった
>来週は反射衛星砲だっけ?まだ
あー確かに旧作は宇宙にイカリおろしてたな!思い出した!小惑星の破片をくるくる回してガードするのなんだっけ??
>俺もそう思うけどやってるペースは旧作とそんなに変わらんのだけど演出のせいかな旧作は3話で発進、4話で初ワープ、5話で波動砲だよここまでで2話分縮めている
>この時間キャプ師多かったな・・・さすが話題作は違うな
キャプ乙
>デスラー砲・・・・あれ破動砲を知ってから作った兵器ですから
>デスラー砲・・・・もうちょっとするとその話出てくるよそれで地球のほうが早かったことが分かる
顔見せ程度のガトランティスですがドメルの鮮やかな指揮の元で秒殺されます
>波動砲は使いたくても使えないシチュが多かったような。エネルギー充填20%で撃てばいいのでは?
円盤買って透け透けゴーグル君で見てねか
>この時間キャプ師多かったな・・・>確認できただけで4人くらいかKBSキャプ師もいるな未だに貼ってるのがそうだろう
>艦内ラジオの子はいつ出るんだい?東京ローズ2199
人類滅亡までなんちゃらって出なかった
>意外なことに旧作だと艦隊に向かって使ってないんだよ波動砲もし使ったとしてもドメルとの決戦ぐらいだろうね。浮遊大陸、太陽フレア、バラノドン、人口太陽、ガミラス星地下火山脈
>土方さんのアバンが入る代わりに予告がないそうだアホとしか
>生態系を移植するためのプラントだろうな海も硫酸じゃないみたいだしかなり設定が違いそうだ。
>小惑星の破片をくるくる回してガードするのなんだっけ??アステロイドリングあれはまだ出てきてないんだよねえ…
>エネルギー充填20%で撃てばいいのでは?それまでエンジン2割で戦えと
>来週は反射衛星砲だっけ?旧タイタン回メタンとエタンが瑞々しいのでエンケラドスになりました
つなぎ早いね
>もともとTV放送用に作ったって言ってたのになぁTVに流す段階になってはじめてTV局が絡むのでTV局の事情とか思惑で細かく変えざるを得ない事はよくあるTV局的には初見の人に対する改善のつもりなんだろう
No.21173601脱いだら凄そうだ
波動砲も大きく散開した相手には使えんだろう…で拡散波動砲の出番ですよと…
月から火星にワープして故障して
キャプ師乙見入ってないということはBD購入組かな?
>あれ破動砲を知ってから作った兵器ですからちがうよう
>来週は反射衛星砲だっけ?探照灯だよあとガ軍の宇宙戦車も見どころ
>デスラー砲・・・・タランによると現在技術本部で開発中だそうな
>なんかタメが無いんだよな・・・ヤマトの原作は知らないけど、この間まで深夜でやってたJoJO見てるような気分と同じだとすれば気持ちが分かる気がする
>>爆風でぬいでるやんなにこのドロンジョ様現象?
ゆうきひろの役名がひどいっ
キャプ乙あとでゆっくり回収させてもらうよ
>既に波動砲を実現してる時点でガミラスの技術陣より一歩先行してるんだよな>地球人マジ戦闘民族いや単なるご都合設定だろ
波浪注意報発射
>ここまでで2話分縮めている帰りのエピソードやるのかな?
旧作より話の展開があっさりしてるね
>乳首が見たければBD買えって事か出せばいいってもんじゃないゾがっかり乳首では絶対に許さない
>ここまでで2話分縮めているそれはすまんかったw
>人類滅亡までなんちゃらって出なかったBDでも沖田艦長ナレーションの次回予告の最後に口頭で言うだけでテロップは出ないんだ
ガミラス人の肌が地球人色なのは、リメイクではワザとしている…?
