[本文へ] 消費生活・消費者問題に関する事例や対処方法を紹介しています。

現在の位置 : トップページ > 相談事例・判例 > 各種相談の件数や傾向 > 墓・葬儀サービス

[2013年3月28日:更新]

墓・葬儀サービス

 墓・葬儀サービスに関する相談が寄せられています。最近は、墓・葬儀サービスのスタイルも多様化してきています。それにより、「価格やサービス内容について十分な説明がない」「質素な葬儀を希望したのに高額な料金を請求された」などといったトラブルが見られます。

PIO-NETに寄せられた相談件数の推移

年度 2007 2008 2009 2010 2011 2012
相談件数 1,270 1,415 1,499 1,678 1,780 1,330(前年同期 1,485)
葬儀サービス
年度 2007 2008 2009 2010 2011 2012
相談件数 384 426 545 629 688 589(前年同期 591)

相談件数は2013年2月28日現在

※「葬儀サービス」は、葬儀業者が行う葬式のほか、火葬場、斎場、僧侶の依頼等葬式に関連する相談も含みます。

最近の事例

  • 亡夫の墓石に名前を入れてもらった石材店から墓の周りの塀を新しくする契約をしたが、その後次々と追加料金を請求されている。解約したい。
  • 姑が亡くなり、宗派不問の墓がある寺に納骨のみを依頼したところ、10万円のお布施が必要だと言われた。高過ぎる。
  • 5年前、墓地の契約をしたが、最近自宅近くにも墓地があると分かった。墓地を移転させたいが、移る場合すでに支払った永代使用料の返金はされないのか。
  • 夫の両親の墓がある寺から、納骨堂を使用する権利を購入するようにとの勧誘を受けている。価格が高く驚いている。
  • 霊園の指定石材店で霊園の仮契約をしたら、墓石もその石材店で買うようにと言われた。他の指定石材店の中から自由に選べないのか。
  • 15年前に祖母が祖父の遺骨を預けるために納骨堂の永年使用の契約をし使用料を支払ったが、2年前に遺骨が本堂に移された。永年使用なのにおかしいのではないか。

葬儀サービス

  • 母が老人ホーム入居直後に急死した。母が入居していた施設が、母が死亡した直後に葬儀社を紹介してきた。落ち着かない中、家族葬を契約したが非常に高額だった。説明と減額を求めたい。
  • 母の葬式代を互助会の積み立て金で全額賄えると思っていたが、追加の費用が発生した。納得できないので、支払いたくない。
  • 母の葬式を済ませたが、請求書の明細に納得できない。教会で葬儀を行ったのに、会場設営費として15万円請求されている。教会の設備をそのまま使っているだけであり、無料のはずである。今からクーリング・オフはできるのか。
  • 母の葬儀の際、祭壇は60万円以上でそれより安いものはないと説明された。後になってもっと安い祭壇があったと分かったが、減額は可能だろうか。
  • ※「最近の事例」は、相談者の申し出内容をもとにまとめたものです。

国民生活センターホームページの関連情報

各種相談の件数や傾向トップページへ

ページトップへ