【悲報】 「C#」はウイルス
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:49:51.33 ID:AgPET2cH0● BE:2477538476-PLT(12112) ポイント特典
検察側はこれまでに判明した事実として、事件で使われた遠隔操作ウイルスがアメリカのサーバーに残っていて、
そのなかに片山の勤務先を示す情報が発見されたという米FBIの報告をあげた。
これに対し、片山の弁護側は遠隔操作の「C#」というウイルスを片山は作る能力を持っていないと主張している。
http://www.j-cast.com/tv/s/2013/02/27167117.html
13: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:10.45 ID:JXJRq41N0
今すぐ>>1の記事書いた記者をクビにしろ
ただの池沼じゃねーかよ
ただの池沼じゃねーかよ
49: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:56:50.66 ID:kXSHwA/T0
>>1
ソースにその文章ないじゃん
ソースにその文章ないじゃん
2: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:51:52.60 ID:MrMuYF1L0
文系死ねよ
3: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:52:00.10 ID:eAEks2B30
死者でるぞ
4: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:52:27.96 ID:K6eHByVb0
押さえづらいんだよコノヤロウ
12: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:08.56 ID:jTl4GloF0
>>4
音楽は悪だったのか
音楽は悪だったのか
5: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:52:40.28 ID:OPW04UuU0
他の記事ではそんなことかいてないけど
この記事書いた記者だれ?
この記事書いた記者だれ?
71: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 17:00:11.97 ID:Xp0mOcUH0
>>5
所詮J-CASTですしおすし
所詮J-CASTですしおすし
6: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:52:48.64 ID:1ozUIf1w0
デジタル音痴
サイバーカタワは差別され迫害されるべき
サイバーカタワは差別され迫害されるべき
7: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:52:50.91 ID:np9OKPXt0
前から思ったんだけど
この片山って弁護士の発言怪しすぎる
この片山って弁護士の発言怪しすぎる
8: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:52:55.43 ID:ePc0F/C30
Delphiの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
38: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:15.65 ID:fF4MfKHp0
>>8
Adaも忘れないであげて!
Adaも忘れないであげて!
9: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:05.16 ID:2nVv4P1N0
MSがアップをはじめました
10: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:05.14 ID:AegLMLCE0
アホは記事書くな
11: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:07.92 ID:SnKIH8ku0
あーC#関連本売ってるところ逮捕だわ
14: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:19.25 ID:SRcfTods0
ワイドショー通信簿
とくダネ!
パソコン遠隔操作・片山祐輔「起訴」できるのか?法廷でもうすら笑い
ふむ
15: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:23.08 ID:JJxEAypF0
無知と記憶喪失は最強の言い訳だな
16: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:25.07 ID:CjL+sQbY0
C#はウィルス
.netはマルウェア
.netはマルウェア
17: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:26.15 ID:Vnco9r0J0
おいゲイツ、日本にもう2,3発原爆落としていいぞ
18: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:43.65 ID:1p36/pAb0
文系でもまともなところ出てるなら簡単にプログラミングしてるだろ
19: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:47.38 ID:Yd+16kKNP
Jカスの書き手がクソなのか弁護側がわかってないのか
20: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:49.04 ID:/jPyeqig0
コマンドプロンプトで del C:
21: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:53:59.42 ID:Mw8eVVZH0
ジャップ…………
22: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:08.98 ID:3CRA4I/n0
よかったVB.NETはウイルスじゃないのか
23: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:09.26 ID:KXHJhfZF0
C#を作れる能力があったらそれはそれで大事件だろ
24: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:09.93 ID:mNP/BZf4P
わろた
25: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:11.50 ID:AbqImbzD0
だから伝言ゲームはやめろとあれほど
26: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:11.84 ID:D6ZK/YuX0
ここまでスレタイ速報
>これに対し、弁護側はプログラミング言語「C#」を使った遠隔操作ウイルスを片山は作る能力を持っていないと主張している。
>これに対し、弁護側はプログラミング言語「C#」を使った遠隔操作ウイルスを片山は作る能力を持っていないと主張している。
27: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:13.61 ID:qzhVzXhl0
Windowsはウイルス
28: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:14.87 ID:FPjSpeWF0
もう治ってるぞwww 残念でしたww
29: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:21.69 ID:ZerxlwRK0
うわー俺感染してるわ
Express Editionとかいうのに感染してるわ
Express Editionとかいうのに感染してるわ
30: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:22.74 ID:YeqQnhOS0
ゆうすけがマイクロソフトの社員なら成り立つ
31: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:27.81 ID:XBZk3Dvi0
>これに対し、弁護側はプログラミング言語「C#」を使った遠隔操作ウイルスを片山は作る能力を持っていないと主張している。
捏造
捏造
32: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:33.68 ID:7qLdoipr0
Cプラプラプラプラはウィルスとか小学生でも知ってる常識だぞ
33: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:35.02 ID:ZycgSUWH0
酷すぎる
34: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:36.68 ID:ARtExhXxP
またスレタイ速報か
35: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:54:37.46 ID:foGIUPYT0
頭沸いてんなジャップ
36: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:11.07 ID:/B2+dq0I0
原文にそんな事書いてないのにマジギレしてる奴ってなんなの? 池沼なの?
37: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:12.01 ID:GJAypUCF0
捏造
39: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:15.97 ID:B/i5OrRO0
新聞記者の劣化が止まらない
40: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:35.77 ID:3CEQADkK0
名前間違えてるなw
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:40.37 ID:uNram4qP0
確かにC#を作る能力は無いと断言できる
42: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:47.26 ID:ULKyUTVA0
もういいよ糞
こんな奴が就職出来てるんだな
早く若い奴と交代しろ
こんな奴が就職出来てるんだな
早く若い奴と交代しろ
43: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:49.91 ID:NYLXDUpy0
お前らもウィルス作成で捕まるな
44: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:56.48 ID:7FYouMaj0
Premium Editionいれてる俺はヤバいかも
45: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:55:56.63 ID:uSECBLQW0
コンパイラが何を吐き出すかなんてexeを調べなきゃわからねえ
知らない間に個人を特定できる情報を埋め込まれたりすることもある
やっぱインタプリタ最強だぜ!
知らない間に個人を特定できる情報を埋め込まれたりすることもある
やっぱインタプリタ最強だぜ!
46: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:56:10.09 ID:rKPiuIXSP
釣られすぎ
47: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:56:33.34 ID:5dq78c7d0
Jカスとか見たくないんでスレタイで反応するしかない
48: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:56:48.38 ID:Xeulo7Iq0
( ゚д゚)
50: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:56:53.71 ID:CX1pRhpd0
C#作れるレベルのプログラマが日本に居たらそれはそれで凄いことだと思うが
残念ながらそんな奴は存在しないであろう
残念ながらそんな奴は存在しないであろう
51: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:57:29.53 ID:vKKVnDvm0
捏造かよ
52: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:57:37.01 ID:c1MjbI5y0
お前らソース元をよく見てみろ
53: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:57:39.14 ID:AEpZAIMl0
>片山の勤務先を示す情報
これ何?怪しすぎるだろ
これ何?怪しすぎるだろ
54: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:57:51.73 ID:Zy/SzvlH0
窓終わったな
55: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:58:04.37 ID:WB24/8MV0
何だネタか修正かされたのか
朝鮮日報ネット支部らしい間違いではあるが
朝鮮日報ネット支部らしい間違いではあるが
56: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:58:05.40 ID:3+EvTvHPP
弁護士替えよう
57: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:58:09.53 ID:4bmGoMv80
ミスってる事に気付いて記事直したか
58: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:58:13.29 ID:6ZXlNmBI0
ツイッターで釣られてる情弱いねえかな
59: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:58:29.48 ID:3O+0mV710
ソース確認しない速報
60: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:58:33.40 ID:dFcWOVQn0
61: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:58:37.22 ID:9W4ZX4oRO
ウィルス言語C#
62: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:58:44.73 ID:CwKFIbMu0
>遠隔操作ウイルスに片山の勤務先を示す情報
ご丁寧にプロパティに会社の名前入れてたのか?
63: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:59:01.25 ID:YTR39t1D0
なに元記事を改竄してんだよ死ね
> これに対し、弁護側はプログラミング言語「C#」を使った遠隔操作ウイルスを
> 片山は作る能力を持っていないと主張している。
64: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:59:01.66 ID:t6PuJa7O0
情報系の学生なら卒論がOSとコンパイラのセットってのはよくあるな。
まあ最低限の機能を備えたしょぼいもんだけど。
まあ最低限の機能を備えたしょぼいもんだけど。
65: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:59:07.06 ID:buqtZsg10
虚構かとおもた
66: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:59:09.51 ID:+2PugH460
http://nebula2.asks.jp/86966.html
ウイルスに含まれてる「Hewlett-Packard Company 2012」って情報は何の証拠にもならないらしい
67: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:59:10.97 ID:f1R2aW3G0
>これに対し、弁護側はプログラミング言語「C#」を使った遠隔操作ウイルスを片山は作る能力を持っていないと主張している。
訂正されたのか捏造なのか
訂正されたのか捏造なのか
74: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 17:00:32.06 ID:uNram4qP0
>>67
訂正
訂正
68: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 16:59:29.62 ID:BWlok8vsT
ワロタ
69: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 17:00:02.11 ID:kKyIpHsQ0
ソースコードより酷いな
70: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 17:00:05.29 ID:uXPfwSFG0
スレタイ日経余裕
72: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 17:00:23.97 ID:gqbQrsZC0
なんてこった・・・C#たん・・・
73: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/27(水) 17:00:25.69 ID:AegLMLCE0
元スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361951391/