森雪は1年前にテロで絶命、ユリーシアが憑依(ウルトラマン的な)知ってるのは真田さんと土方さん
>いや単なるご都合設定だろ敵の攻撃何発受けても沈まないしな
>ゆうきひろの役名がひどいっ元ネタの美男司令よかマシかと
>帰りのエピソードやるのかな?残念ながらタイムスケジュールは元祖と同じということがもう明らかに…
>小惑星の破片をくるくる回してガードするのなんだっけ??アステロイド・ベルトじゃなかったかな
>ガミラス人の肌が地球人色なのは、リメイクではワザとしている…?冥王星のシュルツ達は被征服民の二等ガミラス人という設定になった
>なんかタメが無いんだよな・・・もう「タメが無い」と「軽い」は聞き飽きたな少しは自分で考えて批判しろ
キャプあき乙彼様でした
>ここまでで2話分縮めている全24話くらいですかね
今作だと、まったく戦艦大和について言及してないね旧2話での大和が沈むシーンもないし
>デスラー砲・・・・数話後に波動砲を見たタラン兄が「開発中の兵器に似ている」というつまりまだできてない
予告は放送サイドの要求により、アバンに切り替えられてなくなりました。(こないだの劇場での監督コメント)
拡散波動砲は艦隊に向けて使うと強いんだけどねぇ
>ガミラス人の肌が地球人色なのは、リメイクではワザとしている…?そのうちわかる
>ガミラス人の肌が地球人色なのは、リメイクではワザとしている…?占領された惑星の二級ガミラス市民なので肌の色が違うだけ
>乳首が見たければBD買えって事か>出せばいいってもんじゃないゾ>がっかり乳首では絶対に許さないそんなお前に朗報だ〜No.21172002
>ガミラス人の肌が地球人色なのは、リメイクではワザとしている…? 征服された星の人でガミラス人より扱いが低いとかに改変されてる
>残念ながらタイムスケジュールは元祖と同じということがOVAで補完
>エネルギー充填20%で撃てばいいのでは?その当時の技術では出来ない。逆に「永遠に」ではワープ 波動砲発射 波動砲発射 ワープ の連続という無茶苦茶をやってる。
>拡散波動砲は艦隊に向けて使うと強いんだけどねぇやめてー土星の輪が溶けてカオスになっちゃう
しかしあんなヤバイ兵器積んだ艦がワープ繰り返して突っ込んでくるとかガミラスとしては気が気でないよね
>ガミラス人の肌が地球人色なのは、リメイクではワザとしている…?ちゃんと後話で説明ある旧作だと作画ミス的な物だったけど
>拡散波動砲は艦隊に向けて使うと強いんだけどねぇ急いで軍備戻すための少ない人数での艦運用・多数の敵への備えコンセプトは綺麗だったんだが彗星帝国は想定外すぎた…
>エネルギー充填20%で撃てばいいのでは?タキオン粒子を20%でも打ち出すホウキング輻射の威力は一緒なんだけどね120%云々言ってる人はこの辺理解してるか知らないけど・・・
これ海外の特にドイツ人が見たらどう思うのか…まあ映画で散々悪役やらされてるし今更だろうが一応は同盟国だった日本に言われたくないとか?w
>エネルギー充填20%で撃てばいいのでは?シャンパンの蓋も飛ばない
>その当時の技術では出来ない。インバーターが必要だな
普通に旧作の話してるとしあきいるが40代あきもいるのかな
>>帰りのエピソードやるのかな?>残念ながらタイムスケジュールは元祖と同じということがもう明らかに…公式ではまだだけどAmazonで最終話までの仮サブタイがでちゃってるんだよね
>そんなお前に朗報だ〜>>No.21172002椅子は透けるのか?
>エネルギー充填20%で撃てばいいのでは?波動砲として使うには100%を超えないと駄目なんじゃないの?
