警察が自白を強要!わいせつ容疑の中学生が「無罪」になった
宮崎の中学生がわいせつ容疑で補導され、取調べの際に自白の強要があった事が明らかになった!少年は親にも連絡されず、突然警察に連れて行かれ4時間にわたる取調べを受け、嘘の自白をしてしまった。
更新日: 2013年04月13日RSS
秋山田さん
宮崎の中学生がわいせつ容疑で補導され、取調べの際に自白の強要があった事が明らかになった!少年は親にも連絡されず、突然警察に連れて行かれ4時間にわたる取調べを受け、嘘の自白をしてしまった。
更新日: 2013年04月13日RSS
秋山田さん
わいせつ容疑で中学生が補導され、4時間にわたり取調べを受けた
GettyImages Photo by DAJ / amana images
宮崎市内の中学生の少年(当時13)
13歳だった去年6月、知り合いの少女の体を触ったとして警察に補導された
学校の昼休み中に保護者への連絡もないまま、教頭の車で宮崎南署へ連れて行かれた
同署で約4時間の事情聴取を受けた
そして自白の強要をされた
GettyImages Photo by Creatas Images / Creatas
当初は否認したが、警察官に「俺らは被害少女の話を聞いている。ちゃんと言え」などと言われ、虚偽の自白をした
「帰宅したい」との思いで非行事実を認める申述書に署名
「僕がしたこと」という作文を書くように指示され、警察官が口頭で言ったことをそのまま5~6行ほど書いたという
家庭裁判所でこれらの事から「無罪」となった
GettyImages Photo by Comstock / Comstock
宮崎家裁(藤本ふじもとちあき裁判官)が生徒の自白の信用性を否定し、刑事裁判の無罪判決に当たる不処分の決定をした
「否認している生徒に長時間の調べが行われたうえ、生徒が話した内容も具体性が乏しい」としている
「強制わいせつの事実はなかった」と結論づけた
付添人の金丸由宇弁護士は「法的根拠に基づかない身体拘束と強制的な取り調べだった」と話す
連絡をもらえず、いきなり警察へ連れて行かれ怒る保護者
GettyImages Photo by Andy Sotiriou / Photodisc
生徒の両親は「何の連絡もなく、教頭が息子を警察に連れていった。不当な取り調べで自白を強要された」と主張
これについては「保護者への連絡は警察がすると聞いていた。結果的に連絡しなかったことは配慮が足りず、すでに謝罪した」と話しています
宮崎市教育委員会学校教育課の近藤満主幹の話
しかし宮崎県警は「問題なかった」としている
県警少年課は「調査に問題はなかったと考えている。わいせつ事案ということもあり、保護者より先に少年から話を聞いた。裁判所の決定にはコメントする立場にない」とした
|20524 view
|38647 view
|10223 view
|483665 view
|69646 view
|175582 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック