配置替え
昨日は早朝から部屋の“配置替え”に没頭。


うちの家は2階が自分専用スペースで、間取りは洋間×2と和室・クローゼットになってます。

で、これまで和室をパトカー模型のクリアーコーティングの作業部屋にしていたんですが、押入れがある関係でちょくちょく母が布団の出し入れをするんですよね。

そうするとせっかく普段締め切って天敵のほこりをシャットダウンしてるのに、布団のせいで大量のほこりが発生!


てなわけで、何かいい対策はないかと思案の末、和室とクローゼットを入れ替えることにしました。



早朝からクローゼット内の大量の荷物(模型やら本やら工具・資材など)を引っ張り出し、和室へラックごと移動します。



と、作業途中の午前11時。
堺区築港八幡町での警戒事案を受信したので、作業を中断して急遽出撃。



現場は新日鉄の敷地内の岸壁で、鉄鉱石の運搬船から重油が漏洩したものでした。


その後、正門前にて撤収する消防車両を撮影。



新車の堺救急。


局・指揮隊。


局・特別高度救助工作車。


局・特殊災害対応自動車。


堺タンク。


指揮支援隊の北タンク。


臨海タンク。


以上で撮影は終了。
帰り道にマクドで昼食を購入し、帰宅して再度作業に没頭してこの日は終了です。



<オマケ>
堺警察署前にて、久々に“かおなし”さんを目撃w





日曜の今日。

昼前に出撃し、まずは会社へ。
小一時間ほど至急の事務処理を行い、終了後にサイクリングへ。

まずは北区長曽根のラーメン「横綱」にて昼食。


食後、店を出てサイクリングを再開した直後に


本日最初の収穫、北署のポンプ車を撮影。


続いて美原区の黒山警察署へと向かい、情報をいただいていた新型キャラバンの事故処理車の撮影に成功!


さらに松原市へと向かい、同じ方より情報のあった20クラを岡町交番にて発見!

当初の目標をあっけなく撮影できたので、堺への帰路へとついたその直後・・・



    火災指令! 車両火災!


レシーバーより突如響いた無線指令!

現場は左程離れていない中央環状線。
もちろん、すぐさま反転して現場へ急行します!



ほどなく現場へと到着。
走行中の車両エンジン部から出火したものでしたが、すでに消防隊により鎮圧されていました。


現場にて本署・指揮車や


同・化学車。


西分署のポンプ車。


さらに、先ほど撮影した20クラの松原2号も。

ちなみにこの直後、矢印標識に思わぬ災難が・・・。



火災鎮火後、堺への帰還を再開。

松原市を抜けて北区の常盤浜寺線を走っていると、前方の停滞車列内に小糸の警光灯を確認!


すぐさま先回りして歩道橋上から・・・



北堺警察に配備された20クラを撮影成功!


つい先日見たときには、まだ18クラだったんですけどね。

こりゃあ南署の18クラも、20クラに更新されてるんじゃないだろうか??

# by j-birdpuri | 2013-04-21 07:03 | 日記 | Comments(1)
タテオ日記 250418
昨日、昼前に市役所で届出を済ませて外に出ると



本館西側にてハヤブサのタテオを発見。
前回同様、裁判所の8階より撮影しました。


ちなみに、このタテオがいる真下には・・・



ハトの胸部の一部が落ちてました(;´Д`)



満腹になって眠くなったんでしょうね。
前回のようにこちらを気にすることなく、睡眠に入ったタテオw



ちなみにこの日の市役所には



堺署のパトカーもやってきてました。

窓口で何かトラブルでもあったのだろうか?



夕方4時半。
今度は大阪府庁へと補助金書類の提出のために出撃。(自転車)



途中、堺東上空を飛行する府警ヘリ「おおわし」を発見。


その後、5時半ギリギリに府庁で届出を済ませ、堺に戻ったのは日も暮れた7時前。



あ、あんなところでタテオが寝てるじゃないかw

# by j-birdpuri | 2013-04-19 22:20 | 日記 | Comments(2)
正面からタテオ
今日は昼前に堺市役所へお仕事お仕事。


窓口での手続きを終えると時刻はちょうど正午。
そのまま商店街で昼飯に致そうかと、役所の外に出てみると



本館西側にハヤブサのタテオを発見。

これは良い機会だ。
実は以前より考えていたことがありまして・・・



向かいの堺地裁の8階から撮影してみました♪

地裁の中に入るのは、これが生まれて初めての経験ですよ。
もしかしたら1階入口に受付があって関係者以外は入れないのではと思ってたのですが、各階にそれぞれの部門の受付があるらしく、何の規制もなく自由に立ち入ることが可能でした。



予想どおり、正面&近距離から撮影することができます♪



タテオもこちらに気付いたようで、この後ずっと睨まれてましたわ(ノ´∀`*)


このタテオ、もしかして泉大津のハヤブサ夫婦の子どもじゃないかと思うんだけど・・・。
是非とも泉大津ハヤブササポートクラブの方に見てもらいたいなぁ。



<オマケ>
午後から行った大阪府庁近くで発見した、スズキ・SX4の捜査車両。

・・・これは警察車両とは見破れないなぁ(;´Д`)



<オマケ2>
泉大津署の20クラ。

日曜のハヤブサ観察会の際に、センタータワーから撮影したものです。

# by j-birdpuri | 2013-04-16 22:27 | 日記 | Comments(1)
< 前のページ 次のページ >