>旧作だと作画ミス的な物だったけどデスラーが肌色の回があったからね
いい加減本スレに移動しろよhttp://may.2chan.net/b/res/187182497.htm
>Amazonで最終話までの仮サブタイがでちゃってるんだよねバンビジュでもばらしちゃった
>No.21173858 お前準備してただろ
50超えたよ
>逆に「永遠に」ではワープ 波動砲発射 波動砲発射 ワープ の連続という無茶苦茶をやってるスーパーチャージャーが付いたからね
>>エネルギー充填20%で撃てばいいのでは?>シャンパンの蓋も飛ばないマイクロブラックホール形成できないと不発だしなあ
>これ海外の特にドイツ人が見たらどう思うのか…ヘルシングが平気なんだから何の問題もあるまいOVAのイベント上映はさせてもらえなかったけどな
>今作だと、まったく戦艦大和について言及してないね偽装に使っただけという事になりましたし現物は完全に真っ二つ
>スーパーチャージャーが付いたからねエコだね
>今作だと、まったく戦艦大和について言及してないね>旧2話での大和が沈むシーンもないし旧作は沈没船艦ヤマトを直した設定があったけど時間経って大和が半分に折れて倒れて沈んでいる事は広く知られているし2199ヤマトは戦艦大和より一回り以上大きいのであくまで偽装してたというだけ
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/3182/enquete.do主題歌の抗議はこちら
>Amazonで最終話までの仮サブタイがでちゃってるんだよねよし尼は見ない
ガミラス軍の波動砲が今回の大和の威力のと同じとしてそれを跳ね返す真田ぇ・・・コーティングどうのこうのってレベルじゃないよぉ・・・なんか画期的な球体バリアでもない限りむりです
透け
そもそもタキオン粒子○%ってどこかに閉じ込めて圧縮できるようなものなのか?…とか一瞬頭よぎったがどうせ俺のオツムじゃ分からんし考えるのは止めておこうw
>>エネルギー充填20%で撃てばいいのでは?そんなあなたには波動カートリッジ弾を
>いい加減本スレに移動しろよ>http://may.2chan.net/b/res/187182497.htm うそつき
>脚本=出渕裕>絵コンテ=樋口真嗣なるほど樋口アンチは少ないから叩かれないな
>シャンパンの蓋も飛ばない主砲の細いところから発射すればいいのでは?
BD視聴済の人多いね
>>今作だと、まったく戦艦大和について言及してないね>>旧2話での大和が沈むシーンもないし>旧作は沈没船艦ヤマトを直した設定があったけど>時間経って大和が半分に折れて倒れて沈んでいる事は広く知られているし>2199ヤマトは戦艦大和より一回り以上大きいのであくまで偽装してたというだけそもそも大和の特攻出撃シーンが無いのが不満
GIF乙
>そんなあなたには波動カートリッジ弾を初代波動砲より威力高いじゃないですかー
>透け仕事早いなぁ〜 乙
そういや波動砲って地球周辺で撃ったことはある?
120%に突っ込むのもう秋田
・・猫が可愛かった・・
いい加減本スレに移動しろよhttp://may.2chan.net/b/res/187177614.htm
>BD視聴済の人多いね劇場とレンタルDVDですまない・・・
>これ海外の特にドイツ人が見たらどう思うのか…今回のガミラスはローマ帝国がモデルっぽいから
>そういや波動砲って地球周辺で撃ったことはある? ヤマトが真っ二つになったあれ
>120%の試射って余剰次元を作り出すのにおそらく100%以上が最低ラインなんだと思う
>そもそも大和の特攻出撃シーンが無いのが不満ヤマト2199は国連宇宙軍だから立場的にも日本の旧海軍とは絡めたくないんじゃないかね
>まあ映画で散々悪役やらされてるし今更だろうが>一応は同盟国だった日本に言われたくないとか?wナチスは悪の一味と言う事にドイツでもなってるからな子孫の人たちは微妙かも知れないけど
視聴率ってどんなもんなんやろね?
>透け劇場で満員で仕方なく中央最前列に座った方々がこのシーンで大歓喜だったそうな大画面中央間近から見た光景に・・・
>>今作だと、まったく戦艦大和について言及してないねでも戦艦大和が撃沈されて沈んだ4月7日に放送開始するセンスだけは称賛に値する。
>劇場とレンタルDVDですまない・・自分は劇場組なんだがレンタルの場合は雪の透ける所はどうなってんだ?
やっぱり古代は山寺宏一の方が良かったな
>そもそも大和の特攻出撃シーンが無いのが不満あれはあれで見送る一般の漁民が機密艦であるはずの「大和」の名を知ってたりとか突っ込み所が・・・
テコンドーとか…
旧国家の縛りを超えた地球連邦を実現した世界で旧式戦艦を偽装したなんてだけでも無理があるんだ旧大和云々はさすがに止めて欲しい
地球滅亡の理由が「遊星爆弾による放射能汚染」だったのに今回は放射能って表現が避けられてるよね。
波動砲は話題になるな。さすが波動砲。
>あれはあれで見送る一般の漁民が機密艦であるはずの「大和」の名を知ってたりとか突っ込み所が・・・呉の辺りじゃ公然の秘密ですし
いい加減本スレに移動しろよhttp://may.2chan.net/b/res/187212867.htm
消滅した基地ってもしかしてガ軍に敵戦力の報告するまもなく全滅?
>波動砲は話題になるな。さすが波動砲。
>地球滅亡の理由が「遊星爆弾による放射能汚染」だったのに今回は放射能って表現が避けられてるよね。黄砂だったりするのか
>地球滅亡の理由が「遊星爆弾による放射能汚染」だったのに今回は放射能って表現が避けられてるよね。元々旧作劇中での放射能の描写があからさまにおかしかったので訂正したちなみに脚本が書かれたのは東日本大震災の数年前
>あれはあれで見送る一般の漁民が機密艦であるはずの「大和」の名を知ってたりとか突っ込み所が・・・そもそも見送りを許可されてたのか?
>やっぱり古代は山寺宏一の方が良かったなデスラーの声を伊武雅刀は30代の時にやってるんだが山ちゃんは50代でしかも2199デスラーは若返ってるという
>うそつきおっさんは簡単にだまされる
>突っ込み所が・・・グレートマジンガーやロボコンと同時期にやってたアニメにマジに突っ込み入れだしたらキリがない
>劇場で満員で仕方なく中央最前列に座った方々がこのシーンで大歓喜だったそうな俺だ
>ネタバレ 沖田艦長は死にますウクレレ弾きながらアロハシャツ着て再登場します
>あれはあれで見送る一般の漁民が機密艦であるはずの「大和」の名を知ってたりとか突っ込み所が・・・うちの学校の歴史の先生が豊後水道を通る大和をみたとかいってるし当時のパンピーも名前はしってたんじゃない?
最終回はTV版か映画版どっちにするんだろうな雪
雪は黒パンも愛用
>やっぱり古代は山寺宏一の方が良かったなPS版と復活編で上手かったなんか小野Dはこの現代風の古代でも合ってない
>あれはあれで見送る一般の漁民が機密艦であるはずの「大和」の名を知ってたりとか突っ込み所が・・・特攻行く頃にはもう機密でも何でもなくなってたよ一応連合艦隊の旗艦だし
決戦兵器で一番使いやすいのはハイパー放射ミサイルという説もある。下手に威力が少ないから数が揃えられる。大規模攻撃も小規模攻撃も可能。エネルギー兵器と実体兵器の良いとこどり。似た性格なのが波動カートリッジ弾
>地球滅亡の理由が「遊星爆弾による放射能汚染」だったのに今回は放射能って表現が避けられてるよね。放射脳汚染を除去しても地球は元に戻らないという理由が一番大きいのよ
呉のあたりじゃ写真撮る時の掛け声も「ハイ、ヤマト!」って言うし公然の秘密ってのは本当だったんだろうな
機密ってあんなでかい船隠せる訳ないだろ?日本全国レベルなら知ってる人間は一握りだろうけど近所の人が目撃しても当時は情報を伝える手段が限られてる今だったら即効でスレッドが立ちそうだが
この刺青女の糞ED何とかしろ!!!ヽ(`Д´)ノ
お前らまだここにいたの?虹裏のほうが盛り上がってるのに
>放射脳汚染を除去しても地球は元に戻らないという理由が一番大きいのよフクシマェ・・・
>この刺青女の糞ED何とかしろ!!!ヽ(`Д´)ノそれよりOPの合唱がひどい
今気が付いた。結局、天王星には何が有るんだ?
>No.21174549 虹裏での話題はいいよ出てくるな
原作は旧ドラえもんより古いからな、
冥王星はどうなるんだ?惑星じゃないんだろ
>透けとりあえず、服と椅子の素材について分析して椅子を作り替えた方が良いと言うことだけはわかった
レス2500件超え
ヤマトの世界では太陽系は13番惑星まで存在します
大陸ドリフトの部分が少し削られてたかな?
仕事早いツナギフ乙
ドリフトだけに
だめだこりゃ
BDよりもシーンカットされてんの?気がつかなかったな
プリキュアに匹敵するレス数だな
>レス2500件超えだからどうした
>だからどうした妬み厨がイライラする
プリキュアと同じで人気作は賑わうね
>冥王星はどうなるんだ?>惑星じゃないんだろベースにはなる月基地だって使えてるだろ
>それよりOPの合唱がひどい♪ウチューセンカンーヤーマートー女の声がウザすぎる
キャプ乙メカGIFに期待
>BDよりもシーンカットされてんの?・雪の透け具合・次回予告がカットされてるのは分かりやすいかも
>虹裏での話題はいいよいい加減雑談とかやめれ
>いい加減雑談とかやめれプリキュアスレにも言ってやれ
>地球滅亡の理由が「遊星爆弾による放射能汚染」だったのに今回は放射能って表現が避けられてるよね。だって遊星爆弾の威力の方が放射能ごときよりはるかに強力だもの無理がありすぎるのよ、元の設定科学の進歩っていえばそうなんだけど
佐渡先生しれっと放射能って言ってるけどね地球汚染の要因って複合的なのかも
2199では放射能の汚染ではないはず。ガミラスの植物が発する地球人にとっての毒物だと思われる。佐渡先生が言った放射線は大気の事ではないのではないかな。
自演.......................
>それよりOPの合唱がひどい人数居過ぎ みのりん♪の声ワカランなせめて8人以下位にしろよ!
>佐渡先生が言った放射線は大気の事ではないのではないかな。地球の環境が激変してるから宇宙から来る放射線量が増えててもおかしくはないな
このレスのなかに原子力村の住人が紛れ込んでいるっ!
エンディングテーマ:愛詞歌 - 中島美嘉(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)
>視聴率ってどんなもんなんやろね?1話 5.7%2話 2.9%3話は森雪の透けブラで少しは盛り返すと思う
劇場公開した一年前の時とまったく同じ話題がされてる疑問もミスリードも一緒微笑ましくてたまらん
放射能除去ならバイファムのモノリス最強だぞ。
いかに生産性のない場かよくわかるだろ
>1話 5.7%良いのか悪いのか判らんな
第3話からは次回予告はMBSのHPで公開のみになるんだなhttp://www.mbs.jp/yamato2199/
>良いのか悪いのか判らんな初回ではこの枠出来て以来最高(これまでは戦国BASARA弐の5.3%)全体では00セカンドシーズンで6.3%があるけど
旧ヤマトの当時の平均視聴率7.3%
要望のあったスケスケGIF
できるだけ大きな解像度と透け具合を両立するために手動でつないだ
480x270 19f 16色f11041.gif yamato 03480x270 50f 16色
タクティカルロアを思い出した
480x270 26f 16f11042.gif yamato 03480x270 32f 16
必要分が100%だけど20%余分にためておけるってことだと思ってたけど違うのか?
R-TYPEを思い出した
おまえらが第三艦橋気にかけ杉でわらたw
キャプ&繋ぎ、そしてgif乙であります!∠( ̄▽ ̄)
もしかして森雪ってミスマルユリカけ?
>もしかしてせやで、うまなったもんやろ?個人的にはユキらしくないとは思うけどな…あと桑島で宇宙戦艦は鬼門や…
今週もキャプ繋ぎふ乙でした
>全体では00セカンドシーズンで6.3%があるけどやっぱり腐女子向けは強いな…orz
>>やっぱりちょっと急ぎ足すぎる気が>俺もそう思うけどやってるペースは旧作とそんなに変わらんのだけど演出のせいかな>なんかタメが無いんだよな・・・念緩急つけずに新要素をつめ込んでる感じ
おちゅ
>透け具合上にある繋ぎと組合せれば更に…
イイヨイイヨー(´ω`*)
おー素晴らしい
書き込みをした人によって削除されました
おつ
『 1/12 鉄道小物シリーズ EK-05 駅のゴミ箱 (ステンレスタイプ) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00C7H65W6?tag=futabachannel-22トミーテック形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 1,890価格:¥ 1,317発売予定日:2013年7月25日(発売まであと93日)